トップページcraft
981コメント269KB

編み物と言えば広瀬光治さんを語りましょう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/09/01 13:03ID:???
語る
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 18:08:47ID:???
>>128
今出てる毛糸だまにちょこっと載ってたね。
こんなのも見つけたよ。
ttp://www.ami-itoya.com/rep/hbs.html
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 19:41:52ID:???
>>129
へぇ〜。近くにあったら是非行ってみた〜い。
プリンスも50歳になったんだね〜。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 20:18:20ID:???
本人の写真とかじゃなくて作品中心の展示なら
行ってみたいかな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/01(木) 22:56:42ID:???
本人の実物大マネキンとかがあればいいのに…

しかし実際に見ないで別荘買っちゃうなんて
センセお金持ちですねー
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/03(土) 20:33:40ID:???
おされ工房での嶋田さんとの対談で
「私は編み物をとったらただの酒飲み」にワラタ
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 20:11:49ID:???
昨日の放送見たけど、ファンとしては物足りない内容だった。
初心者向けはほかのデザイナーにまかせて、
めくるめくプリンスワールドを紹介して欲しいわぁ
0135名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/10(土) 22:37:20ID:???
おされ録画シパーイしたorz。翌日の再放送ちょこちょこ見たので救われたけど。
今回のマーガレット編みたいけど、地元はモヘアが手に入りづらい予感。
通販は高すぎるし色の選択ができない。

数年前のワインレッドの腰巻きもそれで挫折した自分です。
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 13:46:26ID:???
>>135
モヘアじゃなくてもいいと思うけどな
同じ糸を使うなら安売りネットショップで買っては?
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 14:04:36ID:???
>>136ありがとう。
首に触るちくちくとした感触が駄目な自分なので、できれば手にとって触感を確かめてから購入したいです。
いつまでたっても1歩前進できないですorz。
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 21:56:43ID:???

プリンスには立候補の要請なかったのかな?

『あみもので日本を変える!』
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 12:27:45ID:???
>>138
入れる。間違いなく入れる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 17:50:20ID:???
『食育』を掲げた立候補者もいるし、
編物を通して子供の健全な育成を目指す『編育』を
提案して欲しい
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 20:06:44ID:???
>>138
それ名案だよ!マジいいっ!スゴクいいっ!
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 21:19:52ID:???
プリンスのエッセイで(タイトル失念)
”親の手作りの物を知っていれば
親殺しだとかそういうのはないんじゃないでしょうか”
みたいなことが書いてあったような記憶がある。曖昧でスマソ
食育で当選するなら編み物だってOKだよ!

でも、もし出馬して当選したら編み物する時間が減っちゃうね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 21:56:17ID:???
誰か推薦してやって〜!
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 22:05:35ID:???
料理のフジノさん当選ビクーリしたよ。
背後に掲げる旗は是非編んだ物で。選挙責任者は嶋田さんで。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 23:04:21ID:???
タスキもニットですな

ハンドメイド・ニッ党
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 23:10:59ID:???
>>144
選挙責任者は嶋田さんw
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/12(月) 23:12:13ID:???
出馬して「ただの酒飲み」脱出だ!
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 01:03:33ID:???
>>145
ワロタw
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 08:46:17ID:???
集会は公民館であみもの教室だな
0150名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 14:48:06ID:???
クールビズの次はウォームビズ。
この冬は帽子やベスト、マフラーに注目が集まるはずなんだよね。

小泉さんにプリンスの編んだマフラーを着用していただきたい。
武部さんにもニット帽子をかぶってもらおう。(似合いそう)
小池さんにはおされマントをプレゼント。

ついに来るか!? 手編みブーム!
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 18:06:18ID:???
>>149
そして何故か男のボランティアは皆カマっぽいのでイパーイ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 19:29:10ID:???
>>147 ワロスwww
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 22:47:26ID:???
手編みのたすきおもろいw
選挙カーのBGMはやっぱり自主製作CD?
あるいは候補者自ら美川憲一を選挙カーの上で熱唱。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/13(火) 23:40:01ID:???
手編みであたたかな社会を!

手芸で思いやりの教育を!

「もったいない」「ほっとけない」
家庭内の不良債権(押し入れの毛糸)を一掃し、
地球にやさしい暮らしを実現します
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 06:16:27ID:???
>>153
作詞・阿久悠、ピアノ伴奏・嶋田 ですね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 21:09:39ID:???
牛久の大仏様も応援してくれるよね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 21:53:39ID:???
>>154
不良債権リサイクルしてほすい。

広瀬先生ではないが、カルチャースクールの編み物講座に強く惹かれてみた。

嶋田さんって音楽やってる人なんですか?去年編み物教室の先生に音楽をたしなむ編み物プリンスの
チラシを見せられて気になってました。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 23:34:37ID:???
嶋田さんはいちおうプロのピアニストだよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 23:48:08ID:???
一応というか、本業はピアニストでしょう。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/14(水) 23:57:01ID:???
元指揮者かなんかかと思った。現役の音楽家なんだ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 10:20:35ID:???
>>156
な、なつかしい。
昔はプリンスもばんばんバラエティ番組に出てたよねぇ。
01621572005/09/15(木) 20:20:58ID:???
ちゃんとチラシ見ておけばよかったけど多分嶋田さんだろう。
彼等以外に編み物をたしなむ人ってあまりいないですよね?
おねえキャラとはまた違う世界の人ですよね?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 21:25:54ID:???
おねえキャラじゃなくてリアルおねえなのかも>嶋田さん
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/15(木) 21:45:54ID:???
嶋田さんっておいくつなの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 12:41:51ID:???
新刊の「シンプルニット」、あんまシンプルじゃないよねw
そこがいいんだけどさ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 15:18:10ID:???
プリンスのファンはあまりシンプルなものは期待してなさそうだよね。
(違ったらゴメソ。)
01671572005/09/17(土) 21:35:31ID:???
プリンス地元にやって
クル━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)-_-)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━!!!
3000円と編み棒持って行けばトークショーと指導してくれるって。
その日仕事なのだが休んでいこうか激しく迷っている。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 22:37:50ID:???
>167
生プリンス、マジおすすめw
仕事は翌日でもできるけど
プリンスに会えるのがその日だけだったら…
私なら迷わずプリンスを選んじゃう
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/18(日) 21:05:34ID:???
でも、3000円って微妙な金額だね
01701572005/09/18(日) 22:18:20ID:???
10時〜3時までの長丁場らしいので。
県手芸連盟が呼んだらしい。編みかけの作品を持って行けば110番指導してくださるだって。
激しく迷う。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 17:32:42ID:???
仕事を休めるなら行くべき!
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 18:35:30ID:???
157さん、ぜひ参加して「立候補の要請はなかったのか?」質問してきてください。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 19:15:44ID:???
わははははー!
次回立候補するようにお話してきてください。
01741572005/09/19(月) 20:47:05ID:???
ありがとうです。まだ激しく迷っているので行くことになりそうだったら
著書(おされテキスト)とペンでも持ってサインもらいたいです。
要請(汗)。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 23:10:36ID:???
新幹線でプリンスの講座に行く人もいる位だでー
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 11:12:51ID:???
今月末のニットフェスにプリンスがいらっさるようだけど、
行く人いらっさる?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 20:32:56ID:???
>>176
浜松町のですよね?
行った事ないんだけど、混雑するのかな?
ヒマだからたぶん行くと思います。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/20(火) 23:25:22ID:???
嶋田さんとの対談もあるんですねー
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/21(水) 14:07:09ID:???
プリンスのサイトって全然、更新してないねぇ
昔のサイトは掲示板に本人が登場したりして
けっこう面白かったのになぁ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/27(火) 11:23:27ID:???
前、某毛糸メーカーの雑誌取ってたとき、プリンスの1日教室があるっていうので
のこのこでかけてみたら、
ほとんどの人はプロ級に上手なおば(あ)さんばっかりで、作った作品も
素人の私には難しかった。で、もたもた編んでたらプリンスに叱られた。
ただのマフラーだったんだけど出来あがったらすごく素敵だった。一緒に教えてもらった
ベストも、かわいくて良かった。もっと上手くなってから行けば良かった
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 01:56:43ID:???
ニットフェスティバル行った人いますか〜?
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 22:25:48ID:???
ニットフェスティバルで初めて話してもらえた。
年取った50、60のおばさんにはすごく感じよく話してたのに、私にはすごくそっけなかった。
というか、受け答えがテキトー。
ちょっとがっかりしました。
編物もプリンスも好きだったのに。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 22:51:37ID:???
そうなんですか…。私も会ってみたいな。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 13:55:51ID:???
私のときもおばあさんには優しかったけど私には厳しかった。
逆の方がやなヤツと思ったかも・・。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 05:13:20ID:???
既に出来上がってしまっているおばちゃんには優しく指導し、
これから上手くなる若人には厳しく接するんだろうか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 07:07:33ID:IPtiiRUU
でもそれでむっとされて嫌な気分にさせるのはどうかと思うけど。
プロ志望、セミプロ志望の人には厳しくすべきだろうけど、あくまで趣味の範疇の人にまで厳しくする
必要があるかどうかは微妙
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 14:23:33ID:???
講習会の主旨や参加者にもよるんだろうけど
やる気があって熱心な人にはすごく親切じゃない?
話をちゃんと聞いてなかったり、
編物の基本的なことができてない人には厳しいかも???
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 17:53:24ID:???
>>187
私もニットフェスティバルで話したけど素っ気なかった。
おばさまたちには歩きながらとか、立ち止まったりして話しかけていたけど、
私は話し掛けてもあーそーですかー。で終わり。
私は編物好きで、もう二十年近くやっているし(今は27才)そんなに下手くそじゃないけど見た目じゃわかんないよね。
ミーハーに見られたのかな。
ヴォーグの授業とか受けてみたいけど、どなたか受講されたことのあるかたいますか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 20:04:06ID:???
自分自身、男おばさんだから、
おばさんたちとは、ふぃーりんぐが
合うんじゃないかなー
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 21:38:24ID:???
変人?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 09:40:52ID:jO/eAtTs
王子ファンは生活ほっとモーニングをいますぐチェックだ!!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 15:29:04ID:Ug6Zur03
スレ違いかもしれませんが質問です。
一目ゴム編みをする時に、表 表 裏 って、三回編んだとき、反対側の棒に掛ってる毛糸は三本のはずなに表編みでかかった毛を持ってきてしまい四本になってしまいます。
どうやって編んだらちゃんとできるのでしょう
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 15:36:08ID:???
>>192
広瀬先生なら優しく教えてくれるかもしれないが、
残念ながら広瀬先生はこのスレにはいないので↓ここで聞いたほうがいいと思われる。

【質問】編物初心者相談室【5号室】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1114033519/l50
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 15:42:26ID:Ug6Zur03
ありがとうございます(>_<)
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 21:21:06ID:???
>>191
何があったの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/08(土) 23:04:08ID:???
気になるわ
01971672005/10/10(月) 21:21:43ID:???
講習会前日の夕方も同じ場所で講演会とゆびあみ指導を
してくださると新聞に載っていたー!
明日申し込むでござる。材料費込み2500円。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 02:26:50ID:???
ウン年前、私がトークショーに参加した時は普通に優しかったし
他の若い女子にも優しかったよ。その当時、私は20そこそこ。
そんで、その頃は民放に出だした頃でした。
今若い人にそっけないなら、その後にいろいろあったのかも知れないね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/23(日) 08:02:44ID:???
編物を教えて下さいってよりKABAちゃんとかそういうタレントの
ファンみたいな感じに接する人が増えちゃったのかも、と思った。
真剣に教えてるのに「キャー」とかワイワイ騒いだりとか。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/24(月) 00:25:10ID:???
付き人がついたんだよね、昔はひとりだったのに。
それも仕事の忙しさ以外に理由が有るのかもね。
パッと見は優しそうだからタレントに接するノリで
話し掛けてくる若者とか多いだろうし。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 12:35:29ID:???
しかしそれは広瀬さんが自分で演出した結果だし。
伝道師を名乗るならそのリスクは負えよ。

まあ、たんに調子が悪かっただけかもしれないしね。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 16:56:21ID:???
>伝道師を名乗るならそのリスクは負えよ。
会ったら直接言ってみたら?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 19:41:08ID:???
へ?なんで?
私はきゃーきゃー言ったりしないし。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/25(火) 20:29:01ID:???
ミーハーな私は「ファンなんですぅ」と
写真やサインをねだってしまいましたが
とってもにこやかに対応してもらったよ。
編物も丁寧に教えてもらえたし。
たまたま調子悪かったに一票。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 21:33:03ID:???
広瀬先生って、むかーしのテレビチャンピオンに出てなかった?
「男性手芸王選手権」だったと思うんだけど、
一人だけ水産会社の社員がいて、何でだ?と思って印象深い。
その人が優勝したし。
リサイクルセーター勝負では、白いかわいいセーターをグランジ風にしたり、
「とらわれのマーメイド」という作品を作ったり、
他の人と桁違いに上手だった。
きっと広瀬先生だと思うんだけど、周りは誰も覚えていないし、
テレビチャンピオンのホームページにも載ってない。
誰か覚えてませんか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 08:36:10ID:???
TVチャンピオンの放送開始が1992年。
その頃、プリンスはもうヴォーグ社にいたはずだが?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 13:09:47ID:???
ハッ(゚Д゚) !!もしや
プリンスの生き別れの何か……ッ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 13:47:41ID:???
ワロタ

双子の弟も偶然、水産会社に入社して編物を習っていた・・・とか?w
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 11:54:27ID:???
広瀬先生、テレビチャンピオン出られてましたよ。
わたしは観てないのでよくわからないけど
たぶん、昔水産会社にいたとかそんなことじゃないの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 12:31:29ID:???
そうなんだ。経歴から抹消してるのかな〜?過去恥部?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 18:02:15ID:???
見てみたいな〜。
ダントツの技術で優勝したのなら華々しい経歴の一つなのに。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 18:14:46ID:???
編み物 ゲイ チャンピオン 大集合   でググっって
でてきた2ちゃんのスレをキャッシュで読むとちょっとおもしろい
0213↑で検索したとあるスレから2005/10/29(土) 19:04:21ID:???
16 :陽気な名無しさん :04/11/19 03:37:18 ID:CYONVXGY
やん、すごい私向けなスレだわw

自慢じゃないけど私得意よ。
今年はもう彼氏用と自分用に2着のセーター編み上げちゃったわ!
糸が余ってるんだけど色がマチマチだからそれで犬用の可愛いセーター作るわ。
17 :陽気な名無しさん :04/11/19 03:54:55 ID:J293c5z7
編み物、縫い物できる人って尊敬してしまうわ。
でも、手編みのもの貰うの躊躇してしまう。なんかひと針ひと針、念がこもってそうで、、、
18 :陽気な名無しさん :04/11/19 05:13:49 ID:0FX6p65a
>>17
そうよ。
あんな面倒なもの 念をこめなきゃ作れないわ。

みんな物凄い女言葉に激ワロタ。(女より女らしい所に感服)
しかしやはり感じる事は同じみたいだ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 20:53:07ID:???
50 :陽気な名無しさん :04/12/24 00:17:21 ID:gitH9Z6S
昔、テレ東のTVチャンピオンに
何人か出てた男性編み物師のうち、
「この人かっこいいな〜」って思った人を
2丁目で見かけたときは、興奮で胸がふるえたわ…
でも、年上専らしくて相手にされなかったのw

54 :陽気な名無しさん :05/01/12 16:37:07 ID:qwj11TJg
広瀬先生のタイプは確か男っぽいガッチリ体型が好きだったような・・・。
講演会とかで全国行ってるから、その場所の飲み屋には来てるよね。
俺は名古屋で会った。

64 :陽気な名無しさん :2005/04/07(木) 02:15:52 ID:9GloelfQ
広瀬さんてスノーボードやるんだね。上手いのかな?


65 :陽気な名無しさん :2005/05/05(木) 21:36:58 ID:Bod6PjEK
前に2丁目で広瀬さん見たわ、白いスーツでモデル歩きして背の低い男
と歩いてたわ。
0215バドミントンが趣味なのは有名なんだw2005/10/29(土) 22:12:34ID:???
19 :陽気な名無しさん :04/11/19 05:30:41 ID:oaJDNFoI
ニットの広瀬さん、先日、夜の堂山を早足で闊歩してたわよ。
まぁ、きっと別人よね。有名人だもん、そんな所堂々と通らないわよね

20 :陽気な名無しさん :04/11/19 05:40:34 ID:5v96bCqD
広瀬センセは分かんないわ。かなりの天然だもの。
でも基本的に都内在住よね?
ごシュッチョかしら…。またはご趣味のバドミントン遠征…

21 :陽気な名無しさん :04/11/19 06:33:13 ID:YZs6XqDd
んまあ!!
バトミントンと手編みニット……ステキね!!
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 23:49:07ID:???
昔はそのテの話題はぐらかしてたけど、一時ははっきりノンケだと
言ってたのにね。
あれだけお綺麗なこといってるんだから、ハンパに嘘とかつかないで
「編み物と男が好きっ!」って言えば良いのに。
カバちゃんだってカムアウトしてからのが人気でてんだしさ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 05:33:33ID:???
自分なりの生きたい道があるんだよ、きっと。
そっとしといて欲しい部分てゆーかさ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 10:55:14ID:2WVXC5o3
男で手芸する人ってやっぱりモーホーが圧倒的に多いんだね。
嶋田先生もそうでしょ?
某ラジオ番組で嶋田先生と広瀬先生のおしゃれ工房共演について
彼らをよく知らないパーソナリティーが
二人はホモだちという前提でトークをしていた。
うーん、客観視したらそう見えるのかも知れない、と思ったけど
事実だったらどうしようw
0219名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 11:12:19ID:???
芸能人でゲイオーラを出してる人は?
うんうん。来ると思いましたこの質問。笑。
オーラの出てる人はいっぱいいますよね。

公表しちゃってる人としては、おすぎとピーコ、KABA.ちゃん
なんかがいます。この辺はもう大御所クラス。

公表してないけどみんな知ってる人としては、マッキー、假屋崎省吾、
広瀬光治、坂本ちゃん、山咲トオルなど。
実際に会ったことのある人もいます。
共通するのはみんなオネエ言葉と中性的な雰囲気。
隠してないに等しいです。笑。
--
広瀬光治 ゲイ で検索したら↑が出た。
本物の人から見てそうなんだから間違いないね!
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 13:11:46ID:???
山咲トオルちゃんは確か「乙女が好き」だからゲイではない。
彼女に「ご飯作って〜」とか「掃除して〜」とか言う具合に仕切られるのがいいみたい。
ああ、あんたが私の恋人なら私はハンクラ好きなだけのめりこむのにっ!
とラジオを聴きながら歯軋りしたあの夏の日。

すれ違いスマソ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 13:38:33ID:???
女の私から見て、カーリーとさかもとちゃんはガチだと思う。
トオルちゃんとマッキーはバイでは?芸能人ってバイ多いし。
広瀬先生はどちらか本当にわかりづらい。
でもゲイでもおかしくない、だって好みのタイプにあげた
芸能人がブサばっかだったし、女に妙に厳しい所が有るし
某雑誌で語った恋愛の話もかなり不自然なもんがあった。

あと彼は「嘘が大嫌い」なのだそうです。
で、女の人が好きです、とはいうけれど、ゲイではないです!とは
断言していないんだよね。
0222名無しさん@お腹いっぱい2005/10/30(日) 16:07:21ID:pCg4HcB+
流れぶった切ってスマソ
今日生貴公子見てきました。相変わらず早口でした。
地元のTV局が取材に来てましたが、そのカメラマンの若いお兄ちゃんまでが
トークで笑っていたのが印象的でした。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 16:17:46ID:???
>若いお兄ちゃんまでがトークで笑っていた
楽しそうだー
0224名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 09:10:06ID:???
広瀬さんて写真写る時、とてもにこやかでいい顔だね。
嘘が大嫌い、てのは色々苦労したのかな〜とか勝手に想像してみる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 21:41:34ID:???
今日、貴公子のニット展、トークと指編み教室ありました。
こじんまりした人数だったので、終わってから
私は、横で売ってた編物の本を買って来て、
その本にサインしてもらって握手していただきました。
写真も一緒にお願いしたら、にこやかにOKしてもらえて
超感激でした。
テレビで見て、想像してたお姿よりも、
実際は、長身で脚も長くて素敵でした!
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 23:51:30ID:???
スタイルいいらしいね、裏山。
ニット展とかそういうのに行かないから会えないんだよなぁ。
今度勇気を出して行ってみようかな。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 08:40:22ID:???
実物は意外と長身で肩幅もガッシリだよね。
その体でレーシーなニットやおリボンの靴を着こなしちゃうのがすごいw
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 22:35:39ID:???
結構上半身分厚い感じしますよね。
でも足は小さいような気がした、ってチェック細かいかw
たしか羊の気持ちだったと思うけど若い頃の写真が出てて
細いけど腹筋とか割れてたと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています