トップページcook
1002コメント309KB

鉄のフライパンって可愛いね 73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2021/02/21(日) 14:38:53.02ID:hAmTVI2I
鉄製のフライパン全般についての情報交換スレです
材質、加工による特徴・違いや料理への応用等々

※ 荒らし・煽りなどは徹底して放置でお願いします

※ 次スレは>>980が立ててください

関連スレ
フライパン総合スレ 9枚目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1603025369/
鍋なべ総合 5 行平(雪平)・ダッチ・スキレット他
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1606746144/

【フッ素樹脂】コーティングフライパン総合スレ1【セラミック】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1535899432/
【Turk】タークのフライパンを語るスレ1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1447495476/
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 17鍋目【広東鍋】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1582496040/
銅鍋・銅フライパンって総合どうよ? 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1611157082/

※前スレ
鉄のフライパンって可愛いね 72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1605671482/
0952ぱくぱく名無しさん2021/05/29(土) 19:20:19.34ID:UEnnyaNi
>>949
あなた料理上手いアルね
0953ぱくぱく名無しさん2021/05/29(土) 19:26:36.50ID:q6pXrDcg
>>949
使い込んだ皿とお碗にアルミのトレーって寮にでも住んでんの?
0954ぱくぱく名無しさん2021/05/29(土) 21:04:04.25ID:LZ/Ax+NY
>>953
フリマで買った、たぶん昭和期の給食トレーです
テーブルクロスやランチョンマットが嫌いなもので
古い戸建一人暮らしです
0955ぱくぱく名無しさん2021/05/29(土) 21:28:23.20ID:RZtMaOv0
>>953
テメエの素敵なお食事画像アップしてくださいよ
0956ぱくぱく名無しさん2021/05/29(土) 22:42:02.77ID:JoET3fzP
ゴキちゃんが夜中にチューチューしてそうあるね
0957ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 00:43:54.05ID:3h3RJ5CT
>>956
池沼が必死になって考えた結果がこれかよ
0958ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 16:59:17.41ID:hrRPQ4nv
>>949
テーブル傷だらけだね...
0959ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 20:42:57.78ID:oW0eEFzp
粗探しするやつばっかだな
0960ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 20:47:53.52ID:2kphb8Wa
>>959
で、お前はどんな有意義な話題を提供してくれるんだい?

逃げるなよ
0961ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 20:57:01.83ID:VCY7fnOo
>>959
粗探しキ違い増えたよね
0962ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 21:29:33.06ID:usG/uKPG
960
孔食じじいw
0963ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 21:45:16.28ID:izNRhRP+
はぁ……結局ID変えて逃げたかww
0964ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 22:23:18.02ID:usG/uKPG
963
自己紹介w
0965ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 22:25:49.09ID:VCY7fnOo
>>958
だから何?
0966ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 22:30:22.12ID:GwvZIsx0
ねぇ
どうしておじさん達はSNSに行かずにこんな匿名掲示板にいるの??
0967ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 22:57:40.02ID:aCGfFvRt
それはね、なにか間違えて赤っ恥かいても一日待てばなかったことにできるからだよ🐺
0968ぱくぱく名無しさん2021/05/30(日) 23:53:24.76ID:oW0eEFzp
>>961
最近ほんとひどいね、どんどん人いなくなりそうだ
0969ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 09:03:16.47ID:3QNFuA8a
表はコンディション良いけど裏が油ベトベト錆状態
裏はどのぐらいの頻度でメンテしてる?
0970ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 12:35:51.31ID:BakI40c+
>>969
こぼしまくりながら調理してるってこと?
0971ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 14:20:20.94ID:cN4nevY4
>>970
洗剤なしでタワシだけで洗ってる場合は外面に薄く油膜が残るし
油返ししたときに尻だれした油とか
コンロの隣で調理してる鍋フライパンからの油はねとか
レンジフード下にぶら下げてる場合は鍋フライパンからの油煙とかが付着して
そのまま火にかければそういった油分が焦げついたりベトついたりするんじゃないかな

裏も金ダワシでしっかり洗わんとな
0972ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 15:07:43.50ID:GN1xo10L
>>969
毎回の人もいれば月一、年一の人もいるかも知れない
それを聞いてなんの参考になるんだろうか
0973ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 15:25:57.31ID:VNdEcgMu
何の参考になるか聞いてどうすんの?
0974ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 15:47:14.65ID:ZK1CdDF9
何の参考になるんだろうか=何の参考にもならないね
ってら意味だぞ

アスペには解りづらいかもね
0975ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 16:13:12.54ID:VNdEcgMu
何の参考になるか聞いてどうすんの =その発言意味ないよね
ってららら意味だぞ

次からは誤字とブーメランぶっ刺さらないように気をつけような
0976ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 20:58:06.79ID:e+oyn9gW
外側は600番のペーパーや同等の磨きスポンジで擦れば黒皮に殆ど傷が付かず
油のこびり付きだけ落ちるよ。
0977ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 21:33:26.45ID:ZK1CdDF9
普段からタワシで軽く擦ってればほとんど油なんか固まらんよ
週一でお湯だけで十分
0978ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 21:34:06.62ID:ZK1CdDF9
>>975
アスペなんだねやっぱり
0979ぱくぱく名無しさん2021/06/01(火) 21:47:54.71ID:MQKsiKy9
アスペにアスペ認定されたでござるwwwっうぇ
0980ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 15:01:29.65ID:9X64gR+d
>>950
その工程から油塗るのっていつ辞めた?
いつもその工程で終ろうと思ってもやっぱり油を塗ってしまう
0981ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 15:12:51.60ID:qSOm8+Qz
アマニ油とかをスーパーで見てきたけど高すぎて買うのを躊躇したそして勝ってない
0982ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 16:24:26.35ID:yeRLwLhd
>>980
自分は水分飛ばした後は初めから塗ってないな
なんかベタついて不潔な感じがするし
長期保存なら薄く塗って新聞紙とビニールでくるんだりするかもしれない
でも経験上密閉して暴露してなければあまり錆びないから塗らないかも
シリカゲルは多分入れちゃう
0983ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 17:37:54.67ID:9X64gR+d
>>982
ありがとう。

30pと33p持ってて週1ぐらいしか使わないけど大丈夫ですかね?
ササラ〜空焚きまではいいけど油塗りはめんどくさくて
0984ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 17:43:13.01ID:Oqjq6Qn3
Amazonにある安いひまわり油使ってる

でも乾性油とか眉唾もんだぞこれ
0985ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 19:10:37.95ID:G+UfJYrv
>>984
眉唾なのこれ?
ごま油塗ったら結構ツルツルになったから使えるじゃんと思ったんだけど
0986ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 19:27:02.49ID:QbujtwWC
まぁ試してみれば良いと思う
普段からちゃんと出来てれば何かが特別変わるもんでも無いかなと個人的には思った
0987ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 21:41:57.33ID:usUE53XS
俺も同じ感想だわ
鉄パンなんか普通に使えば十分

お試しがしたいならダイソーでアマニ油売ってるよ
小袋入りのやつね
使い続けるなら割高だから気に入ったら普通の買ったら良い
0988ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 22:59:48.67ID:v7xEhN6y
塗って保存に乾性油は向かないよ
オリーブオイルとかに比べてすぐに臭くなるし長期間だと臭い油が強固に固まって次に使うときの洗浄も大変

フライパンの使い方もまず軽く予熱して水分飛ばしてからキッチンペーパー等でごく薄く油を塗って煙が出る直前くらいまで熱する

それからフライパンを一時火から離して十秒くらい温度が下がったら調理に必要量油を入れて全体に馴染ませてから火に戻してすぐに調理を始めればいい

目玉焼きも振ればスルスル滑るくらいくっつかなくなる
0989ぱくぱく名無しさん2021/06/02(水) 23:07:02.30ID:v7xEhN6y
フライパンを洗剤で洗わない信仰も結局加熱で少しドロっとした油が残りそれでくっ付きにくくなっているから良いとされているだけ


洗剤や金たわしで毎回洗っても薄く油を塗って煙が出る直前くらいまでしっかり予熱してごく薄い膜を作ってやればくっ付きやすいものでも大丈夫になる

膜用はごく薄くキッチンペーパーで塗り煙が出る直前
調理に必要な油は後で入れると言う二段階にする事で酸化油の摂取も最小限になる

ひっ付き難いものはそんなことしなくても火力調節だけでおkなので強火にし過ぎないようにするだけでおk
0990ぱくぱく名無しさん2021/06/03(木) 01:17:07.86ID:sqDoNVdn
煮る料理はせっかく馴染ませた油膜が剥がれたりしますか?
0991ぱくぱく名無しさん2021/06/03(木) 01:23:48.72ID:oTSGwJYf
>>990
ああ油膜なら剥がれるよ。油膜主義ならやめといた方がいい。
うちだと知っちゃこっちゃねえって事でパスタ茹でたりも普通にするけど。
0992ぱくぱく名無しさん2021/06/03(木) 01:28:28.68ID:dSRCVkU2
>>990
馴染ませた程度の油膜なら落ちる
食材や調味料にもよるが
焼きついた油膜なら剥がれない
0993ぱくぱく名無しさん2021/06/03(木) 08:28:30.27ID:Q+FpIFNj
アマニ油を焼きつけた油膜も剥がれるよ
程度の問題なだけ
ウチは26cmは黒光りしてるけど、22cmはシチューとか
牛丼とかも作るから所々しか油膜は無い

赤ワインや醤油くらいならわからないってだけで
煮込みばかりしてるとカサカサ真っ白になってる
0994ぱくぱく名無しさん2021/06/03(木) 09:41:14.19ID:UZZ5JY5h
次スレ

鉄のフライパンって可愛いね 74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1622680578/
0995ぱくぱく名無しさん2021/06/03(木) 16:58:03.98ID:SmmCBBNW
>>994
0996ぱくぱく名無しさん2021/06/04(金) 02:51:42.90ID:b78vhARB
油ひいて高温に熱したら臭くない?
へんに油のねっとりしたものがこびりつくし

素の状態のフライパンをうっすら煙が出るまで熱して
(300℃くらい)火をとめ、一呼吸置いてから
使う分量の油をさしたら絶対くっつかないね
火加減は中火以下
0997ぱくぱく名無しさん2021/06/04(金) 02:53:40.56ID:b78vhARB
使用後のフライパンは毎回中性洗剤で洗っても
使用前に油をひく前に高温に熱したらくっつかない
と言いたかった
0998ぱくぱく名無しさん2021/06/04(金) 09:49:45.84ID:0ifjQjla
300℃はちょっと
270℃でセンサーで止まるし
0999ぱくぱく名無しさん2021/06/04(金) 09:50:36.70ID:5b/8PojW
>>996
なるなる
だからうちじゃ使い終わったら洗剤で洗ってる
1000ぱくぱく名無しさん2021/06/04(金) 10:01:11.09ID:TYBQ17ra
>>999
みんなそーする、俺だってそーする。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 19時間 22分 18秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。