札幌スープカレー食べ歩きpart17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆TyoWuDP19U
2008/03/07(金) 03:59:51sage推奨
荒らしは徹底放置
荒らしに対するレスも徹底放置
スープカレーに関するレスをゆっくり待ちましょう
基本的に過疎スレです
NGワードなどは>>2以降
前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1201783131/l50
0488カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 12:59:530489カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 13:09:34イエロー
0490カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 13:37:56ポリコ
0491カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 13:46:00ポリコは東区
0492カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 13:46:44中央区ならぼるつ
西区ならココ壱
0493カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 13:50:48ぼるつは北区だろがw
0494カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 13:55:320495カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 13:58:09×ポルコ
○ポリコ
0496カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 14:02:36スアゲ、レゴン、キャンスパ、デブデビ
0497カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 14:06:05てつや
0498カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 14:16:59ラーメンだろがwww
だがちょっと吹いた
0499カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 14:18:26自演乙
0500カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 14:30:21横丁跡○
0501カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 14:31:56吹いたwwwww
0502カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 14:47:42自演乙
0503カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 15:32:59チャチャ
0504カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 17:09:18吹いたw
0505カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 19:39:27そこはふくとこじゃないだろ
0506カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 19:44:450507カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 19:48:120508カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 20:34:100509カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 21:19:040510カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 21:26:180511カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 21:27:430512カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 22:02:34今月末に行われる料理教室のレシピを、まとめたりHPを更新したりで夜まで作業が続く。
夜は、Iちゃんと「KING」でgo一緒カレー!
先月のマンスリーで好評の「ポーク角煮野菜カリー」が継続となりカゼトッピングして注文しチャイました。
野菜もりもりで角煮は柔らかくボリューミー!
予定では、あと一週間はあるラッシー!
また食べに行かなキャーーー!!!
食後にはチャイを頂いチャイました。
その後は「魔法にかけられて」を鑑賞しチャイました。
0513カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 22:11:490514カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 22:33:02ベーコンエッグ野菜はかなりボリュームあると思うけどなあ。
0515カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 22:42:06サービスってことですよね。いいなあ。
0516カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 22:59:060517カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 23:03:24初めて知った
0518カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 23:04:500519カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 23:18:590520カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 23:30:260521カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 23:45:01吹いたw
0522カレーなる名無しさん
2008/03/18(火) 23:54:08ラッシーくだチャイ!
0523カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 00:00:310524カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 00:10:170525カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 00:11:52シナモンの強烈な匂いは薄れ、何か物足りない。
北見のMAJI、札幌は行ってないけど北見の方の店行ったけど口にあわなくてスープ残してしまった。
石焼なんちゃらってのを頼んだんだけど、コクもないのに無駄に癖だけあって。
道東には一応きたろうがあるんだから、そこを少し見習えばいいのにと思う。
でもライバルが少ないからやっていけるんだろうね。
平日ランチタイムに行ったけど客は他に誰もいない、テナント料の低さがなせる業か。
0526カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 00:16:38キーマベースやスープを、自家製から外注委託に切り替えたのかな?
0527カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 00:33:14げげっ
0528カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 00:44:220529カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 00:47:33チャチャ
0530カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 00:55:110531カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 01:09:41スープカレー界の中年のアイドルかも。(´・ω・`)
だって美人なんだもの。
0532カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 01:28:490533カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 01:35:210534カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 02:42:290535カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 03:20:47発明をして特許を取ると中国などに無断で使われるので、あえて特許を取らないで事業展開してる企業もある。
日本人の税金の塊”きぼう”が韓国に無償利用されるぞ!!
みんな抗議メールしてくれ
抗議メール先
JAXA http://www.jaxa.jp/pr/inquiries/index_j.html
抗議文の例
拝啓
”きぼう”の打ち上げ成功をお祝い申し上げます。
ここまでの努力に感謝と敬意を表します。
ところでお聞きしたい事があり、不躾ながらメールにて
質問及び意見を述べさせていただきます。
”きぼう”を韓国へ無償貸し出しする事を検討しているとの事ですが本当でしょうか?
もし本当なら少し問題があるように思います。
"きぼう"は日本国民の多額の税金を投じて完成させた施設です。
その"きぼう"を他国に無償貸し出しできる根拠はなんでしょうか?
この様な疑問は日本国民の多数が感じている事を念頭に置いて、
今後の"きぼう”の有意義な活用法を思案していただきたいと思います。
【日韓/宇宙開発】韓国側の要望を受けて”きぼう”を共同で無償利用させる検討をJAXAが
提案[03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205323768/
暇ならコピペよろ
0536カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 05:34:170537カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 06:03:34前はコクも旨味もあって自分の中ではかなり好きな味だったのに
今は完全に薄っぺらい味になってしまった。
確かにシナモン臭も気にならなくなった。
ブイヨンはお店で焚いているのを確認したので
外注って事はないと思うが。
今日、本店に行ってみようと思う。
0538カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 10:02:190539カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 10:44:43大将は、食べた後に必ずお腹壊すからいやだ。w
あんな脂肪が多くて不味い店は、ボリューム重視の学生専門だろ。
あのあたりの学生相手の定食・中華は、20代前半の口には合うかもしれないが…
0540カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 10:48:16スパイスビーチの表紙の店は、よく似てるけどチャチャじゃないと思う。
あれ、エピローグ+。だったらベンベラネットワークの方だろう。
チャチャ姉さんの出身店。
0541カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 11:07:380542カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 11:13:24だが、みんなSAZIの事忘れてないか?
SAZIも話題にしようよ!
ちなみにこのあいだ噂のチャチャ行ってきたが、話題になってる割には昼飯どきに
ガラガラだったのが気になった。
0543カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 11:19:11チャチャ協力って書いてて違う店のメニューの写真が載ることあるのか?
0544カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 11:44:03チャチャかな?
でも相変わらず表紙の写真は紛らわしい。姉さん、
ベンベラのスープも開発してるからね。
もっとでかく店名告知してくだチャイ!(笑)
0545カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 12:09:500546カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 12:11:41目玉焼き乗ってないし黒米だからチャチャ。
ベンベラとチャチャってどうゆう関係?
0547カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 12:45:180548カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 12:53:240549カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 12:59:250550カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 13:12:100551カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 13:18:33ありがとう
0552カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 14:31:48肉体関係
0553カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 17:08:13また中年は自分の予想だけで語ってんのか
0554カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 17:15:380555カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 18:12:030556カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 18:17:42全然。
0557カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 18:51:580558カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 18:58:40テンチョ乙
0559カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 19:50:450560カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 20:22:56その話が本当ならチャチャはたいした料理人じゃないって事か?
0561カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 20:51:05チェーン店でもないのにそんなの売ったりするの?
0562カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 22:05:190563カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 22:11:52売ってくれないから修行→喧嘩別れの独立ってのが多いんじゃないの?w
ラーメン以上に勉強して覚えたらすぐに独立開業ってのが多すぎると思う。
まともに学んでなかったり、経営の頭ないと即潰れるのもラーメン以上だけど。
0564カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 22:26:540565カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 22:55:20最も成功した例がラビか
0566カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 23:11:04某鹿児島のlaviのコピー店か?w
味はしらんが、内装等何もかも完コピしてしまってるしな。
>>565
らっきょ→ラビだっけ?
喧嘩別れではないにしろ、他にもどこの店がどこで修行してたとか知りたいな。
0567カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 23:18:03ラビはピカ出身
0568カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 23:21:09564はスアゲで修行したガラクのことだと思われ
0569カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 23:28:26これまで飲食に携わったことはないはずだよ
0570カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 23:44:280571カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 23:47:57はじめは似てたよ
0572カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 23:49:350573カレーなる名無しさん
2008/03/19(水) 23:51:30初耳だな
店名のつけかたをまねしているだけだろ
0574カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 00:01:47ラビのオープン当時は今の黒い器じゃなくて、らっきょと全く同じ器だったよ
ライス皿は、今でもらっきょに似てるね
トマト系と焦がしバジル見るとらっきょなのかな、って今日思った
0575カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 00:07:09らっきょと心の関係と間違ってるのかな。
0576カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 00:12:53心はらっきょ出身
これ検定に出るから覚えときな
0577カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 00:45:23影響力と行動力は認めざるを得ない。
つかピカーって何
0578カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 01:05:590579カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 02:31:210580カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 07:33:31>ピカ一
ピカンティ一号店
w
0581カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 10:51:200582カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 10:55:130583カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 10:55:46チャチャは薄味だからこってり好きは過度な期待に注意
0584カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 11:11:03そうだね。初めて食べた時はスパイス入りのお雑煮かと。(笑)
同じようなあっさり系にエスがあるが、あちらは中華風。チャチャは和風の味。
0585カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 11:31:490586カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 11:40:39ラビは本店以外は別経営と聞いたことがあるがどうなんだろう?
0587カレーなる名無しさん
2008/03/20(木) 11:53:34エスはラーメンの出汁みたいな味がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています