ココイチのカレー23杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 01:23:01【CoCo壱番屋】ココイチのカレー22杯目【総合】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1202130961/
0951カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 23:05:060952カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 23:16:280953カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 23:22:25まじですき家以下
0954カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 23:37:19真性ぽいがこの世にここまで頭の奴はいない
0955カレーなる名無しさん
2008/05/08(木) 23:51:39カレーという大ジャンルで見ると所詮は・・・って感じだけど。
でも、ぶっちゃけ高いよね。
ドンだけ利益率あるんだろうか。
0956カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 00:00:05まあ、繁盛してるからってココイチ嫌いなキミが否定されてるわけじゃない
スルーできる強さを持てる日がくるといいね
0957カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 00:02:040958カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 00:07:08どうでもいいが
危ないのでスルーしましょう
0959カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 00:25:43カレー板にいるから叩かれるのであってカレー以外の食べ物なんだからジャンクフード扱う板に移動すれば平気だと思う
0960カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 00:39:57アジャンタ君も文句はあるまい
0961カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 00:45:33カレーじゃなくて一体なんなのか、そしてカレーの定義とは?
貴君に問いたい。力一杯問いたい。
0962カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 01:09:550963カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 01:35:42味にならないや。>>962にはだまされたよ。最悪。
0964カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 02:48:23アホだろ
0965カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 04:04:46名古屋名物ココイチカレー
0966カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 05:43:510967カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 06:23:360968カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 06:35:580969カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 07:44:550970カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 07:47:400971カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 07:49:540972カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 08:16:24盆カレーが可哀相だろ
0973バカ発見
2008/05/09(金) 08:52:51食塩水暖めて茶色くしたのがココイチの料理
963 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 01:35:42
たった今、食塩水温めて茶色くしてみたけど、全然ココイチの
味にならないや。>>962にはだまされたよ。最悪。
964 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 02:48:23
なるだろ
アホだろ
0974カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 11:39:00ひばりヶ丘のCoCo壱は必ず冷めたカレーが出てくる…
0975カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 17:21:20どうも青唐辛子を刻んだものが入っていたみたい。
0976カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 17:28:30ココイチの工場で肉や玉葱を煮込んでカレー作ってるんじゃないの?
0977カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 17:35:31まあ1リットルサイズの缶詰にしてチェーン店に配っていると考えるのが妥当。
0978カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 17:36:53まぁココイチのアンチってばそんなやつ
0979カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 17:37:350980カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 17:47:150981カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 17:51:18そのほうがいろいろ便利そうだし。
0982カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 18:39:54-----
■前スレ
ココイチのカレー23杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1207066981
■ココイチHP
カレーハウスCoCo壱番屋
ttp://www.ichibanya.co.jp/
(株)壱番屋(Yahooファイナンス)
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=7630.q&d=t
■とび辛表(ハヤシライスはできません。ビーフカレーに「甘口」はございません。)
・甘口 辛さが苦手な方や、お子さまにもオススメ。(基本料金)
・普通 ココイチのスタンダード。一般的な中辛。(基本料金)
・1辛 もうちょっと刺激が欲しいという方へ。(20円UP)
・2辛 後から辛さがじわじわと広がる辛口。(40円UP)
・3辛 激辛!そろそろ限界?(60円UP)
・4辛 超辛!極辛!好きな方はやみつき。(80円UP)
・5辛 辛さに挑戦!!という方向け。辛さと勝負。(100円UP)
・6辛〜10辛 過去に5辛を全て食べた方に限らせていただきます。激辛のランク度が増していきますので徐々に試してください。(100円UP)
価格改定のお知らせ
ttp://www.ichibanya.co.jp/comp/ir/release/pdf/190810.pdf
0983カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 18:45:27>>978
>>978
http://w3.bs-i.co.jp/globalnavi/bigname/060826.html
>その思いをココイチは家庭用とほぼ同じルー(ハウス食品)を使って作る。
所詮ココイチ行ってる奴は味覚障害w
0984カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 18:52:28どの点をアレンジしているかというとトビカラスパイスと油を混ぜたものを入れることを想定して(10辛ではかなりの量)
とろみを極端に減らして水っぽくしてある
そしてトッピングをすることを想定して塩分を多めにしてある(大量にトッピングしても味が薄まる心配がない)
だからデフォルトのポークカレーは市販のジャワカレーよりかなりまずい
0985カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 18:59:23ようするに上手くないって事か
0986カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 20:23:56中途半端で調理の仕方が悪いのか野菜が変な匂いがした
0987カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 20:30:220988カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 20:47:32別に説とか想像じゃなくて、ココイチにおいていた冊子のような奴に詳しく書いてた
0989カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 20:52:05ハウスのジャワカレーをアレンジしたオリジナルのカレールウを固形化してチェーン店に配布しているんだろ?
0990カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 20:55:540991カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:24:040992カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:34:260993カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:38:340994カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:39:550995カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:39:510996カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:40:54ちなみにココは外れに2店構えている。
0997カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:44:58そこのメニューに載っているカレーも同様に簡単に作れるようになっている。
0998カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:54:140999カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:57:231000カレーなる名無しさん
2008/05/09(金) 21:59:5210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。