トップページcurry
1001コメント231KB

ココイチのカレー23杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/04/02(水) 01:23:01
■前スレ

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー22杯目【総合】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1202130961/
0671カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 17:55:12
>>669>まずいと認めつつ通ってる

まいど!
0672カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 17:56:06
>>670
仮にもカレー専門店を謳ってるのだから専門店と比べてやるのが筋だと思ったら予想外の反応だったからなw
0673カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 17:56:58
カレー板とかラーメン板とかチェーン店糞とか言って自己満足してる奴いっぱいいるよな
病んでんな
0674カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 17:57:22
ニートの>>667にはしょっぱすぎるもんなw
0675カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 17:58:39
>>674
ドカタみたいに汗流す仕事じゃないからなw

>>673
チェーン店を馬鹿にするなよ、俺が馬鹿にしてるのはココイチのカレーだ
0676カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 17:59:40

カレーはやっぱりカツカレー

0677カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:01:01
>>675
いや、おまえはココイチ有り難がって食ってる奴を馬鹿にしたいんだ
病んでいる
0678カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:02:40
>>677
まあこんなしょっぱいものありがたがる奴は舌がおかしいと思うけどw
どちらかというと有名店と比較したら火病ってる奴が出てきただけだと思うがww
0679カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:04:21
ココイチとアジャンタ比べるところがw
ブルジョワの感覚はすげえなあ
0680カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:05:07
>>677
そういう病んだ妄想が燃料になってるんだよw
0681カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:05:15
確かにアジャンタに失礼だな
でもココイチスレのやつって本気でカレー専門店だと思ってる奴がいそうだったから
本来は牛丼チェーンと比べるべき味だとは思うけどな
0682カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:09:25
>>681
牛丼屋と比べられて怒る信者もあんまいないと思うぞ
牛丼屋はちと味気ねえ
くらいの庶民感覚分からないんだろうね
0683カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:10:18
ココイチのほうが余程味気ない、塩味が濃い分でしっかり味ついてるって思うなら別だけどw
0684カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:12:31
塩味塩味うるせえジジイだな
庶民はスナック菓子で育ってんだよ
0685カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:22:33
ココイチって厳密に比べる対象が無いよな
他のチェーンは弱小過ぎるし
独占市場
0686カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:24:47
>>684
大学の近くにあるけど
俺も塩味しか感じないくらいしょっぱいぞ
お前の下は相当狂ってる
0687カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:28:24
他の店ももっと塩ぶち込めば流行るって事だな
0688カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:29:18
どこそこと比較するなとかいう文句は火付け役の>>615=>>617にどうぞ
0689カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:29:42
利益率が相当高いと聞いたことあるぞ ココイチ
0690カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:31:19
比較する事に文句言ってんじゃないのでは?
0691カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:31:42
原価比率が他の店の半分以下だろうしな
他の店の半分以下の客で他の店と同等に稼げるってことだ
0692カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:34:06
俺は客だから利益率なんか銅でも良いんだよ
美味しければな
0693カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:36:06
俺はトラックの運ちゃんやってるけど、
大きな通り沿いならどこにでもココイチはあるから利用させて貰ってる。
夏場暑い日は塩分補給にもちょうどいいしフライで油いっぱいとってスタミナ満点で肉体労働者には最適のカレーだと思う。
みんながみんなインテリな仕事してると思わないで欲しい。
日本を支えてるのは俺達肉体労働者なんだ!
0694カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:38:14
すき家が美味けりゃすき家に行くんだがな
アジャンタは遠いからなかなか行けないし困ったもんだ
0695カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:40:36
>>693
あんたは論点が違う
ドラック乗りはやっぱり馬鹿なんだな
0696カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:42:52
>>695
そう?
ココイチが流行ってるのはそういう事だろ
0697カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:43:34
つまりココイチ最高ってことですねっ
0698カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:48:29
>>695
お前が馬鹿だ
0699カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:49:45
ココイチを下支えしてるのはメタボと肉体労働者だろう実際
0700カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 18:51:33
>>693
トラック乗りは汗なんてかかないと思うが?
宅配とかかww
0701カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 19:13:39
ラッキーのロースカツカレー(とんかつカレー)
揚げてる音聞こえなかったけど肉厚1a以上(^q^)<750円








0702カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 19:22:38
上のほうで出てるカレー人気店は昼にちょっと食べようと思っても並んでて昼休みじゃ間に合わない
でもココイチならいつもガラガラだからすぐ食べられる
0703カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 19:23:52
ココイチはココイチカレーというジャンルで考えると
美味いから別に俺はいいと思うぜ。
0704カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 19:24:20
ラッキーのロースカツカレー(とんかつカレー)
揚げてる音聞こえなかったけど肉厚1a以上(^q^)<750円








0705カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 19:46:30
裏技あるって聞いたんだけど?ハーフのルー大盛りが無料っていうのを利用するらしいんだが。
知ってたら教えてくれ。
0706カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 19:50:09
注文頼むときに言動王さんの紹介で来ましたっていうといいらしいよ>裏技
0707カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 20:15:19
言ちゃん元気そうで何より
0708カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 21:03:16
今日のアンチはレベル低いな
0709カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 21:24:56
伝説の擁護の名を聞いて、アンチは恐れをなしたらしいな。
0710カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 21:39:45
791 ワールド名無しサテライト 2008/05/05(月) 21:38:42.20 ID:QyRgq45B
>>760
壱番屋でうまいのはカレーより福神漬け
0711カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 21:48:49
ココに行くよりましなレトルトがザラにあるんだが。
一度、通販やツテを頼って取り寄せる価値は充分にあるよ。

MCC/小野員裕の鳥肌の立つカレー・キーマカレー
新宿中村屋/民族レストラン・インドカリー・チキン
0712カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 21:50:31
塩が多いからなんだっていうのかね
0713カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:00:20
>>711
なんでそんなに馬鹿なの?
ココイチより美味いレトルトがたくさんあるのは認めるが、土俵が違うだろ…

まあ、鳥肌とか釣りなんだけどね
0714カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:07:47
>>709
確かにある意味伝説的ではあるなお前はw
0715カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:12:27
アンチはまず自分の存在理由を明確にしろよ
食わなきゃいいだけなんだからよ
いくらヒマでもなんで嫌いな食い物の話してんのかさっぱりわからねえ
しかも叩いてんのはしがないカレーチェーン店
0716カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:14:50
LEEとスーパーの惣菜フライのほうが美味しいけど面倒だからココイチ
0717カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:23:27
うまいレトルトがあるのも知らずにわざわざココイチに足を運んでいる不精者もいるだろう。
「レトルトカレーCHECK&CHECK」というサイトに現在1051品のレトルトのレビューがのっているからご参考に。
ttp://www2q.biglobe.ne.jp/~curry/retoopen.html
鳥肌も民族レストランも最高点を獲得している。ほかに最高点を取っているのは…、LEEの30倍とかw
0718カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:26:31
仕事中にどうやって作るんだよコラ
ハレの休みにココイチだのレトルトだの食わねんだよ
0719カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:33:34
>>718
ハレの休みならそれこそ自分で作ってみろよ。
東京近郊なら「アジャンタ」に行ってみるのもおもしろいかもよ。
0720カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:36:00
レトルトめんどくせ
0721カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:37:33
そうですか。
0722カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:42:34
レトルト食うならアジャンタ行くが休みの日にカレーってしょぼくね?
カレーはカレー曜日に食うんだ
カレー曜日は突然やってくるから始末が悪いんだ
0723カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:45:39
ココイチのカツカレーが納得いかん
もっとガッツリ食いたいのにカツが薄くてしょぼい
0724カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:48:43
高級インド料理のアジャンタが安いって何いってんだ
0725カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:48:52
ガッツリ食いたいのであれば
好きなだけカツを追加すればよろし
0726カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:48:57
じゃ、カツカレーだけ「かつや」で食べれば?
0727カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 22:53:22
とびからスパイス持ってかつや行ってみるか
0728カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 23:09:49
>>719
アジャンタよりもニルヴァナムの方が旨いし、高級イメージなら
ザタージの方が上だ。
0729カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 23:16:52
該当スレにいったら?
0730カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 23:19:47
みっともないからココイチスレでカレー通ぶるのやめときなw
0731カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 23:21:49
>>728
「今日のアンチはレベル低い」とか言われるくらいなら黙っていろよと。
0732カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 23:47:11
ココイチのカレーソースを安く仕入れる方法ある?
0733カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 23:57:51
辛いカレーが好きでココイチ通っていたが、LEEを知ってから行かなくなった
マズイビーフカレー喰うならLEEの方が圧倒的にうまい
0734カレーなる名無しさん2008/05/05(月) 23:59:10
えらく伸びてるな
だけど味について反論が来るのって牛丼屋のカレーだけみたいだなw
0735カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:02:45
>>715
ココイチのどこが「しがない」のかkwsk
0736カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:09:37
>>735
キミには叩き甲斐のある巨大な敵なのねw
0737カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:11:55
LEEもいいがカレーごときに米炊いたり皿洗ったりめんどい
0738カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:12:15
一般論者が増えるとすぐ弱くなるアンチってどおうなんだろうな
0739カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:15:40
辛さデフォルトで食ってみたらひどいな
不味い不味い言われるのも分かる
3辛ほうれん草がある限り食うけど
0740カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:22:31
使い勝手がいいから受けてるんで、
専門店のカレーより美味いなんて思ってる奴なんて極少数なのにな
使い分けられない自称カレー通には許せない存在なんだろ
0741カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:23:32
>>736
2ちゃん脳が染み付いてるのか?
0742カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:26:05
要するに味では牛丼屋がライバルってことだろ
0743カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:27:31
しがなくないカレー屋さんなんてあるのか?
0744カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:32:25
上手くはないわな
0745カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:35:06
高い!
美味くない!
具がない!
遅い!
冷凍トッピング!
中国産多数使用!
辛さUpで料金もUp!
都内23区・大阪一部は20円Up!
配達してもらって200円Up!
0746カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:38:50
ファミレスとか牛丼屋がライバルだ
いい勝負してますが何か?
0747カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:41:24
アジャンタはココイチの眼中に無いのは確かだなw
0748カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:45:07
イマサとどちらが上?
0749カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:47:47
カレー通のお客様も眼中にございませんのでアジャンタへどうぞ。
0750インド通2008/05/06(火) 00:53:02
アジャンタの遺跡行ったときあんのかよ
カレーすら食えない僻地だぞコラ
0751カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 00:57:16
なんだか悔しくてたまらないといった風情だが・・・
いいじゃないか1000店もあるんだろ?
それが「しがない」なんて謙虚にも程があるw
0752カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 01:13:53
ココイチのポジ取りって絶妙だよな
カレー界のリネカーの称号をやろう
0753カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 01:15:14
つーかココイチがインド料理の最高峰アジャンタと張り合おう何て烏滸がましいだろw
早くなっとくビーフとの戦いに戻れ
0754カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 01:19:45
は?意味わかんねえけどせめて松屋と戦わせろ
0755カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 01:49:29
ココイチの良さは細かくカスタマイズ出来るってのに尽きる
多少高くても味気なくても許容されてしまう魅力があるんだろう
根本の味を受け入れられない奴はカワイソウだがじっくり好みの店探せや
0756カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 02:04:50
カレーを楽しみたい奴はココイチくんな!
0757カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 02:08:50
店舗数の多さも大きな魅力だ
0758カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 02:14:23
ムダに多い
0759カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 02:17:50
距離が近いということと宅配とぼったくりで稼ぐしかないしな
0760カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 02:25:38
24時間やってないのが糞だな
0761カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 02:28:43
ココイチマンセーしてる奴って味より量を重視する奴だろ。
あと店員・関係者な。
0762カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 03:11:02
>>761
単にまともなカレー食ったことないだけだろ?
0763カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 03:35:07
ココイチのカレーは世界一美味い
0764カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 03:49:31
>>763
>ココイチのカレーは世界一美味い
→世界一味覚のおかしい奴の意見だな。
0765カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 03:59:53
ココイチボったくり杉ーすき家のカレーのほうが安くて数倍うまいお
0766カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 04:14:02
ココイチが最高とは思わんが、すき家のカレーよりは好きだぞ
好物だった「にんにくカレー」もなくなったしな
0767カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 04:19:52
>>766
「好き≠美味い」って事でおK?
0768カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 06:07:39
無駄に店員が多いからボッタくりじゃないとやっていけないと思うよ
近所の駅周辺の2店舗 常時店員5人はいる

0769カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 07:41:03
奴らは宅配要員だろ
ココイチは味より利用しやすさを優先してるからまずくて高いんだろうな
つまり近くにココイチより美味しい店があるのにココイチ行く奴は真性の馬鹿
0770カレーなる名無しさん2008/05/06(火) 08:34:42
上場2部企業で36歳、課長職の俺が公平にジャッジしてやるよ
1、ゴーゴーカレー
2、C&C
3、すき家
4、CoCo壱
5、吉野家
CoCo壱、欠けてるスパイスないか?なんか物足りないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています