トップページcraft
1002コメント271KB

【イベント】イベント出展者のスレ3【フリマ】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 14:49:30.38ID:???
ハンクラ品をイベント、催事、フリマで販売している人、したい人の情報交換スレです。
ネットショップやオークション、ヲチは当該スレへ行きましょう。

前スレ
【イベント】イベント出展者のスレ2【フリマ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1402057096/

■関連スレ
手作りイベント総合スレ【ホビーショー】 4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1427618376/
【オク】ハンクラでいくら稼いでる?25円【ヲチ禁】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1411046936/
箱貸し・BOX・レンタルボックス 3箱目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1323775246/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 18:18:51.42ID:m2/aF/Hj
青空に凝りた・・・
都内で、出店料高くてもその分規模が大きく・集客力のあるイベントへの参加に切り替えたいな、と。

デザフェスは今年のはもう間に合わないから、マルシェ出そうか迷ってる。
もちろん商品によると思いますが、結構売れる活気のあるイベントですか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 07:40:17.10ID:???
週末の東京デザインウィーク×クリーマ初出店組
出す人いるかな。出展料、売上でカバー出来るか不安だわ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 11:08:11.42ID:???
どこでもいいからまず出店しろとか怖すぎw

>>2
メール欄にsageって入れるのが常識だよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 11:27:34.30ID:???
>>2
こんなとこで聞くより検索かけて実際に出した人のブログを読むのが賢明だな
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 11:50:14.98ID:???
>>4
でも、いつまでもネットやらで古い情報かき集めてても
いつまでたっても出店できないし 何事も経験だと思うがね
どこで何が売れるかなんて人によっても違うんだから
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 11:56:36.02ID:???
>>6みたいなヤクザ運営に引っかからないように気をつけないとね
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 12:48:14.54ID:???
でも、実際そうだけどね
経験してみないとわかんないことっていっぱいあるし
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 13:18:40.06ID:???
出店したら、ベテランっぽい人や人当たりの良さそうな人に
今日初めてなんです!よろしくお願いします!て声かけて
他にどんなところで出店されてるんですか?なんて聞いたら
いろいろ実になる情報教えてくれるよ こういう作品だったらどこそこがお勧めだよとか
まあ周りはみんな敵、運営は893かもしれない…と思って引きこもってたいならそうすればええが
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 16:28:23.12ID:???
またベテラン893のデカい顔www
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 17:18:12.84ID:???
>>2
マルシェに関しては前スレに結構出てたからチェックして
個人的に常連が付いてないと閑古鳥だと思うよ

>>5
だいたいブログには本音書かない人が多いよね
人が全然来ないのにお礼だけ並べる人もいるし

>>9
いきなりそうやって聞いてくる人には教えたく無いわw
親切が仇となる情報乞食多いし、仲良くなってからだわ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 17:22:08.93ID:???
どんなところで〜ってそういう意図だったんだ!
単純に世間話だと思って、○○市とか○○県ですっていうざっくりのしか答えたことなかった
情報乞食といえば作り方聞いてくる客の方が鬱陶しい。
根掘り葉掘りきいて何も買わずに帰ってく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています