上沼恵美子のおしゃべりクッキング 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2021/01/06(水) 17:38:37.01ID:X6jRltethttp://www.asahi.co.jp/oshaberi/
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
前スレ
上沼恵美子のおしゃべりクッキング 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1586458603/
0129ぱくぱく名無しさん
2021/03/10(水) 19:50:31.33ID:pxS52yCC0131ぱくぱく名無しさん
2021/03/10(水) 21:56:53.78ID:2Oeh7oyX0132ぱくぱく名無しさん
2021/03/11(木) 09:35:45.07ID:/ETLyKn20133ぱくぱく名無しさん
2021/03/11(木) 13:26:37.69ID:nLfp7oLjいや、そういう意味ではなく、中国人がやってるような中華食材店などでもう少し安いかなと思うわ
中華街の裏通りとかね。遠かったら高くつくけども
0134ぱくぱく名無しさん
2021/03/11(木) 15:00:12.32ID:qs1oeXZrCBCの宮本さんなんか出演して今年でもう41年目やぞ・・。何を作って何を作ってないかとかもうご本人も覚えてないと思うw
0136ぱくぱく名無しさん
2021/03/13(土) 03:00:53.43ID:74eSHno+0137ぱくぱく名無しさん
2021/03/13(土) 11:24:42.54ID:KQ4oZMIB多分311の特番やるつもりで木曜日休止の予定だったんじゃないかな?
テキストの関係でだいぶ前に収録するから
0138ぱくぱく名無しさん
2021/03/14(日) 18:40:30.57ID:pENa1ar+コロナ開けたら最初ゲスト誰にするんだろ、芸人ならナイツあたり来そう
0139ぱくぱく名無しさん
2021/03/14(日) 20:15:11.29ID:H36j+RRd0140ぱくぱく名無しさん
2021/03/15(月) 21:50:57.30ID:eAflMniU0142ぱくぱく名無しさん
2021/03/16(火) 03:20:37.06ID:Mph5PJvb笑ったわ
0143ぱくぱく名無しさん
2021/03/16(火) 07:16:39.22ID:PkN7lUdn0144ぱくぱく名無しさん
2021/03/16(火) 08:27:45.46ID:iohMwARlきょうの料理が週3になったように世の中は料理研究家に注目してない
せいぜい話題になるのは民法に出てるレミやケンテツくらいだろう
0145ぱくぱく名無しさん
2021/03/17(水) 00:31:53.36ID:kqvHcDr5真実を知れて離婚した女優が数多くいるんだから皮肉だよなあ
0146ぱくぱく名無しさん
2021/03/17(水) 01:02:41.34ID:S8mqQHsk0147ぱくぱく名無しさん
2021/03/17(水) 08:47:13.03ID:HgMsicJR0148ぱくぱく名無しさん
2021/03/18(木) 00:30:01.58ID:mf4KAi+00149ぱくぱく名無しさん
2021/03/18(木) 07:10:43.20ID:DK//f6NN0150ぱくぱく名無しさん
2021/03/19(金) 05:51:17.98ID:XFVksCrZ0151ぱくぱく名無しさん
2021/03/19(金) 12:32:29.98ID:h8y5O+7G0152ぱくぱく名無しさん
2021/03/19(金) 20:02:42.88ID:AqBIJjcz石川先生はどうだろうなあ、しないように見えるけど
仮面を被るのがうまそうだからわからないなあ
皆さんは石川先生浮気出来ると思う?
0153ぱくぱく名無しさん
2021/03/19(金) 22:25:43.49ID:xJ6KgRhX0154ぱくぱく名無しさん
2021/03/19(金) 23:17:08.44ID:u28OShxp0155ぱくぱく名無しさん
2021/03/19(金) 23:23:00.65ID:/+PSamew0156ぱくぱく名無しさん
2021/03/20(土) 16:23:31.60ID:RliXgUKF0157ぱくぱく名無しさん
2021/03/21(日) 12:32:13.02ID:IiXyc5RDきょうの料理が週3? 初耳
0158ぱくぱく名無しさん
2021/03/21(日) 17:51:00.24ID:5R9obTNW0159ぱくぱく名無しさん
2021/03/21(日) 18:10:17.97ID:mV0Gzjdy0160ぱくぱく名無しさん
2021/03/21(日) 20:22:42.65ID:AhZwWhGM0161ぱくぱく名無しさん
2021/03/22(月) 17:11:56.68ID:UWkKDrrM0162ぱくぱく名無しさん
2021/03/22(月) 18:12:03.02ID:+RKXpSb+0163ぱくぱく名無しさん
2021/03/22(月) 21:28:58.15ID:evoOJvbk0165ぱくぱく名無しさん
2021/03/23(火) 06:53:45.79ID:5btgf6Qi0166ぱくぱく名無しさん
2021/03/23(火) 10:33:33.25ID:rzQ8RA0D0167ぱくぱく名無しさん
2021/03/23(火) 22:14:54.69ID:Ki4ZQheS0168ぱくぱく名無しさん
2021/03/25(木) 15:15:15.87ID:uURwu3hC恵美子「私今まで、エビフライ、えびの天ぷら別として
えびって賑やかしだと思ってたんです。
焼いたえびそのものを味わうもんだと思ってなかったんです。
えびのハーブ焼食べるまでは」
失礼すぎるだろ
岡本先生が、海老の焼いたのや炒めたの、どれだけ紹介してきたと思ってるんだよ
0169ぱくぱく名無しさん
2021/03/25(木) 18:50:37.33ID:9uTB+wby0170ぱくぱく名無しさん
2021/03/25(木) 21:50:39.92ID:1/vLsWRa0171ぱくぱく名無しさん
2021/03/26(金) 09:58:20.62ID:pjqnR91+0172ぱくぱく名無しさん
2021/03/26(金) 23:59:13.76ID:XwYb7TlHもうボケてるんだよ…と思ったが
口先だけの女なのは昔からだしな
それはいいけどよく口先だけのくせに人を非難出来るなと思うわ
0173ぱくぱく名無しさん
2021/03/27(土) 07:00:20.05ID:R5kTz3Wt0174ぱくぱく名無しさん
2021/03/27(土) 08:35:20.46ID:ggeVBjrA0175ぱくぱく名無しさん
2021/03/28(日) 09:03:36.73ID:hkFt1Gjv恵美子は接待とか自分の金でいろいろ高いものを食べているだろうが
食通ではないわな。
料理も多少はしただろうが、そんなに料理上手でもない。
普通の田舎のおばちゃん。
それなのに、あれこれ気取って言おうとするから、みっともない。
0176ぱくぱく名無しさん
2021/03/29(月) 06:32:16.94ID:Yt0vCgqi0177ぱくぱく名無しさん
2021/03/29(月) 08:55:31.09ID:XQiALUVlあちこちでうまいものは食ってるか知らんが、作りは素人
0178ぱくぱく名無しさん
2021/03/29(月) 11:12:08.31ID:dgIt2uCY0179ぱくぱく名無しさん
2021/03/29(月) 14:25:21.78ID:xkJAvSnR0181ぱくぱく名無しさん
2021/03/29(月) 22:52:57.86ID:LsnaldPIなんで恵美子が料理のプロだと思ったのか不思議
0182ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 07:32:41.54ID:InKkFKYs自分で料理やってた自慢はよくしてるよな
子供のために頑張って作ってたとか。
うまいかどうかは抜きにして一応は出来るんじゃないか
今はもう料理しないらしいけど
0183ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 07:34:47.36ID:InKkFKYs番組で恵美子に包丁握らせると早く切るところを見せたいのか
すごい乱雑に切るから、料理うまい人の所作ではないなあと思う
実際番組で手切ったんだよな
0184ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 08:24:11.37ID:/AMIJJhP0185ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 08:31:38.87ID:ki//QlNIテレビに出慣れているとは言え、カメラ回っている時の時間の進み方は違うからね
スマホで話ながら運転するみたいなもので、意識が分散して事故を起こし易い状態だったんだろう
逆に先生たちはそれが仕事だから慣れてるけど
0186ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 15:03:12.21ID:obwdH2Kz恵美子は、私は仕事もしてきて子育てもして料理も作ったのよと言いたいばかりに、
はやくやろうとするからな。
ま、料理の先生の隣で切るのは公開処刑でかわいそうではあったけど。
0187ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 15:05:08.80ID:obwdH2Kz石川先生の鶏のから揚げのほうが、
衣のつけかたの説明が丁寧で工夫があってよかった。
0188ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 15:05:09.55ID:obwdH2Kz石川先生の鶏のから揚げのほうが、
衣のつけかたの説明が丁寧で工夫があってよかった。
0189ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 15:05:28.61ID:E5RtVz7Oつか3人とも凄いよな恵美子の相手しながら
0190ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 15:42:32.09ID:8Mwsxata0191ぱくぱく名無しさん
2021/03/30(火) 22:59:41.74ID:obwdH2Kz岡本先生は、説明の仕方が上手だと思う。
押しつけがましくない。
こうしたほうがいいですね、こういう理由ですねってさりげなく付け加える。
レシピが土方料理なのが玉に瑕。
石川先生は、恵美子をだまらせるために、パクチー大作戦。
0192ぱくぱく名無しさん
2021/03/31(水) 03:28:17.85ID:QZr09jL+安いものじゃないのに
0193ぱくぱく名無しさん
2021/03/31(水) 11:34:43.72ID:bMD1gzcN0194ぱくぱく名無しさん
2021/03/31(水) 12:21:42.53ID:m3P8decB時間が限られてるとはいえ、そこまでの迅速さは求められていないので(先生方は恵美子が切り終わった隣で丁寧に切っている)
恵美子のプライドの問題でしかないと自分も思う
0195ぱくぱく名無しさん
2021/04/01(木) 09:45:46.86ID:ay9vU2+Zプロの下で教わってきた人は違うわな
恵美子やモコミチは包丁扱わせたらカッコつけてるだけ
0196ぱくぱく名無しさん
2021/04/01(木) 14:10:02.67ID:21f48/iE0197ぱくぱく名無しさん
2021/04/01(木) 17:23:39.51ID:srrA1tSjまあ釣りだろうけど
0198ぱくぱく名無しさん
2021/04/01(木) 17:38:53.93ID:OMOS4cjFおかずのクッキング行けやと
NGワードに登録しようかと思ってる
0199ぱくぱく名無しさん
2021/04/01(木) 18:13:51.15ID:xFM9XRIQ0200ぱくぱく名無しさん
2021/04/01(木) 20:18:50.05ID:fBA59kz7名前からして美味しそうだな
0201ぱくぱく名無しさん
2021/04/01(木) 23:35:55.71ID:BBAcD9TWさすが独身貴族だわな
0202ぱくぱく名無しさん
2021/04/02(金) 05:16:47.98ID:vazyhWkT0203ぱくぱく名無しさん
2021/04/03(土) 11:54:23.38ID:y2QLnd794、5年前までは香菜苦手な方は控えめにとか言ってたけど
最近は遠慮せず週の半分はパクチー
0204ぱくぱく名無しさん
2021/04/03(土) 15:35:28.10ID:ypS6itAXもしかして最近試食がエミちゃんしかおらんから遠慮なしか
ゲストおらんし
0205ぱくぱく名無しさん
2021/04/04(日) 23:26:46.40ID:X8QoG37Yなくてはならない存在になった
主婦でも安く簡単に美味しく作るのがコンセプトなのに
好き嫌いがハッキリ分かれる大して安くないパクチーを多用する矛盾
0206ぱくぱく名無しさん
2021/04/05(月) 00:14:12.16ID:uizi3NENシャンツァイは足が早いんだよな
しかもスーパーでは常備していないことが多いから、ピンポイントで買いに行くと売り切れが多い
0207ぱくぱく名無しさん
2021/04/05(月) 06:36:28.73ID:JakNnaVLそれと石川先生はそこまで安くは意識していない気がするw
0208ぱくぱく名無しさん
2021/04/05(月) 07:16:53.62ID:S0cKoBog0209ぱくぱく名無しさん
2021/04/05(月) 07:18:40.96ID:VFbwVGjJ0210ぱくぱく名無しさん
2021/04/05(月) 21:07:48.17ID:mrT2Fyga0211ぱくぱく名無しさん
2021/04/05(月) 21:58:04.03ID:JyddiOQS自分も聞いたことある
日本でいえば薬味のネギやミョウガみたいなものであって
それだけを大量に食べるものではないらしい
パクチーサラダなんて本場からしたら失笑もの
0212ぱくぱく名無しさん
2021/04/06(火) 00:45:07.88ID:keB3212Y0213ぱくぱく名無しさん
2021/04/06(火) 10:56:55.63ID:O2U8XNAnどこの国かしらんが、寿司に大量のわさび付けて食べとる外人もいるやん
その国の食べ方があるから、どうでもええ
0214ぱくぱく名無しさん
2021/04/07(水) 01:13:24.42ID:C6aRnoFAこれらはメイン食材の野菜として大量に食べれる
パセリ、大葉、サンショウ
こちらはトッピングや添え物止まり
0215ぱくぱく名無しさん
2021/04/07(水) 01:16:29.25ID:oSrn5ydr0216ぱくぱく名無しさん
2021/04/07(水) 01:34:30.51ID:QidHFR8s0217ぱくぱく名無しさん
2021/04/07(水) 01:38:31.81ID:QidHFR8s0218ぱくぱく名無しさん
2021/04/07(水) 02:08:08.44ID:DANdAXYr0219ぱくぱく名無しさん
2021/04/07(水) 06:45:51.94ID:xEG6cKDB0220ぱくぱく名無しさん
2021/04/08(木) 13:48:29.55ID:jQVhMZIe0221ぱくぱく名無しさん
2021/04/08(木) 14:49:38.51ID:Sk3QGnFH0222ぱくぱく名無しさん
2021/04/08(木) 16:51:21.36ID:3uRpO5gZ肉の下ごしらえに溶き卵使ったり、調理では炒めた肉を一度フライパンから上げて手間だったけど、
今回は卵使わずフライパンで一気だったな
合わせ調味料も紹興酒を使わず砂糖多めにと、ご家庭の味付けになってるね
0223ぱくぱく名無しさん
2021/04/08(木) 17:44:21.83ID:FATKX2ks0224ぱくぱく名無しさん
2021/04/08(木) 22:58:48.88ID:NLcIwkcF石川先生は大根餅も2回やったし、同じ料理を再度取り上げることも厭わず、
レシピを改良したり、違うバージョンのレシピを紹介する先生なんだろうね。
あえて新作にこだわるより、いいと思う。
0225ぱくぱく名無しさん
2021/04/08(木) 22:59:47.07ID:NLcIwkcF先生たちももう悟りの境地だろうが、
恵美子に私がうまくできた時と同じ味と言われたら、
自分が先生だったらさすがにむかつくかな
0228ぱくぱく名無しさん
2021/04/09(金) 07:11:28.31ID:BAIOh5BU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています