★編物総合スレッド★67玉目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/05(木) 16:36:03.82ID:???編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。
前スレ
★編物総合スレッド★66玉目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1437711060/
※質問は質問スレへ
【テンプレ読め】編物 質問スレ30号室【初心者歓迎】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1430136752/
関連スレ、参考サイトは>>2-4あたり
●手編みのプレゼントについて。良い悪いと、人それぞれ受け取り方が違います
荒れる原因になりますので【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について 荒れることが多いので控えましょう
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)
●次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 00:31:01.94ID:???もうね
友だちという友だちに手芸すすめても靡かないんだ…めんどくさいってよw
お友だちになってください
>>711
いいな
私もアラフォーに片足つっこんでるんだけど大高てるみのフェルト小物しか流行んなかったよ〜
お友だちになってください
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 00:32:39.04ID:???アラサーでも良ければ大歓迎だよー
編み友と毛糸在庫は多い方が嬉しいもんねー
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 00:34:30.23ID:???編み物ともだちいると嬉しいよね
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 01:06:31.03ID:???結婚して何も無い田舎で編み物とか庭いじりとかしかできないのにニットカフェもなく
家にこもって編み物になってしまう
田舎こそやって欲しいわ・・・
人集まらなくてダメなんだろうけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 01:08:33.57ID:???そもそもおしゃれな雑貨屋もないから
やるとしても公民館とかになるな
そうなったらニットカフェではないわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 01:20:09.78ID:???シートヒーターのおかげで寒くないし、気分転換にちょうどいい
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 01:52:16.66ID:???それでもいいわ
定員に達したら喫茶店を貸し切るとか
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 01:55:06.24ID:???平日の閑散時ならコーヒー1杯で長居してても何も言われないしね
ただ毛が飛ぶ糸だと飲食店ではちょっとね
サーモマグに熱いコーヒー淹れて、公園で日向ぼっこしながらってのは良くする
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 02:22:58.94ID:???段染め糸でマフラーくらいじゃないと
>>684
編み方は毎回手を離して糸かけるアメリカ式?
友だちがそのやり方で裏編み嫌がってたな
ずっと針を離さないフランス式だと楽
多少の伸びはスチームアイロンかければ無問題
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 03:21:07.28ID:???ベテラン編み、シロウト編み、って勝手に名前つけてたわ
これからは堂々とアメリカ式って言おう
このスレ勉強になるなー
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 03:51:46.28ID:???アメリカ式にはアメリカ式の良さがあるのよ、気にしないでいいのよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 06:52:07.96ID:???なんでメリヤス編みをいやがる人がいるのかさっぱりわからなかった
無念無想のトランス状態で編めるいちばん楽しい工程だと思ってたから
あれを一目一目編んでると知って仰天した
でも手がゆるくて悩んでたので、今は作りたい物で使い分けてる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 08:09:04.90ID:???上達しないままアラフォーになっちゃったわ
もう目も辛くなってきたしたわしだけ編もう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 09:40:10.52ID:???牛乳飲み始めてから手の痛みが消えて楽になったよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 17:23:30.81ID:???アメリカ式のベテランっぽい動画あったよ
輪針のマジックループだから、編み針とかは無視して、手の動かし方だけ見てみて
ttps://youtu.be/1mqIqRdJc68
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 17:46:06.42ID:???721じゃないけど、アメリカ式、想像と違ったー
機械みたいに正確に動く指、すごい
左手の動きも連動してて、みててきもちいい
いいものみせてもらった ありがとう
0728721
2015/12/03(木) 19:29:10.47ID:???おおお!すごい!
アメリカ式のベテラン編みだ!
楽しくて何時間でも見ていられそう
こんなにスイスイ指が動くの羨ましい
やる気が益々わいてきたよ
ありがとうありがとう
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 20:50:55.03ID:???たんぱく質とカルシウムかあ、ありがとう
明日からオヤツはヨーグルトにしよう
100均で老眼鏡も調達してくるわ
しかしアメリカ式の動画見てたら頭の中がモンブランでいっぱいだよう
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 21:26:56.72ID:???不器用なもんで心配
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 23:12:59.12ID:???0732名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/03(木) 23:57:17.56ID:???0733名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 00:04:34.71ID:???0734名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 05:25:48.81ID:???昨日NHKでやってたプリンス広瀬のネックウォーマーが分かりやす過ぎて難なく編めた
あっけなく編めた
今まで損してた気分
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 06:31:06.80ID:???私講師していますが、全くの初心者さんはかぎ針で、ピンクッションとか小物から作りますから。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 06:46:03.56ID:???が、間違いに気づいた時にはすごい面積いってて損した気分
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 06:55:45.38ID:???0738名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 07:47:10.37ID:???五七五感が素晴らしい
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 09:01:11.11ID:???0740名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 09:09:53.81ID:???しばらく放置してると手が変わっちゃう。
レースの方眼編みでカーテン作ろうと思って途中で飽きて放り出してたら長方形が
台形になってきて結局全部ほどいた。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 09:15:21.02ID:???0742名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 09:59:54.58ID:???時間を置かなくても、ペア物が左右同じ大きさにならなかったりするw
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 12:31:32.04ID:???靴下とかミトンとかのペアものって片方が出来たら満足して終了しちゃう飽き性を直したい
片方の手袋いっぱい…
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 12:33:49.67ID:???同時編みすれば?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 12:36:46.22ID:???輪針を使う難しそうなやつかな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 13:27:59.94ID:???違う種類でも左右あればファッションですから!あえて違うんです!っていいわけして
使用できそう。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 13:29:54.25ID:???短い輪針でも2本あればできるし
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 13:30:43.94ID:???0749名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 13:31:06.48ID:???0750名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 13:40:19.64ID:???0751名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 19:09:53.27ID:???引っ掛かるとか絡まるとか聞いて敬遠してたけど、ものは試しだな
挑戦してみる!
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 19:15:22.94ID:???ウキウキする
アラン模様いっぱいのマーガレットとか
透かし模様のベストとか編みたいものたくさん
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 19:49:57.99ID:???アメリカ式って効率悪そうな動きにしかならいないもんだと思ってたけど
熟練するとフランス式並みにスムーズに編めるんだね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 20:08:59.52ID:???どんな単純なもんでもはじめて作る時は半ばほどに行ったところで納得できなくて解いてしまうこと三回はやってしまうなぁ…
もうね、ときめきは失せて義務感で作り上げる。達成感が得られない…
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 20:17:43.14ID:???私不器用で自分に期待してないから汚くても突き進むわw
とても人様には見せられない出来
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 20:18:58.93ID:???0757名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 20:41:54.80ID:???0758名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 20:49:50.75ID:???>人様には見せられない出来
これでもいいかどうかに尽きるんじゃない
編む作業を楽しむだけで満足ならそれでいいと思うけど
身につけて歩けるもの作りたいなら編み直すしかない
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 21:05:12.47ID:???0760名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 21:08:35.32ID:???それとも店員さんが編んでる?
どれ見ても綺麗な仕上がりで羨ましい
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/04(金) 21:18:49.14ID:???以前、手芸店で働いていたときは各メーカーから借りて展示していたよ
ただ、サンプルも数が限られるから他店との兼ね合いで希望のものが来ないこともあるし
メーカーではサンプルを用意していないけど編み図ならある、というものもあるので
そういうのは店員で編める人が編んでた
編んで飾るというとメーカーの人が糸を現物支給してくれたりする
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 00:03:49.20ID:???糸を掛けているいる方の手をいかに効率良く動かすかってことを意識すると、
アメリカ式もフランス式もあまり大きな違いはないのかもしれないねw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 01:08:23.33ID:???この間ユザワヤに行ったら、春夏と秋冬のサンプルを入れ替えてるところで、
おばあさんが春夏ものをキレイに編めてるね〜と店員さんに言ったら、糸代で売りますよーと返されてた。
来年までとっておくのかなとなんとなく思ってたから驚いたけど、来シーズンは来シーズンで新しい糸やデザインで飾るだろうし必要ないのかもね。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 06:06:10.02ID:???基本レンタルなのか
それでも店内には編める猛者がいるんだね
尊敬するなあ
ちょっと手芸屋さんで働いてみたい
>>763
ユザワヤは声かけた人に売ってくれるのねw
知ってる毛糸屋さんでは結構たくさんの試作品が飾られてるんだけど、ほとんど値札が貼られていて買えるようになってるから需要あるんだろうね
広瀬さんが編んだ上品なラメジャケットなら買ってしまうかもしれないわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 09:21:09.27ID:???王子のジャケットはものすごい競争率だと思うわw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 09:39:54.05ID:???でも結局売れずにどんどん値段が下がって行ったけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 12:49:52.21ID:???あれってサンプルを売れとうるさい客を黙らせるためにすごい値段つけてるんだと思ってた
値下げするんかw
つか売る気あったんかw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 14:35:33.88ID:???これだと思って編みはじめてウ〜ン
ほどいて別のもの編みはじめてウ〜ン
何度も繰り返して途方に暮れている…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 15:43:55.23ID:???引っ張り出して来てひたすらほどきまくるというのはどうだろう。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 16:47:38.79ID:???0771名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 17:32:37.28ID:???サンプルを売るのは結構な利益になるからいいんじゃないの?
また編めばいいし
レース編みのつけ襟に関しては額に入って値段が付けられてた
もしかしたら無料編み図がサイトにあるかと思って調べたけどなかったから
参考作品みたいな物だったのかも
季節の変わり目だと結構サンプルが売ってるよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 22:56:43.75ID:???埃かぶってそうだから、私は絶対買わないな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 23:17:06.03ID:???編み図って方眼紙に書いてる?
Excelとかのほうが便利かな?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 23:27:35.49ID:???まだまだ速くはないけどなんとか右手で針をもったまま糸をかけられるようになった
アメリカ式ってあまりスマートな編み方に思えなくて避けてたけど新しい世界がひらけた気分だ
貼ってくれてありがとう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/05(土) 23:29:46.91ID:???それとは別にプロジェクトノートをメールの下書きとして残すようにしている
そして完成したら自分に送る
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 00:26:57.50ID:???エクセルで方眼描いて手描き
or
エクセルで全部描く
この場合は隣のシートに素材(表編みとか裏編みとか)だけ作っといてコピペ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 16:34:55.46ID:???デザインってイラストレーターとかでやると思ってた。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 17:39:22.17ID:???先ずはゲージを測って縦横比を合わせた方眼から作る
編み記号を使うデザイン起こしはやったことないけど円形は難しそうだね
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/06(日) 21:16:16.44ID:???付属のJIS記号作成ツールWinJis使うと小物の模様とか編み込みとか便利。
色も付けられるしドット絵みたいで楽しい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 08:21:52.28ID:???使ってるよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 08:23:49.89ID:mM3uQxps0782名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 08:37:45.59ID:???胸元のマイクみたいなのがカメラなのかな
金属の輪針欲しくなってきた
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 08:52:33.63ID:???それはマイクだと思う
私も金属の輪針欲しくなってポチったよ
動画のは32インチって言ってるから大体80センチだよね
もっとながーいのが良くて120センチにしてみた
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/07(月) 09:24:16.45ID:???正面から撮ってる画にカメラがないと思って気になったんだけど上から撮ってるのか
addiの付け替え輪針セット欲しくて悩んでたから買っちゃおうかな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 12:21:07.58ID:???誰のデザインだろ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 13:37:31.02ID:???イギリスゴム編みで室内用のリストウォーマー編んだらあったかくてなかなかいい
親指部分作らなかったから水仕事のときなんかは引き上げておけばいいし
手首覆うだけでかなり違うんだね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:13:46.83ID:???帽子じゃ包帯巻いてるみたいだし、巻きもの編むほどは無いし、どうしよう
真っ白ふりふりシュシュって歳でもないし…
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:17:10.14ID:???雪の結晶みたいなモチーフ編んだりボンボン作ったりしてクリスマスツリーに飾るのは?
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:22:50.24ID:???0790名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:24:31.76ID:???昔流行ったんかな
白すぎて使い道に困るw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:31:17.10ID:???0792名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:31:19.44ID:???0793名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:37:42.59ID:???0794名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:39:04.61ID:???0795名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:39:23.47ID:???0796名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 14:56:28.65ID:???リストウォーマーもだけど、
足首ウォーマーも暖かくて手放せなくなりますよ
ジーパンとかはいてるとあまりめだたないから
在庫糸消費で編んでます
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 16:01:53.87ID:???0798名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 16:30:26.81ID:???手編みかは分からないけどさ
小さめの毛布位だろうか、編むとしたら輪針かね
かなり毛糸使いそうだから途中で足りなくなって新たな毛糸を召喚しそうな気もする
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 16:49:45.71ID:???小さい子供だとかわいいんだろうけどね
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 21:22:46.24ID:???真っ白で、芯が太めで化繊感あるモヘア買いたくなってきたww
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 22:59:51.24ID:???https://www.amazon.co.jp/dp/457911504X/ref=cm_sw_r_awd_whUzwbFFS2YD1
これ難しすぎて泣ける
モヘア+すかし模様+編み方キツい自分にはハードル高いわ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:23:30.74ID:???私にとって嶋田先生の本は鑑賞用なので
編もうとするあなたを尊敬するよ…
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:54:17.01ID:???毛糸の福袋にモヘア20玉入ってて…
同じ太さの糸も編んだことあったし、何より写真がキレイだったから…そうか、観賞用か…
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/08(火) 23:59:07.04ID:???難しいよね。縁と中を同時に違う模様で編んでくのが出来なくて停滞してる。
ちゃんと段数数えながらそれぞれの模様を編めばいいだけなんだろうけど、
ほんとしんどい。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 00:22:48.19ID:???挑戦してみたいけど
編み図見て心が折れた
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 01:20:34.39ID:???数時間前にぽちった本だ〜なんというタイミングw
そうか、難しすぎて泣けるのか…
細いリネン糸で編んでみたいと思ったけど、無謀だったかな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 07:45:32.62ID:???島田先生はアーティスト気質で、本見て編む人のことをあまり考えずに、
自分の心の赴くままに作品作ってる印象。
広瀬先生は上級者向け作品もあるけど、初心者向けの本も結構あって、
あみものの普及に力を入れて活動しているんだなって感じがする。
>>805
あれが編みたくて本買って、先に編まないといけないものがあって
まだ詳しく編み図見てないんだけど、そうか折れるのか……
でも勉強になると思ってちょっと頑張ってみたい、なあ……
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 08:05:55.19ID:???0809名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 08:14:39.67ID:???でも小さいものって浮かばない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 08:18:48.79ID:???0811名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/09(水) 08:36:12.03ID:???特に靴下と手袋が頻度高いかな
レースとかは根気が要るだけでほぼ表目裏目かけ目だけだし、どの本も難しいってよりめんどくさいだけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています