沢山レスが。ありがとうございます>>39-42の各位

そうか、いわれてみたら昔の子供ミシンやホッチキスミシンは確かにそうでした。
じゃあ単環なら家庭用に付けるのはそんなに難しくない機構だったのかな。
家の本には「すぐほどけるので仮縫いなどに便利」って書いてておもしろそうですが
実際あまり使われなくて廃ったんでしょうか。
エクセル、ペースセッターあたりをリサイクルショップで見かけたらすかさず観察してきます。
2重環縫いってのよくわからないけど裏もチェーン状なのかな?今度お店でよく見てみます。
ありがとうございました!