>867 土地柄の食習慣や好み、気候風土の違いからそうなったんだと思う。
>セイロニーズは胡椒漬け 暑くて湿度も高くて生肉はすぐ腐りやすい国で、香辛料が豊富。
>ムスリムは挽肉状 ペルシャやトルコ料理みたいに凝った料理が多く、遊牧民の腸詰とか、ミンチ料理はデフォ
>チベタンは炒め物 食材に乏しくアメニティ・文化レベルは低い土地で デカイ塊のまま火を通す、味付けは塩だけとか、バターを多用する土地。
>チベタンは炒め物 中華文化圏に隣接してるのも関係あるかも