【家庭用】包丁の選び方 92丁目【業務用】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2021/10/12(火) 15:01:37.58ID:dbngSknM※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
【家庭用】包丁の選び方 90丁目【業務用】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1626551500/
【家庭用】包丁の選び方 91丁目【業務用】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1630966463/
0952ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 22:10:34.58ID:4m6nAk+H別に鋭角じゃ無くても研ぎたてじゃ無くても刃が潰れてなきゃ突破できるんだが…
そもそも突破できるかどうかの話で比べる話じゃないだろう
そら片刃の鋼の方が切れるに決まってるじゃん
0954ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 22:26:22.73ID:4m6nAk+H俺は牛刀も良いよって話してるだけなんだが
突破できるなら問題無いでしょ?
>通常の片刃に対しての牛刀に対する意見
これはどこにあるんだ?
勝手に絡んできたとか勘違いして興奮しないでくれよ
0955ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 22:30:00.18ID:oLdjZNgR俺は突破「し辛い」と言ってる
あくまで鋼に比べての話だ
それを顔真っ赤にしてるのはお前な
0956ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 22:54:24.37ID:4m6nAk+Hだからそれは刃の入れ方が悪いんだってw
鱗なんて1−2枚切れればあとは包丁入っていくんだから最悪逆刃で切り込めば良いだけ
現状三徳で捌けてるみたいだし210mmくらいの牛刀なら大抵の魚も捌けるだろうからオススメしたんだが…
それにステンなら手入れも楽だし牛刀は軽いから疲れにくいっつー利点もある
鋼の包丁の切れ味も良いんだけどね
0959ぱくぱく名無しさん
2021/12/15(水) 23:53:32.94ID:hqV6krp50960ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:01:18.26ID:edL01/Dg包丁スレはギャグスレかよ
0963ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:10:33.40ID:6vKVqiPA0965ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:14:17.93ID:VsuXiycA0966ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:17:31.42ID:cjX+hBse話の流れで分かりそうだけど通じない人もいるんだね
0967ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:18:23.57ID:yXaCb+ci0971ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:22:19.84ID:GtVc0jiG馬鹿ってどこでも迷惑かけるよな
0972ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:22:19.89ID:cjX+hBse研ぎスレでも1000番でベタ研ぎ出来ないとか連呼してるけどベタ研ぎの事どういう研ぎ方だと思ってんだ?
0973ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:24:09.77ID:iAagqGnK錆びはrust
0974ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:24:23.56ID:/6CSp0QB粘着? お前が死ぬほど馬鹿だから馬鹿だと教えてくれているんだろ
親切な人たちだから礼を言っとけや
0975ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:26:19.19ID:iAagqGnKなんか変だけど
ステンレススチールのことをステンレスと呼んだりステンと略すのは割と一般的
0977ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:27:14.27ID:ZBa3+cCn1000番でベタ研ぎ超能力者 = ステン野郎
やっぱ馬鹿は馬鹿だったって事だな
0979ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:28:56.96ID:cjX+hBse0981ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:31:18.19ID:Ho0IJTaG0982ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:37:31.30ID:cjX+hBse車好きなやつなんかはスタッドを履かせるとか言うしな
0983ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 00:42:25.61ID:6vKVqiPA0984ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 01:30:22.72ID:guks6LsVこれからセックスレス夫婦のことセックス夫婦って呼ぶわ
0985ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 01:43:20.24ID:AGfl4VhZご査収ください
ステンボルト Modes 自動車用六角ボルト
https://www.monotaro.com/g/01289085/?t.q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%20%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88
軽量ステンホースバンド セフティー3 ネジ式
https://www.monotaro.com/g/05043214/?t.q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%20%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89
ENDOオールステン粉フルイ30cm ホワイトサム ふるい
https://www.monotaro.com/g/04647667/?t.q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3
0986ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 01:55:43.75ID:IH1CoA8Z>985
錆で出来たボルトが売ってますね
軽量な錆もあるそうです
おーっとなんとオール錆というもうそれ錆じゃねえか!って物まで売ってますね
0987ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 05:08:07.44ID:PmzOhMGZブラレスはのーぶらだぞw
0988ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 08:10:59.39ID:xkKv4CtXやめたれww
0989ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 08:24:49.24ID:QZ7vubX70991ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 09:29:36.48ID:5T/NN37Xだいぶスト溜まってるやん
喫茶店行って綺麗なウェイトのお姉さんでも見て和んで来いよ
0992ぱくぱく名無しさん
2021/12/16(木) 09:54:01.70ID:oM0+zCBV>略して良い事と、略せば真逆になる事すら判断できない馬鹿が居るから馬鹿にされてるんやろ
>馬鹿ってどこでも迷惑かけるよな
こんなこと言ってるやついたぞww
0994ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 06:26:20.43ID:FyvJfd8o京セラ 16センチ セラミック三徳包丁 FKR-160-N 1960円 70%引き
出刃とか、柳葉とか他に買うものあるだろ。
0995ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 11:37:04.32ID:BBqvjDpWホルムアルデヒドや湿気によるカビ、経年変化による体積の変化、床や天井の遮音、
耐荷重等については未だにダンマリを決め込んでるけどなww
色々突っ込まれても単層壁の質量則しか理解出来ず「うー、分からん」とか言って結局逃げて出禁w
0996ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 11:41:08.23ID:lQjtx31/0997ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 22:38:58.77ID:ffsW+7y90999ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 23:09:08.85ID:xhuZX3f41000ぱくぱく名無しさん
2021/12/17(金) 23:13:47.52ID:4ij0oLqM【家庭用】包丁の選び方 93丁目【業務用】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1639750343/
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 8時間 12分 10秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。