B工業用ミシン糸を使いたいんじゃ

工業用ミシン糸の糸立てを購入すれば使えます。
しかし、自分で自作できます。
工業用ミシン糸を使えるようにする最も簡単な方法は、
ホームセンター等に売っている、?型形状の金具を天井か壁などに取り付けるだけです。
ようするに、工業用ミシン糸を使いたい場合、
ロックミシンのように、糸を天井方向に高く引き上げ、
引き上げた糸をミシンの糸案内に引き下ろせばいいわけです。


C下糸や上糸の張力を計りたいが張力計を持っていないが?

5円玉や50円玉などを複数ぶら下げることによって、おおよその張力が計れます。
5円玉一つあたりの重さは、大体3.8グラムです。
たとえば、下糸テンションを測定したい場合、
ボビンケースから出た下糸に5円玉を5枚ぶら下げ、
下糸が容易にするするとボビンケースから出て行くようだと
下糸張力は19gを大きく越えていることになります。
下糸にぶら下げた5枚の5円玉を振って、ようやくゆっくりとボビンケースから下糸が出て行くようだと
下糸張力は19g前後だということがわかります。