トップページcraft
606コメント220KB

【編物】ヴォーグ学園【貴公子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/02/02 11:50ID:mR+aeqn1
去年の10月から手編みニッティングスクールに通ってます。
現在通っている人、通ってた人、これから通おうと思っている人、
いろいろお話しましょ。


0556名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 22:42:35.31ID:???
>>553
だったら、その辺の町の手芸教室でよかったんじゃ?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 22:47:15.41ID:???
>>556
プロ志向の人たちだけで学校経営が成り立つとでも?
趣味の人向けの講座のほうが最近多いじゃん。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 22:51:01.68ID:???
っていうか、ヴォーグでも好きな素材で製作できたけど?
どこのヴォーグ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 23:00:52.52ID:???
>>557
?別に経営のことなんて気にしてもらわなくていいと思うよ。
いやだったら、やめたらいいし、先生に直訴してもいいし。
習う前のリサーチ不足は自分の責任。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 09:08:43.66ID:???
>>559
青い鳥で買った糸しか使えないって入学前にちゃんと聞いてたよ。
それを聞いて入学せずに別のところに行ったけどね。
何で在校生だと決め付けるの?(ニヤニヤ)
0561名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/09(木) 20:40:23.09ID:???
中の人が鼻息荒くしてるスレがあると聞いて
0562名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 10:30:35.39ID:???
>>558

大阪。青い鳥ショップっていつ見ても品揃えイマイチな感じ・・・
0563名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 11:09:22.69ID:???
>562
だいぶ昔の話?
大阪ではもう10年近く前から他の毛糸で作品作れるよ。
いい加減な情報はいけない。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 11:23:05.73ID:???
いや、基本青い鳥ショップで買って、ないメーカーのものは取り寄せて。
勝手にそのへんで買ってきた素材で作るのは、「表向きは」ダメとされていますよ。
先生によっては許してもらえるけど、それを「ほかの毛糸でも作れる」と言い切るのはどうかと。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 12:46:44.37ID:???
>>563

去年の話だよ。
他の学校はそういう縛りナイの?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 17:06:43.33ID:???
ここでの情報を鵜呑みにせず、
その都度自分で確認せよ、とのことですね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/11(土) 23:03:29.93ID:???
>>565
編み物に関してはよそでは先生が管理してる。
先生がキックバック貰えるメーカー優先か、先生から直接買う。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/04(月) 21:01:38.23ID:???
かぎ針編講座乱立でどうでもいい教室が一気に増えた。
クロッシェカフェなんて、よくあれで金がとれるな。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 01:34:52.43ID:???
クロッシェカフェはヴォーグと関係ないよね。
別団体。
確かに、あれは…ちょっと…
0570名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 09:39:13.48ID:???
いや、あれは貴公士がヴォーグを辞めてまで監修した講座だから無関係ではない。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 10:46:00.61ID:???
やめて監修したんだから
完全に無関係ですよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 10:47:16.88ID:???
クロッシェカフェがわからなくてググってみた。
あれを修了したらインストラクター?
それだったら世の中プロだらけだよ・・・
0573名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 10:51:54.58ID:???
楽●フォーラムでしょ?
完全に別団体です。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 12:14:19.86ID:???
編み物した事が無い人にも親しめる講座なんだな
と好意的に捉えていたが
>技能認定証が取得でき、認定インストラクターとして活動することができます
の一文で、ものすごく胡散臭い資格詐欺商法に見えたw
0575名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 12:33:54.38ID:???
ヴォーグとは関係ない団体なので
ややこしいから以下はすれ違いということで。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 17:21:23.40ID:???
>>570
貴公子はヴォーグ社の社員を辞めただけで
ヴォーグの講師は今もしてるだろ。
役員してる日本編物協会もヴォーグの中にあるだろ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 17:26:15.29ID:???
もう貴公子って感じではないよ…
変なおばちゃんみたいになってる…
0578名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 17:38:00.33ID:???
実際おばちゃんだから仕方ない

しかし、このスレずっとなんとなくロムってて今気付いたんだけど
貴公子スレじやなくてヴォーグスレだったのねここ…w
0579名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 18:24:27.41ID:???
>>578
激しく同意
0580名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 21:52:19.15ID:???
>576
日本編物文化協会からはもう離れてるよ〜
フリーで活動されてる。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/05(火) 22:20:19.03ID:???
こないだのアムウの特集号で、まるで存在しなかったかのような扱いだった>広瀬先生
なのでよほど何かの確執があったと思われ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 00:17:33.54ID:???
そりゃそうだよ。文化協会がかぎ針講師養成講座始めるってのに、
同時期にあっちに加担するなんて。ヴォーグのノウハウ持ってかれるだろし。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 04:18:36.03ID:23kzXTcw
貴公子じゃなくっておばちゃんも結構お金で左右される人間なのかなあ?
オカマなのは知ってたけどもう少しピュアな人間だと思ってた…
0584名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/06(水) 18:56:36.38ID:???
>>583
逆に気功士がオカマなのを知らない人ってアミモナーにいるの???
0585名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 01:32:40.09ID:???
彼は男っぽいですよ。オカマなのは仕事のため。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/07(木) 22:49:02.22ID:???
>>585
本人降臨か?
広瀬さんは職業関係なくオカマだよ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 06:29:08.90ID:???
講習ない時は、スラックスにワイシャツで出勤してた。
まだ、ヴォーグのころだけど。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/10(日) 07:22:58.19ID:???
ご本人?
スラックスにワイシャツのオカマちゃんなんて五万といそうですけど?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2011/07/16(土) 15:45:35.96ID:???
あきうえ、ひさびさに見たw
http://s.journal.mycom.co.jp/news/2011/06/25/023/ http://a.excite.co.jp/News/bit/20110703/E1309411779626.html
0590名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/03(水) 23:02:25.15ID:v8IX0HhZ
582、583
押し花の社員がノウハウ持って退社、楽●フォーラム設立。
それはそれは遺恨を残したわけだが、
それと仲良しで貴公子も一緒にボーグ辞めたんだよ。

だからあそこにも名前貸してるようなもんじゃん?

因みに、トップページに広瀬さんと出ているM女史は元ボーグ社員・楽●フォーラム社長の奥。
なんのエキスパートかさっぱりわからないけど、カリスマとは(笑)
0591名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 02:39:16.04ID:PqcoGmJ7
>>590
最近の広瀬氏、どんどん胡散臭くなって行く様な…
こんなにお金お金マネーマネーした人だったか?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 03:04:58.39ID:???
一瞬ちやほやされた時期の最初だけはすごく謙虚だったけどねw

ごく狭い場所だったけど時代の寵児の場所を一瞬かすめたから
今となって見向きもされなくなったのを、焦ってるんでしょうね。

光と影だねぇ。今持っているものを地味に喜んで続けていればまた光も当たるものを。
焦ってもがけば今居るシンパすら逃げていくのが、分かってない。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/05(金) 04:21:42.49ID:???
ファンクラブって…w
広瀬さん、もしかして自分をアイドルか何かだと勘違いしちゃってるの…?
ちょっと心配だよ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/11(木) 03:25:12.03ID:???
ごあきうえは何歳なの?
数日前の番組みたいだけど、あさやん時の顔、声が同じに感じるw
http://www.youtube.com/watch?v=PHXvWM63BYk
0595名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 21:52:57.59ID:???
大阪校って結局いつ引っ越すの?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 22:37:54.61ID:???
>>595
お盆明けから心斎橋
0597名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 23:56:11.29ID:???
施設としては阿倍野よりも縮小されるのでしょうか?
土地柄、若者層の街で学園の家賃も高くなることですし。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/13(土) 23:57:13.23ID:???
>>594
なんの番組なんでしょう?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/14(日) 00:35:54.36ID:???
>>597
むしろ、テナント物件の数から行くと天王寺より心斎橋のほうが安いとのこと。
ま、心斎橋て言っても長堀やしね。
あと、天王寺のように教室がパーティションで自由に区切れるわけではないので、
今回、展示会およびフロアショーは物理的に不可能とのこと。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/12(月) 19:39:55.07ID:???
>>599
フロアショーなんて正直、観ててイタイだけだよ。
出来ない方が良いよ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 13:11:10.31ID:???
パンの講座のためかね。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/08(土) 22:48:01.62ID:???
心斎橋に移ってからダサいオバハンが結構辞めてくれたね
0603名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/26(土) 14:00:07.55ID:???
誰か通ってる人いますか
0604名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 07:30:41.67ID:IhZ3vQV3
心斎橋校最悪。
以前の天王寺に比べてめっちゃレベル落ちてる。
天井低いわ、暗いわ、陰気やわ、
真ん中に置いてる毛糸の棚も安物の棚並べてるだけ・・・
まぁビル自体が古いのである程度はしょうがないけど、
でももっとちゃんとお金かけて専門家にまかせたら
お洒落になるだろ。
はっきりいってダサすぎ、教室はいった瞬間テンション下がった。
もう行く気もしないわ。
天王寺校から一緒だった友人いわく、
もう何万円もお金落とすとこじゃないってさw


0605名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 10:24:33.88ID:???
>>604
おしゃれかどうかで選ぶようなことじゃないと思うけど。
別に授業の内容まで変わったわけじゃないんだし。
価値観はいろいろだねえ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 13:00:37.57ID:???
あくまで趣味の一環として行ってる層は雰囲気が大事なんじゃないかな
一定年齢以上で生活も安定してる主婦とかだと
「技術を身に着けて、いずれは○○して日々の糧を得たい」
みたいな野心?も無いだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています