トップページcook
1002コメント291KB

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2021/12/02(木) 19:30:10.03ID:dCT/BQH9
YouTubeにある料理人の動画、家庭料理より一歩進んだ
本格的な料理動画を紹介したり語るスレです
料理が上手な人もいれば、現在学習中でこれからの人もいます
ここは主に料理人(プロ)を参考に上達を目指すスレです
上級者も初心者に優しくしましょう
本格的な料理にも大衆的なものもあれば、
高級路線もあります。このスレではどちらも扱います

・誹謗中傷禁止
・スレ内の特定個人への粘着禁止
・スレを無駄に消費する生産性のないレスの禁止

初代スレ
Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)
http://matsuri.5ch.n...cgi/cook/1580437758/

Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)part2
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1599883250/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 3
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1604502578/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 4
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1616398662/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 5
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1620765631/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 6
https://matsuri.5ch....cgi/cook/1624400660/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 7
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/cook/1626771702/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1632159357/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1635739981/
0381ぱくぱく名無しさん2021/12/20(月) 23:43:52.39ID:hZ1hdWCp
>>365
仕込みってタイトルに付いてるのに客に出すものじゃないとかあったりするから、タイトル詐欺みたいなもんだよ。
アテにしちゃだめだわ
0382ぱくぱく名無しさん2021/12/20(月) 23:52:59.25ID:VjWWZn8N
ファビオ最近顔色のめちゃくちゃ悪いけど体調大丈夫なん?
0383ぱくぱく名無しさん2021/12/20(月) 23:57:43.36ID:AyBRJ8Oq
なんかずっと自分探しと人脈作り()してる感じだけど、全く成果なしっていうか
0384ぱくぱく名無しさん2021/12/20(月) 23:57:44.91ID:XDEjYYdJ
ポール・ボキューズの動画の再生数全体的に伸びてるな
ああいう上質な動画が伸びてくるとうれしい
知名度だけで素人レベルの動画で万いくのは解せない
0385ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 00:11:49.71ID:g7ygQ0eM
焼きうどん
料理研究家に
余裕負けw
0386ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 00:24:12.67ID:18ZcFZgR
>>380
妥協の料理って参考になる?
0387ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 00:38:18.46ID:r7RlwN1N
ユーチューバーはダサいんだよ
店一本で料理作るよりはるかに稼げるからな
ペラペラ喋ってろくでもない編集で回数稼ぐだけのクソ
それを観てハイソな批評家気分になるバカな国民の民度よ
ここの連中だけどな
ユーチューバーもろとも全員死ねと思ってる
0388ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 00:47:22.31ID:r7RlwN1N
日々人のために料理してたらユーチューブなんかしてる暇ないだろ
まあここの連中は批評家気取りなだけで料理なんかしないよな タンメンすら作れない
0389ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 00:58:23.43ID:MZ1niicn
>>386
省略、代替、うまい手抜きが1番欲しいだろ?
0390ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 01:07:06.89ID:2GHEKx4v
登録者たかが知れてる配信者の24時間密着って誰か興味あんのって思うんだが
0391ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 01:18:12.43ID:52fwJ/Tm
登録者数多いだけでろくに実力もない人のほうがいいんか?
0392ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 01:34:52.43ID:g7ygQ0eM
ropia&cococoroのことですね
わかります^^
0393ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 03:15:52.77ID:C218dI8u
犬連れてきていいイタリアンレストランとか
ハッキリ言う
飲食業辞めろ
犬のおしっこやウンコ
そんな中でご飯食べたいか?
0394ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 04:30:13.58ID:C218dI8u
公園で犬を散歩させるバカな飼い主
犬なんか連れて来るな
鳴き声うるさいし
犬好きな人間って自分が正しいと勘違いしてる
犬が嫌いな人間もいる
0395ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 04:31:17.38ID:C218dI8u
犬の鳴き声は人を不快にさせる
0396ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 10:51:00.41ID:2GHEKx4v
お前の方が実力ないから安心して寝ろよ
0397ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 14:26:10.07ID:8X5ORldQ
ロピアさん、サムネ、0秒、動画タイトル全部見微妙に違うのね…

秘伝のまかない飯極上焼きうどん
伝統のまかない料理極上焼きうどん
料理店の仕込み 秘伝のまかない焼きうどん〜

ほかの料理系youtuberの動画のクオリティが結構高いから、こういうおかしなところが目についてしまう
外注するなりして動画のクオリティを上げていったほうがいいと思う
極上って乱用しがちだけど、そんなにすごい秘密にしてきたような作り方もしてないし、こういうのは手軽においしいといった修飾語のほうが良いと思う
0398ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 14:29:46.97ID:z2D5DJiY
>>397
ロピア推しのガチファンは視点が違うな
そこまで熱心に料理動画を見たことないや
情熱があって羨ましい
0399ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 15:37:32.66ID:7qKzwoiL
ロピアとか
0400ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 17:01:45.66ID:SY7rZ65X
ロピアを改善するのではなく最初からクオリティの高いチャンネルを見ればいいだけでは
0401ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 17:05:00.46ID:3Mp+3rhm
>>397
どうでもよくない?
そんなこと気にする人いる?
0402ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 17:32:08.87ID:2GHEKx4v
こいつらロピアの人気が疎ましくてしょうがないんやろ
側から見てる側としては全く気にならないことをネチネチと
0403ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 20:52:45.56ID:kJ6Ei/JA
>>402
お前も深夜、昼前、夕方とレスして大変だな
0404ぱくぱく名無しさん2021/12/21(火) 21:24:43.77ID:yZeA7uh2
まぁロピアアンチしてる奴は一人で自演してるだけだけどな
0405ぱくぱく名無しさん2021/12/22(水) 06:46:01.25ID:P1f0J4xx
関西人は要らない
喋り方が気持ち悪いから生きる価値なし
関西以外の人間は関西人が嫌いな人がほとんど
0406ぱくぱく名無しさん2021/12/22(水) 12:30:38.49ID:Sc6jYO+G
猛虎弁は別です
0407ぱくぱく名無しさん2021/12/22(水) 12:39:53.24ID:xeAg0n2R
小林こうじのポークソテーやってみたけど
全然うまくねぇ
普通に焼くのと変わらない
確かに反り返りはなかったが
塩が香ばしくもならないし、べちょべちょだし
あれは鉄のフライパンじゃないと無理なんだろうか
0408ぱくぱく名無しさん2021/12/22(水) 23:23:27.13ID:BYnLw+Gg
この板ってそもそも住人ほとんどいないのでは。
今日はほぼ書き込みが無かった。

同じやつがあっちやこっちのスレに書き込んでるんじゃね?
0409ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 02:04:31.04ID:eYppSaZo
>>407
こうじの料理は別として料理好きなら鉄のフライパンは一個持っとこ
0410ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 03:11:03.62ID:ZsJKbtzT
そういやロピアもフライパン作ったって言ってたな
0411ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 11:02:43.71ID:FIKSyNoP
>>407みたいなのがいるからリュウジだかユージだかが人気になるんだよな
0412ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 11:04:13.95ID:LMmNgvlO
>>387
ここの連中全員の中におまいも入ってるぞ…
0413ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 18:23:06.49ID:DBQYYzsS
出来上がった熱々パスタを身悶えしながら食べる料理人さんがいるんだけどいつも見てて口腔内を大事にしろよと思ってしまう
食べ終わった時点でボロボロだろ、その食い方じゃ
0414ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 18:45:46.37ID:STqNDg9M
あそこお気に入り。トマトソースの作り方、鳥羽さんと似てんな。と思ったら、同じとこで修業してたらしいね。
0415ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 18:54:11.37ID:O1OlsLHT
料理人で猫舌さんたまにいるけど、毎回味見とか大変だなw
0416ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 19:50:07.98ID:RaB4x9si
>>408
貴方のお気づきの通りです。
同じ話題・同じ主張ばかり不自然なほど繰り返されてるのは
同一人物が一人で複数ID乱発して連投してるからです。
       
男のふりしたり女になったり口調とIDをいくつも使い分けてる
「山下おばさん」という5chで一番有名な千葉県の60代未婚老婆が
このスレを独占して1日中複数IDで自演してるので皆離れていったよ。
自分の執着対象だけ不自然などほど持ち上げ、気に入らない人を下げる。 
通行人が一言でも感想を述べると「ステマ!信者!」のデマ連呼で集中攻撃。
      
左半身麻痺で階段が上れず障害年金と生活保護を受給しながら
千葉県の家賃5千円の築古市営団地の一階に一人暮らししてる老婆で、
家族が一人もいない天涯孤独で千葉県60代未婚女性が事実です。
家族がいる風に見せる為の作り話やバレバレの小芝居もよくします。
     
この婆に目をつけられたスレは皆同じ同じ運命をたどります。
婆に見つかるまでは平和だった優良スレも皆この婆に潰された。
あちこちの板で同じ事を繰り返してる婆なので「被害者スレ」が
沢山出来ています。「山下おばさん」で5ch検索して下さい。  
婆が粘着したスレは婆の自演レスのみで埋め尽くされ、稀に初めて来た人が
書き込んでもすぐ「句読点!」「○○信者!」など身に覚えのない単語で粘着
されるので嫌気が差して皆来なくなり、婆一人で自演で複数いるよう見せかけ
るが婆のレスは酷く気持ち悪い内容ばかりなので他者からは誰も同意されず
人がほぼ寄り付かなくなった廃墟ではやがて婆以外誰も居なくなり落ちて潰れる。
    
ここも婆の巣なので、まともな料理の話題を出来るスレではありません。
婆のヘイト感情の吐き出し場で、何1つ参考になる内容はありません。
婆が自演してないと、このスレにはほとんど人が居ません。
婆がターゲットを叩く時だけ数分おきに単発IDが狂ったように沸いてきます。
また婆は自分のレスにだけ自分で同意レスや相槌レスをつけて和やかな会話風の自演をします。
    
ここはもう独り身高齢生活保護受給者の自演小屋=老人ホームです。
    
0417ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 19:54:06.17ID:RaB4x9si
たとえば、これも山下おばさん(千葉県60代未婚女性)の書き込みです
      ↓
    
414ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 18:45:46.37ID:STqNDg9M
0418ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 20:39:19.44ID:jwI0uhMt
逆にこういう事書くやつもダレやねんっていうねww
0419ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 21:25:13.24ID:CZSmXmF1
料理人で玉ねぎ切るの一番うまいのはロピアさんだと思ってるけど
城二郎もなかなかうまいね
0420ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 21:47:54.67ID:sPhtcrll
まーやは技術あるな、本気出せばミシュランとかだと星2つくらい行けるな
こういうこと書くと千葉のおばさんに噛み付かれそうだけど
0421ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 22:23:30.54ID:l+75/LKX
>>409
いずれ買うよ
どこのがいい? IH用で
0422ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 22:24:07.25ID:jnuD8FjV
釣られクマー
0423ぱくぱく名無しさん2021/12/23(木) 22:27:16.77ID:l+75/LKX
レガーロは結構アバウトな作り方だね
あれでもミシュラン取れるんだな
まあ店で出してるのとは違うのかも知れないが
0424ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 08:44:12.95ID:AfziSCMk
>>423
雑魚は引っ込めよ^^
0425ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 09:32:20.41ID:kubbwkxV
当のリュージですら言った通りに作れってキレてたしな
0426ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 09:40:24.51ID:tzgGgxLj
>>420
ミシュランはレストラン総体としてのサービスのよさで星付けするもんでしょ
星2つのレストランにも雇ってもらえそう、ならわかる
0427ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 10:03:51.87ID:HYI6uQqs
俺はパスタ関係は、レガーロとまーやしか見てないな。
両極端な二人だけど。
0428ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 10:45:47.99ID:RAcR5Pj+
>>423
小林シェフがフライパンとかきれいにさらうのと対照的に小倉シェフは結構フライパンにソースが残ってたりして、それぞれ哲学が違って面白い
0429ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 10:57:46.04ID:Nxv7xB65
それをテキトーとみなすか哲学とみなすか
受け取り方もそれぞれ 

By高田純次
0430ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 11:48:08.24ID:OH0Ex6y3
残りはまかないかも知らん
0431ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 12:15:59.10ID:HJ9KU/Tu
素人動画の飛んでったエビを鍋の戻すの家庭的で好きw
0432ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 12:41:13.46ID:pkOLHMX5
煽りばっかで有益なレスがほぼない
俺と数人くらいしか紹介もしない
まとめできて完成したかも
ロピアとかまーやは隔離した方がよさそうだ
イタリアン分離かも
0433ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 12:47:05.83ID:Soa74p39
次回からイタリアンを除くスレにしたら?
0434ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 15:45:44.95ID:kubbwkxV
まかないチャレンジがないね
0435ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 16:27:51.69ID:WR+aG1dL
まーやが一番でしょ、自分が今まで見てきた中で一番だから間違いない
0436ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 16:31:15.04ID:ORnGk5V1
まーや?の本はまったく買うに値しないね

まず関西弁が無理
0437ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 16:31:22.49ID:HJ9KU/Tu
気に入らないが何が気に入らないか自分でも分かってないやつ
0438ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 18:04:21.39ID:d69Hs4LT
城二郎の本は面白くはあるが、得る所が火入れは丁寧にって事ぐらいかな
入門書を読んだ後に城二郎の本を読んでドヤ顔で料理を作って振る舞ったらかなり痛い奴になれるわw
まーやは26日だっけ?
正直まーやの方に期待しているわ
0439ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 19:19:41.31ID:RLmlc+Nt
レシピ本から得るところがあるだけで十分やで

大概は無いから
0440ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 19:24:12.50ID:9KlJ/hbw
星付きシェフの動画見ても、まーやの方が難しそうだからな。
まーやは3つ星クラスだと思う。
だいたいああいう賞モノはだいたい胡散臭い。モンドセレクションとかあるけど。
人生経験上こういうのは大したことない。
まーやの方がレベル高いと思う。
0441ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 19:40:37.64ID:c+2cXmrG
まーやさんはオーナーシェフだ!ミシュランだ!巨匠だ!と云わないだけで、超有名なミシュラン店のオーナーシェフで巨匠かもしれない
なんでもかんでも修飾語で判断したらだめだよ
0442ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 19:48:19.54ID:tzgGgxLj
>>439
やっぱり一冊7000円くらいする料理の専門書とか買ってんの?
0443ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 19:59:17.87ID:hLdgqBWm
https://i.imgur.com/MtgTv04.jpg
0444ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 21:25:56.90ID:nEjr1EwG
>>440
網津とか廻神は三つ星クラスとかじゃなく、ガチのフランスの三つ星レストランのシェフだぞ
0445ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 21:27:58.58ID:Soa74p39
星付きを何も知らないやつらが語る星付きほど陳腐な物はない
0446ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 22:38:36.40ID:pkOLHMX5
ホットケーキやろうと思う
いい動画ある?
ホットケーキなんかプロもアマも大差ないかな?
0447ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 22:43:09.93ID:pkOLHMX5
今日図書館行ったけど
クソ見てぇな研究家の本が98%で料理人のレシピ本も
本格的な料理の本もほぼなかった
基礎的な物すらなかった。オワットル
まあ本屋もそうだよな
0448ぱくぱく名無しさん2021/12/24(金) 22:56:19.63ID:7SsRBCEt
動画でやっている内容は星1つとか2つよりまーやの方がレベル高いだろ。
単純な比較だけでも4つは固い。5でもおかしくない。
ユーチューブは今まで新曲聞くくらいだったが、すごい人を見つけてしまった。
マイナーな奴らとかとレベルが違う。
0449ぱくぱく名無しさん2021/12/25(土) 00:12:07.02ID:+9mm/a9O
モダニストキュイジーヌ読めよ
0450ぱくぱく名無しさん2021/12/25(土) 12:57:58.53ID:t4+Huzce
まやや褒め殺しに変えたのか
0451ぱくぱく名無しさん2021/12/25(土) 15:35:48.31ID:hui1cvFa
>>446
どうだろう
まず箱に書いてあり通りでうまく行くのが難易度高いイメージ
0452ぱくぱく名無しさん2021/12/25(土) 15:47:38.98ID:YvGOfvYo
>>451
小麦粉から作るパンケーキのことでしょ
このスレだし
0453ぱくぱく名無しさん2021/12/25(土) 16:29:19.89ID:2LrRY6+b
まーやのすごさが分からないのは千葉の婆だけ。
星5クラスの凄さは分かるまい。
0454ぱくぱく名無しさん2021/12/25(土) 17:42:42.63ID:CghXY8m6
>>446
プロの技
目で盗め
https://www.youtube.com/watch?v=-7nvbzLCM_Q
0455ぱくぱく名無しさん2021/12/25(土) 21:46:10.65ID:608fq/xM
chef ropia の天使のキムチパスタ
まかないによくキムチ出るからキムチ好きと思っていたがキムチパスタ料理
イタリア料理店なのにキムチ用意していることが驚き
ブルダックポックンミョンにカルボ味が販売されてるから完全なオリジナルではないと思うが
0456ぱくぱく名無しさん2021/12/25(土) 23:38:46.95ID:+ktF2cKb
動画は見てないけど、洋食レストランでもまかないはわりと洋食じゃないことが多いからな
0457ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 00:37:41.65ID:EHgZTGxa
定期的にまかないの食材にいちゃもんつける人いるけど、
バカ過ぎて突っ込む気にもならんかったわ
0458ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 01:57:06.82ID:4fOlH6M2
自分の修行したところ(フレンチ)のまかないは、店の方針に従ったものしか出せなかった
まかないの目的が、店で使うすべての食材と調味料の味と調理方法を知るためだったから、普段使う食材とその残りだけだった
勝手に購入も持ち込み食材もだめだった
タイ料理もどきみたいなのは作れたけど基本フレンチ
普段使わないものがNGなのは木製の器具に他の匂いや菌がつくから
1990年くらいに事故があって、まかない用に買った納豆のせいでイーストが死んだかららしい
あとはまあフレンチの店から和食の匂いしたら通行人ががっかりするというのもあるね
好きなもの食べたいもの作りたいものを作れるところは緩くていいけど、あまりそれでは糧にならないと思うよ
youtube用にフレンチの店で麻婆豆腐やチャーハンを作ったら再生数伸びるかもしれないけど、店としての品格はだいぶ下がって営業に響きそう
0459ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 02:48:30.93ID:EHgZTGxa
そういう問題意識ではなさそうだけどね>>365
0460ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 03:11:26.56ID:c2DvGkF/
都会の理屈を地方の地元の店に押し付けるのってナンセンスだなと思う
社会性がないというか
0461ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 04:29:26.38ID:57ei7iCr
プライドって大事だよなぁ
0462ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 04:51:58.55ID:hieCWUTZ
なんでもよくね?ww
0463ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 07:16:50.30ID:C9aXAA4T
>>458
ただの大嘘つきか生まれが昭和初期ぐらいの方でしょうか、、、
0464ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 09:14:43.58ID:3CM0lSuV
逆に厳格なフレンチで修行してきた人が5ちゃんねるにくるぐらいだだいぶ成り下がってしまった経緯とはなんやろな。しかも真夜中の2時に長文。
0465ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 09:51:47.11ID:H+Yv72xR
>>463
納豆事故の話は業界では有名
ほかの店もうちの店の名前出して禁止してるくらい
youtubeでこの話してる人いたくらいだから
このスレの人も1人くらい知ってるかと思っていたが…

>>464
2時が遅いというのは9-17時で働いている人の感覚ですよね?
私達からしたら寝る前ですよ
ネットしてもだめなんですか、そうですか…
0466ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 10:03:48.76ID:GXtl9/5V
一般的にどのジャンルもカレーの賄いってすごく多いよな
0467ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 10:05:53.33ID:b4AUg7dQ
2ch時代から芸能人や経営者も書き込んでるのに料理人だけ神聖視するのってなんだかね
0468ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 10:06:48.28ID:ZTB11oUu
こいつ必死で草
0469ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 10:07:17.78ID:izHdBS8B
キムチ入れたら天使なんだってw
0470ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 10:19:14.68ID:I6dXFUtK
誰も納豆の話なんてしてないのに自ら納豆の話をネバネバ話す自称フレンチの料理人
0471ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 11:37:41.26ID:6WT6ymJE
つーか普通に貴重な体験談なのに、返しにもなってないイチャモンをグチグチ言い続けてる方が気持ち悪くね?
しかも僻み全快の文章で
アンチ気質と言われれば納得するしかないけど
0472ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 11:48:53.28ID:uatsCZEy
個人の主観で賄いに納豆使う店に行かないのは勝手
個人の主観で賄いに納豆使う店はグレードが低い教の教義もまあ勝手だ
しかし賄いに納豆使った店の動画はスレで禁止ってのは納豆禁教信者が一人で決めるべきじゃないね
0473ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 11:52:56.65ID:n7BZ1LZ8
>>471
貴重な体験談wwwwwwwwwwwwwwww
0474ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 12:02:35.21ID:PDJkrVuy
納豆菌はパン工房だと100パーNGらしいね
言われてみればパン屋で納豆具材のパンとか全く見たことないわ
テレビとかネットニュースとかでネタになりそうだけど皆無
0475ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 12:08:15.42ID:RC8e3APd
そもそも納豆なんて店で食わないわ。
0476ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 12:08:30.10ID:uatsCZEy
調理場には納豆以外の菌も清潔付清潔に関わらずウヨウヨいるはずだがな
キムチ使って匂いが気になるならニンニクも唐辛子も乳酸菌発酵の他の食べ物も全て使えないがフランス料理では使わないのか
0477ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 12:10:07.75ID:uatsCZEy
https://taxtoast.com/wp-content/uploads/2014/09/0dfbed7674a8ee81cef6abaad3d96bdf.jpg
0478ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 12:23:17.83ID:uatsCZEy
まあ理由も書いてあったけどな
・納豆菌は煮沸で死なないから管理が厄介
・小麦のタンパク質を分解するからパンが膨らまない
ただ研究して取り扱ってるところがある以上、不可能だからでは無くて納豆のために色々やるとコストやリスクが合わないと言う意味じゃなかろうか
納豆菌は常在菌で土にもいるから納豆菌の侵入を許すと言うことはウェルシュ菌も侵入できるんじゃね?的な意味で色々不名誉だからやめとけと言うのは正常な判断だとは思うけどな
フランスの納豆事情は知らんけど

https://pds.exblog.jp/pds/1/201705/22/52/b0346052_19512312.jpg
0479ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 12:29:24.89ID:hIvGKvAX
フランスの調理場ってはわりと不衛生だから納豆菌じゃなくて悪い菌がわんさかいそう
0480ぱくぱく名無しさん2021/12/26(日) 12:31:25.71ID:p3HCCnGD
中国の調理場のが不衛生だろうね
あと和食の古い調理場とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています