>>879
最近はポリ用の簡易(家庭用)染料も幾つか出ているけど、
このスレッドでは使った人の報告がないので、どの程度染まるかは何とも……。
あと、コールダイオールで促染セットを使っても加熱が必要なので、
(RItのポリ用染料も調べてみたけど、やはり加熱が必要)
大人もののポリの衣類を家庭で染めるのは、事実上かなり難しいと思う。
淡い色なら、熱湯でも行けるかも知れないけど、
必要量の熱湯を用意するのがまず大変だし。
で、業者に頼むと、新しいパジャマ買っておつりが来るくらいの金額になると思うんだな。

パーカーの縫い目の方は、糸が黒かったらまず染められません。
糸が違う色で黒くしたいなら、そこだけそめーるペンとかで塗るのかな。
黒以外の色で染めたいというのはまあ無理かと思います。
(どうやって布地だけ防染するか、と考えると難しいということが判ると思う)