ココイチのカレー23杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2008/04/02(水) 01:23:01【CoCo壱番屋】ココイチのカレー22杯目【総合】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1202130961/
0136カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 21:59:18カツカレーなのに具無しですか。
それなんてカツカレーカツ抜き?
0137カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 22:00:15カレー板の画像URLは全部うんこと思って間違いないです。
0139カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 22:58:05【 コ コ イ チ は 不 味 い 】
哀れな味覚障害者達よ
味は分からなくとも、せめてこの言葉だけは覚えておきたまえ。
0140カレーなる名無しさん
2008/04/11(金) 23:51:160142カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 00:30:18あんまりいじめるなや。目糞鼻糞と言われるぞ。不味いというのはべつに新発見じゃないから。
0143カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 13:08:48俺はぶたしゃぶ・フライドチキン、もしくはチキンカツ
ぶたしゃぶ入れないときは納豆だね
高いけど最高!
0144カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 13:21:05あと、ゲソふりャー。でも名古屋近辺にしかにゃーもんだでガンがや!たーけー
0145カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 13:22:270146カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 13:32:01ココイチで初めて「ビーフカツ」なるものを食べた
0147カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 14:15:10それかチキン煮込みにホウレン草。
0148カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 14:17:250149カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 14:23:15一度お試しあれ
0150カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 14:26:35それ美味そうだな
ガーリックってチップのことだよね?
0151カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 14:31:200152カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 14:39:30出来るだけ家庭のカレーに近いものを推進派。
0153カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 15:35:590154カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 15:55:050155カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 15:59:520156カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 16:00:04ココイチの客のプロとやらになりたくないんでw
0157カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 16:08:590158カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 16:58:530159カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 18:13:31ソース ○
0160カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 18:14:470161カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 18:15:09本当は9ドル5セント。
0162カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 19:03:26ショッパイうんこ
0163カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 19:39:20コレが通の頼み方。
素人にはオススメできない。
0164カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 19:55:030165カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 20:22:15昔の方が美味かった気がする。赤福神じゃないし。
0166カレーなる名無しさん
2008/04/12(土) 20:31:030167カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 10:43:520168カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 14:16:340169カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 14:22:510170カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 14:53:480171カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 14:59:480172カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 18:28:130173カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 20:52:06そもそもココイチで出しとるのは本来のライスカレーと全然違う別もんだでカンがや!
伝統あるライスカレーっちゅーのは、スープカレー並みのびしゃびしゃルーに
貧弱な豚肉(脂身が50%以上のバラ肉)とにんじんとじゃが芋とたまねぎのみ。
グリーンピースなんか死んでも入ゃーらんぞ!たーけが
ほんでもってウスターソースをクソっきりかけて混ぜて食うのが正しい食い方だがや!
0174カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 21:01:09ハウスのルーでいうとどれ?ククレカレーあたり?
0175カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 21:01:13遊びに来てねっ♪
い〜っぱい気持ちいいコトして ア・ゲ・ル ♪
coco壱萬円
http://www.coco-10000.net/top.html
0176カレーなる名無しさん
2008/04/13(日) 22:13:00本来もクソもなくて、あのレシピがココイチのライスカレー
なんだろが。半可通は黙ってろ!
0177カレーなる名無しさん
2008/04/14(月) 11:09:210178カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 01:29:31http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208187172/
0179カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 22:05:33「ルゥ(ソース多め)多めにしてください」という客がいるのは
ご存じだと思いますが、この質問に対し、社内ルールでは
どう対処するようになっているんですか?
実際、どう対応し、
もし、多くできるのであれば、どのくらい多くするように
なっているんですか?
先日このような会話を店内にて耳にしました。
客「ビーフカレートッピングはソーセージ」
客「あとコーンサラダ。んで、ルゥ多めね。」
店員「かしこまりました。しばらくお待ち下さい」
14分後・・・・・
店員「お待たせしました。」
客「ん?これルーゥ多めか?」
店員「はい。」
客「増えてるようには思えないんだが」
店員「決まりで多くは入れられないので少し多めに
なっています」
客「5gでも少し多くなったと言うわけか。」
「これで客の要望に応えたということにしてしまうわけだな」
店員「汗」
客「よーし、わかった。もう我慢できない。金を出す」
「バシィィィイッィ(なんと1000円置かれた)
客「これで、ルーゥ多めで頼む。問題はないだろ」
店員「いえ・・・・お金は結構です・・・・お金をいただいて
ルーゥを多めにするということも不可能ではないんですが
お客様にはご迷惑をおかけしましたので
無料でルーゥ入れて参ります」
客「じゃあ、お願いします。」
店員「今、追加してきますのでお待ち下さい。」
1分後・・・・・
店員「お待たせしました。ルーゥ多めです」
客「うむ」
客「やればできるではないか。なぜ日頃から心がけない。」
店員「申し訳ありません。社内で厳しいルーゥの量のリストがありまして、
量を守らないと上から怒られるんです。」
客「ほう、しかしその上というのもたいしたことないな。」
客「カレーを食いに来た客が、ルーゥが足りなくて、ご飯が余ったときの
衝撃的心境・・・おまえにはわかるか?・・・・」
店員「はい・・・・私も日頃少ないと感じています。ご飯を残すお客様も多いです」
客「上はそのことをわかってるのかねえ・・・・」
店員「わかっていると思います。」
店員「上のほうにも、今日のことは伝えておきます。」
客「うむ。私は、日頃出したお金をしまうということは絶対にしない。」
客「この1000円は、今いるシフトみんなでジュースでも飲みな。」
店員「ありがとうございます。」
以上・・・・・それ以来私が来店すると・・・・・
「言わなくても、もちろんルーゥ多めだ。」
0180カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 22:09:180181カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 22:12:27ルーゥ が有り得ない。
0182カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 22:14:380183カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 22:33:490184カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 22:34:590185カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 22:35:04ルーが足りなくてご飯が余ることはあたりまえのようにあるが
ご飯が足りなくてルーが余ることは絶対にない。
不思議でならない
0186カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 22:39:41俺もそうだが、持ち帰りにして食ったら、逆にルーがあまって、炊飯器のご飯足したよw
食べ方にもよるのかな?
0187カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 23:22:24時々、なに言ってるかワカランことがある
0188カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 23:25:150189カレーなる名無しさん
2008/04/15(火) 23:53:59値段も高いし味も薄いし。とりえはトッピングのバリエーションとごはん300gと店員の気合いか。
0190カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 00:06:59単に少ないだけ、ソースの面積はあるんだけど浅いんだよねー。
食べてる最中にずっとソースがなくならないように気をつけないと
ご飯があまる
0191カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 00:28:170192カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 01:38:00カレーよりそれ目当てで行ってる
0193カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 01:38:170194カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 01:47:04茹で上がった芋をつぶしてマヨネーズを掛ければ出来る。
0195ウエポンオメガ2尉 ◆CgzCX71nOI
2008/04/16(水) 09:56:43チキンカツ
(*´Д`)ハアハア
ダブルチーズ
(*´Д`)ハアハア
ソーセージミックス
(*´Д`)ハアハア
2辛
(*´Д`)ハアハア
200グラム
(*´Д`)ハアハア
最高( ´;゚;ё;゚; )
(*´Д`)ハアハア
0196カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 10:07:48他人に公開したい意図なのか? しかもコテハン。本気でヤバイ。
0197ウエポンオメガ2尉 ◆CgzCX71nOI
2008/04/16(水) 10:10:48>>196
(*´Д`)ハアハア
ありがとふ
(*´Д`)ハアハア
(;;;´;3;`;;)チュッ
(*´Д`)ハアハア
0198ウエポンオメガ2尉 ◆CgzCX71nOI
2008/04/16(水) 10:39:00ココイチは
(*´Д`)ハアハア
ホントにおいしいお
(*´Д`)ハアハア
トリプルチーズ最高
(*´Д`)ハアハア
( ´;゚;ё;゚; )ペロペロ
(*´Д`)ハアハア
0199カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 11:08:000200ウエポンオメガ2尉 ◆CgzCX71nOI
2008/04/16(水) 15:41:28( ´;゚;ё;゚; )
(*´Д`)ハアハア
↑ねえねえ上の人
(*´Д`)ハアハア
漏れと
(*´Д`)ハアハア
レズPしょっか
(*´Д`)ハアハア
0201カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 17:18:17浅いじゃなくて?
0202カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 17:22:00ホームレスの最低限のルールみたいなもんだ。
0203カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 17:28:25730円
なんかこれだけで笑える
0204カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 19:16:56ちょっとやっかいなお客様は以外と多くいるものです。
その中でもよくあるケースをご紹介します。
5位 なんで福神漬けが無料なのにらっきょうで金を取るんだ。
なんとかしろ。
4位 サラダに水気がなくてスカスカしてるぞ。よくこんなものが出せるな。
取り替えてこい。
3位 ルーが足りなくなった。入れてくれ。
2位 ライス●●●gで食べてるんだが、ご飯だけ多くなってルーが
増えてないじゃないか。ご飯だけ多く口にふくませる気か?ルーも多くしろ。
1位 ルー多めで。(注文時)
ちなみに当社のルーが少な目にいつも思えるのは、わざとです。
トッピングを頼ませるため、わざとルーは少なめになっています。
0205カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 19:28:520206カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 19:29:300207カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 21:04:59水分多いから熱いし舌やけどするだろうが!
カレーには水分少な目の固めの御飯が合うんだよ!!
水分少なくしろや!!!
0208カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 21:12:29やだ
0209カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 21:20:000210カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 22:49:02元メイトだけど、ソース増量は無料になったでしょ。。。
0211カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 23:34:39水分多いから熱いし舌やけどするだろうが!
カレーには水分少な目の固めの御飯が合うんだよ!!
水分少なくしろや!!!
0212カレーなる名無しさん
2008/04/16(水) 23:49:000213元メイト
2008/04/17(木) 05:43:02水加減や浸漬時間でライスの炊き加減は毎回違う。
正直ベチャ飯の時もある。
でも、硬めだったとき、「カレーには軟らかい飯が合うだろうが!」と苦情きたことある。
>>212
個人的に、ポークも甘口撤廃していいと思う。
3辛くらいを標準の辛さ設定にして丁度いい。
0214カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 07:18:36今日も注文するよ。
0215カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 08:52:58>>3辛くらいを標準の辛さ設定にして丁度いい。
それハードル高すぎだろ。自ら客を追い出してどうする。
他人の注文を聞くともなしに聞いてると辛さデフォや
甘口の注文は結構多いぞ。と言うか普通はデフォじゃ
ないかね。もっともシステム余りよくわかってなくて、
「カツカレーひとつ」とか言ってるような奴だけど。
0216カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 15:32:32カツカレーと言われたら何も聞かず海鮮カツカレーを提供するのが親切心ですよw
0217カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 17:15:03今は特定の店でやってるらしいが
東京都でやってみる店ある?
0218カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 20:05:360219カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 20:06:52もちろん、化学調味料を惜しみなく使用しております。
0220カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 20:09:53「高級ライスカレーの専門店」で食べよう。
0221カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 20:34:58若いのだけじゃなく40・50のオヤジでも。
だからココイチは、ちょっと金をだせばもっと豊潤なカレーの世界が開けるということを啓蒙する必要があるんじゃないか。
無難な味の(薄味の)カレーチェーン商売に安住していると、先すぼまりだろ。
0222カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 21:01:000223カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 21:05:460224カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 21:14:420225カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 21:15:27高級なカレーは「高級ビーフカレーの専門店」に任せればいい。
0226カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 21:19:040227カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 21:25:43なんでビーフ限定なんだw
0228カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 21:47:490229カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 22:02:50だからココイチには具無しカレーがあるのかw
0230カレーなる名無しさん
2008/04/17(木) 22:10:200231カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 03:55:46損した感・不快感が残るからなんでしょうか?
他店と比べて不味いからなんじゃないでしょうか?
不味いのに高いと感じるからなんじゃないでしょうか?
教えて2チャンで必死な人
ちなみに私はココイチをカレー屋として認めません。
理由は簡単、不味くて高いからです。
0232カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 09:11:46最後の改行はやめて。
「カレー屋と認めない」は変。
「食い物屋と認めない」が妥当。
0233カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 09:25:33> アンチスレでどうぞ。
こういうのがいるから荒れる。
> 「カレー屋と認めない」は変。
> 「食い物屋と認めない」が妥当。
頭沸いてるのか?
0234カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 10:04:15自分がおかしな事ほざいてるの理解出来てないな・・・。
そんなに>>231を批判されたのが悔しいのか・・・。
浅ましい・・・。
改行やめろな?
0235カレーなる名無しさん
2008/04/18(金) 10:30:58■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています