その本見てないけど、念珠って普通は親玉から両端を引き出して処理するから
オールノットには応用できないと思う

エンドレスは普通のオールノットの作り方と基本的には同じで
二つ折りにした糸に玉をすべて通した状態からスタート
通常だと最初にカンにつなぐところを、最後の玉=(Z)の直径より小さい長さのループになるよう結んでおいて
玉をオールノットで結んでいき、(Z)の手前まで来たら、(Z)に通ってるうち1本を抜いて
(Z)を通ってる糸を最初のループに通し、その糸端を(Z)に戻してループを(Z)に引き込む
あとは糸端同士を結んでから、もう一本と絡めて結んで切る

文章にするとややこしいね