>>5の図って、覆輪に触る(叩く)面のカタチ?
そうです。う〜ん長方形の方がいいのかな?

ttp://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/470489/480495/493255/493187/#499189
このリングの両脇のメレーぐらいきれいに留められる様になりたいのですが、
たがねの跡が残ってしまったり、石が傾いてしまったりしてしまいます。
やっぱり、練習あるのみでしょうか?

あと、>>4さんは、皿もみにどんな道具をつかってます?
売ってるポイントだと微妙にサイズが合わないんです。