トップページcook
1002コメント272KB

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 67樽目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2021/06/13(日) 23:53:02.23ID:7xNSow6c
糠漬け、糠床に関する各種野菜や市販品のレポ、その他諸々で楽しみましょう。

スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。

※他人の糠床への嫌味なレス、AA、ウザイなどの書き込みも徹底的にスルー!
糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレなので
色々な情報交換を可能とし他人への嫌がらせはやめましょう。

ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます。

次スレはスレの進行状態を確認して>>980が立てて下さい。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。

前スレ
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ 66樽目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1618801870/
0002ぱくぱく名無しさん2021/06/13(日) 23:54:59.66ID:7xNSow6c
こいつの書き込みは注意!

・、、、、など表現が年寄り
・ネットの内容をそのままコピペして自分の経験のように語る
・文中に謎の空白
・美味いではなく美味しい
・1レスが長い
・句読点をよく付ける
・レスの内容が的を射ていない
・嘘や間違いを正しいと言い張り訂正しない。ナスの色止めに重曹、乾ししいたけ、パン酵母、漬物塩等
・連投しまくり
・話がねちっこい

とにかく気持ち悪い書き込みを見たら気をつけろ!
0003ぱくぱく名無しさん2021/06/13(日) 23:57:02.78ID:7xNSow6c
すまん下げちゃった
産膜酵母のテンプレは要否あったので外しといた
必要なら審議後に追加してくれ
0004ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 00:30:30.85ID:9yghKrWJ
よくある質問

Q
産膜酵母が張りません。失敗でしょうか?

A
糠床の乳酸菌や酵母のバランスが良い状態のときには、産膜酵母は張りません。
産膜酵母が出たときは酵母菌が上位になっているので、深刻にダメになる前に毎日かき混ぜて状態を戻しましょう。
0005ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 01:26:08.88ID:mK/nGIZ6
>>4
いきなり産膜酵母の単語が出ると話が飛躍してるな
これ書くなら基本のぬか漬けの作り方もテンプレ化よろしく
0006ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 01:31:25.28ID:MzRJOYyO
>>1
スレ立て乙です
0007ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 07:42:12.94ID:9yghKrWJ
>>5
よろしくじゃなくてお前が必要なら自分でやれ
甘えるな
0008ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 10:10:08.64ID:mK/nGIZ6
>>7
テンプレ化するなら審議しないと荒れる元凶になるからお前個人には言ってない
例えば仙人や産膜酵母君にテンプレ作られても困る
0009ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 10:33:32.26ID:9yghKrWJ
アンカーの意味…
0010ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 11:01:20.95ID:mK/nGIZ6
紛らわしかったならすまん
0011ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 11:34:57.55ID:z+q2si4T
前スレの2と同じ文言の書き込みに
気持ち悪いクレームつけて
紛らわしかっらならすまん 

政治家気取るの?底辺が ?
0012ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 11:38:30.01ID:/Y59nOUa
いちおつ

ここで教わってナス塩揉みしてから漬けるようにしたらめっちゃうまい
他の野菜は塩揉みなし派だけどナスは別だね
0013ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 12:06:34.08ID:z2lxd9Wg
999 ぱくぱく名無しさん[sage] 2021/06/14(月) 09:37:37.97 ID:9yghKrWJ

調べたり学ばないのかね
旨味のもとはアミノ酸
化調もアミノ酸だが、天然とケミカルの違い

じゃあ天然とケミカルはどう違うの?
とかバカが質問しそうだが、知らなくていいよ
知りたいなら自分で調べな


こんな馬鹿未だにいるんだなって驚いたわ
0014ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 12:11:11.27ID:mK/nGIZ6
>>11
日本語勉強したら?
0015ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 12:21:03.20ID:2ltLzF3F
>>13
ID:z+q2si4T
ID:9yghKrWJ
の化調に対する哀れな争い
>>11見る限りID:z+q2si4Tも頭悪そうだな
0016ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 12:22:16.50ID:klJF60kI
>>13
結局説明できないで逃げてるしな
馬鹿のくせに背伸びするなとw
0017ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 12:56:24.96ID:9yghKrWJ
説明してるのに
しないで逃げているとは
これいかにw
0018ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 13:01:42.77ID:klJF60kI
>>17
馬鹿でしかも嘘つきかよ
クズだなこいつw
0019ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 13:02:40.22ID:z+q2si4T
>>14
なあ
どんな顔してそんなレスするんだ
0020ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 13:25:57.99ID:9yghKrWJ
>>18
旨味ってなんだろう

アミノ酸、だと説明したんだが



998 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2021/06/14(月) 08:35:05.22 ID:z+q2si4T
実際
米ぬかと塩のみで発生する旨味ってなんだろうね


999 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2021/06/14(月) 09:37:37.97 ID:9yghKrWJ
調べたり学ばないのかね
旨味のもとはアミノ酸
化調もアミノ酸だが、天然とケミカルの違い

じゃあ天然とケミカルはどう違うの?
とかバカが質問しそうだが、知らなくていいよ
知りたいなら自分で調べな
0021ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 13:26:13.55ID:mK/nGIZ6
>>19
別に>>4に対して異論はないが、いきなりよくある質問をし書いても突拍子すぎるから
作り方なり初心者向けの情報を書いてあげたほうが良いのでは?という話な
同じ内容を繰り返さないのがテンプレ化の目的だしな
0022ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 14:48:50.90ID:0n+t5R9q
とは言ってもぬか床に関する知識なんて大した量ないんだよな
誰でも簡単にできるからぬか漬けは広まったわけで
0023ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 14:49:38.67ID:klJF60kI
>>20
で、天然とケミカルの違いは?
0024ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 14:53:48.68ID:9yghKrWJ
なんで自分の無知を他人にぶつけて怒ってるのかな
これがうわさの仙人てやつ?
確かに狂ってんな
0025ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 15:38:00.49ID:TYsvMgPV
化学って言葉に踊らされすぎなんだよなぁこの手の人種は
0026ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 15:44:14.68ID:9yghKrWJ
まあビタミンを摂取するならサプリだけ飲んどけば食事はカップラーメンでいい
みたいな知能だと理解はできないのでは
0027ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 15:44:38.43ID:/k9+gOcw
https://blog.tinect.jp/?p=54029
0028ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 15:45:03.64ID:TYsvMgPV
>>26
私おっしゃる通り頭が悪いので天然とケミカルの違いを頭のいいあなたから教えて頂きたいのですが
0029ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 15:45:15.36ID:/Y59nOUa
スルー力低いなぁ
化調入れるか入れないかそんなの人それぞれ
0030ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 15:46:16.10ID:ZvqXYU2w
大半の調味料は工場で作ってるしケミカルだよな
0031ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 16:02:31.76ID:9yghKrWJ
>>28ヤクザとやってること同じだよなおまえ
ぐぐりなよバカの癖に威張るな
0032ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 16:04:03.72ID:9yghKrWJ
>>30
おまえはケミカルの意味から知らねーじゃん
ごめん、遠慮がちに考えても相当頭が悪いと思う
0033ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 16:08:12.77ID:MzRJOYyO
青梅の見切り品買ってきた
1キロ100円w
数個ぬか床に入れたよ、これは入れっぱでいいのですね?
痛んでるのをどけてあとは梅シロップにしよう
0034ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 16:08:17.63ID:k8woIPOO
本当こいつはいつもこうだな
古いものは良い新しいものはダメ
何か質問されても何も答えられない自分で調べろで誤魔化してるつもり
ぬか漬けスレで何度同じことしてるのか
0035ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 16:13:48.11ID:LrXHyDVy
馬鹿は馬鹿なりに周りから馬鹿にされてることに感づいてるからムキになってマウント取ろうとする
取れてないけど
0036ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 16:27:44.40ID:9yghKrWJ
なるほどね
0037ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 16:59:18.61ID:r12qLa+U
今時化学調味料って言う人は昭和で脳が止まってんだ
0038ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 17:06:07.29ID:zFbCvWIc
ぬか床にうまみ調味料ワラタ
0039ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 17:11:47.71ID:utUbfqRv
昭和のジジイをケミカルくんと名付けよう
0040ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 17:26:32.90ID:5DX5qFbU
>>8
お、さんまくこうぼはおれのことか。
てんぷれなんかつくらねーよ。あほか。
醸造に於けるさんまくこうぼの有害性を説いてるバカにいってやれ、かす。
0041ぱくぱく名無しさん2021/06/14(月) 17:27:12.95ID:MzRJOYyO
>>37
ごめん、今はなんて言うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています