トップページcraft
1001コメント373KB

【錺】装身具制作【彫金】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。03/11/24 15:02ID:OYOakNjJ
所謂「彫金」について、語りましょう。


ギンネンダーはこちら↓で
【アートクレイ 】シルバーの小物自作【PART 2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/craft/1057317095/
0263名無しさん@お腹いっぱい。04/03/09 22:04ID:???
>>234
以前ナカガワでミステリーやってたから、
中目黒なら出来るんじゃない?>ミステリー
0264名無しさん@お腹いっぱい。04/03/09 22:31ID:???
ありゃ出来る出来ないってより、やるやらないの技術だよ。
つ〜か、誰にレスしてんの?
0265名無しさん@お腹いっぱい。04/03/09 22:36ID:???
ここって女性居なさそう
0266名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 09:46ID:???
つーか!女性でワックスと彫留め意外で、まともな職人って
いるか?べつに差別的意見では、無く、実際問題として
サイズ直しや磨きならいるが、寄せの作りで女性職人って
見たときねーし!<金工系の作家ならいくらでもいるが・・・
0267名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 10:46ID:???
沢山いるよ。 凄腕と呼んでもいい人まで。
0268名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 11:47ID:???
何処にいるの?甲府?
0269名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 11:49ID:???
>>262
イイ!(・∀・)!
それイイ!(・∀・)!

漏れも彫りの師匠から受け継いだ奥義を伝授する時は
その手をパクらせて頂きます。

だいぶ先の話だけどね(・∀・)
0270名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 13:09ID:???
奥義?いいなー!師匠のいる香具師は・・・漏れなんざー
今まで、師匠も先輩も無しで、いきなり加工場にほりこまれて
エメの石留めやプラチナの作りを、強制的にやらされて、でも
学校出たての実力じゃー、上手く出来る訳も無く、半泣きに
成りながら、仕事してました(遠い目)・・・

結局別会社の加工の職人や彫りの職人から、スパイ的に
情報収集して、なんとか仕事は、出来る様に成ったけど、
正直、師匠のいる香具師が、今でも羨ましいデス(本当!)。
0271名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 13:43ID:???
>>270
いやいや、それはそれでシビアなものぞ!(藁
教わっていたのは週1だったけど、
仕事が終わったあと、毎晩銅板で2〜3時間練習してたんだ。

だけど師匠が全然OKくれないんだ、これが!(藁

最初に教わった「片切タガネの直線彫り」なんか、
3ヶ月以上もダメ出し喰らいまくってたし!(藁

その後も片切、毛彫りの直線と曲線をOKもらうまで
1年以上かかったな!(藁

でも一度基本がしっかりすると、
唐草や石留といった応用技術は
電光石火でマスターしていったよ!(藁

もっとも最後に奥義を伝授される時は、
一つの技術につき、何ヶ月もかかったな(藁

あんときゃ〜、やっぱ師匠は天才で、漏れは凡人だと
言う事を痛感したよ(・∀・)

・・・それに漏れ、タガネだけじゃないし(藁
0272名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 15:46ID:???
へ?その程度の厳しさなの?
漏れの聞いた話では、金槌で頭を殴られたり、ロー付けに
失敗して、焼けた地金を投げつけられたり、糸鋸が折れても
新しいのを貰えなくて、泣きながらフレームを短くして
鋸引いたりと、かな〜り悲惨な状況だったらしいけど・・・
<ちょっと!がっかり!!(w
0273名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 16:47ID:???
>>272
え?・・・そう言うのを厳しいと言うの???

なら漏れの師匠は全然厳しくなかったな。(藁

一言ぽつりと。
「ダメ、やりなおし」

(・∀・)
0274名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 16:58ID:???
それはそれで厳しいな!(w
なんか根底から否定されてる感じがして・・・

まあドライに逝くのも師弟ならウエットに逝くのも師弟てな
感じなんかな?ちなみに漏れは師匠には出会えなかったけど
弟子には、恵まれていて、どちらかと言うとウエットなタイプだと
オモワレ!(w <いわゆる理不尽タイプ!?
0275名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 17:16ID:???
指輪のサイズ直しですが、みなさんいかほどでお仕事してみえるのでしょうか??
ダウンの場合で、k18で0.5k,Ptで0.6k,WGがメッキまでして0.8kって高い?安い?

0276名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 17:54ID:???
内容が良ければ安い!し内容が悪ければ安くても意味無し!
027727504/03/10 18:19ID:???
内容の良し悪しは、自分では答えずらいですよね。
判断の参考にならないかもしれませんが、一級技能士です。
0278名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 18:58ID:???
う〜ん!一級技能士とサイズ直しの相関関係は分からないけど
腕が有るのは、事実なんで、ダウンで500〜600円は安いと
思いますが、工賃は、つき合う相手(得先)次第な所もあり
相手が高いと感じたら高いし、安いと感じたら黙っているとオモワレ!(w
027927504/03/10 19:26ID:???
たしかに。で、一般的な相場っていくら位なんでしょう???
東京、山梨、大阪、それぞれ地域価格みたいなものってあるうですかね??
0280名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 21:12ID:???
シルバーRINGのサイズ直し、アップもダウンも1000円でやってんだけど高い?
0281名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 22:58ID:???
>>269
ガッコにもよるだろうが、有望株なんて30人に1〜2人いるかいないかって
確立だったかな。あまり期待しすぎないようにな。
そして(・∀・)イイ!!のつかまえるんだよ〜。
0282名無しさん@お腹いっぱい。04/03/10 23:46ID:???
今日も盛り上がってんね!ウケました!
0283談合04/03/11 00:05ID:???
280
サイズ直し料(シルバーでもなんでも)いっそのこと2000円にするっていうのはどう?
0284名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 05:02ID:dRf68EkP
そーいや、山梨県独自の技能試験があったはずだが
誰か取った人いる?

ジュエリーマスターとかなんとか…。
0285名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 05:10ID:???
サイズ直しの相場か〜・・・これも状況に依って変わると思うけど
例えば、相手が小売店で、そんなに数が出ないのなら¥1.000円位
が、相場に成ると思うが、相手が催事屋とかで、一度に数が出る
のなら、500〜600円が相場にも成り得ると・・・

地域格差で言うと、意外と工賃が高いのが、関西で、次が関東、
大きく下がって甲府の順との事だが、生活費との兼ね合いを
考えると甲府が安いのもしかたがないのかもしれないし、一概に
どうとは言えないとオモワレ!<関東はキャパも大きいが競争も激しいとか?

それと「みんなで協定組んで価格統一を!」なんて、話は過去に
何度も出たが、例えば独立した香具師が、辞めた会社とか加工場の
得意先を回って、「1000円の所を800円で受けます!」てな感じ
で、値引きするので、いつまで立っても工賃は上がらず(当たり前)
協定なんて夢のまた夢てな感じですな <基本的にアフォの集まり…

後、コレは個人差も有ると思うけど、仕事の善し悪しも当然、重要だが
一日に何本?サイズ直し出来るか?によっても工賃は、変わって来ると
思う!ちなみにヤスリを入れるやりかたの漏れだと、いくら頑張っても
一日に(ダウン、アップ混同で)20〜30本が、限界だと思うけど直し
専門の香具師に聞くと、一日で60本以上こなすとの事!当然数をこなせる
香具師なら1000円の所を500円でも採算は取れる訳で、能力差も工賃差に
成り得るのも事実・・・・<ちなみにうちの場合はクリスマスシーズン
にある程度の数が来るけど、普段は、滅多にサイズ直ししないので、
¥1.000(ダウン)を基本にしておりますデス。以上!
0286名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 05:31ID:???
ついでに、景気の底冷えと共に全体的な加工品の減少傾向に伴い
工賃の安い所に仕事が、流れる現象は、今後も続くとオモワレ!
加工業者には、ますます辛い状況が、つづくと・・・

漏れの回りでも廃業したり、職を失った職人が、けっこーいるが
多少工賃を叩かれても、仕事量を確保出来る得意先の言いなりに
成るか?独自の方法にて、収入を得るか?設備投資により余所との
差別化を図るか(今ならレーザー刻印(イタリア製が吉!5ミリまで
彫れる)とかレーザー溶接機を導入する)?どする?(w
0287名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 07:25ID:???
センスが有る無し!上手い下手!は別として巷には、ジュエリーや
アクセサリーのネットショップが、溢れてます。

その数は素人や半素人を加えると軽く何万軒にも及び、内情に探りを
入れると、商品そのモノは、あまり売れていないそうな・・・

ところが、ネット人口の増大に伴い2003年の初頭から、明らかに
ネットで情報を集めて、それを元に行動(ショッピングなど)する
人達が、増えて、単純に広告媒体としても雑誌などの印刷物を凌駕
する効果が、出だしました。

で、そんな中から突出して売り上げを伸ばしている項目が有り、一つは
「裸石(ルース)の売買」で、もう一つが「オーダー&リフォーム」
です。<実際にとんでもない金額や仕事量が動いております。

で、ネットにて、オーダーをする人達は、ネットショップの商品を見て
気に入った所(サイトデザインや製品の善し悪し(画像の善し悪しを
含む))で、オーダーを依頼する訳ですが、流行っているショップだと
3ヶ月先まで、バックオーダーを抱えています。

まあショップを運営している本人達は、商品が売れない事に頭を悩ませて
いるのですが、収入確保の為にオーダーを断る訳にもいかず、しかし元から
商売に長けている訳でも無いので、結構安価な値段にて、オーダーを受けて
いるのも現状かと(工賃1〜5万程度)・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 07:40ID:???
もちろん!そんな素人や半素人と同じにされちゃー困る!と
考える香具師も大勢いると思えるが、問題点は、そこには無く
一般客からすれば、自分たちの訳の分からないデザイン案を
ホイホイと形にしてくれる、ネットショップのサービスや値段が
スタンダードに成りうる状況にて、工賃のデフレ傾向に拍車が
かかる事態で有り、実際にヤフオクなどで、材料費以下で落札される
金融流れの商品なども有り、ジュエリーやアクセサリー全体の価値の
低下が、現実的に起こっている以上、プロの職人達もなんらかの
対応策を講じる必要に迫られているのかも知れません?
0289名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 09:49ID:???
「基本的にアフォの集まり」ってのは、まったくその通りだな。
安くすれば仕事が来ると思って、すぐに右へ倣えする。
景気がいい時期でも、工賃はデフレスパイラル。w
もっとも、そういう流れの外にいる作り手と、そこから
生み出される製品に価値を見出す客も、この10年ぐらいの
間に確実に増えてるけどね。
製品の二極分化が言われて久しいけど、作り手・客層にも
その傾向が出てきてると思う。
単に価格的な意味だけじゃなくね。
0290名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 11:29ID:???
うん!確かにモノの価値を高め、それを提供している香具師らも
存在は、している。しかし、一部がいくら頑張っても、その一部の
連中が、全体の事を考えなければ、もしくは、残りの連中が一部の
事を考えなければ、結局の所、全体のレベルは、上がらないし、
全体のレベルが、今みたく下がる一方なら、特別な連中も特別で
無くなる日が、いずれ来ると・・・

<なんだか禅問答みたいだな(w

現時点ですでに、情報が、一つの勢力と成りつつ有る訳で、その情報と
一人一人が向き合う姿勢が大事だと思うのだが、いけてる連中は鼻で
せせら笑い、溺れかかっている連中は、そんな余裕も無いと・・・だね?

漏れは、一応、今日の事態を6〜7年前におおまかに予測して当時の
仲間連中に訴えたが、相手にしてもらえず、連中から離脱して独自で
ネットビジネスの可能性を模索して来たが、相手にしなかった連中が、
今から始めても手遅れでは、無いが、かなりの出遅れに成ると思ってますデス。
0291名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 12:25ID:???
「特別な連中も特別で無くなる日」を待ってたりするんだけどね。w
とは言え、君の言ってる状況とは違って、闇雲にダンピングしてる
連中が淘汰されて、日本で作られるジュエリーが高い技術とセンスに
裏打ちされたモノが中心になる状況。
安物は、東南アジアとそれに対抗出来るだけのコストダウンに成功した
国内業者に任せる。w

それにしても、お仲間に恵まれなかったんですねぇ。
漏れの仲間は情報の重要性も認識してるし、動いてもいる。
従来のネット・雑誌でのアピールとは違うアプローチだけどね。
0292名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 13:19ID:???
まあね!基本的に職人は、今日明日の事しか考えて無いから
3年とか5年ごしの計画なんざー相手にしないのが、普通かと…

で、その確かな技術とセンスに裏打ちされた国産のジュエリーを
安売りする香具師が、出てきた時にどうするのかな?

大した事無いと思ってる東南アジアの連中の方が、よっぽど
センスや技術が有る場合は?(<実際日本のバイヤーが安物
しか輸入しないだけで、ヨーロッパの高級ブランドのメインの
生産地は、香港だったり、タイランドだったりもするし、現時点で
中国にてこ入れしているのは、すべて香港の有力業者だったりも
する。)

つまり個やグループで出来る事などたかが、しれているし、ユーザーを
含めて、市場全体の熟成が、必要だと思う・・・
<一度リストラする必要は有るけど… 
0293名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 14:32ID:???
夢を語ってるわけじゃないんで、一応そのへんも考慮してますよ。
もう、若くないし。w

容易に真似出来まいって自負もあるけど、それは置いといて、
だからこそ今が踏ん張りどころって考えてる。
現在の市場に取って代わらないまでも、我々みたいなのが
ダンピングで必死になる事もなく、リーマン同級生よりちょっと
だけ裕福に暮らしてるのが分かれば、後に続く世代の多くは
こっち側の人になる事を目指してくれると期待してるし、目標と
されるような自分達になるのが我々の目標。

ジュエリーって、突き詰めれば個対個(手作り・オーダーって
意味じゃないよw)な商品だし、同じ価値観を持てる仲間・業者・
客を掴んだら、タカが知れてる範囲でも動き出すしかないんじゃ
ないですかねぇ?
0294名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 14:59ID:???
なるほど!そこまでしっかりとした考えを持っているなら
漏れが、とやかく口を挟む話しでも無いとオモワレ!

ジュエリーは突き詰めると個対個!<これは凄く良く分かる!
漏れもよく、うちの連中に「最終的にはネットでもなんでも人と
人が向き合ってるよ!」と口を酸っぱくして逝っているもの(w

もしかして、時期が来たら、どっかの市場で相まみえるかも
しれませんな?(w まあ現時点での漏れらは、どっちかと言うと
イレギュラーズ(不正規軍?)的存在なんで、どばーと登場する
事は、無いと思うけどね・・・

でもまあ、海外の連中の中にも情報をゲットして解析している
香具師らもいるし、うちらが実験的にやってるサイトとかにも
様々な国から偵察にも来ているので、逆に手の内をみんなが
晒す事が前提のこれからのビジネスって、面白いと感じてます。

実際、自慢じゃ無いけど、うちらの活動を見て、昨年末に韓国の
某大手ジュエリーメーカーが、うちらの商品を取り扱いとの
オファーが、有ったし(<実際には三重の業者を通じて打診して来た)
まあ、いまは時期じゃ無いから断ったけど、見てる連中は見てるなー
と正直思った。

そして小さなムーブメントでも津波に成るかもしれないし、お互いに
頑張りましょう!では〜!長々とおつき合いどうもデス。(^^)
0295名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 19:05ID:???
賛成、無意味等いろいろ意見は有ると思いますが
ジュエリーコンテストについて意見を聞かせて下さい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。04/03/11 23:45ID:???
286さん
イタリア製のレーザー刻印機に興味があるのですが
値段はどのくらいするのですか?調べてもわからなかったので。
0297名無しさん@お腹いっぱい。04/03/12 00:07ID:???
外注で受けてくれる業者出始めてるから、
自分で買わなくてもいいんじゃない?
0298名無しさん@お腹いっぱい。04/03/12 10:26ID:???
>>297
そうなんだよね。
意外に外注もバカにならないんだよね。
あっちは大量にこなすから
品質もコストもこなれてくるし、
良い仕事をしてくれるなら
こっちはこっちで無駄な投資が避けられるし。

上手く外注を利用して、
それでも買った方がメリットがあると判断してから
購入を検討する方が賢明と思われ(・∀・)
0299名無しさん@お腹いっぱい。04/03/12 11:33ID:???
>>296
え〜っと!記憶が定かでは、無いんだけど、恐らく250マソ
位だった様な・・・・・ で、ゴショとかのレーザー刻印との
大きな違いは、兎に角!深く彫れる事で、最大5ミリ程度は
彫れるとの事で、カレッジリング見たいなデザインでもバババ!
と逝けるそうです。もちろんレーザーだから、鏡以外は、何でも
彫れるので、かなり用途は、広そうで、アレ一台有れば、上手く
仕事さえ集めれば、結構な儲けを出せると思います。

まあ詳しい事は、↓に問い合わせて、みてくださいな!
ttp://www.alfamirage.com/japanese/html/contents/contents.html

直販はしていないかもしれないけど、代理店とかは、紹介して
もらえると思います。<頼めば、サンプルも見せてくれるかと…
030029604/03/12 17:50ID:???
>299さん
最大深さ5ミリ程度彫れるっていうのはいいですね。
とても興味がでてきました。
外注業者とかゴシヨにも行っていろいろと調べてみます。
みなさんどうもありがとうございました。
0301名無しさん@お腹いっぱい。04/03/13 20:11ID:???
関東関西山梨以外の職人いる?
0302名無しさん@お腹いっぱい。04/03/14 10:14ID:???
いるよ!名古屋だぎゃ〜
0303名無しさん@お腹いっぱい。04/03/14 15:03ID:???
漏れは、関西だが、北海道(札幌とか?)の職人さんには
有った事無いけど、いるよね?
0304名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 04:01ID:l+AvLOQI
実際、自慢じゃ無いけど、うちらの活動を見て、昨年末に韓国の
某大手ジュエリーメーカーが、うちらの商品を取り扱いとの
オファーが、有ったし(<実際には三重の業者を通じて打診して来た)

サイト教えれ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 11:58ID:???
>>304
こんな所で、晒してどうするの?(w
まあ、それなりにネットで情報を収集している香具師なら
一度は、見た事有ると思うよ!まあ現時点では、少数
ながら、明らかに、うちらの影響を受けているサイトや
デザイン的に影響を受けている商品もネットでちらほら出だして
いるし、ヒット数は、一日/60ヒット平均としょぼいけど(w
90%近くが、検索やリンクから来た新規の閲覧者なんで、年間で
17500人程度の人が閲覧しているサイトです。
<と言っても分からないか?(w
0306名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 13:32ID:N9LO4o1d
>こんな所で、晒してどうするの?(w
まあ参考までに見たいんだと思うが。。

サイトなんてイパーイあるわけだし、その情報で一つのサイトを特定するのはエスパーしか・・・。
0307名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 14:57ID:???
普通、2ちゃんで自分のサイト晒す気になんて
なれんでしょう。
0308名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 17:38ID:???
やっぱり馬鹿野郎が紛れ込んでたか・・・
0309名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 17:46ID:ghJ9GJ+W
ヒントお願いします。キーワードでも。>>305
0310名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 17:55ID:???
いい加減にしろっ!!
0311名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 18:32ID:???
蝉 フル 中目黒 ホワイト 割れ
0312名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 18:56ID:???
このスレ来てまでツマラン事すんなよ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。04/03/15 22:02ID:???
そもそも「うちら」って誰?
0314名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 02:22ID:???
M男 エンゼル 関西人 
0315名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 03:21ID:???
>>314
ありゃりゃりゃりゃ!てっきり負けを認めて、隠遁生活を
送っていたと思っていたけどれ、なんだーまだネットに
繋いでいたのね!わはは!!たまには、釣りもエエもんだ!
0316名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 10:06ID:???
内輪のネタで盛りあがるなよ、みっともない。
0317名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 10:37ID:1jY4idc5
>>314
お教室やってる人? M.Kさんの事かな?
0318名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:12ID:???
サスガは真似されるデザイン?
ttp://www.angelring.net/school/mj/index.html
イタイ「うちら」の話満載
ttp://www.jewelbrand.com/essay_/index.html
0319名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:27ID:???
http://www.jewelbrand.com/

こっちじゃ!ないのか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:30ID:???
ttp://www.or803.tv/store/

これなんか?似てると思うけどなー・・・
0321名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:31ID:???
>>296
スマソ!250マソと言うのは、別モンの機械で、ミラージュのは
800マソだった… 逝ってきます。
0322名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:33ID:???
>ヒット数は、一日/60ヒット平均としょぼいけど(w
> 90%近くが、検索やリンクから来た新規の閲覧者なんで、年間で
> 17500人程度の人が閲覧しているサイトです。

一日 60ヒット×365ニチ = 21900人

一日 50ヒット×365ニチ = 18250人

あれれれれ!?
0323名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:34ID:???
偉そうな事言ってる割には、儲かってなさそうな連中だなw
0324名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:42ID:???
虫入りの琥珀、これは絶対売れませんとかやってたな。店主オグ○の店。原価 2〜3万くらいなのに。

ジュエルブランドの写真、イスに座った外人女の影が変。合成だな。
0325名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:45ID:???
307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 14:57 ID:???
普通、2ちゃんで自分のサイト晒す気になんて
なれんでしょう。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 17:38 ID:???
やっぱり馬鹿野郎が紛れ込んでたか・・・

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 17:55 ID:???
いい加減にしろっ!!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 18:56 ID:???
このスレ来てまでツマラン事すんなよ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/16 10:06 ID:???
内輪のネタで盛りあがるなよ、みっともない。

必至だなプ

0326名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:50ID:???
儲かってるヤツらが、彫金教室なんて開く訳ないだろ。>>323
0327名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:54ID:???
>326
( ´,_ゝ`) そりゃそうだな。
教室のセンセなんて売れない作家のやる事だわなw
ま、自己満足の世界だわな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 11:59ID:???
>>325
別に必死じゃないが。
てかサッパリ意味がわからん。誰の何の話してるのか、
誰か説明してくれる親切な香具師いない?
0329名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 12:09ID:???
他の宝石関連スレで暴れてる香具師が
ここでも暴れ始めたんでしょう。

出来る事ならスルーして、元の流れに
戻してほしい。
0330名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 12:16ID:???
もしかして漏れが話をしていたのは、
今、このスレの話題になってる方ですか?

HPは以前からトキドキチェックしてたけど、
掲示板に書込みしようとしたら
エラーになった事があったよ。

(・∀・)
0331名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 12:20ID:???
そか。暴れるのはかまわんが(?)、第三者にわかるよう
いきさつを説明するくらいの事はして欲しいもんだな。
033230504/03/16 12:27ID:???
あの〜。。。暴れてるのは漏れじゃー無いんですが、暴れさした
のは、漏れが原因みたいなんで、取りあえず、逝ってきます。スマソ!
033330504/03/16 12:28ID:???
ちなみに、全然儲かりません!>教室(w
0334名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 13:34ID:???
なんだそうだったのですか(・∀・)

以前あなたのHPの掲示板で
彫りの話題で行き詰まってらっしゃる事があったとき、
アドバイスさしあげようかと思ったのですが、
エラーになって書き込めなかったですよ(藁

もっとも彫師の御友人がいらっしゃたようですので
余計な御世話になったかもしれませんが(・∀・)
0335名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 13:51ID:???
>>334
ありゃりゃ!そうだったのですか?それはすみませんでした。
彫りの方は、アレ以来、コツコツと続けていて、なんとか
マス留めと連マス(<どうにか?の納品レベルですが…)が
留めれる様に成りましたが、和彫りの方は、今一才能(絵心?)
が、無いみたいで、うっちゃってますデス。(w

自分は、もともとがエングレービング(洋彫り)を習っていたので
アルファベットとかを平面に彫り込むのは、得意なんすけど
プラチナだと和タガネ(超硬)みたいにビシ!ピカ!と決まらない
ので、辛い所です。<能力的な問題も有ると思いますが…

まあ、タガネだけは、本職の職人さんに認めてもらえる程度には
出来る様に成りましたが、タガネ研磨機とかを使っているので
やや反則気味かと(w

まま、ここで知り合ったのも何かの縁なんで、今後ともよろしくデス。
033630504/03/16 14:07ID:???
事の顛末(解説バージョン!)

>>305
↑の書き込みをしてから、深夜まで、家を空けていて、帰って来て
酒のんで、三時過ぎにスレを覗いたら、ちょっと荒れ気味だな〜
と思ってみたら、おわっと!漏れが晒されているじゃん!!
>>314
と思って、でも以前の文脈から、漏れ本人を特定出来る香具師は
限られているので、ちょっとかま(煽り?)をかけてみたら
出てくるは、出てくるは(w
>>322
90%弱なんで、48人×365=17520で、きりの良い所で17500デス。
>>324
ああ!あの作りかけで、うっちゃってるサイトの事ですね!
でも、そんな事は一言も言ってませんが、ナニカ?晒されついでに
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/angelring/
で、トップの外人女性の画像は、G-TOOLで、無料配布されて
いたモノなので、合成か?どうか?分かりません!!

ついでに、例の紹介サイトは、こんなサイトが有れば、面白いかも?
との、思いつきから始まったモノなんすけど、早期にヤフーや
オールアバウトジャパンに掲載されて、着実にヒットを増やした
結果、それなりに公共性の高いサイトに成ってしまいました
<簡単に言うと、自分のサイトなのに自分の好きに出来ない状態。

で、前の文にも書いたけど、実験的に始めたサイトなんで、取扱商品
とかじゃ無くて、サイトのフォーマットとか?色々と煮詰めた部分を
見て欲しいのですが、無理?もちろん非営利サイトなんで、掲載先様
からは、一円ももらってませんし、サイトの制作もすべて手弁当の
ボランティアにて、行っております。

しかし、このスレでも指摘が有った様に、個人レベルのデザイナー兼
制作者の集まりなんで(<別にグループとかじゃーないですよ!)
至らない部分も多いとは、思うけど、これからネットビジネスに
参入しようと言う人達には、お金をかけずにビジネスを展開する
一つの目安には成ると自負しております。
033730504/03/16 14:16ID:???
あと誤解の無いように言っておきますが、韓国の業者から
オファーが、来たのは、事実ですが、相手が、こっちを
一つのグループだと勘違いしていたみたいで、掲載先のサイト
の運営者も自分たちの事で手一杯で、他の仕事とか無理なんで
お断りしました。<将来的には、との含みを持たせましたが…

で、同業者(プロ)の目から見れば、ふ〜ん!レベルだとは自覚も
しているのですが、前にも言った公共性のなせる技か?某テレビ番組
の制作会社から番組制作への参加依頼が、有ったり、他業種の会社が
アクセサリー販売へのアドバイスを求められたりもしております。

そして、僕的には、今までのサイトで、出来る事は、全てやったので
コレまで、蓄積した情報を営業関係で、無く、技術関係の人達に
色々な情報を開示しようと予定していたのですが、およびじゃ無い?(w
0338名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 14:22ID:???
オールアバウトってタチ悪いよな。
0339名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 14:42ID:???
>>337
あなたが何やってるかはともかく、少々文章が読み難いのと
微妙に「煽ってんの?」的な(例えば‘w’が不必要に多いとか)
所が目について、不愉快になるんですが。
0340名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 14:50ID:???
>>339
文章書くの下手くそなんで、すみません!!m(_ _)m
0341名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 16:15ID:???
>>335
いえいえ、こちらこそ宜しく御願い申し上げます(・∀・)

そちらだけの正体を知るのは不公平ですので、
多少の危険を覚悟で、自己紹介なぞ(藁

漏れは、貴方が和彫りを勉強なさった
某書籍(どこぞの学校が出してます)の
続編が2001年の3月に出版された時、
その本の参考作品の写真の為に、
彫りの作品を何点か提供した者です。

一応、巻末に名前も載っております。

たしか旧書の方でお勉強されたと伺っておりますが、
もし続編(美術出版社)も御持ちでしたら、
どれが漏れの作品か想像して楽しんで下され〜(・∀・)
0342名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 16:22ID:???
>>305 蝉厨じゃないよね?
0343名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 16:37ID:???
>>341
残念ながら、現在、続編は持ち合わせていないのですが、
そのうちうちの生徒が、ゲットすると思うので、
その時に見させて頂きます。

それと、ちょっと質問させてもらって良いですか?曲線用の
毛彫りタガネなんですけど、浅く綺麗な曲線を彫る「こつ」
みたいなモノは、有るのでしょうか?有る程度、深くタガネを
入れて、小刻みに叩くと綺麗なアールは、出せるのですが、
彫り留めの時に、けがいた縁を浅く彫ろうとすると、うまく
タガネが旋回?してくれないのですが、刃先の角度、とか?
研ぎの角度の問題なのか?今一つかめていません。お手数ですが
よろしくお願いします。

ちなみに洋彫りだと、タガネは固定しておいて、下の彫刻台
(エングレービング・ブロック)を回転させる事により、ヘアーライン
と呼ばれる微細な曲線の彫りを表現出来るのですが・・・

>>342
せみぼう?違うと思いますが…
0344名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 16:44ID:???
他板の宝石関連スレって見てる?
0345名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 16:52ID:???
>>344
見てない。
0346名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 16:53ID:???
宝石屋だけど何か・・・
は、時々読んでいるけど、書き込んだ経験無しデス。
0347名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 16:57ID:???
おそらく蝉厨(あちこちの宝石関連スレで暴れてる馬鹿)自身だろうけど、
貴方を蝉厨呼ばわりして書きまくってるよ。

ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1079315809/l50
0348名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 17:00ID:???
>>346
昔は見てたんだけどねー。
途中から変なのが粘着しだしてつまらなくなったから
今は全然見てない。
0349名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 17:05ID:???
>>347
ありゃりゃ!まあ、しゃーないですね!<晒されちまったもんは…
でも、その蝉房って、もしかして漏れの知ってる香具師かな?
<断じて、友達でも無ければ、仲間でも無いが・・・

漏れのサイトを晒した人間=蝉房??
それは、それで、あいたた!ですな (- -);
0350名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 17:10ID:???
>>343
色々御苦労なさってらっしゃるようですね。(・∀・)
和彫りの場合、毛彫りの曲線って
結構奥が深いですよ(奥義は基本の中に有り)

まず彫後を綺麗にする一番てっとり早い方法は
刃先の角度を全て90°以上にする事です。
これにより彫ると同時に
「ヘラがけ」に近い効果が出て、
彫後が非常に美しくなります。

ただ、この場合、
タガネが暴走しがちになるので、
比較的しっかりとタガネを握って彫る方でないと
難しいかもしれません。

後、毛彫りタガネの場合、
皆さんタガネの接する面が全て曲線で
構成されていると思ってらっしゃる方が
大勢いらっしゃいますが、
実は彫りの線を曲げるカーブの度合いに合わせて、
ホンのちょっと(ルーペで見ないと解らないくらい)
先っちょに「直線」を入れておくと
意外に線が安定し、かつ彫後もキラキラと
美しく輝きます(・∀・)

この「直線」の入れ具合は、
大きなカーブを入れるタガネほど長く、
小さなカーブを入れるタガネは短くなります。

もっとも実際には、
彫師の方々によって、タガネの持ち方から
オタフク鎚のたたき方まで千差万別ですので、
漏れの言った方法が必ず当てはまる訳ではありません。

何か解ったような解らないような書き方で申し訳ありませんが
掲示板の文章では、これが限界かと(・∀・)
0351名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 17:34ID:???
>>350
ほ〜う!曲線の先端に直線を入れるか・・・そんな発想無かった
デス(本当!)。早速試してみます。丁寧にありがとう御座います。

それとタガネの角度が、開くほど、彫り後は、綺麗に成るですね!
どうしても0.6とかのタガネは、角度が浅く成ってますので、
こんど、少し太めのタガネで試して見ますね!<一応、角度は
色々と揃えてありますので…

例によって、師匠無し人生を歩んでおりますので、こんな感じで
時々、余所の加工場の職人さんとか?から貰える情報は、正直
助かります。

そのうちに、サイトに掲示板も復活する予定ですので、また
遊びに来てくださいね!では〜!
0352名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 19:20ID:???
>>351
>そのうちに、サイトに掲示板も復活する予定ですので、また
>遊びに来てくださいね!では〜!

サイトを晒したがってるのか迷惑なのか、いまいちわからんやっちゃなーw
んな思わせぶりな発言したら、蝉厨とやらじゃなくても「どこよ?」と
晒し希望したくもなっちゃうよ。
無理なら無理でいいけど、もし(・ε・)キニシナイ!!のなら自分から晒した方が
いいかもしれないね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 22:45ID:???
>>348
ホント、いたるところにヘンなのが粘着してつまらなくなったね。
0354名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 00:24ID:???
粘着は無視するのが一番ですね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 01:08ID:???
>>351
ほんとにマコさんなの?
ずいぶんと丸くなりますたな〜。 歳のせいでしょうか…w
がんがって下さい。
0356名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 01:23ID:???
>>352
いやはや!別に晒したがってる訳じゃー無いですよ!でもまあ
ココ以外に職人さんとか制作に携わっている人達の交流の場所的な
モノは、現在作成中なんで、そのうちにお知らせします。

>>355
・・・あのね!そんな人を喧嘩犬みたいに思わないで欲しいんだけど(w
つーか!音沙汰ずいぶん無かったけど、元気でやってるのか?また
遊びに来いよ!!(<内輪ネタでスマソ!)

つーか!やっぱ!ここしか無いと言うか?表に出てこないけど漏れの
知り合いだらけ、なんでしょうね!?ココ・・・でもでも、流れを
見てもらっていたなら分かってるとは、思うけど今回の騒動は、
単純な会話から派生したモンで、作為的に・・・<言い訳だわさ(爆死)
0357名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 01:39ID:???
漏れは知らね。
関西に知り合いの職人0。
0358名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 01:45ID:???
>>356
いやさ〜、漏れが誰だか分からないかも知れないけどさ〜、
昔のマコさん知ってるから、なんだか信じられないよ。
ケツポケットにいつも危ないブツを忍ばせててさ〜w 
歩く起爆装置だったよね〜、懐かしいな〜。
でも、元気で何よりだよ。お互いがんばろうぜ!
0359名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 02:16ID:???
http://www.kcc.zaq.ne.jp/angelring/

これが一日何10人?トータル1万何千?

業界に影響を与えるサイトなんですか?オグラマコトさん?
0360名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 02:19ID:???
音沙汰ずいぶん無かったけど、元気でやってるのか?また
遊びに来いよ!!(<内輪ネタでスマソ!) って、

内輪だけでしか通じないなら自分のページで掲示板持った方がいいですよ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 02:23ID:???
本業ダメ、教室も儲からないでアセる気持ちはわからないでもないけど、
なんかマコさんらしくないね〜
0362名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 03:05ID:???
>>361
なんだ?なんか?嫌な事とか?有ったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています