編み物と言えば広瀬光治さんを語りましょう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 13:03ID:???0931名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 19:27:53ID:???男の仕事ぶりを感じました。
主婦がソファで優雅に、趣味からスタートしましたの、おほほとは違う。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 22:08:55ID:???そーいえば、ソロモン流で、お仲間との飲み会で涙してらしたの、
広瀬先生でしたっけ?
あれだけの大御所でも、やっぱりお辛いことおありなのかしら。
うちの先生はふんぞり返っているけれど。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/21(木) 01:05:07ID:???かぎ針しか出来ない私がちゃんと編めるのか心配ですが
「先生、ここ分からない」
と呼んでやって貰いたい。
先生が編んだ(一部分だけw)作品として大事にしたいです。
生徒さん達のイメージとしては50〜60代くらいのオバチャマなんだけど…。
実際どうなんでしょう。誰か行った参加された方いらっしゃいますか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/22(金) 16:14:12ID:???70〜80代も多いですからね。
だけど20〜30代もいるにはいます。
基本的には年配の方には年代に合わせて話もできるし、
40代くらいの中途半端な人には
「若いのにきてくれてありがとう」的な
お世辞も忘れない。(言われて喜んでブログに書くってもうおばさんなんだけど)
その辺もわかってて、現場を見てキャラを使い分けてるとは思う。
ある意味、この世界での男性だからできることだとは思う。
0935933
2010/10/23(土) 14:59:20ID:beFjfOC/わ、そんなに年齢層が高かったのか…。
ちょっと不安になって来ましたが、頑張って習ってきます!
トークショーもあるみたいなので、何を話してくれるのか楽しみです。
0936933
2010/10/23(土) 15:01:15ID:???指編みマフラーに巻かれて逝ってきます。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 21:50:04ID:CCC9ckT8「おかまw」「化粧w」とかいって友達と笑ってた自分を反省しましたw
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/23(土) 23:53:20ID:???なんで年齢層が高いと不安になるの?
同じ年代ばかりだと落ち着くの?
そんなに周りを気にするような暇もないと思うよ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 02:14:28ID:???馴染めるかなとか
ちょっとも思わない方が図太いだけと思うな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 07:25:08ID:???0941名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 07:29:08ID:???自意識過剰。
馴染めるとか馴染めないとか
浮くとか浮かないとか、
周りはぜんぜん眼中にないし。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 13:15:22ID:???たとえ周りの人が自分の事をまったく気にしてなくても
どんな集まりにでも悪目立ちせずなお且つ置物にもならず
うまく溶け込みその場で楽しめるように考えるのはごくごく普通の感覚だと思います
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 15:12:12ID:???0944名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 15:13:23ID:???年齢層が違うと悪目立ちするの?
そんなばかな。
何か勘違いされてるようですが、
講習会ですよ。
何かの集会でも意見交換会でも奥様会でもないんですよ。
そういうことを気にするあなたは
編物の講習会に一人年齢層が違う方が来ていれば
「悪目立ち」と思ってるんですね。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 15:18:08ID:???0946名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 15:29:38ID:???場の空気を読めなきゃ、無神経も自意識過剰もうっとおしい。
933さんはごく常識的な範囲で気にしてるだけのように見えるけどな。
>>933あん
講習会楽しんできてくださいね。どんな感じだったか報告お待ちしてます。(^_^)
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 15:52:57ID:???また広瀬氏のニット番組の企画が進行中と聞きました
ガセじゃなかったらマジ嬉しい
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/24(日) 22:59:50ID:???なんかもうバカ過ぎてかわいそう…
呆れるの通り越して同情する
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/25(月) 04:50:17ID:???つながりで参加なさるんだから大丈夫。
世代を超えて知り合うのも楽しみ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 06:09:55ID:???あまり憶せず飛び込んでしまうが吉!
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 12:34:43ID:???みんな他の人のことなんて気にしてないよ。
編むのに一生懸命だし、世代とか年齢とか性別とか
みんな気にしてないし、私語する暇もないって。
逆に若い人は950みたいにされるのは嫌なんじゃないの。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 14:23:06ID:???刺繍とかもお針子養成的な感じがする。
せっかく同じ趣味を持つ方々が集まるなら、和気あいあい仲良くしたい。
お婆ちゃま世代のお友達なんて素敵だと思うけど。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 16:41:20ID:???0954名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 17:02:21ID:???ヴォーグは全国から精鋭が集まるから。
実際、新幹線通学の人がいる。
とはいうものの、資格がまったく絡まない科は、
ゆるくてまったりしてるよ。
和気あいあいしたい人は、NHK学園や、
東急BEなんかに行くといいのではないかな?
それぞれのスクールのカラーがあるような。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/26(火) 18:55:59ID:???その中で高校生の男の子と展示会の会場前で再会するシーンがあり、その男の子もかなり編み物が上手だと紹介されていました。
男の子は小学生の時に一人で広瀬先生の講習会に参加したとのこと。
広瀬先生は嬉しそうに話していたけど、その子は第二の王子になるのかしら。
名前は失念しました。すみません。
0956933
2010/11/01(月) 13:18:15ID:???先生の講習会に行って来ました〜。
キラキララメラメのニットを着た先生は意外と男らしく、全然カマっぽくなかった。
化粧もほとんどしていないような感じでした。
出来ないフリをして一部分だけでも編ませようと企んでいましたが、編んでる途中で先生がやって来て「そうじゃないの」と編み直してくれる事に。
…出来ないフリする必要なかった…。
話も面白く、おしゃれ工房で見たなよっちいイメージと違うなぁと。
本を買った人だけサインしてくれるのですが写真撮影は禁止。
でも先生は「こんなの気にしなくていいからバンバン撮って」と気軽に撮影に応じてくれました。
ううっ、二人で撮れて嬉しいっ。
私が気にしていた年齢層ですが、40代位の方がほとんど。
くさり編みも分からない編み物初心者も何人かいましたが、丁寧に教えていました。
勝手な想像で、大きなテレビ画面か何かに先生の手元が映って「こう編むんですよ」って教えてくれるのかと思っていましたが、全て口で説明するため私の頭では全く理解出来ず。
それでもちゃんと一人一人のそばに来て丁寧に教えてくれるので、私でも編める事が出来ました。
こまめに席を回って来て「うんうん、そうそう」と言ってくれるので安心します。
私のお隣は70代くらいのベテラン編みモナーなお婆ちゃんでしたが、その方とも編み物の話をちょこちょこして楽しく過ごせました。
先生は優しくて、編んでる所も目の前でチョッピリ見れて(早くてよく分からなかったが)、色々と行って良かったです。
マフラー、10cmしか編めなかったけれど絶対に完成させます。編み方を忘れない内に復習しなければっ。
最後に握手した時に、かなり力強くて「あ〜、やっぱり男の人なんだなぁ。オカマとか言って悪かったなぁ」と反省しましたが、サインをよく見ると「治」の「口」部分がハートになっていました。
…やっぱりソッチ系なんですか?
長々と失礼しましたm(u_u)m
アドバイス下さった方々、有難うございました。
講習会ageしますっ。
ご報告ありがとうございます!
楽しく勝つ有意義な講習会だったようですね。
私も、講習会、チャンスがあったらぜひ参加したいです。
マフラー、ぜひ完成させてくださいね。
私は毛糸だま冬号の諸ウルを編んでいるところです。
0958 957
2010/11/01(月) 17:19:34ID:???×勝つ ○且つ
×諸ウル ○ショール
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/07(日) 23:36:52ID:???まだ小物しか作れませんが…。
先生のサインを貰うため、本を選ぼうとしたら高度な技術を要する本ばかりだったので、仕方なく指編みの本を買いました。
指編みなんか興味ないな〜と思っていたのですが、さすが貴公子。
指編みでショールやマーガレットを作っています。
私にもショールが作れるかもしれん。
貴公子に習った事を職場で嬉々として話していたら「編み物とかやるんですかぁ?ププッ」って態度のヤツが約一名。
「え、皆さん編み物やってるんですかぁ?
よっぽどヒマなんですねっ」だって。
皆で楽しく話していたのに一気にトーンダウン。
編んでいる時にいちいち思い出してイライラしてきます。
ハンドメイドしてるとヒマだの貧乏くさいだのバカにされる事はたまにありますが、久々すぎて忘れられません。
くそう、さっさとマフラーを完成させて喜びに浸ってやるっ。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/08(月) 22:18:21ID:???0961名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/11(木) 04:03:04ID:???0962名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 03:41:22ID:???0963名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 02:27:03ID:???お気の毒に、と思ってやり過ごしましょう。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/14(日) 06:48:37ID:???実際、そんな可愛くない事言ってくる人って、ぶきっちょが多いものです
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 11:38:27ID:???編み物〜〜?はあ?みたいなコケにする言い方する
なんだこの男女は・・と心の中で軽蔑に似た感想しかないわ
スレ違いごめんなさい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 15:35:00ID:???0967名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 21:04:02ID:???あのかぎ針編み講座はどうなんだろう・・。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/22(月) 22:39:23ID:???広瀬先生のお名前を見つけられなかったのですが
どちらのお講座なのかしら…
ちょっと気になるかも、良かったら教えてー
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:02:19ID:???■「クロッシェカフェ」
http://www.gakusyu-forum.net/crochetcafe/index.php
広瀬先生は技術監修のお役目みたい。
パンフ取り寄せてみました。
フォーラムは、とにかく色んな講座があります。
しかも短期間で取得できるものが多い。謎。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/23(火) 00:08:06ID:???デザインは特に広瀬先生って感じじゃないね
彼を使う事に何か意味はあるのだろうか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 10:06:34ID:???使うとかいう関係じゃないですよ
2月4日のが参考になるかと思います
また「すてきにハンドメイド」に、本部の先生方がときどき出ます
今月のリリアン、来月のワイヤー編みがそれです
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/24(水) 21:30:02ID:???フラワー系も「すてきに・・」に登場なさってませんでした?
たくさん講座があるせいかもしれないけど。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 02:57:27ID:???0974名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 01:10:51ID:???0975名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 01:11:44ID:???0976名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 14:46:34ID:???0977名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 17:01:32ID:???0978名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 18:07:32ID:???0979名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 19:47:35ID:???0980名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 20:41:48ID:???0981名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/04(土) 20:50:04ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。