トップページcurry
1001コメント233KB

 ハウス バーモントカレー  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局、これが最強だろ。
0621カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 16:14:37
>>620
てめえ河合なお子ヲタ舐めんならそれ相応の覚悟はあるんだろうな
0622カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 16:21:46
>>617
アーモンドカレーだと今までおもってた。ウソやない
0623カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 16:43:06
深キョン家に来て作ってくれないかなあ
0624カレーなる名無しさん2009/11/09(月) 19:30:53
ここ数年食べた記憶なかったのでこのルーで作ってみたんだけど、
初日は美味しかったものの、3日目になったら凄く酸っぱくてビックリ。
腐ったとかじゃなくって、異常に酸味がきついんですがこんなもの?
普段はこくまろとか熟カレーなんですが。。。
0625カレーなる名無しさん2009/11/09(月) 19:51:46
漫画やアニメなどで、判り易くする為に、屁が煙のように表現される事がある。
大抵は黄色い色や茶色い色が付いているが、
これは作画的効果を狙った物である為、実際の屁は無色透明である。



0626sage2009/11/09(月) 20:10:19
>624 明らかに腐敗
カレーは腐りやすい。
十分に加熱した状態のまま密閉しなけりゃ腐るに決まってる
特にデンプン質が含まれると絶好の培養地
0627カレーなる名無しさん2009/11/09(月) 22:42:46
>>626
こくまろと熟カレーで同じ状況下でもこんなに酸っぱくなったことなかったし
腐ったこともなかったんですよねー
バーモントだけ腐りやすいのかな。んなことないかのかな。
0628カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 20:29:23
20年ぶりに食べてみたけど、案外美味いな。
少なくともココイチのうんこカレーより数万倍はイケるな。
0629カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 00:15:58
セール品だったので買って久々に食べたけど中辛でも甘すぎるな。
半分だけ使ってもう半分はいつものルウと混ぜて作ったけど醤油を足しても物足りない甘さ。
0630カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 18:46:41
何年ぶりか、バーモントカレー買ってきたよー。

ここ最近はカレー粉と小麦粉で作っていたけど、懐かしくなって
食べたいと思ったのでセールでもないのに買ってみた。
0631中山仁志2009/12/07(月) 09:10:57

俺 中山仁志に不審な点はありませんか?
ネットで告白しているような批評屋の傾向はありませんか?
気をつけましょう

俺を結婚式などに呼ぶと大変ですよ
必ず陰で批評のネタにしますよ
気をつけましょう

同僚の皆さん、俺 中山仁志に気をつけましょう
ご近所の皆さん、俺 中山仁志に気をつけましょう
0632カレーなる名無しさん2009/12/08(火) 18:11:54
>>628
味が変わった事に気付かない味覚音痴の意見は却下だな

あんたさ、バーモント辛口とこくまろ中辛、目を閉じて食べ比べしたら分かんねーだろ?w
0633カレーなる名無しさん2009/12/08(火) 20:16:59
本屋にあったムック本に、バーモントカレーがカレールウで
シェアナンバーワンって書いてあった。

だから安売りしないのか・・・と納得した。
0634カレーなる名無しさん2009/12/08(火) 22:58:33
それ、マスメディア商法なw
魔法のレストランと同じ手法だわ
0635カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 17:18:37
セブンイレブンで売ってる148円のPB商品のルー、裏箱見たら
ハウス食品って書いてあるけど、中身はバーモントかな?
それともこくまろ辺りかな?
0636カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 17:43:03
>>635
お前ってかなり幼稚だなw
0637カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 12:44:12
カワイイじゃないか。
0638カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 17:03:27
こくまろに慣れるとバーモントは粉っぽくて食べれないよ。
0639カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 20:46:16
小さい頃バーモントで育った人は
いつかバーモントに帰ってくる
0640カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 08:31:00
それあるよ。ジャワに浮気してもたまに食いたくなる。さすがに甘口は買わないけど
0641カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 19:27:57
りんごとハチミツのくせに甘みが足りないような気がする
あんまり甘いのもイヤだけど コクっていうの?まろやかさっていうの?なんか足りない
0642カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 22:06:07
いつもディナーカレー使ってるんだけど、美味しいという話を聞いて今日バーモント初めて使った。

けど、なんか変な味がする・・・このカレー癖が無いか?具と一緒に食べないと食べれない・・・
0643カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 02:59:13

カレースパイスそのものの味や香りよりも
添加してある油脂や調味料系の味の方が優っているためなのか
却って余計に変な風味を感じるな。俺も

だから>>642の言ってること分かる。確かに微妙に変な癖がある。
それでも昔と比べると幾分マシにはなってるんだとは思う。
甘口が超ダメダメなのは相変わらずだがな。。
0644カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 10:19:55
隠し味にりんごと蜂蜜が入っているからだよ
0645カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 13:55:50
りんごと蜂蜜のせいじゃないと思う。
それ以外の何かだと思う。
0646カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 00:52:01

  バファリンに入れるはずのやさしさが、

   間違ってバーモントに入ってしまったんだなぁ
0647カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 18:33:33
今日はバーモンドと熟のブレンド
美味しいかな?
0648カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 22:24:21
熟ってしょっぱくね?
塩分多目っぽいし、バーモント以上に不味い。
0649カレーなる名無しさん2010/02/26(金) 02:03:59
二段熟は最近大幅減量したよな。値段は同じで。
0650カレーなる名無しさん2010/02/26(金) 06:21:24
バーモンドと熟のブレンド
子供のうけはグッド。
0651カレーなる名無しさん2010/03/03(水) 19:20:09
バーモンド、「新・濃縮加熱製法」とやらで250g→236gになっとる。
箱裏レシピは変わらず。
0652カレーなる名無しさん2010/03/03(水) 19:39:43
このご時世、コストダウンを御旗に最終出来上がりをダイエットしちゃうのは
メーカーとしてあまりにも芸が無いから、知恵を絞ったんだろ…
0653カレーなる名無しさん2010/03/03(水) 20:30:29
最近のカレールーってどんどんカレーっぽくなくなってる気がする
味もそうだけど増粘剤入れたみたいなプルプルしたトロミが特に気持ち悪い
0654カレーなる名無しさん2010/03/03(水) 20:35:27
>>643
最近のカレールー全般にスパイスを感じないのはそういうことか
ハヤシライスに毛が生えたような味なんだよな〜
0655カレーなる名無しさん2010/03/03(水) 20:38:51
>>643
最近のカレールーにスパイスを感じないのはそういうことか
なに買ってもハヤシライスに毛が生えたような味なんだよな〜
0656カレーなる名無しさん2010/03/03(水) 20:40:23
書き込み失敗かと思ったら書けてたのか
0657カレーなる名無しさん2010/03/03(水) 20:45:52
>>651
238gだよ。
近所のスーパーで大量に2割引きのバーモントが出てると思ったら250gの在庫処分だった。
で新しい238gの方は前にくらべてちょっと安くなってた。
0658カレーなる名無しさん2010/03/03(水) 21:07:31
みんなのところどれくらいで買えてる?
うちは、250g箱で通常220円前後、特売底158円
0659カレーなる名無しさん2010/03/07(日) 13:13:43
ジャワカレーの辛口使っても辛くないのに、バーモントカレーなんか買わないな。
0660カレーなる名無しさん2010/03/07(日) 17:21:13
同じハウス食品なのに、ここまで方向性の違うカレールーを作るとは
ふところ深い企業なのか それとも
ただ単に多重人格的体質の企業なのか
いったい どっちなんだ?w
0661カレーなる名無しさん2010/03/07(日) 17:57:11
バーモントは家族で食べるにはいいと思うけどね。
子供向けっていうか。
0662カレーなる名無しさん2010/03/07(日) 18:42:36
カレーの王子様とかだと大人は完全に無理だけど
バーモントならなんとか付き合える
0663カレーなる名無しさん2010/03/07(日) 19:24:29
ジャワカレーなら三日連続でもなんとか食えるが
バーモントだと一晩食ったら飽きる。
翌日また同じバーモントカレーでは、つらいものがあるなw
0664カレーなる名無しさん2010/03/08(月) 01:05:35
>>663
お父さんは我慢しろってこった。
0665カレーなる名無しさん2010/03/08(月) 01:09:34
>>664
心配無用
子供が翌日も朝からガシガシ食うから
お父さんが帰ってくる頃には食べたいと思っても残ってないw
0666カレーなる名無しさん2010/03/08(月) 16:43:43
具もほとんどなくなった残り物のカレーほど
妙な寂しさとわびしさがつのるものはないから
残ってなんかなくて結構w
0667カレーなる名無しさん2010/03/08(月) 16:58:14
茶碗ご飯にかろうじて具の残骸が残っているカレーをちょこんと乗せて
「お父さん、これだけしかないけど卵焼きでも焼く?」て言われる日には・・・
0668カレーなる名無しさん2010/03/08(月) 21:40:15
ふざけんな!亭主をいったい何だと思ってやがんだ!!
と思いつつ、フリカケ定食よりはましかと納得しちゃう哀しいパパ。
現実とはこんなもん
0669カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 03:06:05
俺にはそんな家族もいません
0670カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 15:26:33
バーモントに甘んじてるような負け組みの人生じゃダメだろ。
0671カレーなる名無しさん2010/03/12(金) 03:34:53
普通に作るとイマイチだけど、電子レンジ調理で使って
みたら結構美味しく出来た。
0672カレーなる名無しさん2010/03/12(金) 03:55:24
電子レンジ調理向きですか。
だったらジャワもそれっぽいかもな
同じハウスだし
0673カレーなる名無しさん2010/03/12(金) 20:27:49
材料と水とルーぶち込んでレンチンして
混ぜてレンチンを繰りかえせば簡単にできるよな。
0674カレーなる名無しさん2010/03/13(土) 12:58:48
レトルト作るのにちょっと毛が生えた程度のお手軽さだなw
俺はジャワでやってみよっと
0675カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 20:55:28
ジャワとバーモント食べ比べしたけどバーモントの方が好きだった
特に作った翌日の美味さがバーモントの圧勝
0676カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 22:55:55
具沢山のカレーはバーモントがうまいかもしれん
0677カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 00:12:30
バーモントに牛肉入れると、肉の味だけ浮いてる感じがする
0678カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 08:46:28
チキンが一番合ってると思う
0679カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 09:23:36
シーフードの方が会う気がする
0680カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 14:12:04
羊肉は確実に合わないね。
あと、クセのある食材や、奇をてらった食材にはとても太刀打ちできない、
それがバーモント。
そういうふうに作られたルーではないからね。
シーフードも悪くはないけどやっぱり何かルーに物足りなさを感じたり
具材の生臭さが気になったりして、シーフードは入れない方がいいと思う。
結局、このルーには
くせのないチキンや野菜が一番無難。
0681カレーなる名無しさん2010/03/18(木) 08:51:27
>>674
俺は1食分の材料を切って冷凍してあるから、
それとルー入れてレンチンで作ってる。
レトルト並みに簡単ですぐできる。
0682カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 14:08:52
うーん こ のコク
0683カレーなる名無しさん2010/04/24(土) 23:00:34
今日、プライム買ったら10個入→8個入りに変わってた。
たぶん値段そのまま。姑息なことせず値段あげろバカ。
0684カレーなる名無しさん2010/04/25(日) 01:48:37
値段あげても怒るくせに
0685カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 09:59:00
バーモントカレーのCMと云えばどんなタレントをイメージしますか?

昔なら西城秀樹さんでしたので、次回作ではそれに近いイメージの人を
出して頂きたいです。V6ならカミセンより、坂本リーダーの方がなんかしっくりくるような。。。。。

「ジャワカレー」なら俳優の寺島進さんやデビット伊藤さんあたり
「ザ・カリー」は格調高そうな文化人・・・・宮崎駿さんと久石譲さんを共演させて・・・・。

おまけにシチュー系ははしのえみさんと山本太郎さんを夫婦役にして、
子役の子とのファミリー的なCMに・・・・

私の勝手な想像でした。
0686カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 10:15:14
母親が辛いもの苦手でバーモントカレーの甘口ばかり食べさせられた
0687カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 16:53:10
そこでマイ唐辛子ですよ?
0688カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 20:34:47
バーモント極辛ってでないかな
0689カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 23:16:43
逆にバーモントカレーなら、はちみつ、ミルク多めトウガラシ未使用の
特甘口的なのもアリかなぁ。
0690カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 01:58:04
>>685
やっぱり、河合奈保子だな。
0691カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 19:38:26
バーモントカレーだよ〜♪
0692カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 04:48:14
バーモントカレーは一晩寝かせてからが本領
そもそも辛くないカレーを目指したのがバーモントなのになw
0693カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 04:55:34
こくまろ50皿分を買ってしまった
たまねぎ じゃが 牛少々
たまににんにく ウスターソースとしているが
まずくはない  しかし思ったよりこくはない
まだルー入れたりないのか
まあ十分合格点だけどね 
0694カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 13:43:19
切り分けたリンゴに、トロトロの蜂蜜を上からかけるCMが印象に残ってる   其の後、子供達が旨そうにカレーを食う。     あれ秀樹さんか・・。
0695カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 00:24:32
>>694
河合奈保子も忘れないであげてください…。
0696カレーなる名無しさん2010/07/30(金) 10:15:34

【食】日本のカレーが中国国家体育総局の協賛を得て大陸進出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1280413508/
0697カレーなる名無しさん2010/08/03(火) 12:02:25
反日ハウスのカレーは食べるとゲップが大量に出る
ヒントは牛脂豚脂混合油
「新食べるな、危険!」 小若順一 講談社
0698カレーなる名無しさん2010/08/03(火) 18:59:54
今日の晩ごはんバーモントカレーだわ
ゲップ出るか調べてみよ
0699カレーなる名無しさん2010/08/13(金) 00:01:29
母親が好きだったからなのかバーモントの中辛が我が家の味だったなぁ
今、自分はジャワ派なんだけどね…
0700カレーなる名無しさん2010/08/14(土) 22:26:16
ジャワカレーなんか辛くて食えない。苦味もかなり感じる
そんな俺のおすすめは中辛に牛乳をたっぷり入れたバーモント
カレー味のシチューみたいな感じ
俺のレシピだと甘口でも辛口でもなく中辛がうまし。
0701カレーなる名無しさん2010/08/17(火) 19:13:21
最強伝説
0702カレーなる名無しさん2010/08/21(土) 01:11:42
バーモントカレーって秀樹の陰毛が入ってるようで無理!!!
0703カレーなる名無しさん2010/08/31(火) 20:07:49
キャンプで飯盒炊いて、バーモントカレーで食うとこの世のものとは思えない
ほどうめえんだよな
0704カレーなる名無しさん2010/08/31(火) 21:57:30
>>703
それはあれだ。電車の旅の途中で食べる立ち食いそばが
無性に美味いのと同じだ。
0705カレーなる名無しさん2010/09/02(木) 18:16:38
>>704
ぜんぜん違う
0706カレーなる名無しさん2010/09/03(金) 00:27:17
>>705
じゃああれだ。アラスカ沖で荒くれ漁師と苦楽を共にした
挙句に引き上げたズワイガニが無性に美味いのと同じだ。
0707カレーなる名無しさん2010/09/06(月) 01:35:21
>>706
また明日以降は、そして、だから、しかし、それから、でも
0708カレーなる名無しさん2010/09/17(金) 01:05:33
バーモントの甘口はお子様向け
バーモントの中辛は中学・高校生向け
バーモントの辛口は若者向け
0709カレーなる名無しさん2010/09/22(水) 23:52:50
このカレーは中辛が美味しいな
辛口は無理してるなーって感じ
辛いの食いたいならジャワ
0710カレーなる名無しさん2010/09/28(火) 16:26:21
今夜はカレーをつくります
バーモント中辛
作り方に忠実にやってみようかと
いつもは全て適当な分量で圧力鍋
0711カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 16:05:13
ルーのサイズが小さくなって、感覚がずれる
0712カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 16:36:31
>>1
自分で作るのメンドクサイ
0713カレーなる名無しさん2010/10/30(土) 16:41:48
娘用に作ったバーモントカレーの甘口の残りをパパ用に辛くする方法はありますか?
貰いものの他メーカーS&Bの辛口のルーをバーモントに混ぜても大丈夫ですか?
0714カレーなる名無しさん2010/10/31(日) 08:12:46
カレーぐらい旦那用に別に作れよ。
0715パパ用に旨辛にする方法2010/10/31(日) 09:41:06
>>713 方法ならいくらでもある。

@ ハウスジャワカレー辛口や、エスビーフォンドボーディナーカレー辛口を加える。(辛口ルーなら何でも可。お好みで)

A 以下のような本場系のカレーペーストをめいっぱい混ぜ込む!!
(これら以外にも種類はホントにたくさんある! 辛口はデフォ)
 http://www.indonoaji.com/concept/index.html
 http://paknamstore.shop-pro.jp/?pid=884262
 http://paknamstore.shop-pro.jp/?pid=376220

B みじん切りたまねぎをあめ色に炒めて、
そこに唐辛子粉やカレー粉やガラムマサラ粉を混ぜて軽く火を通したもの(仕上がりはペースト状でなくて可)を入れる。

C @ABのうち、どれをするかはお好みで。
もちろん@AB全部いっしょに実行もおkだよ。そしたら、味も辛さも超激変!w まぁ当然だわな〜(^^)
0716カレーなる名無しさん2010/10/31(日) 21:29:55
黒胡椒をガリガリしてたっぷりいれるとまた味が変わるよね
0717カレーなる名無しさん2010/11/13(土) 01:07:44
このカレーってカレー粉ほとんど入ってないような気がする。香料で
ごまかしてるような…
0718カレーなる名無しさん2010/11/17(水) 15:41:30
中辛買って来た!
0719いつもすまないね〜〜2010/11/28(日) 12:32:05
>>717 あーん。おとっつぁん、それは言いっこなしでしょう


 ・・ ↑これがわかる人は50歳以上w
0720カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 15:38:33
バーモントはブレンドベースにぴったり
バーモントベースにするとベタつかないで滑らかなルーになる気がします
ちなみにうちではこんな感じ
バーモント辛口+ジャワカレー辛口+S&Bカレー粉+カレー職人インドカレー風(レトルト)
0721カレーなる名無しさん2010/12/06(月) 17:48:08
>>720 そんなにウダウダ混ぜこんだらワケワカメな味になったりしないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています