【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
NGNG「うまい」や「マズい」などの一行レポではなく
どこがうまかったのかどこがマズかったのかなど具体的に書いてくれると
後で読む人の参考になります・・・
前スレ
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1087851357/
前々スレ
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070387646/
参考リンク:
関西カレー三昧
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9108/curry.htm
カレー道の部屋
http://www.sakai.zaq.ne.jp/michi2002/frame_info.htm
味の好みは人によって違うので評価は結構バラけますが味のタイプを調べるのには便利です。
0002カレーなる名無しさん
NGNG0003カレーなる名無しさん
NGNG毎日食べても飽きない素晴らしいカレー
日本一美味い!!!
さぁみんな!ニューダル二ーのカレーを食べよう!!!
0004カレーなる名無しさん
NGNG行き詰まりかな
あの店つぶれるんじゃないかな
0005マン汁マイナスイオン ◆QduBZlRaU.
NGNG0006カレーなる名無しさん
NGNGカシミールは、>>1にある「関西カレー三昧」にあります。
正確には高麗橋になるのかな。
阪神高速の高麗橋出口のすぐそばです。
0007カレーなる名無しさん
NGNGなにわ筋新町のあたりのボナボナとかは?
0008カレーなる名無しさん
NGNG0009カレーなる名無しさん
NGNGはり重のカレーがよろしいのでは?
0010カレーなる名無しさん
NGNGローマ館のキーマカレー
0011カレーなる名無しさん
NGNGチキンカレーはなんであんなに辛いけど、また食べたくなるんだろう。
近所の専門学生、来ないともう少し、すくんだろうけどなー。
もうちょっと、値段上げて並ばないですめば良いのになー。
0012カレーなる名無しさん
NGNG0013カレーなる名無しさん
NGNGそいつらも好きなんだろう
追い出してどうするw
0014カレーなる名無しさん
NGNG【関西】カレーについて語るスレ
にしようよ
まぁどうでもいいけどね(゚з゚)
0015カレーなる名無しさん
NGNG水を使ってないんだろうかなー。
0016カレーなる名無しさん
NGNG一言でいうとさらさらルーに御飯が固くてベストマッチとまではいかないですね。
客にはただ食べさせば良いって感じで無愛想な感じがしました。
はっきり言いますとあまり美味しくなかったです。
ある程度、美味しいんだという洗脳感を持っていかないと駄目な店ですね
疲れます。特別なものは入ってないのは断言できます。
あのカレー?を美味しいと思う人はいないんじゃないかな。
0017カレーなる名無しさん
NGNGそんなことはない
ニューダル二ーは、最高にうまい
お土産に、お持ち帰りルーを関東へ送ると
みんな「おいしい」と喜んでくれる
0018カレーなる名無しさん
NGNGニユーダルニーのカレーは、なんつ〜か
カレーの美味しさに対する固定観念(尺度)で
臨んだらダメだろな・・辛くもなく、まったく頼りないカレー
ただ、すき屋のカレーに代表されるような
“なんちゃって本格スパイシー系”のカレーが蔓延するなかで
あの味は、ある意味オンリーワンだとおもふよ。。
0019カレーなる名無しさん
NGNGお持ち帰り用のテルテル坊主のような袋はなんだ?
センスがない。関東へ送るまで腐ります。。
最高にうまいって普段どんなカレー食べてるのですか?
>>18
カレーではないという事なんですね。。
なかなか納得がいく意見でつ。
0020sage
NGNG0021カレーなる名無しさん
NGNG0022カレーなる名無しさん
NGNG常客さんなのかな
そんなに毎日行ってるのかな?
お店の人ですか(笑)
00245
NGNGはり重は好きです
0025大竹一樹 ◆AcZ7Dq5.Jw
NGNGlll .,il!゜ '!li、
lll ill° ll|
,ill lll,、 .,,,, ,ll|
.lll″ ゙゙゜ ,illllllii, ,,il!゜
.'!li、 ,illlllllllllli, ill′
゙!li、 .llllllllllllllllll !li,,
_,,,,,,,,,lllllllllllllllllliiiiiiiiiii,,,,,,,,、 ″
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll″
_,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,,,,_
.,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,、
,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙
 ̄””””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙°
0026カレーなる名無しさん
NGNG0027カレーなる名無しさん
NGNG「カレー頂戴」
「有りません」って言われたが…
0028カレーなる名無しさん
NGNG近鉄本社ビル裏南に50mくらいにあるどちらかといえば大衆向きのこぎたな(ry。
なぜか鳥カラが入ってるけどこれマイウーですお試しあれ。
0029カレーなる名無しさん
NGNGすごい店出してきたな。けど食ってみたい。
0030カレーなる名無しさん
NGNG確かに気になるネタだな…w
0031カレーなる名無しさん
NGNG玄米辛口ウマー。
0032カレーなる名無しさん
NGNG店員?聞いてみよう
0033カレーなる名無しさん
NGNG昔千里山の食堂にあった幻のメニューだな
ちなみにトリガラとカレーは相性抜群だよな
今日の昼に出陣じゃー
閑話休題
アム千のマナー亭カレーは変わったぞ
前の手作りカレーも良かったが
新作は業務用のカレーか?ペッ!てな気分で食べると裏切られる
業務用に何か一手間加えられていて絶品なカレーに変身しとる
0034カレーなる名無しさん
NGNGたしか…黒門で食べたカウンターしかない店かな
あそこは美味しいとは言えなかったな
どちらかと言うとまずかった。
0035カレーなる名無しさん
NGNGニューダルニーに行くという、
はっきりした目的なしに
その店にたまたま入る可能性は
ゼロに近いとおもふがw
0036カレーなる名無しさん
NGNGまだあるのあの店?なんかめちゃくちゃ小汚いところで2階だての店でしょ?
上六にあった予備校にってたときに時たま行ったよ
0037カレーなる名無しさん
NGNG食欲をそそる!!!!!!!!!
0038カレーなる名無しさん
NGNG0039カレーなる名無しさん
NGNG0040カレーなる名無しさん
NGNGそれだけ常客で保ってるということ
それだけではカレー業界では店がもたん
たまたま入る可能性はゼロ←まずい評判 わかるわ
0041カレーなる名無しさん
NGNG0042カレーなる名無しさん
NGNG0043カレーなる名無しさん
NGNGこいつは阿保か?文書力を見ればわかる
0044カレーなる名無しさん
NGNGこいつも阿保か?
0045カレーなる名無しさん
NGNG0046カレーなる名無しさん
NGNG0047カレーなる名無しさん
NGNG客が入っていないほうが、すぐ食べられていい
外で並ぶのはいやだからね 黒門ラーメンみたいに
0048大竹一樹 ◆AcZ7Dq5.Jw
NGNGlll .,il!゜ '!li、
lll ill° ll|
,ill lll,、 .,,,, ,ll|
.lll″ ゙゙゜ ,illllllii, ,,il!゜
.'!li、 ,illlllllllllli, ill′
゙!li、 .llllllllllllllllll !li,,
_,,,,,,,,,lllllllllllllllllliiiiiiiiiii,,,,,,,,、 ″
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll″
_,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,,,,_
.,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,、
,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙
 ̄””””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙°
カレー味のうんこ
0049カレーなる名無しさん
NGNG番付つくってよ
0050カレーなる名無しさん
NGNG阿呆かおまいは?
んなもん好みじゃ。。
0051大竹一樹 ◆AcZ7Dq5.Jw
NGNGlll .,il!゜ '!li、
lll ill° ll|
,ill lll,、 .,,,, ,ll|
.lll″ ゙゙゜ ,illllllii, ,,il!゜
.'!li、 ,illlllllllllli, ill′
゙!li、 .llllllllllllllllll !li,,
_,,,,,,,,,lllllllllllllllllliiiiiiiiiii,,,,,,,,、 ″
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll″
_,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,,,,_
.,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,、
,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙
 ̄””””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙°
カレー 味のうんこ
0052カレーなる名無しさん
NGNG0053カレーなる名無しさん
NGNG関西人は誇りに思わなければならない
関西は素晴らしい
0054カレーなる名無しさん
NGNG逝って良し
0055大竹一樹 ◆AcZ7Dq5.Jw
NGNGlll .,il!゜ '!li、
lll ill° ll|
,ill lll,、 .,,,, ,ll|
.lll″ ゙゙゜ ,illllllii, ,,il!゜
.'!li、 ,illlllllllllli, ill′
゙!li、 .llllllllllllllllll !li,,
_,,,,,,,,,lllllllllllllllllliiiiiiiiiii,,,,,,,,、 ″
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll″
_,,,,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,,
,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,,,,_
.,,iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,、
,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllly
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙
 ̄””””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙°
カレー味のうんこ
0056大竹一樹 ◆AcZ7Dq5.Jw
NGNGミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
カレー味のうんこ
0057カレーなる名無しさん
NGNG1位はダントツ!!
イ ン デ ア ン カ レ ー で決まりやろ!!
0058カレーなる名無しさん
NGNG超おいしい店がない。
とくに
洋食
カレー
ラーメン
そば
すし
これは平均点かなり低い。
特にカレー。関東のデリーみたいな食欲そそる店マダー?
0059大阪住人
NGNGラーメンとそばはあんまり期待出来ないかも・・・。
捜せば納得の店もあるだろうけど平均点低いのは認める。
あとは何とかなりそうだけどカレー関しては、>>57のインデアンとかピッコロとか駄目かなぁ。
あと京橋のP&G(←まだある?)とか。
0060カレーなる名無しさん
NGNGルーデリー行け。
デリーの弟子じゃなかったか。
0061カレーなる名無しさん
NGNGサヴォイが最高だと思いますが
意外にいけるのが「ライスカレーうどん」のキリン堂。
普通にカレーがうまい。
0062カレーなる名無しさん
NGNG0063カレーなる名無しさん
NGNGほんまにうまい店は人には教えたくないよね
0064カレーなる名無しさん
NGNGおいらはごめんだね
006558
NGNGインディアンって ドージマとかにある卵入りが人気のやつ?
関西ではうまいほうだけどなんか粉っぽかった・・・
ピッコロは見逃してた、ルーデリーはそれとは知らず
なのでいってきます
0066カレーなる名無しさん
NGNGおいらはOKだね
0067カレーなる名無しさん
NGNG同じ黒門市場のパジャマラマや
黒門カリーはどうなん?
0068やめられない名無しさん
NGNG不味くもないが噂に言うほど上手くもナシ。
大盛りでも同料金だけが○
0069カレーなる名無しさん
NGNG黒門カリーは日によって結構ムラがあるような気がする。
うまい時はかなりいけるが悪い時は全然普通。
そこそこお手頃の店だと思う。
0070カレーなる名無しさん
NGNG味障の黄レンジャー
キタ━━━━━━(゚tl゚ )━━━━━━!!!!!!
r:-' ー 、. ,、,、
. ,、,、 ヽ、二)'フ キタ━(゚tl゚ )━!!!!!!
キタ━(゚tl゚ )━!!!!!! } | r:-' ー 、
r:-' ー 、 / |. ヽ、二)'フ
ヽ、二)'フ | ,イ | .} |
} |. / | | | / |
/ | / .| { |. | ,イ |
. | ,イ |. / | | |. / || |
0071カレーなる名無しさん
NGNG>インディアンって ドージマとかにある卵入りが人気のやつ?
>関西ではうまいほうだけどなんか粉っぽかった・・・
おそらく、自由軒のインデアンカレーと勘違いしてる気が… (´ー`)y-~~
0072カレーなる名無しさん
NGNGそうかぁ?めちゃウマいけどなぁ。。。
ちなみに、同料金は「ライスのみ大森」でーす。
0073カレーなる名無しさん
NGNG元横浜人だが
そばは多分つけ出汁があかんのやろ
探せばあるしそば自体はかなりポイント高い店がある
生粉打ちの店はむしろ関東よりも素晴らしい店がある
すしは関東の基準で言えば高級な店でもあかんやろ
少ししゃりが甘めだからな…塩で食べさせる店を探せ
ラーメンは好みだからね決してレベルが低いわけではない
洋食は下町洋食ならJ亭に逝け
むしろうなぎ屋に苦労するが野田岩レベルは探せばある
でカレーがレベル低いと思うのは勘違いか店巡ってない
どんなカレーを望んでるかは知らんがな
>60
弟子ではなく、先代がデリーにほれ込んで再現を目指したが正解
ちなみに、デリー(上野)はカシミールは良いがタンドールは今一だ
>67
パジャマラマは平均点より少し上だ
0074カレーなる名無しさん
NGNG欧風カレーに分類されると美味いが
インド風カレーに分類されるとたいした事無いとなる
タメーリックライスだからインド風と思われ勝ちだが
れっきとした欧風カレーだと思う
それにつけても付け合せの酢漬けは最高に美味いな〜
>68
きっとインド風のパンチの効いたスパイス配合のカレーが好みなんでは?
ルーデリー、カシミールが好み
>72
きっと旨みとコクのある濃厚なカレーが好みなんでは?
アラスカが好み
とプロファイリングしてみますた
0075カレーなる名無しさん
NGNG裏っかわの「ガンジ」行って牛タンカレー食ってこいって
0076カレーなる名無しさん
NGNGこんどの土曜、らくしゅみ開いてるかどうか分かる?
0077カレーなる名無しさん
NGNG味はおもいっきしトマトっぽい。こりゃカレーよりもトマトスープに近いよホント・・・
最初からトマトと思えばそれなりにいけるけど、カレーはとても期待するな。
あと水差しに氷が入ってないせいで水がヌルい。あかんだろ。
これじゃあ残念でしたと言う他はない。もうちょっと頑張らんかい。
0078カレーなる名無しさん
NGNG紛らわしいけど同じ第三ビルにある、インド人の作ってるシュリアルナの事ではないから。
シュリアルナは(゚д゚)ウマー
0079カレーなる名無しさん
NGNG御近所だから行ってみようかなぁ?
0080カレーなる名無しさん
NGNG0081カレーなる名無しさん
NGNG定食にしとけ。
マヨネーズが独特だ。
0082カレーなる名無しさん
NGNG0083カレーなる名無しさん
NGNG30分くらい並ぶかも。
0085カレーなる名無しさん
NGNG0086カレーなる名無しさん
NGNG0087カレーなる名無しさん
NGNGじゃあ、当たって砕けろ。
0088カレーなる名無しさん
NGNG三番街で今日食べました。
ドー島でたべたのもやはりインディアンカレーでした。
しかし・・・
0089カレーなる名無しさん
NGNGスパイシー系のカレーが好きなら
インデアンは好みに合わないとおもふよ。。
009058
NGNGいや、東京ではデリーに嵌ってるので。
あの甘さと粉っぽさ(と標準でのルーの少なさ)がちょっと気になるくらい
ですかね。 辛さとコクはよかったです。
ルー大森、たまに食べるってのがいいかも。
−−−−−−−−−−−
それより、近所の10区ってのはどうなんだろう?ちと高いが
0091カレーなる名無しさん
NGNG。。(゚д゚)ナニソレ
009258
NGNGhttp://www.eonet.ne.jp/~10ku/index.htm
別に工作員じゃないよ。人柱キボンヌ
ググルと うまいという意見が多い
0093カレーなる名無しさん
NGNG大阪に来て7年、まずい店にあたることは無くなったが
超おいしい店がない。
とくに
洋食
カレー
ラーメン
そば
すし
これは平均点かなり低い。
特にカレー。関東のデリーみたいな食欲そそる店マダー?
↑つまり、工作員かいな・・
009458
NGNG工作員ちゃうよー
行きたいんだけど、あまりにも怪しすぎで入れないだけ。
昨日はデリー銀座、今日はインディアンカレー、金曜はデリー新川
来週月曜はピッコロ・・・
0095カレーなる名無しさん
NGNG一方、なんばの自由軒はHPで 「あの店は当店と無関係」 と言い切っている。
真相を知ってる人居ますか?
のれんわけでモメテルの?
0096カレーなる名無しさん
NGNGハチでも行ってテンション下げるか。
0097カレーなる名無しさん
NGNGどっちも行くような店じゃないからどうでもいい。
0098カレーなる名無しさん
NGNGせんばの方による説明はこんなこと
http://www.senba-jiyuuken.jp/q_and_a.html
0099カレーなる名無しさん
NGNGプロファイリング、ありがと!
ところで、アラスカって、、正直知らないんだけど
中ノ島の高級店のこと?
010095です
NGNG親戚・・・にしては、ちょっと敵対視しているような空気を感じますねぇ
0101カレーなる名無しさん
NGNGんなもんだろ。。
「骨肉の争い」っつ言葉もあるし・・
0102カレーなる名無しさん
NGNG辛さは全く期待できないが、味が濃い。頼んだらカルピスをサービスしてくれる。
「たこやきカレー」が有るが…食べたことがないのでなんとも。
0103カレーなる名無しさん
NGNGそだよ!
0104カレーなる名無しさん
NGNGデリー銀座って…
まあ騙されたと思ってルーデリーのアヤム50倍食っとけ!
0105カレーなる名無しさん
NGNGでも、一人で入る勇気ないよう。
0106カレーなる名無しさん
NGNGレポ頼む
0107カレーなる名無しさん
NGNG0108カレーなる名無しさん
NGNG0109カレーなる名無しさん
NGNGでも食べた後の体の芯から温まるような辛さがいいね。
0110カレーなる名無しさん
NGNG0111カレーなる名無しさん
NGNGらくしゅみはなんと言ってもチキンだ。鼻から汗がでる。
でも、売り切れるの早いからね。
0112カレーなる名無しさん
NGNG行ったのは12:30くらいだったけど売り切れだったyp
今度行くときはもっと早めに行ってチキン食べてみるよ
0113カレーなる名無しさん
NGNG何か恨みでもあるんかな?
0114カレーなる名無しさん
NGNGハチに比べりゃあんなのポテトチップス塩味ぐらいだ。
0115カレーなる名無しさん
NGNG全部食うためカレーソース追加投入
辛すぎでアボーンのケースだな
すじ肉が甘く炊いてあって救いだがアブラギシュでまじ後半に効いてくる
追加カレーソース+飯は肉無い分辛さがダイレクトで辛いわな
0116カレーなる名無しさん
NGNGママに味がわからん奴はもう来んっとて!
と言われている場面見た。
0117カレーなる名無しさん
NGNG0118カレーなる名無しさん
NGNG今話題のハチ・インド風レトルトカレーの話?
0119カレーなる名無しさん
NGNG0120カレーなる名無しさん
NGNGダル二−って黒門の?
0121カレーなる名無しさん
NGNG0122カレーなる名無しさん
NGNG(日帰りなのだが・・・)
梅田の地下街、森ノ宮、天王寺、、、
0123カレーなる名無しさん
NGNG0124カレーなる名無しさん
NGNG0125カレーなる名無しさん
NGNGフォンドヴォーたっぷり系のカレーでうまかったなあ。
0126カレーなる名無しさん
NGNG0127カレーなる名無しさん
NGNG>あのママって何歳くらいなの? 常連にはすごく話好きみたいだけど・・・
ママって(゚д゚)・・ばばあだろがw
0128カレーなる名無しさん
NGNGサヴォイが一番というよりサヴォイくらいしか店を知らないのが実情。
三宮、元町近辺の情報あればキボン。
0129カレーなる名無しさん
NGNG0130カレーなる名無しさん
NGNG0131カレーなる名無しさん
NGNGいってみろw
0132カレーなる名無しさん
NGNGいや、天王寺駅周辺とか堺市内なんかも少ないぞ。
0133カレーなる名無しさん
NGNG普通にやってた
スリランカあたりは地震の影響結構あったと思うけど
ラッキーさんの実家大丈夫かな・・・
0134カレーなる名無しさん
NGNGお買い得感はたまらないね。
0135カレーなる名無しさん
NGNG0136カレーなる名無しさん
NGNG1年ぶりぐらいだから知らなかったよ。
どなたか入ったことのある方はいらっしゃいますか?
0137カレーなる名無しさん
NGNG0138カレーなる名無しさん
NGNG白虎?
過去レスに詳細がでてたと思う
俺も去年いったけど、値段相当の上品な洋風カレーだったよ
量をもとめるならちと厳しい
0140カレーなる名無しさん
NGNG自分的には庶民の食べ物の定番でラーメンと比較して応相当な価格帯だと思うから、
500円から650円程度ではないかと。
味加減・辛さ加減・コストパフォーマンス全てで自家製カレーが一番美味い気がする今日この頃。
0141カレーなる名無しさん
NGNG0142カレーなる名無しさん
NGNG食わせろ
0143カレーなる名無しさん
NGNGもっと高級そうな名前にすれ
0144カレーなる名無しさん
NGNGカリーというと高級感が出ない?
出ないか。
そうか。
0145カレーなる名無しさん
NGNG俺はそんなこじゃれたモノ喰わんが。
0146カレーなる名無しさん
NGNG大野やのランチメニューのカレーを食ってみろ!
なんか平民を寄せ付けない雰囲気がするたたずまい
靴を脱いで回廊を廻り大広間の中で食うカレーは格別!
お重に二段で入ったご飯と2種類のカレー・サラダ・デザート付き
1200円はむしろ安い感じだ
0147カレーなる名無しさん
NGNG0148カレーなる名無しさん
NGNGそこ府立体育館の近くのところかな。
一度行きたいのだがググッて地図見ても場所
わかり難い。辛さはどんなもん?
0149カレーなる名無しさん
NGNG0150カレーなる名無しさん
NGNG辛さも程よいぞ。
0151カレーなる名無しさん
NGNG一番高いのが一番辛いの?
0152カレーなる名無しさん
NGNG辛さ増強スパイスが机に置いてある
カツによってルーを変えてるらしいが良く分からん
0153カレーなる名無しさん
NGNGもっともあのボリュームでお代わりする人もまれだと思うが。
0154カレーなる名無しさん
NGNG0155カレーなる名無しさん
NGNG0156カレーなる名無しさん
NGNG0157カレーなる名無しさん
NGNG府立体育館から西へ
パチンコキコーナの西を左に
池田クリニックを右に曲がれば見えるはず
0158カレーなる名無しさん
NGNG0159カレーなる名無しさん
NGNGThnks!
>135
何ていう店?入りやすそうかな?
0160カレーなる名無しさん
NGNG神戸はオムライスなんかな。もんとか御影公会堂とか。
0161カレーなる名無しさん
NGNG北野のデリーは知らないのか?
0162やめられない名無しさん
NGNG神戸なら三宮のシャンカル(インド料理店)が美味しいと思う。
0163カレーなる名無しさん
NGNG0164カレーなる名無しさん
NGNG「カレー屋」がないのかもしれんね。
つか、「カレー屋」なら、行きたいと思わないし。
0165カレーなる名無しさん
NGNG0166カレーなる名無しさん
NGNG0167カレーなる名無しさん
NGNGビーフ頼んだけど次はすじねぎ頼みたい。
0168カレーなる名無しさん
NGNG×船場カレー
○船場カリー
俺も船場カリーを愛してる。
0169カレーなる名無しさん
NGNGスパイスの鮮度はインドの方がよくね?
0170カレーなる名無しさん
NGNG0171カレーなる名無しさん
NGNG西天満のKENTってカレー屋はなくなったの?
誰か教えてくらさい。
0172カレーなる名無しさん
NGNG大310円。まさしく給食の味。
カレーうどん(220円だったかな)も、通常はカレールーをかけた後に
出汁をかけるが、出汁抜きも選べる。肉食いたい奴はおかずメニューで
とんかつ選ぶ。
単なる昼飯ならこれで充分。
0173カレーなる名無しさん
05/01/17 11:06:48三昧を見よ
ところで富国生命の地下のカレー屋
セイロン、ピヨ、インドとあるが
三昧では評価☆なしのインドで
鉄板カレー食ってみたが☆☆+位はあるかな
まぁ漏れにはDrKの評価は微妙にずれるわ
0174カレーなる名無しさん
05/01/17 14:47:54各個の好みや主張なのだから評価の精細は有って無きが如し。
満票を以て同意など有りはしないし結局自分好みの味を足で見つけるしかない。
言わずもがなだけど一応な。
0175カレーなる名無しさん
05/01/18 22:18:22(スリランカ、ネパール等はインドとみなして)
旨みでは欧風>インド>タイ
辛さではインド=タイ>欧風
スパイス度ではインド>欧風>タイ
このバランスでどれが好きかに分かれるかな
結局スパイスの好みが旨みを上回ればインド
旨みが好みなら欧風を
突出した辛さと特殊なハーブに嵌ればタイが好きになるのか
このカテゴリーに無いのは蕎麦屋のカレーでこれはこれで日本人の血が騒ぐ
0176カレーなる名無しさん
05/01/18 22:36:020177カレーなる名無しさん
05/01/18 23:18:090178カレーなる名無しさん
05/01/19 12:06:33http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.42.04.809&el=135.29.37.528&fi=1&la=1&skey=%c2%e7%ba%e5%c9%dc%c2%e7%ba%e5%bb%d4%cb%cc%b6%e8%c2%e7%c
d%e4%c3%e6%a3%b1%a1%dd%a3%b1%a1%dd%a3%b9%a3%b0&kind=%bd%bb%bd%ea&pref=
0179カレーなる名無しさん
05/01/19 19:39:54あのイカ墨をつかった濃厚な味には驚かされたよ。
ルーも少し多すぎ。ちょい辛で少し残しかけてしまった。
まあなんとか食べたけど。
インデアンは要らないけど。船場カレーならうちの家の近所にできてほしいな。
0180カレーなる名無しさん
05/01/19 22:34:52どういう評価なのか、、いまいちわからん?
0181カレーなる名無しさん
05/01/20 00:31:37高いけど、うまいし、雰囲気もいい。
奮発して好きな子誘って告白・・・玉砕。
以来、いってません。
0182カレーなる名無しさん
05/01/20 00:34:41問題はカレーじゃなくておまいにあったような気がする
0183カレーなる名無しさん
05/01/20 00:40:450184カレーなる名無しさん
05/01/20 04:31:13気軽にお金儲けがしたい方
少しだけお時間ください
http://homepage2.nifty.com/Dreams-Come-True/
0185カレーなる名無しさん
05/01/20 04:34:38ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Osaka/guide/0205/WV-KANSA-5RAJP001.html
0186お菓子さんと二百円親父
05/01/20 14:53:200187カレーなる名無しさん
05/01/21 22:56:370188カレーなる名無しさん
05/01/21 23:39:19黒門はデンデンタウンにも天五にもあるチェーン店。
味は徳正のパチモン。
しかも、限定何食とかって薄汚い商売してる。売り切れるかどうかは知らん。
0189カレーなる名無しさん
05/01/22 00:16:400190カレーなる名無しさん
05/01/22 03:19:50昨日衝撃受けた
0191カレーなる名無しさん
05/01/22 03:54:32俺も聞きたくないから
消えてくれ
0192カレーなる名無しさん
05/01/22 08:18:18場所は何処ですか?
iタウンで検索しても登録なし
ググってもヒットなし
かなりマイナーな店?
0193カレーなる名無しさん
05/01/22 10:49:110194カレーなる名無しさん
05/01/22 17:06:53千里中央:ジャンボカレー
富田:ロイヤルリッチ
高槻:godaiのgodaiカレー
0195カレーなる名無しさん
05/01/22 17:07:26あんなの邪道だよ
0196カレーなる名無しさん
05/01/22 22:54:07風俗帰りにそこ一回だけ入ったことあるよw
あまり美味しくなかったな。
0197カレーなる名無しさん
05/01/23 01:58:50インド料理屋だったら結構好きなところあるんだけどな。
ヒラ(江坂)パリワール(緑地公園)タンドリーキッチン(関大前)
バンジャーラ(箕面)。
0198カレーなる名無しさん
05/01/23 20:47:260199カレーなる名無しさん
05/01/23 22:42:12関大前だったらタンダーパニー美味いとオモウ
0200カレーなる名無しさん
05/01/23 23:35:46有難う。今度行ってみるよ。
0201古谷哲夫
05/01/24 01:36:43たいな。ぼくの顔送るよ。
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuo_furuya_19630714
0202カレーなる名無しさん
05/01/24 01:36:47値段を考えたらなかなかお手頃じゃないかと思うけど
俺もあの限定商法(どうせ限定なんかしてないんだろ?)が嫌で入らない。
0203カレーなる名無しさん
05/01/24 01:58:24だれにゆうとうねんw
0204カレーなる名無しさん
05/01/24 01:59:550205カレーなる名無しさん
05/01/24 20:51:16ニューダルニーはおいしいよーー
0206カレーなる名無しさん
05/01/24 22:55:53辛口はチェーン店にしてはけっこう辛いが、ベースの味が甘い
あれは好みが分かれそう
0207カレーなる名無しさん
05/01/25 00:42:20カレーライス
シャミアナ(濃)、カレー・パルフェ(ワンコイン)、マルシェ(激)、
なんじゃろ(大人)、る・いんでぃ(驚愕)、橋(宇宙)
中華風カレーライス
群愛飯店(肉)、杏々(辛)、杏花村(玉葱)
カレー丼
昇竜(絶品)
カレーうどん
御船(超絶)
カレー蕎麦
昇竜(カレー美味)、日精(蕎麦美味)
全部知ってる人がいたらresください。
友達になれそうです。
0208映画とカレーのファン
05/01/25 02:40:56偶然このスレに良く出てるローマ館だったんで、噂のキーマカレーを注文したけど。
一口食べたら、思わず『うまっ』って叫んじゃったよ。電車乗って食べに行く価値
は充分あるぞ ! 食べた事ある人、あなたの感想聞かして。あんなにスパイスが効いた
カレーも珍しいと思うけど。
0209カレーなる名無しさん
05/01/25 08:27:02完食者の写真貼っていながら出来ませんって…
もう少し行けばらくしゅみがある
今月号の大人の週末の取材拒否の店特集に出てたな
ローマ館も捨てたものではないがらくしゅみの方が好みかな
0210カレーなる名無しさん
05/01/25 12:03:13さっさと市ね
0211204
05/01/25 22:40:250212カレーなる名無しさん
05/01/25 22:57:48あのな、人に聞くのもまぁ結構だ。
だが、気になるならまず自分で行くことだ。
お前の足は何のために付いているんだ?
0213カレーなる名無しさん
05/01/26 00:17:46なんでネラーってのは聞かれてもない食べ歩き日記を偉そうに書き捨て、聞かれた事には素直に答えてやらんのだ?
>>211
済まんが漏れは行った事がないので答えてやれん。
0214カレーなる名無しさん
05/01/26 00:28:06>なんでネラーってのは聞かれてもない食べ歩き日記を偉そうに書き捨て
聞かれてもない食べ歩き日記を書き捨てるスレだからです。
俺は参考にしてるけど。
0215カレーなる名無しさん
05/01/26 01:02:31この場合、自分で行ってみりゃ判るっていう単純明快な答えがあるからな
俺の場合は場所そのものがわからん
0216カレーなる名無しさん
05/01/26 13:01:480217カレーなる名無しさん
05/01/26 21:39:010218204
05/01/26 22:57:27今日自分で行って確かめてきました。胸につかえてる物が取れました。
0219カレーなる名無しさん
05/01/27 00:19:09書くならちゃんと他の人のためにレポートしろっつーの。ホント使えねー奴だな。
0220204
05/01/27 00:38:39なんやとコラ、チンカスが!喧嘩売ってるのか、コラ!
貴様のような日常生活で強いものに思いっきり媚びへつらってそうなカスにガタガタ
ぬかされとうないんじゃ。貴様いっぺん締め上げるぞ!!!
0221カレーなる名無しさん
05/01/27 00:46:54「白川」ていうカレー屋のビーフカレー(スパイシーライス にんにく)が最近のお気に入り。
0222221
05/01/27 00:52:12ttp://www.bit-st.jp/station/sta03312.htm
0223カレーなる名無しさん
05/01/27 01:07:01乙。
まぁあれだ、百聞は一食にしかずってこった。
0224カレーなる名無しさん
05/01/27 08:15:55約一年ぶりだが辛さがアップしてると思う
作り手が複数居るのかレシピ変えてのか
それとも味覚の記憶が曖昧なのかなんだろが
南蛮亭に定期的に行ってる人に味の変化があったか聞きたい
漏れは今回食べた味のほうが好きだが
0225カレーなる名無しさん
05/01/27 16:17:41へぇ、リトルスプーンて関西にもあるんだ。
でも、八尾オンリーなのは迷惑な話だ。遠いけど逝って来るか。
バルチックも関西にあるけど、更に僻地にしかないから逝けない、困った。
0226カレーなる名無しさん
05/01/27 16:35:23心斎橋の裏通りホテルドウスポーツの近所に確か・・「とみや」という店があった。
ヘンコな爺さんとサングラス掛けたおばあとでやってたカウンターだけの店
たまねぎが数切れ浮いた卵スープとサラダ・・カレーは美味かったなぁ・・
11時50分くらいにオープンして当日分の仕込みが切れたら閉店してたな、開店前から行列できてた。
食べてるカウンターの後ろに次の人が並ぶんだよね・・2時過ぎたらたいてい品切れで・・
それで、つい「お替りちょうだい」て2杯は食べてたな・・覚えてるひといますか
0227カレーなる名無しさん
05/01/27 17:11:57>火木は夜だけカレーなしの本来の辛口料理店
激しく気になる。詳細キボンヌ!
0228カレーなる名無しさん
05/01/27 20:06:13気になるなら食いにいけという意見はその通りなんですが、かなり遠いので店名も分からない状態で行くのに少し躊躇しています。
以前たまたま通りがかった時に結構客が入ってたみたいなので・・・。
0229カレーなる名無しさん
05/01/27 23:23:02遠いわ!ボケ!
リトルスプーンでは男らしくアブノーマル(激辛)を注文。
ハチに比べればお子様用の辛さで残念。
味は甘味・辛味・酸味がそれぞれ主張しててかなり濃い。ドロドロカレー。good!!
T&Aを煮込み倒すとこんな感じかな。
バルチックカレーは漫喫に転業していて、漫喫内のメニューとして残っていた。
HP上の店舗の番地が存在せず(土地の再区分があったか?)心配だったが、入場料400円をぼられるだけで済んだ。
鉄板でカレーライスを焼いているが子供だまし、意味は無い。
味は風味・スパイシー感が皆無。無駄に甘く、時々苦い。
岸和田にもあるみたいだから人柱希望。
0230カレーなる名無しさん
05/01/28 00:31:370231カレーなる名無しさん
05/01/28 00:49:39西区の九条駅です。。1度行く価値有りかも! 店の名前は確か。。オタフク?やったか
フクスケやったか?そんな名前やったけど。。またちゃんと報告します。。
ちなみにサラリーマンで、週4日はカレー食ってます。。
0232カレーなる名無しさん
05/01/28 01:20:13せめて地図でどの辺か示してよ
0233カレーなる名無しさん
05/01/28 01:59:080234カレーなる名無しさん
05/01/28 02:20:55デ・ラン カレーだろ。割とスパイシーだけどあんまり辛くなかった記憶がある。あとは適当にググってくれ。
つーかお前ら知ってるなら教えてやれよ。根性悪すぎw
0235カレーなる名無しさん
05/01/28 12:52:57昔から漫画喫茶の一部にバルチックがあった
どうせ奈良に来るなら横浜の辛口食べて帰れば
辛さは
ハチ>横浜(辛口)>南蛮亭>横浜(中辛)>ランプハウス>横浜(普通)
最近は辛さが減っているが20年前はハチとタメだったくらい!
0236カレーなる名無しさん
05/01/28 14:21:57逝かん!遠いわ!ボケ!
今のたこやき屋が、昔はバルチックカレーの独立店舗だったって聞いた。
辛さでは船場カリーの激辛がハチよりも最凶な気がする。
0237カレーなる名無しさん
05/01/28 14:49:10遠いだけで人をボケ扱いか?あっ!へったれやのぉ!
漏れは奈良在住だが平気で
往復高速代3700円使って
大阪や神戸のカレー食べに逝っとる
バルチックなんか食べんと横浜とかラッキーガーデンで
食べてもらいたかっただけや!悪かったのぉ
0238カレーなる名無しさん
05/01/28 19:51:040239カレーなる名無しさん
05/01/28 21:11:07>辛さでは船場カリーの激辛がハチよりも最凶な気がする。
船場カリーで面白がって激辛頼むのとは
根本的にちゃうねん、、
ハチは一つしかないレギュラーが
あの辛さなんやから。。
0240sage
05/01/28 21:49:10カレーは辛く、人には甘く。
0241カレーなる名無しさん
05/01/28 22:14:22メル欄と名前欄間違ってるのに
0242カレーなる名無しさん
05/01/28 22:29:22一口目が絶望的に辛かった。
メニューが見にくかったので、「カツカレー大盛り、一番辛いやつで」って頼んだから、おばちゃんの逆鱗に触れたかと思った。
食えるところまで食おうと進めていると、終盤は辛さが何とも無くなってきた。
(追加の香辛料がうまく混ざってないなw)
味は酸っぱい&こげっぽい感じで珍しい。なかなか逝けると思う。
0243カレーなる名無しさん
05/01/28 22:33:120244カレーなる名無しさん
05/01/29 01:14:15名前ちゃんと覚えとけ!ボケ!
っと言いながら。。。店探した私は 凄い!
フクスケ
0245カレーなる名無しさん
05/01/29 03:53:100246カレーなる名無しさん
05/01/29 12:21:40って書いてある某有名カレー店にバンバン普通の農薬野菜
納品してます。まず信じないのが賢明です、はい。
0247カレーなる名無しさん
05/01/29 13:38:39王寺の店か…
畠田の本店に行くと本来の辛口があるんだ、ボケ!
大盛り逝くとは若いのぉ大食いでないと完食困難
奈良ではまともなカレーもあるがかなりマイナー
スパイシー(桜井:最近できた、スパイスライス美味)
ふーこーもっく(五位堂:かなり辛口)
0248カレーなる名無しさん
05/01/29 18:11:250249カレーなる名無しさん
05/01/29 20:25:07マナビアンはどうよ
0250カレーなる名無しさん
05/01/30 15:56:100251カレーなる名無しさん
05/01/30 16:00:57心が狭いな。
ここに来る人間なんてせいぜい10〜20人位だろ。
0252カレーなる名無しさん
05/01/30 18:39:150253カレーなる名無しさん
05/01/31 00:22:19ニューダルニーだけはやめとけ
ここにはよっとらん
0254カレーなる名無しさん
05/01/31 05:46:580255カレーなる名無しさん
05/01/31 16:58:34さっさと市ね
0256カレーなる名無しさん
05/01/31 20:57:520257カレーなる名無しさん
05/01/31 21:54:400258カレーなる名無しさん
05/01/31 22:39:03>いっぱい行ってやっとたどり着いた
ごめん、意味が・・・
0259カレーなる名無しさん
05/01/31 23:02:40牛フィレカレー旨かった
0260カレーなる名無しさん
05/01/31 23:04:00ドロリとして味もコクも濃い
甘さも辛さも結構感じられる
イカ墨の入った黒いカレー
南蛮亭逝ってみた
辛くてちょっと気分が悪くなった
0261カレーなる名無しさん
05/02/01 01:07:50まろやかになるどころか辛みが倍増する。
仕込み貯めしておいて3〜4日に1回は火を入れてるだろうから、仕込んだ直後が一番食べやすいと思われる。
0262カレーなる名無しさん
05/02/01 12:02:13赤・白多めでオーダーすれば?
あっそれでも駄目ですか、そうですか
0264カレーなる名無しさん
05/02/01 21:27:02大阪でも流行らないかな。まだスープカレーの店ありませんか?
0265カレーなる名無しさん
05/02/01 21:53:34白多めにしちゃうとなんかこうカレーライスっぽくなくなっちゃうと感じる
0266カレーなる名無しさん
05/02/01 22:22:02奈良にある
http://www.yakuzencurry-ajanta.com/index.shtml
0267カレーなる名無しさん
05/02/01 22:34:11関西でスープカレーと言えばダボスケだろ。
0268カレーなる名無しさん
05/02/02 01:06:12ゴチ!
0269カレーなる名無しさん
05/02/02 12:46:02おおっ前から気になってた。値段はいくらくらい?
0270カレーなる名無しさん
05/02/03 00:11:27なんか”マイルド”になってないか?
今年になって3回いったが、
こう、”ピン”とした切れがなくなってるような気がする。
0271カレーなる名無しさん
05/02/03 13:26:35高槻の「ゴータマ」はどうですか?
カレー屋じゃなくてインド料理屋かもしれませんが。
0272カレーなる名無しさん
05/02/03 13:47:14分かるやろ
0273カレーなる名無しさん
05/02/03 16:55:190274カレーなる名無しさん
05/02/03 18:20:310275カレーなる名無しさん
05/02/03 23:52:07あの値段であの味はスゴイな!
味はインデアンに似てると思った。
0276カレーなる名無しさん
05/02/03 23:55:40甘くて辛いカレーは関西人向けかも
0277無銘菓さん
05/02/05 21:17:12大阪のカレー
0278カレーなる名無しさん
05/02/06 06:45:00いつも大学帰りに看板だけ見るんだが、行ったことはないんだ
どんな感じ?
0279西区民
05/02/06 13:26:30西区のカレーならラクシュミかローマ館かカサデュークのカレーに決まりだよ。
0280カレーなる名無しさん
05/02/06 14:52:31カサデュークは本町では?
私の西区一押しはcafe婆娑羅です。
辛くて甘くて熱いカレーです。
0281西区民
05/02/06 15:01:17失礼しました。確かにそうですね。
cafe婆娑羅ってどこにあるんですか?
僕は厚生年金会館前のローマ館のキーマカレー大辛の
生卵入りに今ハマってるんですよ。
0282カレーなる名無しさん
05/02/06 15:12:35住所は大阪市西区北堀江2-2-24です。
地下鉄長堀鶴見緑地線の西大橋の近くです。
長堀通りとなにわ筋の交差点のひとつ南にある
道を西に行くとすぐです。
かなり「濃い」カレーなのであっさり系が好きな
人にはあわないかもしれませんが。
0283カレーなる名無しさん
05/02/06 20:51:09Aしか食べてなかったので早速食べてきたわけだが、違いがわからねぇ
ルー1.3倍が20円安いだけだわ
0284カレーなる名無しさん
05/02/06 22:29:46食べた瞬間は、甘い!と思いますが、後からじんわり辛さが。
店の雰囲気もよし。
この間、初めてらくしゅみ行きました。チキン食べたんですが、午後から胃が重くて、しんどかった。
でも、またしばらくしたら食べたくなる予感。
0285カレーなる名無しさん
05/02/08 11:59:47まだあるんだろうか・・・
0286カレーなる名無しさん
05/02/08 12:56:43トッピングと値段が合わない
チキンカツトッピングは+200円
チキンカツカレーは+100円
極めつけはチーズトッピング+80円
なんとチーズカレーは基本と同額!(チーズの量同じ)
良心的な店だが肝心のスパイスが少なめで
スパイシーでないカレーが出て来る
0287カレーなる名無しさん
05/02/08 18:34:33ワロス
0288カレーなる名無しさん
05/02/08 18:43:460289カレーなる名無しさん
05/02/08 20:21:06俺はスパイシーは味もスパイシーだと思うけどな。。。
値段についてだけど、
チキンカツカレー 580円
ビーフカレー 480円
チーズカレー 480円
オニオンカレー 390円
だから、チキンカツ200円、肉100円、チーズ100円、オニオン10円ってことだろ?
あと、HPではチーズトッピング100円になってるけど、アポロの店は80円で間違いない?
0290286
05/02/08 22:04:14まぁビーフカレー中辛で頼んでみろ
明らかにチーズカレーと同じ寸胴からカレーをかけてるw
ビーフカレーに何か追加するわけでもないぞ
チーズのトッピング100円だったかな?スマソ
http://www.abeno-apollo.ne.jp/tempo/a_57.html
スパイシーかは微妙とおもふ
0291カレーなる名無しさん
05/02/11 01:44:310292カレーなる名無しさん
05/02/11 10:17:00グリルケント(元西天満)のカレーを食べてみた。
しゃぶっとしたルー、ピリピリっとしたカレー粉らしい味、
鍋物っぽい野菜という感じで昔ながらのカレーでまあまあ辛いの好きな人向きかなあ。
量もまあそこそこだけど値段と比較したらそんなもんかという感じ。
とろっとしたのとか、スパイスの香りが好きな人にはちょっと向かなそうだな。
0293カレーなる名無しさん
05/02/13 13:44:27どう?
お昼のランチについてくるカレーは、カレー屋とは違いまたこれはこれで美味
い。
0294カレーなる名無しさん
05/02/14 01:07:00以前に行った記憶を頼りに探しても、どうしても発見できなかった。。
かなり好きなカレーだったのですが。
0295カレーなる名無しさん
05/02/16 11:44:30マジッスカ(;゚Д゚)
あそこの柔らかいチキンカレー好きだったのに・・・
0296カレーなる名無しさん
05/02/16 16:47:46ルーのおかわりが出来て、飲み物付きでお得感アリ。
辛味はあまり無いように思いますが、クミンが効いてて
個人的に気に入ったのですが。
0297カレーなる名無しさん
05/02/17 01:19:21港区なんだが、チャリンコで九条行ったついでに フクスケ見つけて、食べてきたよ。
確かに美味い。納得!550円には感激しました。。
0298カレーなる名無しさん
05/02/17 05:27:37なんというか、そんなに美味しくも感じなかったしマズいとも思わなかった。
値段相応ではないだろうかな。
漏れなら、迷わずその近くの靴屋のカレーを食べるかな。
0299カレーなる名無しさん
05/02/17 15:04:27OAは見てなかったがベタなダジャレ言う
印度人が出たと聞いたんだが…
0300カレーなる名無しさん
05/02/17 18:52:120301カレーなる名無しさん
05/02/17 22:23:04ワザとか?
0302カレーなる名無しさん
05/02/17 22:50:26うん、オーナーのクンナがインドのマツケンということで出た。
0303カレーなる名無しさん
05/02/18 12:13:52ローマ館行こうと思っていつもと違う道から入ったら偶然発見。
場所はローマ館から南に向かい、セブンイレブンを越えたところ。
確かに(゚д゚)ウマーでした。
0304カレーなる名無しさん
05/02/18 19:29:36あそこのは、「ああいう料理」とでも言うべきものかと思う。
オーソドックスなカレーがいいなら滝見亭のがいいよ、
「昔ながら」を歌っているけど、ケントみたいなしゃぶっとしてピリピリではなく、
ややとろみがあってスパイスの匂いもするオーソドックスなもの。
値段とボリュームはまああそこらの標準だけどね。
0305カレーなる名無しさん
05/02/18 22:01:450306カレーなる名無しさん
05/02/19 16:38:02辛口&玄米がオススメ
店頭で売ってるカレーパン、
おいしいのかな?
0307カレーなる名無しさん
05/02/22 14:40:550308カレーなる名無しさん
05/02/22 20:01:08アルナーチャラムパーティというコースの内容知っている方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
0309カレーなる名無しさん
05/02/23 08:06:43まぁミツワプロデュースの店やからな
スパイスの使い方は控えめだがコクはある
サンマルコがKYKプロデュースより知られてない
良くも悪くも根強いファンの多い店
0310カレーなる名無しさん
05/02/23 14:06:420311カレーなる名無しさん
05/02/23 19:44:09【ピッコロカレーを語るpart1】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1072557645/
0312カレーなる名無しさん
05/02/24 16:36:36有名店?
たいていの店は過去に出ているはず。
0313カレーなる名無しさん
05/02/24 18:39:120314カレーなる名無しさん
05/02/24 20:00:080315カレーなる名無しさん
05/02/25 19:13:21家で食べてるかのごとくお代わりもくれるし
0316カレーなる名無しさん
05/02/26 21:00:59行った方いらっしゃいますか?結構毎晩お客さん入ってるみたいですけど。
0317カレーなる名無しさん
05/02/26 22:16:05過去ログよめない環境なのか?
0318カレーなる名無しさん
05/02/28 00:04:32http://www.neyagawa.info/shirakawa/index.shtml
0319カレーなる名無しさん
05/02/28 08:07:55316じゃないけど過去ログに
ハチの日免の料理レポなんかあったか?
316は晩のレポ希望なんでは
0320カレーなる名無しさん
05/03/01 17:36:530321カレーなる名無しさん
05/03/01 18:21:16肉の旨みは充分あるしスパイスもしっかりしてる
自分での評価はインデアンよりやや上
0322カレーなる名無しさん
05/03/01 18:27:180323カレーなる名無しさん
05/03/01 22:59:56今日は開いてたよ
お母さん点滴して営業してたよ
夜レポします
メニューは
リブ煮込み 1000円
カナッペ 900円
砂ずり ?
高菜チャーハン ?
位か
カナッペは大量のクラッカーと昼のカレーソース
ご飯じゃないと辛さは半端じゃない
ちなみに高菜チャーハンもとても辛そう
炒めてるときは唐辛子が気化して気管を刺激して咳き込む
砂ずりもなんかラー油で煮込まれたようだがどちらも未食
リブ煮込みは優しい味でお勧め
ズブロッカ(チェコのスピリッツ)が昔の売りらしい
チェコに行ったら買って来いと言われる
昼と違い非常に饒舌だった
0324カレーなる名無しさん
05/03/02 00:50:37カレー板で、、カレーとは関係ない
単独店メニューの話しはいかがものかと
ヲタは消えろヽ(`Д´)ノ
0325324
05/03/02 00:52:450326カレーなる名無しさん
05/03/02 05:00:550327カレーなる名無しさん
05/03/02 06:37:280328カレーなる名無しさん
05/03/02 12:17:12ってかこのスレ覗いてる時点でヲタだろうよ
漏れには323の情報は有り難い
>カレーと関係ない単独店
はぁ?ハチのカレーはこの板では最も出てくる店
レポ希望者(>316)が居たんで書き込まれたんだろ
別に突然レスされてる訳ではないと思うぞ池沼君
0329カレーなる名無しさん
05/03/02 23:59:140330カレーなる名無しさん
05/03/04 04:10:510331カレーなる名無しさん
05/03/04 13:37:44淀屋橋の店はそんなかんじやろ
バイト店員やる気ねーし
0332カレーなる名無しさん
05/03/05 00:55:45新しい店ってどこら辺にできたの?
0333カレーなる名無しさん
05/03/05 13:16:20難波のホテル街の外れのオレンジいろの看板の店
顔よりおっきいナンがすっげー美味しい
カレー屋なのにナンの香りが・・・
ラムのカレーなんてもう最高
ランチタイムは4時くらいまでやってて680円〜で超おとく!
0334カレーなる名無しさん
05/03/06 06:10:40サンマルコ× KYKのカツそのまま乗せたカツカレー作れ。1500円。
T&A△ レトルトそのまま。おそらくHachiカレー。
インデアン△ 量の割りに値段高い。
得正△ 初め辛くて後がねえ。初め酸っぱくて後が辛い味付けに変えるべし。
ボンベイキッチン◎ あえてコメントせず。
コートローチキタ新地店◎ あえてコメントせず。
0335カレーなる名無しさん
05/03/06 16:49:460336カレーなる名無しさん
05/03/07 01:54:50調べてみたが漏れの崇拝する東京のデリーとは違う系列みたいだな。残念。
でもウマそうだから今度逝ってみる。
0337カレーなる名無しさん
05/03/07 18:55:52あの店のカレー好きだったなぁ。あと梅田ではセイロンやミンガスも
好きだな。
0338カレーなる名無しさん
05/03/07 23:53:35ニューダルニって店知ってますか?
かなり後悔してますだ。
0339カレーなる名無しさん
05/03/08 01:24:070340カレーなる名無しさん
05/03/08 21:49:200341カレーなる名無しさん
05/03/09 00:46:010342おせっかい
05/03/09 10:16:44なんで、厚生年金会館の近くまで来てるのに、ローマ館のチキンカレー食べないでボナボナの
カレーを無理に食べないといけないの? ( > < )
チキンカレーの大辛にピクルス食べてからまた感想聞きたいな(^^)
0343カレーなる名無しさん
05/03/09 10:32:52ローマ館通いはデフォだからだろw
たまには違うカレーも食べたいよね
0344カレーなる名無しさん
05/03/09 12:05:06どうなの?知り合いによると四国では結構有名らしいんだけど。
0345カレーなる名無しさん
05/03/09 14:44:36たとこ。レトルトを上品にした感じ。
0346カレーなる名無しさん
05/03/09 20:30:14ケンカ売ってるのかなんも考えてないのか。
0347カレーなる名無しさん
05/03/10 08:05:52前の書き込みに触発されアシヤナ逝って来た
なかなか旨いが味はナーナックに激似
ってかコック独立?と疑いたくなる位だ
0348カレーなる名無しさん
05/03/11 23:20:13スープカレーを食べてみたが・・・いまいち。人には勧められん。
0350カレーなる名無しさん
05/03/12 13:12:46っていう店名の喫茶店で土曜か日曜だけやってるカレーが美味しいと聞いたのですが・・
どなたか行った事ありませんか?
0351カレーなる名無しさん
05/03/13 22:25:39俺も不味いに一票
0352カレーなる名無しさん
05/03/15 11:16:550353カレーなる名無しさん
05/03/16 15:57:48ですが通りすがりに入ったのでよく覚えていないとの事。
店の感じは黒のUの字カウンターで『D』で始まる店名だった
ような気が・・・と言ってました。
ご存知の方おられませんか?
0354カレーなる名無しさん
05/03/16 22:08:04私はうまい!と思った。
いっぺん行くべし、自分の舌で確かめるべし。
0355カレーなる名無しさん
05/03/16 22:08:29カレー三昧よりコピペ
Dhall 谷四 香★★ 辛★ 濃★★ 付★★★ 薦☆☆☆☆-
大阪市中央区徳井町1-4-13
ダール。甘口・辛口を選べる。甘味・コク・スパイスのバランスのよいカレーである。かと言って、無個性ではなく、
深みのあるスパイス感がある。ビーフカレー(¥650)の具の牛肉は、それほど煮込まれていないブロック状のものが2かけら。
カツカレー,コロッケカレーなど、メニューは豊富。付け合わせは、カウンター上のポットに入った福神漬・キュウリのピクルス・キャベツのピクルス。
阿波座1丁目にも店がある。
一回行ったことがあるけど、なかなか旨いと思う。
あと、コーヒーがタダで飲めたはず
0356カレーなる名無しさん
05/03/17 11:52:24ありがとうございます 友人によるとそこだと言ってました
昼ごはんに早速トライします
友人曰く、店の前辺りににおいがただよってて
すぐわかるよと言われました。
0357カレーなる名無しさん
05/03/18 11:15:58店内はものすごく狭いけど、スパイスの香りが充満してていい感じ。
経営者らしきオバちゃんと、店員のお姉ちゃんの二人がいたのですが
お姉ちゃんオバちゃんにずーっと怒られっぱなしで、見ていて気の毒になりましたw
肝心のカレーですが、口に入れると後味のよい酸味が広がり非常においしかったです。
オプションの卵をまぜて食べると、その酸味がまろやかになりまた違った味が楽しめました。
恥ずかしながらターメリックライスって初体験だったんだけど、クセのあるもんでもなくて普通においしかった。
近くまで寄った人、お試しアレ。
0358カレーなる名無しさん
05/03/20 00:33:22失格か?
0359カレーなる名無しさん
05/03/20 03:06:24なかなか旨いと思う
が、なんとなく缶詰とかの既製品に少し手加えただけのような気がする
0360カレーなる名無しさん
05/03/20 10:19:20無難においしいの。駅みたいなところの店としてはオーソドックスな方針なのかな?
印度倶楽部は駅の南側にできた道路上の建物にも入ったみたいだから、
電車に乗らない人でもそっちの店で食べられるようになったはず。
0361カレーなる名無しさん
2005/03/21(月) 16:32:45辛さの面以外で。
>>320のアボガドカレー美味しそうだけど箕面は遠いんだよなあ。
0362カレーなる名無しさん
2005/03/22(火) 19:03:18梅田の泉の広場方面に在る『セイロン』には、ビーフカレーに更に焼肉が乗っている
『焼肉カレー』ってのが在るよ。僕も注文した事が有るけど、結構美味しいし、得した
気分になる。
0363カレーなる名無しさん
2005/03/22(火) 23:08:28焼き肉オンかあ。
まあありそうではある。
けど別個で食べるより美味しそうな感じはしないね…。
でもさんくす。
0364カレーなる名無しさん
2005/03/23(水) 01:09:16カレー好きには向いてない
邪道が行く所なので…レトルトの方がよほど美味いです…あしからず。
0365362
2005/03/23(水) 18:37:34云っとくけど、焼肉といってもタレに漬けて焼いてる訳じゃないからね。
0366カレーなる名無しさん
2005/03/24(木) 02:41:54>ダルニーの門構えからして見ればわかるだろ
ダルニーじゃない、、ニューダルニーだよ(´ー`)y-~~
わかるかな?…「わかんね〜だろな。。」
0367なんぼでなんぼ
2005/03/25(金) 10:38:48ローマ館に入ったら関西テレビの取材中で初めてロケ風景を体験出来たよ。
チキンカレーのやや辛食べたけど、本当に最高に旨かったよ。
次はキーマカレーの大辛に挑戦するつもりだよ。
0368カレーなる名無しさん
2005/03/25(金) 19:52:060369カレーなる名無しさん
2005/03/26(土) 23:42:22辛さでいったら、ココイチの2辛と変わらんけどな・・
0370カレーなる名無しさん
2005/03/26(土) 23:42:560371カレーなる名無しさん
2005/03/27(日) 03:12:105階のスパイス大国
すでに知ってると思うが
オレは大辛(ポークマクニ)たのんでもさほど辛いと思わない
行った事ある人 どだろ
店はオレが食べた中では1番旨いと思うけど。
他に普通に辛くて旨い所あったら教えてくれ。
0372大阪西区住民その1
2005/03/27(日) 03:24:23味覚センス抜群!!!僕もローマ館のキーマカレーは大辛10倍の生卵卵黄入りに
特製ピクルス付きを食べてるよっ。
0373カレーなる名無しさん
2005/03/27(日) 03:39:55家から歩いて20分のところなので
来週中に1度行ってみます。
とりあえず最初は5倍ぐらいが妥当かな。
0374カレーなる名無しさん
2005/03/27(日) 03:49:41どこも知らないので教えてください orz
0375カレーなる名無しさん
2005/03/27(日) 08:10:31スーリアの後の店な
そこらで辛さ選べるインド店では
アシヤナ@難波中・・・15倍(+100円)
ナーナック@引っかけ橋・・・50倍
インドタイガー@上六・・・スーパーホット
ここらあたりがスパイス大国より辛いし
漏れの評価じゃ旨さも上ですが・・・
サグ好きの漏れだから旨さは自分で確かめれ
スレ違いスマソ
0376カレーなる名無しさん
2005/03/28(月) 14:19:050377カレーなる名無しさん
2005/03/28(月) 20:42:180378カレーなる名無しさん
2005/03/29(火) 03:12:13緑がかったルウが旨かった。ネギカリーのネギ多すぎ(笑)
ネギ好きにはたまらんみたいだがちょっと匂いが気になった。
でもまた行きたいな。
0379カレーなる名無しさん
2005/03/29(火) 06:37:43好んでるのは味覚障害者
0380カレーなる名無しさん
2005/03/30(水) 17:31:110381カレーなる名無しさん
2005/03/30(水) 23:55:15キーマの5辛を玄米でオーダー。
スパイスがしっかり効いているがまろやかでした。
0382カレーなる名無しさん
2005/03/31(木) 17:59:55マジカヨ!いいな。
俺先週行ってみたら休みだったorz
0383カレーなる名無しさん
皇紀2665/04/01(金) 02:56:23インドカレーと言えばあそこしかないだろ。
0384カレーなる名無しさん
インド国定暦1927/04/01(金) 18:08:51俺も船場カリーが好み。
1年ぐらい前から週1ペースでほぼかかさず通ってるよ。
今のところまだ飽きてない。
辛いのも好きなんだけど、辛すぎると汗でて周りの目が気になるから
どうしても辛めより濃厚なカレーを選んでしまう。
かといって家の近くろくなカレー屋ないし・・・
はぁ、思う存分激辛カレーを楽しみたいよ。
0385カレーなる名無しさん
インド国定暦1927/04/02(土) 02:03:13カレーが好きなんですが、そういうのでうまい店あったら教えてください。
今のところ、好きなのは、はなまるうどんのカレーです。
あと、バルチックカレーとか。
0386カレーなる名無しさん
インド国定暦1927年,2005/04/03(日) 04:01:530387カレーなる名無しさん
インド国定暦1927年,2005/04/03(日) 11:29:13梅田に3店、心斎橋2点、難波3店、日本橋1店
地元船場に15店。
三宮1店、京都河原町1店、若江岩田1店、布施1店、正雀1店
寝屋川1店、大日1店・・・
0388カレーなる名無しさん
インド国定暦1927年,2005/04/03(日) 21:40:42今度行ってみます。
0389カレーなる名無しさん
インド国定暦1927年,2005/04/04(月) 19:44:490390カレーなる名無しさん
2005/04/05(火) 16:51:260391カレーなる名無しさん
2005/04/05(火) 22:46:400392カレーなる名無しさん
2005/04/06(水) 13:26:28なんじゃろと橋の所在地を教えてください
0393カレーなる名無しさん
2005/04/07(木) 16:51:070394カレーなる名無しさん
2005/04/08(金) 13:39:01直営とフランチャイズじゃ味って違うのかい?
教えてエロい人(ノ゚д゚)
0395カレーなる名無しさん
2005/04/08(金) 14:31:28カツカレー食いたかったけど、時間かかりそうなので、普通のカレーにした。
10分ぐらい経過した。
別の客が入ってきて、カツカレーを頼みやがった。
2分後ぐらい経過した。
カレーがでてきた。遅いーなと思った。
10秒ぐらい経過した。
カツカレーがでてきやがった。
ふざんけな、ゴラアァッァァァl。
0396カレーなる名無しさん
2005/04/08(金) 15:01:38そりゃあおまいが悪いよ。
0397カレーなる名無しさん
2005/04/08(金) 23:59:130398カレーなる名無しさん
2005/04/09(土) 09:47:52某ニュータウンの駅にある店はぬるくて水っぽくてマズかった。
いつもそうなのか、たまたまだったのかは知らんが、
少なくとも質を高いところでキープしようという
意識は感じられなかった。
0399カレーなる名無しさん
2005/04/10(日) 10:34:01箕面のラルキーうまかったよ。
0400カレーなる名無しさん
2005/04/10(日) 15:09:21実際のところ何店あるの?
0401カレーなる名無しさん
2005/04/10(日) 18:25:39http://www.curryhouse.co.jp/shop2.html
0402カレーなる名無しさん
2005/04/10(日) 20:45:43あんな激マズなのにか?
0403カレーなる名無しさん
2005/04/11(月) 14:56:47ゴラァ!激付けるな!
0404カレーなる名無しさん
2005/04/12(火) 00:43:19本部でルー以外の品質を管理出来なくなりつつあるのも事実。
0405カレーなる名無しさん
2005/04/12(火) 21:35:21カツヤも工場生産だったな
0406カレーなる名無しさん
2005/04/13(水) 02:15:27とんかつがんこに入っていって、気が付いたらカツカレーを注文していた。
出てきたカレーは業務用だったorz
カレーは当然いまいち、トンカツも台無し。やってれん。
業務用カレー会社が心底憎い。
神戸でおいしいカツカレーってどこで食べれますか?
0407カレーなる名無しさん
2005/04/13(水) 10:12:04トンカツ頑固で2度食べたことがあるが2度ともあとで腹が痛くなった。
揚げ油の質なのか俺との相性なのかは分からんが。
0408カレーなる名無しさん
2005/04/13(水) 15:25:53「とんかつ頑固」はよろこんで!ねぎかつ丼にしとかなきゃ。
カレーはちょっと幻滅しまつ。
>340
蛍池の「ガラム」美味いよねぇ。
モノレールの駅のそばで「ザ・どん」の裏に隠れて見えないの
が残念だけど意外と客が入ってるね。
>三田屋カレー
なんばウォークに出来たので行ってきましたが、なんというか
ルー好きには勧めたいですね。
個人的には普通のビーフカレーが良くできていると思います。
0409カレーなる名無しさん
2005/04/13(水) 23:55:560410あぼーん
NGNG0411カレーなる名無しさん
2005/04/14(木) 00:52:200412カレーなる名無しさん
2005/04/14(木) 12:27:350413カレーなる名無しさん
2005/04/14(木) 14:00:06ココイチJR元町駅東口店にどうぞ♪
0414カレーなる名無しさん
2005/04/14(木) 14:32:50関西一お爺さん客が多いお店。
0415カレーなる名無しさん
2005/04/14(木) 16:29:500416カレーなる名無しさん
2005/04/14(木) 17:06:17サヴォイでどうよ?
0417カレーなる名無しさん
2005/04/14(木) 22:38:00蛍池の『ガラム』のカレーってルー自体も美味いんだけど、
その中でも更に牛肉が柔らかくて美味いんだよね。
0418カレーなる名無しさん
2005/04/14(木) 23:14:32真琴@美原町のカレーラーメンの肉
最高に旨いんだなこれが
0419412
2005/04/15(金) 10:27:51一度行ってみようかと思います!
4泊ほど出張で元町にいるので、カレーの食べ歩きとかしようかな?
他にもおいしいと評判の店あれば教えてください☆
0420カレーなる名無しさん
2005/04/15(金) 18:54:50サヴォイはとりあえずいっとかなきゃね。
ライス大盛無料っす。
0421カレーなる名無しさん
2005/04/15(金) 20:04:36マルシェは私も美味しいと思います
しかし、神戸のネタ少ないですね・・・
0422カレーなる名無しさん
2005/04/15(金) 20:57:11札幌のスープカレー風で好きなんだけど・・・
0423カレーなる名無しさん
2005/04/15(金) 21:48:58神戸は勝手に別スレ立ててやれ。
0424カレーなる名無しさん
2005/04/15(金) 21:52:49スレタイが読めないのか、しね!
0425カレーなる名無しさん
2005/04/15(金) 21:58:18だから他所でやれ。
0426カレーなる名無しさん
2005/04/15(金) 22:08:55確かにバランスのとれたクセのないルーとほどよい堅さのごはんは好みだけど
色んな媒体で神戸No.1みたいなものを見るにつけ疑問が残る。
まぁ主観だから単純にツボにはまらなかっただけかもしれんが…。
0427カレーなる名無しさん
2005/04/16(土) 01:39:00じゃあ初めから書き込むなよ主張するなよってことになる。
0428カレーなる名無しさん
2005/04/16(土) 06:36:16野菜の酢漬けが最高です
0429カレーなる名無しさん
2005/04/16(土) 16:59:50でも夕方行くと、ラジオナイターがガンガン鳴っててウルサイ!
0430カレーなる名無しさん
2005/04/16(土) 19:59:10美味そうだと思ったお店はとりあえず1度は足を運んでみた方がイイね。
0431カレーなる名無しさん
2005/04/16(土) 21:03:41福島区にあったのは確認したが、あと大分駅前店は潰れてた・・・追いかけたのに。
あれって店によって味がカナーリ違ってた。
今はもうないけど昔飛田にあったばーちゃんがやってた「カレーヤ」が一番うまかったな。
ちなみに現在は週に1度はインディアン・・行ってます。スパが食べたいときは堂島に。
0432カレーなる名無しさん
2005/04/16(土) 21:22:17年中無休って聞いてたんだけど違うの?(´・ω・`)
0433カレーなる名無しさん
2005/04/16(土) 21:45:19● キーマカレー \700
● チキンカレー \700
● 野菜カレー \700
● トッピング(卵) \50
● トッピング(各種/ボイルド卵、チーズ) \100
● トッピング(なすび) \150
高杉
せめて450円にしろ。ぼったくり。
0434カレーなる名無しさん
2005/04/16(土) 23:52:04洋食屋のカレーなのでスパイシーさは薄いが、かなり旨かった。
1050円だが、もう一度食べたい。
0435カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 00:58:41なんであんなに従業員いびってんだろ。
客の前でやるかね?胸糞悪い・・
俺あそこのボスが客の面前で若い女の店員いびるのが不愉快で
金輪際行かないことにした。この話知り合いにしたら、
「みんなそう思ってる」って言ってたけどね。あれで客商売かと。
あの殺伐とした従業員間の空気でいつも後味悪い思いをする。
客に向かってエヘラエヘラ笑った直後、平然と店員に嫌がらせをする。
女のこの顔が日に日に凍ったように表情失っていくのが許せなかった。
なんとかあいつ辞めさせられないのかね?
あれでなぜ店が存続してるのか不思議で仕方がない。
雑誌が煽るから調子乗ってんだな。
俺はあのカレーは嫌いじゃないからあの女のいない県庁前「ロタ」に行く。
0436カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 10:15:27たまにおまけして値引きしてくれるよw
0437カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 10:19:350438カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 11:33:300439カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 16:37:12俺が食いに行った時もそんな感じだったなw
おばちゃんずーっとバイトらしきのおねーちゃんに文句たれてた。
0440カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 16:57:16最も美味しいと思うよ。
近所にココイチと徳政あるけど、無視してダール直行。
でも、メチャ混んでるのが玉に瑕。
0441カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 17:15:06ただルーの量をもうちょっと増やして欲しいんだな…
いつも大盛りで頼むんだけど最後の方になるとごはんが余り気味になってくる。
0442カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 17:19:51ダールと書いてあったから谷四のダールだと思ったんだけど、
浪速筋交差点って違うところだな。 支店なのかな。
0443440
2005/04/17(日) 17:30:35仲間だ!
確かにルーはちょっと少ないかも。
ちなみに俺は中盛り+ヒレカツ+コロッケがお気に入り。
後輩は、さらに目玉焼きをトッピングするよ。
あと、気になるのは、次から次へと注いでくれるワンコ水。
いらんねんけどなぁw
>>442
本町のは夫婦でやってるみたいやけど。
0444440
2005/04/17(日) 17:37:10これも同じなんかな?
最後の1行
0445441=442
2005/04/17(日) 17:38:54そこってマイルドと辛いの二つ選べて、
つけあわせはキュウリとキャベツ、福神漬の三つある?
普通盛りビーフカレー600円?
同じなら多分姉妹店。
0446441=442
2005/04/17(日) 17:40:43どうやら姉妹店みたいっすね。
あそこの持ち帰りレトルトパックも(゚Д゚)ウマー
0447440
2005/04/17(日) 18:01:04辛口と甘口・・・
記憶に無いな〜
どうやったかな?
付け合せはキュウリでなくラッキョだったな。
でもでも、とても美味しいよ♪
たま〜に外出先から帰社途中、14:00頃に食うのが最高♪
0448カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 18:02:36あそこの普通のカレーと追加でビーフ付けた時の違いが良くわからないんだけど…
つーかいつもカレーソース熱すぎて口の中やけどしてる
0449440
2005/04/17(日) 18:18:14おっ!また仲間!
俺が「ビーフカレー下さい」っていうと、「カレーで〜す」って
言ってるから同じものではないかと・・・
0450カレーなる名無しさん
2005/04/17(日) 23:08:450451カレーなる名無しさん
2005/04/18(月) 13:25:12おねーさんがフーフーしてあげようか?
0452カレーなる名無しさん
2005/04/18(月) 15:23:08俺も前にキリン堂の密かな良さを書いたんだが・・・スルーされたけど。
旨いというか、値段とのバランスが(・∀・)イイ!
チキンカツカレー(中)に目玉焼き乗せても600円いかない値段は
リーマンの毎日の昼飯にはありがたい。
味だけではこのスレ住人にはご満足いただけんかもしれんけど。
0453カレーなる名無しさん
2005/04/18(月) 22:30:18香りが本格的!安いし結構旨い!
チキンカツがなぜかしょっぱかった!
お金が心細くて、かつカツカレーを食いたくなったら
またここに行くことにします。
ちなみにここうどんは旨いの?
0454440
2005/04/19(火) 01:22:11ウマイよね♪
やはり明日のお昼はダールにしようっ
0455カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 07:33:51たまらん
0456カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 07:36:37お勧めはたまごカレーやで
ふんわかした焼き具合とうっすらコショーの加減がいい
たまごカレー中が490円!やっぱしたまごやで
0457カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 08:22:21ライスカレーうどんなんか何がいいのかわからん
お勧めはたまごカレーやで
ふんわかした焼き具合とうっすらコショーの加減がいい
たまごカレー中が490円!やっぱしたまごやで
なんで中途半端に「やで」だけ使ってるのか意味わからん。
0458カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 09:55:330459カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 09:58:450460カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 10:23:480461カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 13:06:12え、今はロタ大丈夫なのか?
というのはそこは改築する前は俺の中では3本指に入るほど大好きな店だったんだが、
3年くらい前にすごく久しぶりに入ったら、たぶん今はサヴォイにいるそのババアが店をやっていて、
客のババアとバカでかい声でしゃべり続けるわ、同じCDをリピートかけてるわで萎え萎えになって
早々に退散したことがある俺的にはブラックリスト入りした店なんだが。
あのババアがいないならまた行きたいな。
ところでサヴォイのカレーはサンプラ2階のジャズ喫茶VOICEでも食べられるはずだ。
0462カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 17:03:26左から、ライス:ルー:うどん と盛ってあるので
俺の場合、先にうどんだけ食べちゃう。
んでカレーライスはあとでまったりといただく。
初めは一緒くたに食ってたけど何だかね・・・
うどんも讃岐風シコシコでそこそこうまいです。
関東から来た連中を連れて行ったら、喜ばれるゾーー
関西らしいって。。
0463カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 18:52:20>ところでサヴォイのカレーはサンプラ2階のジャズ喫茶VOICEでも食べられるはずだ。
な、なんだってー!
サヴォイはゆっくりできないのがいやだったんだ。今度その店に行ってみます…。
0464カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 19:17:04ついでにビル地下のコフタも行ってみなよ。
昼2時以降はおいしいコーヒーがつくぞ。
0465カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 19:18:140466カレーなる名無しさん
2005/04/19(火) 22:15:26トアロード沿い、BALというファッションビルから南へ2筋、
路地を入ってすぐのL'amiという洋食屋のカレーがおすすめです。
ここは旧居留地にあった今は無きオリエンタルホテルの有名な
カレーのスパイスの特徴を受け継いでいます。
値段が手頃なのもいいです。
場所柄女性客が多いかと思いきや、リーマンや年配の客が結構
多かったりします。
0467カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 07:03:34今日行ってくるけど値段言ってくれなな。
海岸通アリアンスのフランス風カレーもええで。
昼のセット(860円)で頼むとコーヒーもつくし。
0468カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 07:42:340469カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 09:54:59>場所柄女性客が多いかと思いきや、リーマンや年配の客が結構
>多かったりします。
高いってことか。。
0470カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 10:35:28ところで検索くらいしたか?
0471カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 10:38:50昼はサラダとスープがつく。
0472カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 10:58:230473カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 12:05:41まったくおいしくないです。
神戸は北野に行けばおいしいカレーを食べられる店が
うじゃうじゃあります。
0474カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 12:25:31ただ、裏向かいのガンジの牛タンカレーのほうが旨い
0475カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 12:55:46アンチ乙
0476カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 13:40:390477カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 20:29:18>>466
>場所柄女性客が多いかと思いきや、リーマンや年配の客が結構
>多かったりします。
高いってことか。。
470 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 10:35:28
いや800円ほどだよ。
高すぎ。
カレーで800円なんてありえない。
せいぜい500円で限度
0478カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 22:01:09ピザでも食ってろデブ(pgr
0479カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 22:10:08ピザでも食ってろデブ(pgr
0480カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 22:12:03ひょっとして路上生活者ですか?
0481カレーなる名無しさん
2005/04/20(水) 23:47:04サラリーマンです。
高いお店推奨してるのは店員さんですか?
0482カレーなる名無しさん
2005/04/21(木) 00:18:13マクドでも食ってろ貧乏人(pgr
0483カレーなる名無しさん
2005/04/21(木) 00:36:40>>477
ピザでも食ってろデブ(pgr
479 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 22:10:08
>>47
ピザでも食ってろデブ(pgr
482 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/21(木) 00:18:13
>>481
マクドでも食ってろ貧乏人(pgr
0484カレーなる名無しさん
2005/04/21(木) 00:38:400485カレーなる名無しさん
2005/04/21(木) 00:54:04君は負け組。
ニート>>>>>>>>>484
0486カレーなる名無しさん
2005/04/21(木) 19:48:45食べられない気がする。
まぁ、探せば500円でも美味しいカレー屋あるんだろうけど。
0487カレーなる名無しさん
2005/04/21(木) 20:02:260488カレーなる名無しさん
2005/04/21(木) 20:12:000489カレーなる名無しさん
2005/04/21(木) 20:47:05日替わりカレー735円がオススメで、
しかも勘定時に次回使える50円割引券がもらえます。
ライス大盛は+105円、特別大盛は+210円。
辛さは無料で4段階選べます。
(ノーマル・スペシャル・ダイナマイト・エクストラダイナマイト)
その他メニュー豊富、高くても1000円以内。
カレーパンとかもある。
0490カレーなる名無しさん
2005/04/21(木) 22:35:10国籍不明の若い姉ちゃんがコックでつ
イトリキカレーを美味くした感じ
糸井重里に食わしたい一品でつ
(松屋町筋と千日前の交差点の南西角)
ところでLaLa@日本橋の所在と営業時間教えて!
0491カレーなる名無しさん
2005/04/22(金) 11:46:26食べる場所があり、皿とスプーンを借りて、サーブしてもらって、水が出て、食ったら皿洗い等始末してもらうんだから。
安いお店は知らない方がいいマジックがあるんだよ。
>>488 カレーだけ食べるの?
0492カレーなる名無しさん
2005/04/22(金) 12:07:08ご飯くらい自分で炊け。
パック飯という発想が情けない。
0493カレーなる名無しさん
2005/04/22(金) 12:32:55そこを批判しても…
徹底的に省力化をしたという意味で出しているだけだろ?
0494カレーなる名無しさん
2005/04/22(金) 13:11:250495カレーなる名無しさん
2005/04/22(金) 15:24:37駄ボスケ@灘
アジャンタ@押熊
0496カレーなる名無しさん
2005/04/22(金) 15:45:23知り合いなのか親戚なのかは知らんが、サヴォイのおばはんは店を任されているだけらしい。
それにしても、確かにあのおはばんは文句言い過ぎ。
せっかくのカレーがまずくなるかも。
ところで、大盛りの時のルーが、最近少なくなった気がするのは俺だけ??
0497461
2005/04/22(金) 17:32:21ジャズとカレーが好きでセンスがよかったオーナーが亡くなり、対照的に
下品な連れ合いがあとを継いで雰囲気が一変した、と勝手に想像してみる。
0498カレーなる名無しさん
2005/04/23(土) 03:16:05大阪に来て半年、なんか入る店がすべて”甘い”んです。
この”甘さ”が嫌いなんです。唯一、旨いと思ったのは南森町の”ハチ”です。
別に辛くなくてもいいんですが、”糖の甘さ”が無いカレー店はどこなんでしょう。
0499カレーなる名無しさん
2005/04/23(土) 07:02:190500カレーなる名無しさん
2005/04/23(土) 07:44:59自分の舌にまで糖が回ってきてる。
0501カレーなる名無しさん
2005/04/23(土) 09:17:23大阪にくる前はどこに住んどった?
話はそれからだ
0502カレーなる名無しさん
2005/04/23(土) 12:39:24上等カレーとか。
あの辺の甘さは好き嫌い分かれると思うが。
T&Aとか船場カリー辺りも甘いと感じるなら舌がオカシイ。
南蛮亭のチキンカレーでも喰ってろ。
0503カレーなる名無しさん
2005/04/23(土) 15:35:56ランチバイキング700円でカレー五種類とナンとご飯とドライカレーが食べ放題です。
カレーは大根とチキンのカレーや白菜とポークのカレーが美味しかったのですが、
ナンがいまいちでしたね。なんか塩辛くてもちもちってのがなかったです。
いつもあーなのかなー。でもコストパフォーマンスはいいですね。
また行きたい感じです。
0504カレーなる名無しさん
2005/04/23(土) 22:44:290505カレーなる名無しさん
2005/04/24(日) 01:24:460506カレーなる名無しさん
2005/04/24(日) 01:27:02雑誌とか食べ歩きに載っとう店ってなんでか阪神間に食いたいもんが多い。
0507カレーなる名無しさん
2005/04/24(日) 01:47:270508カレーなる名無しさん
2005/04/24(日) 13:58:320509カレーなる名無しさん
2005/04/24(日) 14:04:49カレーなんて500円未満で十分
0510カレーなる名無しさん
2005/04/24(日) 17:49:26インディアンカレーやローマ館より美味しかったよ。スパイスの効きもいいし。
コストパフォーマンス最強だね。
0511カレーなる名無しさん
2005/04/24(日) 21:33:45セイロン風っていうと、ココナッツミルクとか入れてくれるよ。
俺はたまに頼む。+80円だ。
0512カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 02:56:21気合い入れんと食えんよ。量じゃなく味が。半分残したわ。
0513お金持ち
2005/04/26(火) 03:55:00昨日の昼にキーマカレーの激辛、生卵食べたけど750円だったよ ( ? _? )
それに、>>509 の貧乏人は吉野家のカレー丼でもココ一のカレーを食べてりゃ良いの。
カレーには値段が無いの。旨かったら麻薬と同じなのっ ! ! !
0514?¨?a`????
2005/04/26(火) 04:01:47食べたくて、気がオカシクなって来たやろっ。
0515カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 06:37:07堺のどのあたり?
昨日、堺市役所南の喫茶ピッコロのカレーを頂きました
インデアンからやや辛さを減らし苦味を増したカレー
ゆうきのカレーに一番近いかな?
一昔前の欧風カレーで懐かしい味
0516カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 06:58:45すべて500円以下であるべき
0517カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 09:07:01カレーはお前だけの食い物じゃない
0518カレー裁判官
2005/04/26(火) 09:54:40お前はマルコポーロの時代から香辛料を金を同じ重さで取引していたのを知らない貧乏人
なんだから、本格カレーを食べる資格は無いよ。ボンカレーやレトルトカレーでも食べて
満足してなさい。ハッハッハッ。ここにスレする資格は無いよっ。
0519?
2005/04/26(火) 09:57:150520カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 10:00:46や。おまいらのおかげでカレーしか無くなったわ。
0521カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 11:00:22>ここにスレする資格は無いよっ
スレはしませんが・・・
とにかく500円以上は高杉ってことで。
0522カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 11:32:25チラシの裏にでも書いてろ
0523カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 12:40:25ここは大阪市内限定のカレー屋スレですから。
それ以外はチラシ裏によろしく。
0524カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 14:31:520525カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 16:32:480526カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 18:27:21私はコンサート行くときによって四時ぐらいだったかな。
たしか800円だったと思うよ。本とかと値段違うやんっておもったから。
でもカレー弁当買ったほうが安いみたいね。
でも私はキーマ食べたけどたいしてまた行きたいと思いませんでした。
0527カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 19:58:35やっぱり、神戸のカレーはレベル高いよな。
0528カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 21:19:30梅田で個人的に一番好きなカレーっていうのを教えてくれませんか?
自分はOLD BARとインディアンを食べたんですが(二つともけっこうおいしかった)、
もっと色々なお店で食べてみたいです。
>>1のリンク先とかもみたんですが、もっとみなさんの生の肉声を聞きたいなと思いまして。
教えてもらったお店を回って幅を広げたいと思います。
よろしくおねがいします。
0529カレーなる名無しさん
2005/04/26(火) 23:52:200530カレーなる名無しさん
2005/04/27(水) 15:26:22釣るな!
0531カレーなる名無しさん
2005/04/28(木) 00:40:23今日買ってみたけどなかなか良心的な味でした。料理が上手な、友達のお母さんが作りました、という感じ。
0532カレーなる名無しさん
2005/04/28(木) 15:25:05良心的な味なのかもしれないけど、
価格は良心的なのか??
0533カレーなる名無しさん
2005/04/28(木) 17:27:240534カレーなる名無しさん
2005/04/28(木) 17:41:300535カレーなる名無しさん
2005/04/28(木) 17:47:060536カレーなる名無しさん
2005/04/28(木) 18:15:440537カレーなる名無しさん
2005/04/28(木) 22:16:580538475
2005/04/28(木) 23:42:53インデアン ○
0539531
2005/04/29(金) 02:52:57名前は忘れたまま。明日確認してきます。
まさにおかんカレーってとこです。肉がほろほろに煮込まれていて、
根菜がゴロゴロ入ってて、ホッとする味です。
0540カレーなる名無しさん
2005/04/29(金) 07:09:36大阪のカレーは昼勝負で夜はほとんど出ないとの事
関東では夜もそこそこなんだけどと・・・合掌
当時業務委託の権利買って謝金返せないので
本体が無くてもまだ2店舗は営業してるので
一般人には店えらい減ったなーとしか思わんが
0541カレーなる名無しさん
2005/04/30(土) 13:05:430542カレーなる名無しさん
2005/04/30(土) 13:09:270543カレーなる名無しさん
2005/04/30(土) 14:36:410544カレーなる名無しさん
2005/04/30(土) 20:38:44つ[ココイチ]
0545カレーなる名無しさん
2005/04/30(土) 20:46:21ルーがたりない。
0546カレーなる名無しさん
2005/04/30(土) 21:24:35ルー大盛りにするととんでもない値段になるね
0547カレーなる名無しさん
2005/04/30(土) 22:08:39あの物足りなさ感がまた、
後日つい脚をむけてしまう(ry
0548カレーなる名無しさん
2005/04/30(土) 23:08:53味もたいしたことないし、あのけち臭さがむかつく。
0549カレーなる名無しさん
2005/05/01(日) 00:09:25インデアンカレーはそれでもうまいです。
以前、付き合っていた彼女に連れられていったわけですが
今では週に1、2回は行っています。
0550カレーなる名無しさん
2005/05/01(日) 00:43:38にしてもブルーノとか上等(徳正)とか大阪って甘いカレー屋多いよねぇ…
0551カレーなる名無しさん
2005/05/01(日) 01:05:47脳内彼女でつか?
0552カレーなる名無しさん
2005/05/01(日) 01:29:55>ローマ館の美人ママがテレビに出てたねっ。
(つд⊂)ゴシゴシ
0553カレーなる名無しさん
2005/05/01(日) 01:59:400554あぼーん
NGNG0555カレーなる名無しさん
2005/05/01(日) 09:21:48ちょっとコクは足りないけどなかなか美味しかった
イエローライスの炊き加減もちょっと固めで
サラサラソースに合ってた
0556カレーなる名無しさん
2005/05/01(日) 15:17:350557カレーなる名無しさん
2005/05/01(日) 19:59:26ワロスwwwwww
0558カレーなる名無しさん
2005/05/01(日) 22:14:06その残りの2店舗ってうちの店のことかなぁ・・・。
うちは今、チェーン店の時の冷凍のパックやめて、自家製にしてる。
残りの1店舗はまだ冷凍品のはずだ。
0559カレーなる名無しさん
2005/05/02(月) 02:42:21コンパやらで大忙しらしいですよ。
0560カレーなる名無しさん
2005/05/02(月) 09:53:02あの店はいつもママの友人か家族しかいないような感じがする
0561カレーなる名無しさん
2005/05/02(月) 22:27:280562カレーなる名無しさん
2005/05/04(水) 01:51:49で、あくまで私の個人的感想として一言。
今までで一番うまい思うのは心斎橋のルーデリーですね。
あのシャブシャブ系のルーがいい。ちょっと好き嫌いが分かれる味という気もするが。
辛いカレーが好きな人には結構お勧めかと。
あと難波のかつやのカツカレーもおいしい。
辛口か甘口かと聞かれたら、ちょっと答えにくい独特の味。敢えて言えば酸っぱ口か?
0563カレーなる名無しさん
2005/05/04(水) 14:04:42俺が今まで食べたカレーで一番美味いと思ったのはねぇちゃんのカレーかな
もう食べれないけど、あの味が忘れられないっす
0564カレーなる名無しさん
2005/05/04(水) 22:27:000565あぼーん
NGNG0566あぼーん
NGNG0567あぼーん
NGNG0568あぼーん
NGNG0569カレーなる名無しさん
2005/05/06(金) 21:35:090570カレーなる名無しさん
2005/05/07(土) 17:52:23かえって入りにくい。
0571カレーなる名無しさん
2005/05/09(月) 09:06:080572カレーなる名無しさん
2005/05/09(月) 09:55:330573カレーなる名無しさん
2005/05/09(月) 11:18:460574カレーなる名無しさん
2005/05/09(月) 11:33:030575カレーなる名無しさん
2005/05/09(月) 12:37:29特に何がどうという味ではなく、無難な感じ。
御堂筋口から出て阪神デパート側にできた道路上の建物にも入ったはず。
看板見ただけで入ったことがないが。
0576カレーなる名無しさん
2005/05/09(月) 12:39:00関西カレー三昧では「閉店」になっているけど?
0577カレーなる名無しさん
2005/05/10(火) 00:41:53無難なのでよければ中央口からアクティ大阪の方に行くとサンマルコがあったはず。
0578カレーなる名無しさん
2005/05/10(火) 00:58:14奈良のとこね
叩かれてるけどうまいぞ
辛いの好きな人にはだめかも
0579カレーなる名無しさん
2005/05/10(火) 09:59:46東心斎橋店で大盛りたのんでみなよ。
通称東心斎橋盛りで大満足。
昔は+100円だったけど、さすがに大盛りすぎて採算合わなくなったのか、
大盛り+200、中盛り+100になったみたいだけど。
昼に大盛り食うと満腹すぎて午後の仕事に差し支えるのが欠点。
0580573
2005/05/10(火) 11:36:32あと阪神梅田駅の改札横にカレー屋があったのを思い出しました! あそこはどうですか?
0581カレーなる名無しさん
2005/05/10(火) 14:13:12あと5分頑張って歩いて、駅ビル方面まで行けばさらに選択肢が広がるけども。
白虎、Ashokaとか、シュリアルナとか・・・
0582カレーなる名無しさん
2005/05/10(火) 22:51:34某氏によれば、三番街インデアンまでJRの改札から4分半らしい。
0583カレーなる名無しさん
2005/05/10(火) 23:09:275分でいけるかどうか微妙だけど、ホワイティ梅田の英国屋カレーハウスのビーフカレー。
580円で一応無難な味。
0584カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 00:29:19公式見ても東心斎橋店という店舗はないんだけど、何処の店?
南久宝寺店?
0585カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 01:26:43>579じゃないですけど、長堀橋の南郵便局の近くに船場カリーあるんですよ。
多分、そこのことではないかと。
確かにホームページ載ってないな。なぜだろう?何年も前からあるんだけど。
0586カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 07:09:550587カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 08:21:44>585ですけど、ホームページよく見てませんでした。失礼しました。
0588カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 08:36:33>>579
公式見ても東心斎橋店という店舗はないんだけど、何処の店?
南久宝寺店?
0589カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 08:38:210590カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 10:21:36無難すぎて美味くも不味くもないよ、英国屋。どっちかといえば不味いに傾くだろ
フコク下のセイロンのほうがまだ上かと…。
それか入り口のピッコロで食べてるほうが幸せ度は高いと思う
0591カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 10:33:22某ヲーカーの読み杉。
地元じゃあのへんで一番まずい店だぞあそこは。
ちゃんと全部の店喰ってからウンチ喰え。
ちなみに俺がオススメなのはガンジーのもっと奥にある神戸浪漫。
独自調合のガラムマサラの奴を喰いたきゃここでしかムリ。
他の店の粉っぽいカレーもどきなんざ喰えなくなるぞ。
0592カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 11:10:510593カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 13:41:04やっぱりマイナーなんかな。
0594カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 13:55:120595カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 17:20:54大阪府立体育会館の向かいあたり。
0596カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 18:31:50サラリーマンの味方金太郎って試写室しかないぞ
0597カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 20:51:32カレーがめっちゃ美味しくて感動でしたよ。
0598584
2005/05/11(水) 21:06:040599カレーなる名無しさん
2005/05/11(水) 22:15:34入った事無いが、確かにインドカレーの店がある。
0600カレーなる名無しさん
2005/05/12(木) 03:31:16賛同。
サライにも載ってたけどなんで?
他の場所ならいざしらず、神戸には美味いカレー
食える所は他にいっぱいあるよー。
0601カレーなる名無しさん
2005/05/12(木) 22:56:11久しぶりに死んでみようとおもう。
0602カレーなる名無しさん
2005/05/13(金) 03:01:36http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1099839766/
0603カレーなる名無しさん
2005/05/13(金) 12:16:45ハチ、まだ行ったことないんだけど不定休スカ?
今度、出張ついでに挑戦したいのだが
閉まってたら_| ̄|○!!! ガクーリだなぁ。
0604カレーなる名無しさん
2005/05/13(金) 19:35:31>ところでサヴォイのカレーはサンプラ2階のジャズ喫茶VOICEでも食べられるはずだ。
>>463
今日voiceの前通った時に覗いてきたけど、カレーメニューありませんでしたよ?
0605カレーなる名無しさん
2005/05/13(金) 23:01:560606カレーなる名無しさん
2005/05/14(土) 03:50:57メニューにはなくて、きっと合言葉があるはずだ!
きっとそうだ!
でもそこまでして食べるようなものではない。
0607カレーなる名無しさん
2005/05/14(土) 18:25:12どこかお勧めはありますやろか?
0608カレーなる名無しさん
2005/05/14(土) 20:45:19店長がいい味出してるしオマケメニュー出してくれる時もあるし
0609カレーなる名無しさん
2005/05/14(土) 20:56:440610カレーなる名無しさん
2005/05/14(土) 21:57:50平日は950円で野菜カレーランチあるらしく、今日はそれがあるのかたしかめずに、
1250円のランチを頼みました。本日のカレー、タンドリー料理、サラダ、ヨーグルト、
本日のスープ、ナン食べ放題という構成で、スープはチキンコンソメでした。
カレーも野菜カレーで損した気分。タンドリーチキンとマトンのシシカバブはスパイスが
効いて美味しかったです。カレーは正直量も少なかったのもあるし別の店ともあまりかわらず不満かなー。
ナンはもちもちして美味しかった。正直遠くから行こうとは思わない。
家の近くのインド料理店のほうがコストパフォーマンスはいいからですね。
0611カレーなる名無しさん
2005/05/14(土) 22:02:56似たような店だが、、
辛いの苦手なら西本町にある「ムガル」もいいぞ・・
チキンカレー、野菜カレーを選択(どちらも400円)できる
おれには辛さが物足りないが。。
0612カレーなる名無しさん
2005/05/15(日) 10:35:58詳細しってるしと教えて〜。
0613カレーなる名無しさん
2005/05/15(日) 17:08:52スジカリーがお勧めだとどこかで読んだので、食った。
値段は高いが、確かにウマーだった。
こってりしてるのに適度に辛くて、カレー食ってるんだぁって気分になるな。
0614カレーなる名無しさん
2005/05/15(日) 23:29:470615カレーなる名無しさん
2005/05/15(日) 23:36:460616カレーなる名無しさん
2005/05/16(月) 05:13:26__ 話はそれからだ
/_|_`人
〈(`・ω(__) モグモグ
/つ-o,;´___)/
〜O ヽ___ノ
⌒ ┴┴
0617カレーなる名無しさん
2005/05/16(月) 08:21:33只ターメリックライスが増えただけやん
カレーソース増えないから
ピクルスで飯食う羽目になるやろ
カレーがないと相性最悪やで
0618カレーなる名無しさん
2005/05/16(月) 10:02:07やろ
やで
0619カレーなる名無しさん
2005/05/16(月) 11:06:33店舗改装工事中。
週に一回は通ってたので、ちょっと寂しい。
0620カレーなる名無しさん
2005/05/16(月) 18:59:54今日の昼神戸浪漫行ったよ!
むちゃくちゃ美味いな!
サボイが休みだったから行ってみたんだが、
もう同じ値段のサボイなんて行ってられんね。
基本のビーフカレーでここまで差がつくとは。
お見事。紹介ありがとな。
ただお姉ちゃん愛想悪いよ。少しはニコニコせいや。
0621カレーなる名無しさん
2005/05/16(月) 22:38:35いないなら行ってみよう・・・
0623カレーなる名無しさん
2005/05/17(火) 07:29:43/::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
|:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
l:i ,ro、 ィo,、 |:| さっさと片付けえな
l:{ ~ ノ 、~ ri
゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ ソ グズせんといてや (…アホめ)
,r''ト、 〈+++)' /
,/ ヽ\ `ニ ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
0624カレーなる名無しさん
2005/05/17(火) 12:18:35カレーの基本はチキンか豆か羊か魚貝かわからないが、
ビーフでないことだけは確か。
そしてサヴォイが美味くないのも確か。
0625カレーなる名無しさん
2005/05/17(火) 19:41:24うまいw
0626カレーなる名無しさん
2005/05/17(火) 19:54:590627カレーなる名無しさん
2005/05/17(火) 20:19:44インド人のやっとるインド料理屋があるねん。香辛料も日本人に合わせとらへんで
インドの香辛料使いのままやねん。値はタリーという盆にカレー2種類とナン、ベジタブルサモサという
三角お握り小さくした様なインド餃子とサフランライスで850円や。近所に住んでおる
者おったら、食べに行ったりや。P&G本社ビル前から北に見て、まん前がサブウエー言う
サンドイッチ屋や、その道をへだてた場所や。六甲アイランドは小さいさかい、そこ行ったら
解かるは。
0628カレーなる名無しさん
2005/05/18(水) 08:51:40食えばわかるさ。
0629カレーなる名無しさん
2005/05/18(水) 13:01:18が、何度も行ったことある店だたので食うの止めた。
マジでここがサヴォイより美味いと思うのか???
0630カレーなる名無しさん
2005/05/18(水) 20:50:00美味いと思うよ?もちろん好みの問題でしかないけど。
ぶっちゃけ汁っぽい点で系統は同じだし値段も一緒。
個人的にサヴォイはモノを味わう環境じゃないと思う。
0631カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 00:13:40630を読むと不安が高まった
0632カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 00:37:230633カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 08:43:33思えないポジションだと感じる。
0634カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 09:56:46でもカレーなんて汗だくでガツガツ食うもんだから俺は気にしない。
おばはんの怒号も気にならない。俺には優しいし。
浪漫は辛味スパイスが置いてあったり他のメニューが充実してたり
どうも「カレー屋」として潔さがないのが×
ようするにカレーだけでは食っていけん、ちゅうことやからな。
っちゅうか、浪漫はカレー屋じゃないか、元々。。。
0635カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 13:39:04目の前に立たれっぱなしだが
配給を受けとるような気持ちにも慣れた。
駄目なのは、京都のガラムマサラみたいな店だ。
辛いというより痛い。
0636カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 14:51:370637カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 14:55:33で味はどうなんだよー。
0638カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 17:10:45とは上手く言うな〜
サヴォイの味は・・・
スジを煮込んだコクがある欧風カレーがベースで
日本人向けに適度にスパイス感をバランスさせてる感じ。
インド系のスパイシーなカレーが好きな人はあんまりかも。
個人的には
「おかん系カレーの最高峰」
と表現したい。
0639カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 19:38:23カレーのうまみ、コク、甘味は玉ねぎ!
サヴォイとやらは玉ねぎはちゃんと炒まってる?
0640カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 21:41:36また行こう。
0641カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 21:41:59一回行きたいけどすげー混んでそう。
0642カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 21:43:05おれあのカウンターコーナー好きなんだけどw
せまっ苦しさがorz
0643カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 23:36:23意外に空いてるよ。
カレー2種類と、ごはんも2種類とナン、パスタもあったかな。
おかわり自由でデザート&コーヒーまでついてて1野口はコスト
パフォーマンスGOODです。
0644カレーなる名無しさん
2005/05/19(木) 23:47:21めちゃくちゃ不味かったです。カレーを売りにしてるようですが
大阪の恥じですね。客は誰もこなかったので不味いのは
地元の人はわかってるのですね・・・
0645カレーなる名無しさん
2005/05/20(金) 11:58:38マドラスって恵美須町に移った店?黒門カレーとあまり大差ない味だとおもうけど
無難なといえば無難な味。
店が広くなったのには感謝だな
0646カレーなる名無しさん
2005/05/20(金) 12:06:150647カレーなる名無しさん
2005/05/20(金) 14:11:350648カレーなる名無しさん
2005/05/20(金) 19:44:05ニューダルニーのような店をわざわざ叩かなくてもいいと思うのだが。
本当に作為的なやつだな。
0649カレーなる名無しさん
2005/05/20(金) 19:46:190650カレーなる名無しさん
2005/05/20(金) 21:47:12禿同!
インデアンみたくメジャー所を叩くのならともかく
おっさん一人でこつこつやってる店を、ふつう・・
0651カレーなる名無しさん
2005/05/20(金) 22:06:23胃がポカポカ暖かくなって晩御飯いらないかも。
0652カレーなる名無しさん
2005/05/21(土) 06:32:15喫茶店のパウゼ@肥後橋・スイス@堺東
どちらもトルコライスで有名だが
前者はデミの替わりにカレーがかかるヴァージョンがある
後者はライスの部分がチキンライスがドライカレーになっている
このカレーとドライカレーが馬鹿馬なんだな
0653カレーなる名無しさん
2005/05/21(土) 22:35:24ヨーグルトとかスープとかプレートにのった色々な料理とか楽しめてけっこう満足した。
ただ前にも書いてた人いたけどカレーの量はちょっと少なく感じたかも。
他に梅田でおすすめの店ってないですか。
なんかシュリアルナってところが良いとか?
0654カレーなる名無しさん
2005/05/21(土) 23:45:55カレー屋さんなら出す方にも十分配慮すべきだというのが私のポリシーです。
0655カレーなる名無しさん
2005/05/22(日) 00:00:48チキンコンソメがでたんだけど、なんでカレー食う前にコンソメスープのまなきゃ
いけないのかと・・・
0656カレーなる名無しさん
2005/05/22(日) 07:39:13カレーはコースより量が多いので堪能できる
スープも選択しなくて済むがな一人では無理
0657カレーなる名無しさん
2005/05/22(日) 20:06:480658カレーなる名無しさん
2005/05/22(日) 20:25:08テーブルにあるペースト乗せるとさらに美味い
0659カレーなる名無しさん
2005/05/22(日) 23:35:430660カレーなる名無しさん
2005/05/23(月) 12:07:43もっと辛いのが好きなら、ハービスのコイヌール。
0661カレーなる名無しさん
2005/05/23(月) 12:35:59ボンベイキッチンぐらいしか知らない。
0662カレーなる名無しさん
2005/05/23(月) 13:41:15スパイス王国行ってこい
0663カレーなる名無しさん
2005/05/23(月) 18:42:54隠し味はトマトかな。悪くはないが俺には普通だった。
でも俺がいる間客が途切れなかったのでそこそこ受けてるのだろう。
それよりも店の姉ちゃんが肩に69の数字がプリントされたシャツを着ていたのが気になったぞ。
暗々裏に何をほのめかしてるのだろう?w
0664カレーなる名無しさん
2005/05/23(月) 21:30:38インド料理だったら、神戸山手のデリーだろ。
0665カレーなる名無しさん
2005/05/23(月) 22:37:22谷町4丁目あたりにあるチャンタンというお店は結構おいしい。
0666カレーなる名無しさん
2005/05/24(火) 11:10:48屋号は「カリー屋」。カウンター4席+テイクアウトと狭い店ですがメニューは多く、辛さも自由。
チキン、ポーク、キーマ(マイルド→辛口)等種類によっても辛さが違い、どれも手が込んでいて旨いです。
500円くらいからと手ごろな値段で、大盛は100円upで食べきれない程。
この前は新メニューの石焼カレーというのを食べましたが、ピリ辛で焼きカレーという食感が新しく
ホウレン草がよくあってました。辛党にはお勧め!
0667カレーなる名無しさん
2005/05/24(火) 12:37:39トクマサとの関係も詳しく教えてよー!
他所で見たけど、本店のオーナー(?)が元はトクマサで修行してたってマジ?
それなら、なんで今は素知らぬ振り?普通ならお互い行き来するっしょ。
なんか不義理なことしたの?
0668カレーなる名無しさん
2005/05/24(火) 20:52:22南京町横のラジャか
北野の葉山ハイツのところのやつもいい
下のほうはナンじゃなくてチャパティだけど
0669カレーなる名無しさん
2005/05/25(水) 07:06:58>>660は>>657の流れで、梅田限定だと思うよ。
まあ辛いところなら、という新たな流れなのなら別にいいが。
>>666
都島の方はたまに行くことがあって、ガンガってのが結構良かったんだけど、
いつのまにかなくなっていた。
そkはちょっと遠いなあ、でも一度行ってみたい。
0670カレーなる名無しさん
2005/05/26(木) 08:38:36http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116163938/
できていた。
神戸ネタだけ独立したい人もいるみたいだけど、微妙に荒れてもいる。
様子見かな、急いで削除依頼するほどでもなさそうだし。
0671カレーなる名無しさん
2005/05/26(木) 10:17:16たしかに美味いね、あすこに店は。
さすがはカレー屋って感じだね。
0672カレーなる名無しさん
2005/05/26(木) 10:22:07普通のカレー屋はじゃあなんなんだ?
0673カレーなる名無しさん
2005/05/26(木) 10:52:550674カレーなる名無しさん
2005/05/26(木) 17:31:140675カレーなる名無しさん
2005/05/26(木) 19:16:31私はならえ右しかできないアフォです、って自己紹介してるようなものだな
0676カレーなる名無しさん
2005/05/26(木) 23:00:48バイト代いくら?
0677カレーなる名無しさん
2005/05/26(木) 23:17:31叩くのはスレが汚れるだけだから勘弁して欲しい。
ましてや、サヴォイなんて押しも押される人気店じゃないか。
あまりに不毛すぎる。
0678カレーなる名無しさん
2005/05/27(金) 03:49:52押されてるじゃないか!
うまい、まずいは人それぞれでいいと思う。
サヴォイはまずい!
まずいからもう行ってないけど、行列店なの?
0679カレーなる名無しさん
2005/05/27(金) 07:38:45店側がやる気になればいつでも改善できる類の問題だしな。
0680カレーなる名無しさん
2005/05/27(金) 08:50:23油断は禁物だw
0682カレーなる名無しさん
2005/05/27(金) 13:18:22ブルーな気分になる
ttp://f22.aaa.livedoor.jp/~tsumutak/food_page/curry_page/curry16.html#bruno
0683カレーなる名無しさん
2005/05/27(金) 15:20:23みんな「大盛」とか「多め」とか色んな言い方してるので、
それがどの程度実際の量に反映されてるのかなーと思ってたんだが
少なくとも「大盛」と「多め」は量が違うようです。
「大盛」というと、明らかにルーが不足するのですが、「多め」は丁度よい量です。
見た目でデブなヤツの場合、店に入った瞬間にオバハンに
「あぁ、にいちゃん大盛?」と言われてしまうのだが。。。
0684カレーなる名無しさん
2005/05/27(金) 18:01:580685カレーなる名無しさん
2005/05/27(金) 22:30:25>近々恵美須町に行く用事があるので、マドラスの場所を教えて下され。
ふつうマドラスといえば、相合橋の道頓堀へだてた
南の筋のあるカレー屋のことだとおもふが・・
吉本のタレントがよく来るという
0686685
2005/05/27(金) 22:58:15○南の筋 に あ るカレー屋のことだとおもふが・・
0687カレーなる名無しさん
2005/05/28(土) 01:02:480688カレーなる名無しさん
2005/05/28(土) 09:40:22移転しますた。
堺筋恵美須町を東へ一本入ったあたりの筋。「こけし」と同じ筋。
0689カレーなる名無しさん
2005/05/28(土) 21:01:04その店は中華料理屋で、ルーは黄土色の昔の家庭風、ちょっと醤油
が入っているのが病みつき。
マイランキングは、1位香美園、2位サヴォイ、3位堺筋本町の辛来飯。
0690カレーなる名無しさん
2005/05/28(土) 22:54:20カレーのランキングでは無いことを祈るだけだ。
0691カレーなる名無しさん
2005/05/28(土) 23:03:10ある、00食堂(名前忘れ)というカレーと丼のお店がありましたが、マダやっていますか?
そこの味はどうでしょうか? 説明へた+長文+クレクレ、スマソ
0692カレーなる名無しさん
2005/05/28(土) 23:33:05スパイスの効きもよくて美味しかった。
カレー専門店あやうし。まあ大手が必死こいてスパイス研究したら美味しいわな。
0693カレーなる名無しさん
2005/05/29(日) 00:28:19つ吉野家
0694カレーなる名無しさん
2005/05/29(日) 00:41:083位は何があった?
おばはんに恋でもしたのか?
0695カレーなる名無しさん
2005/05/29(日) 07:37:38吉本のタレントが来る?だからウマイのか?
いやマジで気になる。
0696カレーなる名無しさん
2005/05/29(日) 10:40:32前の店はNGKに近かったから
ただそれだけのことだ
0697カレーなる名無しさん
2005/05/29(日) 19:09:29今日サヴォイで食ってたら、初心者らしき人がいて、量について店員とやりとりしてたが、
少なめ、普通、多め、大盛り
の4段階らしい。だから、多めと大盛りは違って当然。
0698カレーなる名無しさん
2005/05/29(日) 22:09:12あの界隈行くと寿司食ってまうんだが
寿司に引けを取らないならいっとくんだが
0699カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 01:40:01しょうがないから四ツ橋まで出てBで食べようかと行ってみたら休みorz
家に帰って泣いた
0700カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 12:07:480701カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 17:57:59船場カレーの黒カレーとか合わなかったが、ここのは美味かった。
ただし、頼んだスタミナカレーに入っていた半熟卵は、カレーの味が薄れて美味くないから要らないと思った。
漏れは、カレーと卵を合わすのが嫌いだからかもしれないけど。
0702カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 20:31:550703カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 20:58:29インデアンや得正ほど個性強くないんで一般ウケはしやすいか。
そんなことより、南蛮亭の営業再開マダー
0704カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 21:19:36なんかあったの?
おばちゃんがまた妊娠したとか・・
0705カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 21:44:13数年前はもっとカレーらしい色だったんだね。
いまの船場のソースは、あの群青というか緑色というか、
見た目上カレーというよりはむしろ、
もはや蟹味噌の様相を呈しているな。
0706カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 21:44:320707カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 22:19:33おいおい、船場は存分に個性的だろ。
あそこまでうま味で上あごがしびれるカレーは他に見た事無いぞ。
0708カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 23:16:44まずくはないけど、うまいとも思わないんだが。
0710カレーなる名無しさん
2005/05/30(月) 23:56:55低能はな垂れ味障の極地だな
で、>>702,707は店から幾らもらってんの?ん?
0711カレーなる名無しさん
2005/05/31(火) 00:03:560712カレーなる名無しさん
2005/05/31(火) 00:30:08サラサラ系が好きな俺としては食いたくないな。
0713カレーなる名無しさん
2005/05/31(火) 00:54:21すみません、カレー初心者ってなんですか? 生まれてこの方食ったことがなかった未開人ですか?
0714カレーなる名無しさん
2005/05/31(火) 06:59:58ルーデリー話、スルーされてます?それともトンホに誰も知らないのか・・・。再度お願いしますm(__)m
0715カレーなる名無しさん
2005/05/31(火) 08:13:13ごめんスルーする気で無いんだけど正確に思い出せん
黒の粒々はあるけど皿は茶色の縁取りがあると思う
野菜はソースポットの中に入っているので載せては無い
(ブロッコリー・トマト・アスパラ等)
写真見て探してるなら元氣と思うがここの皿も重い打線
0716カレーなる名無しさん
2005/05/31(火) 21:34:350717カレーなる名無しさん
2005/06/01(水) 09:54:310718681
2005/06/01(水) 09:58:20サンクス。お蔭様で日曜日にマドラス行ってきました。好きな味でした。
なるほどインデアンを食べやすくした感じで、安いし量もあり具も充実してる!
自分はインデアンの場合ルー大盛でもルーが足らないので、ルー大目を注文すると
巨大なサイズのカレーが出てきて引きました。苦しかったけど旨かった!
久々に恵美須町界隈行ったんですが、J&Pテクノランドの右あたりにも面白そうな
インドカレーの店を発見しました。ここ行った人います?
0719カレーなる名無しさん
2005/06/01(水) 15:15:21日本橋ブログで夕食2000円
50%オフのサービス券が落ちてます
詳しくはそのブログをググってくれ
ジークジオン!
0720カレーなる名無しさん
2005/06/01(水) 15:30:22高杉。
たかがカレーで500円以上は出せない。
0721アメリ
2005/06/01(水) 15:57:32たまたま、このページをみたので、お知らせまで。南蛮亭関係者より
0722カレーなる名無しさん
2005/06/01(水) 16:20:24元の電気カレーの店、以前はダロティとかいうインドカレー屋で今はジオン軍っぽくなってる店の横に
路上でインドカレー食べさせてるとこがあるけど、あそこ何?
0723カレーなる名無しさん
2005/06/01(水) 20:36:19貴重な情報ありがとうございます
店が飛ぶかとやきもきしてましたw
>>722
>>719
0724カレーなる名無しさん
2005/06/01(水) 20:45:23昼間は安いですけどね。500円からあったはず。
0725カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 00:01:01あのロケーションで夜営業するなんて度胸ありすぎ。
0726カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 00:13:40俺は、あそこはステーキとすき焼きの店とばかり思ってましたが、カレーうまいんすか?
0727カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 00:55:57市内に何店か展開しているみたいなので、ここはひとつ新宿に・・・ムリか・・・
0728カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 01:33:520729カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 02:15:020730カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 09:25:27ググれ。
0731カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 16:18:13はり重カレーショップの方な。
ビーフワン(他人丼)もウマー
0732カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 17:32:43行く度に今度こそはと思うのだけど、頼む勇気が出なくて結局いつもライトランチにしてしまいます。
0733カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 17:45:28何でもかんでも高杉
0734カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 18:26:40マルマンはごくフツーのカレーしか食ったことない
けど舌に絡みつく小麦粉の感触に辟易した記憶がある
0735カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 19:12:330736カレーなる名無しさん
2005/06/04(土) 22:00:51道頓堀から御堂筋に入ったところで見つけました、はり重カレーショップ。
(友人にも、道頓堀にあるそっちじゃねぇ。近所にもう1軒あるとだけ言われました)
中はちょっとレトロな洋食屋。カレー600円也。
この楕円型のカレー皿といい、真っ黄色な色合いと言い、まさに大昔のカレー!!
味も小麦粉ばりばりの昔カレーなんだが、肉の風味がイイ!!
こんなカレーが店で食えるとは、いい店見つけてしまいました。
0737カレーなる名無しさん
2005/06/05(日) 01:44:330738カレーなる名無しさん
2005/06/05(日) 06:50:21セイロンとインドか難問だな
何故ならあまりウマ−でないが食べたくなるからな
インドは鉄板焼きカレーは食べとけ
セイロンはノーマルを食っとけ
激しく三昧では評価の低いがインド好き
0739カレーなる名無しさん
2005/06/05(日) 23:12:58見せはおしゃれな喫茶店って感じです。ランチは1000円でカレー二種類に、
ナン食べ放題、サラダにチキンスティック一個がついてました。
カレーは昨日は野菜カレーと肉団子のカレーでした。肉団子のカレーはクリーミーで
カボチャスープかと思うような味でした。野菜カレーはなにかのハーブが効いてて、
考えてみたらオレガノだと思います。ナンも結構美味しかったし、カレーも
まあまあ美味しかったので1000円だったらいいかなー。
まあガッツリ食いたかったら新大阪のHira行ったほうがいいかな。
0740カレーなる名無しさん
2005/06/05(日) 23:18:41昔の昇龍(久留米ラーメン)直ぐ南隣の小さい店
扶美では手作りカレーが300円(20杯限定)
フルーツの甘さがこくを出しかなりの出来です
0741カレーの王子様
2005/06/06(月) 01:35:58また出てきよった。シー ! シー ! シッ! 貧乏人は、松屋か吉野家のカレー
食べて寝てろ! ! ! ! !
0742カレーなる名無しさん
2005/06/06(月) 08:43:440743カレーなる名無しさん
2005/06/06(月) 08:59:15底辺レベル用のスレがあるからそっち逝ってね
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116163938/l50
0744カレーなる名無しさん
2005/06/06(月) 09:50:10ってた、ローマ館に行ったんだけど。彼女はキーマカレーのやや辛、僕はチキンカレーの爆
辛を食べたけど、さすがに2ちゃんで議論するだけのスパイシーカレーに大満足したよ。
それに噂の美人ママと話したら、辛み代をタダにしてくれた。ラッキー。ママのアットホー
ムさと独特なスパイス味にハマりそう。彼女も次は大辛で食べたいって言ってました。
カレー好きは騙されたと思ってママに逢いに行ったら。
0745カレーなる名無しさん
2005/06/06(月) 10:16:45いつも辛さうp料金は引いてくれるよ
客からちゃんと取ってることあるんだろうか…
0746カレーなる名無しさん
2005/06/07(火) 06:52:410747カレーなる名無しさん
2005/06/07(火) 13:10:190748カレーなる名無しさん
2005/06/07(火) 15:47:010749カレーなる名無しさん
2005/06/07(火) 20:56:310750カレーなる名無しさん
2005/06/07(火) 21:39:44本当に個性的でおいしいですね。
ブルーノがお気に入りです。あの甘い味はなんでしょうか?
0751カレーなる名無しさん
2005/06/07(火) 22:23:37東京とは密度が違うようにおもふ。。
0752751
2005/06/07(火) 22:25:32ID付かなかったんだ・・
0753カレーなる名無しさん
2005/06/07(火) 23:39:14甘辛いの、か…。インデアンのせいなんだろうなぁ。
ブルーノごときで止まってちゃ関西カレー文化は語れませんぜ。
0754カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 00:03:350755カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 10:31:310756カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 11:35:05当店はブルーノのカレーを使用しておりますと宣伝されてたな。
自分のルーで勝負しろよと思った、実際ルーもあまり美味くなかった。
0757カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 12:21:35どちらかというとジャンクフードに近い店だし。
不味くない物が出れば十分。
0758カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 12:50:24感想→ルーが多い、まだ辛くしてよかった、ラッシーははじめに飲めばシャリっとしていたらしい。でもおいしかった。
0759カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 15:18:49あれはブルーノのカレーじゃないぞ。初期の頃は確かにそうだったけど。
むなしが増えすぎたんで生産が追いつかなくなってどっかよそで作ってるらしい。
だから「ブルーノの(チェーン店を経営している会社が作った)カレー」というのが正しい。
(ブルーノもむなしも同じ会社の店だ。)
0760カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 15:19:47いったい何倍食べたんだ
壁には30倍までかいているが無制限だからね
しかし、調子に乗って千倍なんてすると10000円アップだぞ
0761カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 20:30:44関西のカレー文化を語れる店はどこだ?いってみろ!
0762758
2005/06/08(水) 20:47:39だって店員さんが一倍だか二倍だかで普通の辛口ぐらいっていうからぁ。二十倍ぐらいでもいけそうでした。
ところでハーブカレーうどんなるものをたべたことあるかたいます?
0763カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 22:58:18>>753ではないが、とりあえず自由軒とか。
0764カレーなる名無しさん
2005/06/08(水) 23:07:50ぶぁかなことををいうんでね〜(´ー`)y-~~
オレは、大阪で過ごして50年近く経つカレー好きだが
自由軒のカレー食ったのは一回だけ・・
それも、オダサクがらみの興味本位だけだ。。
0766カレーなる名無しさん
2005/06/09(木) 10:49:160767764
2005/06/09(木) 22:50:10インデアンから、なんかを学んどる。。
インデアンとはぜんぜん違う傾向の味をご所望なら
それこそ、自由軒だとおもふ(´ー`)y-~~
0768カレーなる名無しさん
2005/06/09(木) 23:07:10ソース文化を知らん似非大阪人の叩きにあうよ
卵を良く混ぜて少し多めのソース投入して初めて→ウマァ
しかしこれは最早カレーと呼べん
カレー味卵ウスターソースご飯と呼ぶべき代物
ソースはは羽車が合いそうなんだがな
この味は大阪しか(受けない)ない味だよ
関東人の漏れが20年かけて旨いと思った味だ
0769767
2005/06/09(木) 23:08:45×徳正
スマソ (´ー`)y-~~
0770カレーなる名無しさん
2005/06/10(金) 00:30:52テーマがお勧めのカレー屋を、どっちの料理ショー方式で対決。
バッファロー吾郎木村:ハレルヤvsケンコバ:よしや
0771カレーなる名無しさん
2005/06/10(金) 01:33:190772カレーなる名無しさん
2005/06/10(金) 06:04:29そんな放送枠がどんどん削られていく番組見に行くなよ。
0773カレーなる名無しさん
2005/06/10(金) 09:48:46ルーの味は変わってないのにライスが白飯なだけでここまで
不味くなるのかと衝撃。
アレは、客に出しちゃだめだろ。
>>767
得正もブルーノも、「甘みが強い」という点しかインデアンとの
共通性無いように見えるが。
味自体は根本的に違う。
船場はその甘みもほとんど無い。
インデアンから何か学んだのかもしれないが、味の傾向は全部別物だべ。
0774カレーなる名無しさん
2005/06/10(金) 13:54:11>共通性無いように見えるが。
>750
>関西に引っ越してきたのですがこちらのカレーは
>甘辛いものがたくさんあって驚いています。
インデアンがなかったら、甘みのあるカレーなんか
大阪に生まれなかったかもしれん。。
大阪もんには当然すぎてわからんのだよ
>船場はその甘みもほとんど無い。
前の方のレスに、得正を「船場チェーン云々」の話しがある。
つまり、大局的には似てるんだよ
0775カレーなる名無しさん
2005/06/10(金) 19:46:170776カレーなる名無しさん
2005/06/10(金) 20:35:05なんか常連ばっかというウワサで行きあぐねてるんだが。
0777カレーなる名無しさん
2005/06/11(土) 01:57:45レス無いようなので付けとくね
船場カレー好きの私ですが
この前たまたま見つけてふらっと立ち寄りました
カルダモンと言うだけあってカルダモン効いてますよ
ややスパイシー(清涼感があるというか・・・)で
うまさはまぁフツーかな
お寿司を軽めに食べて食後のデザート代わりにどうぞ
0778777
2005/06/11(土) 02:17:06明日は3軒ほど食べ歩きしよう
ところで噂で聞いたんだけど
心斎橋大○でカレーフェアやってるって
全国各地のカレーが食べられるって聞いたんだけど
Web見たらどうもレトルトカレーっぽかったり
自由犬のイートインらしかったりするっぽい
噂の真相はいかに?
ご存知の方いらっしゃいませんか?
0779カレーなる名無しさん
2005/06/11(土) 08:41:23最後は全然味がわからんかった。
0780カレーなる名無しさん
2005/06/11(土) 09:58:23全国レトルトカレー即売会だと思いなはれ
0781698
2005/06/11(土) 12:22:06レスdクス
天6で寿司軽めが難しいが挑戦してみる
ってかカレー食ってから寿司ならいいのか
0782カレーなる名無しさん
2005/06/11(土) 13:00:58どい亭、カルダモンとはしご。
どい亭ウマー
0783カレーなる名無しさん
2005/06/11(土) 13:03:36だから最初甘くて段々辛くなっていくってのもなー。
最初から辛くていいんだよ。ただ、唐辛子だけってのはダメ。
スパイス直撃系が好きかな。
0784782
2005/06/11(土) 21:23:32どい亭最高かも。ルーも、別鍋でとろんとろんになってる牛バラも
メチャクチャマイルド、なのにふんわりスパイシー。
これぞ、欧風の王道でしょう。
0785カレーなる名無しさん
2005/06/11(土) 21:32:19>俺はカレーに甘さは求めてない。
だれも、そんなもん求めちゃおらんよw
0786カレーなる名無しさん
2005/06/11(土) 21:57:060787カレーなる名無しさん
2005/06/11(土) 22:21:03インデアンは好ましくないみせなのかw
0788カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 00:06:180789カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 00:06:36奥内自演乙
0790カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 00:07:43砂糖を直接つーのも破綻するだけだし、見た目よりフルーツが入ってると思われ。
0791カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 00:29:58>見た目よりフルーツが入ってると思われ
そだな。。
量の割に、やたら高いしな・・
0792カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 01:23:38【梅田】インディアンカレー【難波】2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1090952867/
【織田】自由軒カレーの魅力を語ろう・2【作之助】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1099148646/
大阪の得正ってどうよ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1091673195/
【ピッコロカレーを語るpart1】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1072557645/
【尼崎】阪急塚口のアングル【さんさんタウン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070372432/
【大阪】カレーハウスTAを語るスレ【マイナー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1073303936/
甲子園のカレー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1093218584/
【神戸でうまいカレー店どこよ】 お薦めは??
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116163938/
0793カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 01:29:340794カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 02:56:17まとめ乙。
0795カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 05:57:40カレーのはしごって凄くない
カレーは飲み物って方ですか?
そうとうなカレヲタでつね
0796カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 06:16:580797カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 06:40:16僻むなデブ
0798カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 17:23:07やっぱり、街の中でひっそりと人知れずオリジナルな美味しいカレーを胸はって作り続けてる
お店を語って欲しいなっ。最近はおかげさまで大阪の西区の地区で、ラクシュミ、ローマ館、
ボナボナに行って来たけどそれぞれの個性のカレーで満足してます。
0799カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 17:56:11何様や
0800カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 21:23:21ヲタクならではの発想だな、、
ラ板には
オマイみたいなの多いがw
0801800
2005/06/12(日) 21:33:11難波法善寺横丁にひっそりとあった
カレー店にすぎん(抜群の人気店だったけどな)。。
0802カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 21:37:41こけし のカツカレーいつも
客が並んでるがうまいのか
0803カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 21:45:100804カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 21:50:40あそこはカツ丼の店だ。カツカレーは可も不可もなく。
いや、値段を考えるとお勧めはできない。
0805カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 22:00:07はげどう
0806カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 22:04:44あそこで“カツ”カレー食って
道頓堀WINSへGO!
いや、今ふと連想したんだが(^^ゞ
0807カレーなる名無しさん
2005/06/12(日) 22:24:140808777
2005/06/12(日) 23:06:17情報ありがとうございます
気が向いたら行ってみます
>782
どい亭ぐぐった
写真で見たらすごくおいしそうでした
今度行ってみます
>795
ブランチ、ランチ、ランチョンの3軒はしごが定番です
さらにその後家でカレー作って夕食とかも・・・
中肉中背のヤローです。なんでも服はM寸です
一緒にカレーはしごしてくれる女の子居ないかなぁ
居るわけねぇっすね、デートでカレー屋行くだけでもぶーたれられるし
0809カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 01:37:29まあ、昔は結構お勧めだったんだけどね。
いつ頃からか味が変わったんだよね。
やはりカツカレーではかつやがお勧めかと。
0810カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 09:35:38何様って・・・・・・・・・・・僕は小さい時は若様って呼ばれてました。最近はお父様かな。
0811カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 09:39:24おせっかいかもしれませんが、次点は時点の間違いでは。(笑)
0812カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 10:12:17味が変わったのなら逆に試してみたいかも。
昔はちょっと酸味のあるカレーだったような。
カツヤはまだ行ったことない。
0813カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 10:42:24釣り・・・???
0814カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 21:20:17釣られて行って来た
キーマカレー塩辛くないか
塩分多すぎ
あれで旨いのか
と 言いたいとこだが。
値段も安くないしな。
0815カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 21:28:47西本町の「ムガル」一回いってみて
なかなか旨いよ。。
ローマ館系の味やけど、もちょっとコクがある感じ
カレーだけなら480円で結構量あるし
0816カレーなる名無しさん
2005/06/13(月) 21:30:31そう、確かに昔は酸味のあるカレーだった。
カツヤに近い味だったと思う。
ちなみに、酸味のある味が嫌いだったら、カツヤは止めた方がいいと思います。
0817カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 08:28:19あまりの辛さに氏んでしまった。
こんなオレが南森町の「ハチ」に挑戦するのは無理でつか?
0818カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 09:49:49南蛮亭よりも辛いぽいんで、南蛮亭で白抜きを普通に完食できるように
なるくらいまではやめておいたほうが無難じゃね?
つーか、M?
0819カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 16:28:20都島区の「カリー屋」気になっていたのでついに行ってきました!
うちは旭区でわりと近いので、先週末に初めて行ってそっからハマってます。^^;
場所はR163沿い地下鉄関目と野江の間ですが、やや野江内代寄りでした。
屋台風で看板もメニューも手書き、カウンター4席しかなく、しかもイスが歩道に出ているという、何ともオープンで味のある店です。
店の規模の割りに意外とメニューが多くオーダーに迷いますが、個人的にポークが旨かったです。(ちょい辛口)
マイルド系ならチキンがお勧め。かなり手が込んでいて色んな野菜が溶け込んでいるそうで、行く価値ありです。
AM11時〜PM7時(日)休みです。
0820カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 18:40:300821カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 18:47:140822カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 19:19:51もうすこし文章力があれば
宣伝だとバレなかったのに・・・泣。
0823カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 19:28:09なんか哀れみすら覚えるな。
誰か食いに行ってやれよ。
俺は行かんけど。
0824カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 20:09:29書くのは頭悪いとしか思えん。
せめて、>>666と文体だけでも変えろと。
0825カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 20:26:19本当に美味いならこんな事しなくても良いだろうに。
自分で評判を落としてるって事に気付かないんだろうね。
0827カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 21:24:01良かったね、
とりあえず814が行くから最低一食はもう売れたようなもんだ!
その粗利以上のダメージを負うリスクは否定できないけど(笑
0828カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 21:44:560829カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 21:50:57アンタも行ってるんだから違うだろ。
まあアンタも家族か友達なんだったら知らんが。
0830カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 22:29:12店主がせっせと書き込んで、評判とった例はある。
でもそん時は美味いカレー作ってるから食いにこい!
っていう出自を明らかにした上での書き込みだったんだがな。
0831カレーなる名無しさん
2005/06/14(火) 23:44:340832カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 00:07:315月に宣伝したけどそれでもダメで再度念押しポチっとな、と。
「関目と野江の間って書いておいたのに客来ないなあ、なんでだろ。
場所分かりにくかったかな?
じゃ今度はちゃんと野江寄りって書いておくか。
遠くからでも分かるようにイスが出てることも書いておこうっと。」、って(笑)。
イタい、イタすぎる。なのでage。
0833カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 09:50:19あの向かい辺りのカレー屋はあんまり旨くなかった割に頑張ってるのに。
0834カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 11:42:460835カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 11:51:47あれはカレーとは言わない。
もっとも店にはカレーの表記はなく辛口料理とたしか
あったはずなので問題なしか……
0836カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 12:55:13四月に大阪に行ったときたべてりゃよかった。
もしかしてもうそのころはすでに閉店してた?
いつ頃なくなったか知っていたら教えてください。
0837カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 12:59:08>>835
そうでつか。実は昨日、勇気を出してハチへ逝ってみたら
「カレーは月水金のみ」だった。。。_| ̄|○
0838カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 13:38:15頑張れ。ハチに初めて行くなら「ご飯半分で」と注文したほうが良いぞ。さもないと南蛮亭の2倍は辛いルーが、南蛮亭の2倍近いコメに乗ってでてくるぞ。
0839カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 13:50:030840カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 14:31:27南蛮亭は改装工事後辛さマイルド
ハチは1〜2月マイルドだったがそれ以降は暴れ放題なんで
現在は3倍あると思われ
0841カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 21:20:430842カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 21:57:21天一と天二の境目や
0843カレーなる名無しさん
2005/06/15(水) 22:11:100844カレーなる名無しさん
2005/06/16(木) 00:53:03素朴な疑問だけど、それってホントに食品?
劇薬とか毒物の一種としか思えないけど。
0845カレーなる名無しさん
2005/06/16(木) 01:05:02普通の人には劇薬だな。
中毒になって通う奴もいるから、
やばい薬入ってるかも。
俺もそうだが。
0846カレーなる名無しさん
2005/06/16(木) 16:45:37午後から偉い目にあって仕事できんぞ!
0847カレーなる名無しさん
2005/06/16(木) 16:50:590848カレーなる名無しさん
2005/06/16(木) 19:18:39下痢
0849カレーなる名無しさん
2005/06/16(木) 20:56:310850カレーなる名無しさん
2005/06/16(木) 21:53:42じっくり煮込んだ家庭風カレーかな
スパイシーな本格(ry
てな形容詞は似合わない。。
0851カレーなる名無しさん
2005/06/16(木) 23:58:11サンクス
わざわざ小一時間かけて行くような店じゃないかな・・・
0852カレーなる名無しさん
2005/06/17(金) 00:09:12大阪近郊なら一度は行っておくに損はしない店。
0853カレーなる名無しさん
2005/06/17(金) 01:18:02賛否別れる味だな。いや、味じゃなく具が。
0854カレーなる名無しさん
2005/06/17(金) 12:39:38ハチ行ってきた。
確かに辛い。 ペッパー+パウダーの和カラシしか?
単調な味だから途中で飽きてくる
ウスターソースでもあればいいけど。
ご飯は少なめでかけ放題のルーを
たっぷ掛ける方がいいかな
話のねたにはなるね。
0855カレーなる名無しさん
2005/06/17(金) 22:23:30すじ肉が無いと単調になる
しかし、こんなカレーでも一ヶ月もすると行きたくなるぞ
他に無い味のカレーだからな
最近店主の頭の色がおとなしめが残念
0856カレーなる名無しさん
2005/06/18(土) 00:12:09濃厚煮込みと聞いたから粘性高いかと思ったらそうでもなかった。
というか肉がすげぇ。もちろんカレー自体も美味かった。
トマトがちょっと強い気がしたけど。
昼食べたんだけど、なんか晩もカレー食べたくなった。
0857カレーなる名無しさん
2005/06/18(土) 02:17:18結構いるとおもうぞ。隣に座った兄ちゃんと2人でポットを
ほぼ空にしたこともあるし。
大体、最初にかかっているルーが飯に比べて凄く少ないので、
俺はルーのかかっている部分を最初に食って、ほぼ白飯になったところに
追加ルーをどぼっとかけて食う。
これで、900円でほぼ2食のカレーを食った量になるので、実はリーズナブルだ。
0858カレーなる名無しさん
2005/06/18(土) 09:11:25すじ肉とママさんに言ってみぃ〜
出入り禁止なるから
0859カレーなる名無しさん
2005/06/18(土) 12:12:26自ら敬称を付けるなと思ってしまう。
0860カレーなる名無しさん
2005/06/18(土) 21:47:300861カレーなる名無しさん
2005/06/18(土) 21:52:33いんぷれ、ヨロw
0862カレーなる名無しさん
2005/06/19(日) 02:41:56楽しみにして行ったのに、まったくもって普通の味だった。
トッピングなし、付け合せはテーブルの上のらっきょのみ。
大丈夫なのか?
0863カレーなる名無しさん
2005/06/19(日) 17:31:29あれをすじ肉っと思うって舌・味覚大丈夫か!?
お前みたいなヤツに語る資格ナシ!!!!
0864カレーなる名無しさん
2005/06/19(日) 17:31:58あれをすじ肉っと思うって舌・味覚大丈夫か!?
お前みたいなヤツに語る資格ナシ!!!!
0865カレーなる名無しさん
2005/06/19(日) 17:32:17あれをすじ肉っと思うって舌・味覚大丈夫か!?
お前みたいなヤツに語る資格ナシ!!!!
0866カレーなる名無しさん
2005/06/19(日) 17:32:33あれをすじ肉っと思うって舌・味覚大丈夫か!?
お前みたいなヤツに語る資格ナシ!!!!
0867カレーなる名無しさん
2005/06/19(日) 18:37:10/二二ヽ <
||・ω・|| <
. ノ/ / > <
ノ ̄ゝ <
0868カレーなる名無しさん
2005/06/20(月) 22:40:46味覚音痴を指摘されてからこーへんようになったなぁ
0869カレーなる名無しさん
2005/06/21(火) 01:02:220870カレーなる名無しさん
2005/06/21(火) 16:38:200871カレーなる名無しさん
2005/06/21(火) 17:44:540872カレーなる名無しさん
2005/06/21(火) 17:46:100873カレーなる名無しさん
2005/06/22(水) 04:01:270874カレーなる名無しさん
2005/06/22(水) 23:43:020875カレーなる名無しさん
2005/06/23(木) 01:10:51むしろ前の方で出てた神戸浪漫?あれは理解に苦しむ
カツの肉もよくなかったし
0876カレーなる名無しさん
2005/06/23(木) 01:19:36サヴォイは、いわゆる大阪カレーというジャンルじゃないよな。
(大阪には船場とか得正とか黒門とか、インデアンをリスペクトしてると思われる店が多い)
俺はサヴォイは全然ありなんだけどな。
0877カレーなる名無しさん
2005/06/23(木) 02:16:49こってり欧風カレーをイメージしてたら、ちょっと違うかも知れないけど。
ああ、喰いたくなってきた・・・
0878カレーなる名無しさん
2005/06/23(木) 06:36:090879カレーなる名無しさん
2005/06/23(木) 11:03:49トマトが暑い夏に合うんだ。
0880カレーなる名無しさん
2005/06/23(木) 12:31:05隠し味にバナナなどの甘い系が入ってるヤツ?
0881カレーなる名無しさん
2005/06/23(木) 15:29:17>876
0882カレーなる名無しさん
2005/06/23(木) 22:59:18>819
0883カレーなる名無しさん
2005/06/24(金) 16:11:420884カレーなる名無しさん
2005/06/24(金) 20:05:110885カレーなる名無しさん
2005/06/24(金) 21:19:380886カレーなる名無しさん
2005/06/24(金) 23:11:342点
シュリアルナどこ〜?
0887カレーなる名無しさん
2005/06/25(土) 01:06:55つhttp://www.google.co.jp/
0888カレーなる名無しさん
2005/06/25(土) 23:11:52というわけで週明けはハチで決まり。
0889カレーなる名無しさん
2005/06/26(日) 20:16:19と偏見を持っていましたが、食べると以外と美味しかったです。
スパイスが結構効いてましたがクミンが大量に入ってる感じでした。
食べると美味しかったけどまた行きたいかというと話は別でほかの
インドカレーのほうが私は好きですね。
0890カレーなる名無しさん
2005/06/26(日) 22:48:190891タネ
2005/06/27(月) 18:43:550892カレーなる名無しさん
2005/06/27(月) 20:41:45フライパンでいためながら混ぜているのだ。
汁気の多いカレーピラフみたいなものでは。
0893カレーなる名無しさん
2005/06/27(月) 22:35:07明治時代には熱々のご飯を常時キープするのが困難だったので、
飯をルーと一緒に暖めてしまえ、と言うアイデアだったらしい。
0894カレーなる名無しさん
2005/06/27(月) 22:59:230895カレーなる名無しさん
2005/06/28(火) 08:30:540896カレーなる名無しさん
2005/06/28(火) 08:39:310897カレーなる名無しさん
2005/06/28(火) 14:59:550898896
2005/06/28(火) 15:07:16特製だと炒めるからどうこうしてるとかないのかな?
0899カレーなる名無しさん
2005/06/28(火) 17:43:27別カレーはともかく、特製カレーが分からない。
と思ったら、>>898の炒めるからとか書いているのを見ると、
特製カレーって名物カレーのことかな?とも。
とりあえず、別カレーってのは
http://www.jiyuken.co.jp/menu/choice.html
> 別カレーは、名物カレーとは全く別の調理方法で作られています。
とされているよ。
ただし、最近「特製カレー」なるものが出ているのだったら知らない。
こっちのスレに行った方がいいかもね。↓
【織田】自由軒カレーの魅力を語ろう・2【作之助】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1099148646/
0900896
2005/06/28(火) 19:29:080901カレーなる名無しさん
2005/06/28(火) 23:44:20マイルドなスパイスの使い方
大盛りが半端じゃないのが日本橋クオリティー
0902カレーなる名無しさん
2005/06/29(水) 17:13:430903俺のうんこは臭いよ
2005/06/29(水) 17:40:480904カレーなる名無しさん
2005/06/29(水) 17:43:03今更何言ってんだよw
0905カレーなる名無しさん
2005/06/29(水) 22:04:50と軽めに釣られてm
0906カレーなる名無しさん
2005/06/29(水) 22:20:16船場カリー?
0907カレーなる名無しさん
2005/06/29(水) 22:41:51がすじ肉と言ってたハチが一番
0908カレーなる名無しさん
2005/06/29(水) 22:59:44船場カリーもインデアン同様、カレーを超越してるからなぁ…。
俺は、はり重を推しておくぜ。
0909カレーなる名無しさん
2005/06/30(木) 00:53:37まず池!食ってみろ!
じぶんで判断せい、あふぉヽ(`Д´)ノ
0910カレーなる名無しさん
2005/06/30(木) 05:19:24阪急西宮、旧阪急球場の近くにあった
サンボアカレーを
ご記憶されている方はいらっしゃる
でしょうか・・
0911カレーなる名無しさん
2005/06/30(木) 05:46:480912カレーなる名無しさん
2005/06/30(木) 17:33:57ここはカレーという食べ物屋のスレです
あれは食べ物じゃないだろ
0913カレーなる名無しさん
2005/06/30(木) 22:00:43旨くは無いが無難な味(家庭の味+にんにく風味)
0914カレーなる名無しさん
2005/07/02(土) 20:44:08久しぶりに食いたいが、転勤で東国暮らしや。
0915カレーなる名無しさん
2005/07/02(土) 21:14:160916カレーなる名無しさん
2005/07/02(土) 21:50:23丼はうまかった。
0917カレーなる名無しさん
2005/07/02(土) 22:45:50昔のカレー、給食カレー。だが、肉が全然いいのを使ってるのか妙にうまい。
そっけないルーだけにカツカレーにすると最強。
0918カレーなる名無しさん
2005/07/03(日) 07:07:42西区中央区あたりで、ああいうサラサラ系のうまいカレーないですか?
0919カレーなる名無しさん
2005/07/03(日) 07:58:27カシミールよりうまいカレーってどこだ
0920カレーなる名無しさん
2005/07/03(日) 14:40:58オープンしたころ=20年くらいまえ=の、京都市左京区「ガラムマサラ」
0921カレーなる名無しさん
2005/07/03(日) 20:47:41ランチ800円、ナンかライスで。
スペシャルランチは1000円でナン&ライス、タンドリーチキンとフィッシュが付きます。
私いつもは日替わりかチキンカレーを食べます。
キーマも食べてみたいけど、いつもついチキンにしてしまう。
0922カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 01:25:52なかなかタイミングが合わなくて結局行けてない、、、
0923カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 07:39:45あの甘辛い系カレーでは、ここより上の店は無いっすよね?
他には得正とインデアンしか食べた事無いけど・・・。
0924大阪から日本が変わる!
2005/07/04(月) 10:11:060925カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 14:53:04所詮はインデアンの真似だしな。。
0926カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 20:22:42おまえだよ。>>925
0927カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 21:28:07その程度の味覚なら、家でジャワカレー作った方がうまいぞ、絶対。
0928カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 21:28:28ルーデリーなんてどうです?
カシミールには以前三ツ寺(字は?)のビルにあった頃に行ったことあるけど、
確かにイマイチという感じはしたなあ。今は知らないけど。
0929カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 21:28:39インデアンスレから粘着どもが押し寄せるぞ。
0930カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 21:34:14奥内自演乙
0931カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 21:36:040932カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 21:36:320933カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 21:37:590934カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 21:44:12スモールインデアンって味な訳だが・・
0935カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 21:59:00上等カレーは絶対間違ってる>得正
0936カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 22:00:50船場カリーが好きなんですが、食うともたれるのであまり食えんとです。
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…
0937カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 22:36:21得正・上等と最近本町〜天満橋あたりにかけて出店ラッシュがすごい。
でもどれもメニューが違うし味も違う… セルフの店すらある。
得正系って店ごとに裁量まかせてるんか?
0938カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 22:38:45そうだ(・∀・ )
0939カレーなる名無しさん
2005/07/04(月) 23:27:34マジでそれが正解。
0940カレーなる名無しさん
2005/07/05(火) 09:14:01地域・専門店スレ レス数伸びていないところも多いのでにぎわしてやっておくれ
(全国チェーンのスレ、わけわからないスレは除外)
【梅田三番街】インデアンカレー【難波法善寺】3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1119021932/
インデアンカレー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1083425174/
【織田】自由軒カレーの魅力を語ろう・2【作之助】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1099148646/
大阪の得正ってどうよ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1091673195/
【ピッコロカレーを語るpart1】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1072557645/
【尼崎】阪急塚口のアングル【さんさんタウン】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070372432/
【大阪】カレーハウスTAを語るスレ【マイナー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1073303936/
甲子園のカレー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1093218584/
【神戸でうまいカレー店どこよ】 お薦めは??
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116163938/
京都の美味しいカレー屋さん 2皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109172434/
0941カレーなる名無しさん
2005/07/05(火) 12:58:08次スレのテンプレに入れるのだけは止してね
0942カレーなる名無しさん
2005/07/05(火) 13:01:450943カレーなる名無しさん
2005/07/05(火) 22:51:370944カレーなる名無しさん
2005/07/05(火) 23:54:45自由軒と書いてあるぞ。目大丈夫?
0945カレーなる名無しさん
2005/07/05(火) 23:59:31あれはインデアンの重複スレでまちがって立ったのが
途中から帯広のインディアンカレーネタに
シフトしてしまった感じかな
0946945
2005/07/06(水) 00:01:55ID出ないと気使うな〜(^^ゞ
0947カレーなる名無しさん
2005/07/06(水) 01:05:58インデアンカレー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1083425174/
は外し、
【神戸でうまいカレー店どこよ】 お薦めは??
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1116163938/
は様子見ってことでどうだろうか?
0948カレーなる名無しさん
2005/07/06(水) 01:10:00カレー道の部屋
http://www.sakai.zaq.ne.jp/michi2002/frame_info.htm
はアクセスできなくなっている。
カレー系をよく扱っているフードテーマのサイト・ブログとして
http://ameblo.jp/tabearuki/
http://gourmet.gazfootball.com/
なんかがある。
0949カレーなる名無しさん
2005/07/06(水) 08:17:380950カレーなる名無しさん
2005/07/06(水) 11:21:09船場カリーは?
0951カレーなる名無しさん
2005/07/07(木) 13:56:58スレあるの?みつからないけど。
0952カレーなる名無しさん
2005/07/07(木) 14:27:050953カレーなる名無しさん
2005/07/07(木) 19:01:040954カレーなる名無しさん
2005/07/07(木) 22:29:560955カレーなる名無しさん
2005/07/07(木) 22:38:31http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1101928797/l50
0956カレーなる名無しさん
2005/07/08(金) 00:57:05全角スペース入れたのが失敗だったな。。
0957956
2005/07/08(金) 00:59:200958777
2005/07/08(金) 17:13:09老舗なんだけどね
インド料理屋のカレーは粉っぽいという偏見があったもので・・・
あそこのキーマカレーうまいっすね(ナンのセットも食べたけど)
こってり系、あまり辛くない
生ビールに合うんだなこれが(・∀・)プハー
0959カレーなる名無しさん
2005/07/08(金) 17:56:05どれだったかなあ、わりと辛いと思ったのもあったけど、
ああいうタイプのカレーが好きな人には受ける味と思う。
狭いとかそういう不満もよく耳にするところだけど。
ところで、これはあくまでも参考までに埋め草をかねて。
俺が賛同できると思っているとかそんなんでもないんで。
(むしろ大阪あたり、かなり異論も出そうな気もする。)
YAHOO!カレー特集「タウン誌おすすめ どうしても行きたい全国カレー店100」
関西地方
http://curry.yahoo.co.jp/shop/5/index.html
0960カレーなる名無しさん
2005/07/08(金) 18:20:150961カレーなる名無しさん
2005/07/08(金) 19:03:160962カレーなる名無しさん
2005/07/08(金) 22:30:19カレーのお店 ハイシ
ぐりる樹林亭
サンド・サンド
船場カリー 本店
どい亭
楽園食堂
ミクロ
本格カレーショップ MINGUS
リズのカレー屋さん
わすれな草
なんかなぁw
マイナー本の、読者が選ぶなんやらって感じかな
0963カレーなる名無しさん
2005/07/08(金) 23:00:560964カレーなる名無しさん
2005/07/09(土) 00:03:36みたいに、10人の人がいれば10のベスト○○がある、でもいいんじゃないかと。
0965カレーなる名無しさん
2005/07/09(土) 00:22:56お気に入りの自由軒が入ってないからってやっかまないでくれw
0966カレーなる名無しさん
2005/07/09(土) 00:41:480967カレーなる名無しさん
2005/07/09(土) 06:05:56お気に入りのココ壱が入ってないからってやっかまないでくれw
0968カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 10:48:11寒いレスで、スレ止めるなよボケ。
0969カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 15:49:47T&Aでしょ
0970カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 16:32:380971カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 19:02:16違います!
0972カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 20:46:02標準ではないが、無いと寂しいよな。
0973カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 22:51:30東京でも入れるんじゃないの?古畑任三郎でカレーに卵を入れて食べるシーンがあったもの。
0974カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 23:02:25いや、大阪人の俺が知る限り、生卵がトッピングにある店は東京にはない。
0975カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 23:06:26はげ堂!大阪ならではの食文化だよ
あったとしても、大阪に見習ったもの。。
0976カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 23:09:000977カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 23:35:070978カレーなる名無しさん
2005/07/10(日) 23:56:080979カレーなる名無しさん
2005/07/11(月) 00:25:470980カレーなる名無しさん
2005/07/11(月) 00:35:100981カレーなる名無しさん
2005/07/11(月) 00:55:20新宿西口名物C&Cのたまごカレーというのがあるよ。
たぶん30年ぐらい前からある。立ち食いのカレー屋。
神戸のスーパーにも「新宿カレー」の名称でレトルトパックが売られていたので驚いた。
0982カレーなる名無しさん
2005/07/11(月) 03:39:16【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1121020722/
0983カレーなる名無しさん
2005/07/11(月) 10:37:46単純すぎて話にナンネ
0984カレーなる名無しさん
2005/07/11(月) 15:32:03サフランライスは色付いてるだけだし味も普通
どこが評価される点なのか教えてくれないか?
0985カレーなる名無しさん
2005/07/11(月) 15:53:46巧く無い釣りだな
サフランではなくターメリックライスですが何か。
0986カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 01:15:040987カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 08:27:270988カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 08:44:21キャベツの千切りはおいしくない。
最近あの人を見かけないのでよろしい。
0989カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 19:19:49美味しいと思うのですがどうでしょうか?
0990カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 21:02:04おいしかったけど辛さはさほどでもなかった。
0991カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 21:31:57辛味アップ代100円かなんかだけど、ホールの子によっては取らない場合もある。
私はいつも日替わり食べるから激辛キーマは食べないんだけど、
サラリーマンが汗だくだくで頑張ってるのをよく見かけますね。
ほほえましい。
0992カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 22:30:37道頓堀の豚晴で上ロースとんかつ1700円をテイクアウト
アメ村のマドラスでカレーを注文し
食べる。
0993カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 22:32:170994カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 22:34:30換金ゲーム機を置く店の暗黙の了解がカレーの看板。
0995カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 22:41:17ボーナスが出たのに、今日も松屋のカレーを食ってしまいました。
ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…。
0996カレーなる名無しさん
2005/07/12(火) 22:58:230997カレーなる名無しさん
2005/07/13(水) 03:01:200998カレーなる名無しさん
2005/07/13(水) 03:08:26【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1121020722/
0999カレーなる名無しさん
2005/07/13(水) 03:09:10【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1121020722/
1000カレーなる名無しさん
2005/07/13(水) 03:09:17【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1121020722/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。