レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★6 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/12(木) 14:49:16.37ID:???線の太さは刃自体で決まる
勿論大は小を兼ねる部分が大きいから力を入れて垂直に近くすれば太くなるし、力を抜いて寝かせれば細くなる
この太くしたり細くしたりする限度が刃の角度…所謂鎬(しのぎ)という部分になる
諺の「鎬を削る」っていうのは細く薄く切れ味を求める=よく切れる刃物を目指すということで、ライバルに対抗する為の努力として用いられる→完全蛇足でごめんよ&間違えてたら尚更ごめんよ
線の太さが太過ぎなら斜め刃のフィギュアカービング用を使うといい
が、研ぎが変わってくるので注意してくれ
力み過ぎて貫通とか……まさか1mm前後の薄い革じゃなかろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています