トップページcook
1002コメント319KB

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2021/05/12(水) 05:40:31.96ID:f4ilTc+G
YouTubeにある料理人の動画、家庭料理より一歩進んだ
本格的な料理動画を紹介したり語るスレです
料理が上手な人もいれば、現在学習中でこれからの人もいます
ここは主に料理人(プロ)を参考に上達を目指すスレです
上級者も初心者に優しくしましょう

・誹謗中傷禁止
・スレ内の特定個人への粘着禁止
・スレを無駄に消費する生産性のないレスの禁止

初代スレ
Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1580437758/

Youtubeにある料理動画 紹介スレ(プロフェッショナル版)part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1599883250/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1604502578/

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1616398662/
0952ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 00:17:31.64ID:DM0czCfu
リゾットというと普通はイタリアンのを指すが
ちなみに標準的な作り方をすると地味にめんどくさい
0953ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 00:31:50.26ID:DZ16Y3eO
和食はちょっとやろうとすると材料が特殊になるか熟練の手先になるからな
そこら辺の家庭料理で割と足りてる気がする。居酒屋レベルなら特に。

料亭みたいのはそもそも喰いたい需要が無いだろう。
0954ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 00:32:54.64ID:D47HW8qV
すまないけど和食は全く興味ない
0955ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 00:37:27.54ID:ToFlSsx2
まあ、じゃあ話はフレンチやな
そもそもイタリア人も自国の料理をより高いレベルにって思ったらフランスに修行に行くのが当たり前だもんな
0956ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 00:45:34.51ID:NsYMD1aS
イタリアンとフレンチの線引きは曖昧になりつつあるけどね
0957ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 00:46:55.64ID:BfxnXNQd
今のイタリアはフレンチ脱却路線だと思うけどね
0958ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 01:01:43.06ID:Qp1GLUm6
今じゃパスタもフレンチで普通の素材だしな
0959ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 01:11:50.95ID:bSZDS/B6
フレンチは権威とトレンドがあるのはちょっと何とかしてほしいとは思うな
だからこそあの多様性ではあるけど
0960ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 02:04:10.60ID:rAyRtATG
>>939
山まで撮影しにいったら面倒くさいだろw
0961ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 04:35:29.46ID:ugDzRDsD
>>949
バッラリーニはツヴィリング創業290周年で6/30までセールやってますね
0962ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 06:19:32.09ID:lFTfhwcd
>>951
和食も興味あるけど、Youtubeにはあまり期待してない
渡利や関はチェックしてるけどね
もっぱら和食宝典とかの本に頼ってる
そもそも和食は素人じゃ手に入らない鮮度の魚が必要だったり
手間暇かけても派手さのない地味な料理だからなぁ
0963ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 09:47:04.56ID:OzHQdaeG
プライムセールでバッラリーニのトリノを買っちゃった
ツヴィリングに乗せられた感もあるけどま、いいかw
0964ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 10:27:56.25ID:ugDzRDsD
>>963
バッラリーニ仲間です
自分は薄い安物テフロンパンから買い替えたので肉焼いた時の火の入り方が格段によくなりましたよ
フリコもムラなくこんがり仕上がります
重いのと裏側洗いにくいのが難点ではありますが
0965ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 10:35:17.38ID:Qp1GLUm6
普通に鉄パン使えばいいのに
0966ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 10:45:03.11ID:OzHQdaeG
>>964
おお、お仲間さんがいた!
ムラなく火が入るのいいですね
1年間悩んでやっと決断しましたw
到着するのが楽しみです
0967ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 10:59:36.14ID:l1uOjEps
>>965
中華鍋とスキレットがあるんだけど
イタリアンを作るようになったら普通のフライパンもの欲しくなっちゃってね
普通のフライパンは長く欠番だったんだけど1年悩んで買ったんだわ
0968ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 12:19:11.69ID:6QEoiEfc
最近ステマが多すぎる
0969ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 12:28:18.78ID:Uq9LG0Mm
鈴木邦彦って中国一筋のチーフだろ?
0970ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 12:40:57.32ID:l1uOjEps
>>968
確かにw
日高シェフのフリコ動画は凄かったwww
0971ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 13:41:46.18ID:ugDzRDsD
>>965
ですよね
うちの場合は奥さんが頑なに嫌がるのでダメなんです
0972ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 15:46:23.84ID:6QEoiEfc
>>948
お前なんでyoutubeの話じゃなくて、自分の買い物の話なんかし始めたの?
お前のせいでまた動画に関係ない話に発展してるんたけど?関係者か?
フライパンの話したければフライパンスレいけよ
0973ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 16:04:07.97ID:WVh5Il1R
リロ氏のように無駄のない動画がいいわ
基本まとめ動画で単品動画は見るのが面倒だ
0974ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 17:22:37.51ID:7u/NHd2k
ええんちゃう?
動画だけだと発展性がないし、それだけじゃ見てる側も何も身に付かんだろ
0975ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 18:29:45.93ID:i43etj58
>>953
俺料亭行ったことないよ
そういうちゃんとしたの食いたいよ
日本人なのにそういうの食ったことないってダサイよ
0976ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 18:44:27.99ID:DM0czCfu
執拗に動画の話から逸らそうとする奴は他にもいるな
0977ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 19:14:10.70ID:OzHQdaeG
リロ氏はこのスレじゃないだろ・・・
0978ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 19:20:19.82ID:V7oS32St
和食はなあ
出汁引くときの鰹節の量にひよってしまうわ
貧乏性だから勿体なく感じてしまう
美味いんだけどな
0979ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 19:23:53.83ID:w4JMjcnS
日高ロピア弓削3人で何か企んでる
楽しみ
0980ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 20:07:59.44ID:ugDzRDsD
>>978
ひよるってどういう意味ですか?
0981ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 20:13:04.50ID:V7oS32St
>>980
怖気付くという意味で若者言葉みたいです
0982ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 20:16:47.58ID:jO3zpwOd
>>980
本来は長いものに巻かれる、今は怖気付くとか腰砕けになるとかかな…
0983ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 20:18:49.61ID:ugDzRDsD
>>981
日和ると違うんですね
理解しました
0984ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 20:22:43.98ID:V7oS32St
>>983
ひ弱になるから来てるらしいです
指摘されて勉強になりました
無意識で使ってしまってました
0985ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 20:29:32.58ID:ugDzRDsD
>>984
こちらが老いぼれてました
申し訳ない
0986ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 20:40:27.66ID:6saB1mwB
弓削氏については、異常に大量のバターぶっこんでる動画を見た際に、
「イギリスには6つの地域とひとつのソースがある。そのひとつとは溶かしバターである」
というイギリス料理をコケにした文章を思い出したが

「これは参考になる」ということをやってる動画もあるんかな?
0987ぱくぱく名無しさん2021/06/22(火) 21:22:48.51ID:6QEoiEfc
>>986
イギリス人がそれ聞いても怒らないのに
なんで日本人?のおまえがキレてるんだ?
0988ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 00:46:01.49ID:+Ax8FATv
家庭じゃ刺身にできる鮮度の丸魚は入手しづらいね
漁港の近くだと売ってる魚屋もあるようだが
スーパーの魚屋でも言えば売ってくれるのかな?
0989ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 01:23:17.55ID:mWQLNtT2
純豆腐の作り方調べてたら日本語字幕付きの韓国のチャンネル見つけた、というか登録500万人とかだから有名なチャンネルだんだろうけど
https://www.youtube.com/watch?v=nj-DjQFEZb0
0990ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 01:42:58.07ID:+Ax8FATv
ここに高級レストラン行けるような金持ちいるの?
まぁ飯は高級品でもがんばれば誰でも行けるけどな
自分で稼いだ金じゃなくてもいいし、別にたいした人間じゃなくてもいい
田舎だとそもそもそういう店がないけどw
0991ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 07:06:33.36ID:WTXc6jJe
>>961
あ、そうなんだ
ココットとペティでも買おうかな
0992ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 07:25:17.53ID:68qQXccX
立てました

Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1624400660/
0993ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 07:25:59.09ID:ctE4y9nG
>>988
東京多摩地区住まいですが気合入れて魚料理する時は角上魚類に行きますね
いい魚仕入れてる鮮魚店もちらほらあります
行ける距離に卸売市場とかあればのぞいてみるとよいかも
0994ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 08:03:53.10ID:Iw0R+69i
>>990
通販買う話だけで袋叩きにしてることからすると
食費1ヶ月1万円生活をリアルにしている貧困層だろ
0995ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 08:12:19.88ID:MTpIcx0n
>>988
地域によるよな
都市部ならスーパーでも丸のまま売ってたりするけど
内陸部だとスーパーじゃ手に入りずらいんじゃないかな
最近のロピアのイカを捌く動画も
内陸部の魚介類の手に入れづらさを物語っているよな
0996ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 09:19:01.33ID:fam1QUWU
高級ってどのくらいだろう?
1食ひとり3万円とか?
そういう店には行かないが、ひとり1万円くらいなら行く
が、冷凍ソースであの値段は高いと思うぞw
俺が自分で作ったほうがうまいと思うし、
そんな素人仕事じゃなく信頼できる店のパスタが食えるような値段じゃねえか
まあそういうとこに行けばパスタだけじゃ終わらないけど
0997ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 10:08:31.23ID:fBP1iLB9
そもそも自分で作る時の手の出しやすさがイタリアンの魅力なのにソース買うって何やねんw
0998ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 10:32:48.57ID:O9VZ29+0
まさか弓削の売ってるパスタソースより高いとは思わなかった
少数ロットだから高くついたんだろうけど
0999ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 11:50:27.88ID:S2MLop5z
市場も無いような田舎なの?
1000ぱくぱく名無しさん2021/06/23(水) 11:57:33.48ID:N8wdCvAU
星付きクラスならたまにお勉強で行くよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 6時間 17分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。