>>39
シーフォースより安いか?どうか?わからないけど関東なら
(株)ヤマグチ貴工 東京都台東区上野1-7-3
が、マニア心をくすぐる?(笑)接客をしてくれます。
↑の兄ちゃんが、なかなか研究熱心で、関東にでばった時に
工具談義に花が咲いた経験有り。後、おなじくマニア好きの
する所なら
ttp://www.araitool.co.jp/
で、ここの手切りのヤスリは、涙もんだったけど、最近は質が
落ちたとか?落ちないとか?(未確認情報!)まあ、↑の店で
安く買えるか?どうか?は不明ですが、オレだったらシーフォース
の値段でもプリントアウトして持って行って、交渉とかしてみる
かも?(w

>>40
確かに中古工具は、需要は多いけど、品物を揃えるのが大変なんだ
よな〜!何故か?廃業した職人さんでも工具を手放すのを嫌がる
人が多くて、昔のしっかりしたローラーとか、今では入手不可な
良い物が、有るので、色々トライしたけど、今の所、全滅状態です。
まあでも、40さんみたいに売りたい人もいる訳だから前向きに
検討いたします。>中古販売。

>>38
>バロベの一番小さな笹刃って、12本組(140mm)のやつ?
そうそう、四角の柄のヤツね!

>みんな!
ココでの会話は、とても参考に成るので、こんな工具を売って
欲しいとか?ご要望が、有れば、教えてください m(_ _)m
とかく高い日本で販売されている工具類だけど、作り手に
とって、利のある工具屋を目指して頑張りマスので。では〜