トップページcook
1002コメント277KB

料理系YouTube動画紹介スレ part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2020/12/16(水) 11:27:01.18ID:kj7R04my
主に料理系youtubeの動画を紹介するスレ
・誹謗中傷する様な発言は禁止

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1603583511/

*プロ系を志向する方はこちら
Youtubeにある料理人の動画(本格料理) 紹介スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1604502578/
0099ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 09:40:33.84ID:3Gva+cGS
>96
このスレは他人を煽る変な奴が入りまくってるよな
まともな人はまともな人と交流するから変な人間の所には
降りてこないってのはマジね
まぁ日高シェフは俺には普通に経営者としての顔が濃く見えるがな…
一見料理人に徹してるように見えて、youtube使って宣伝戦略は
かなり成功してるように思うし。ネットショップもかなり売れてるんだと思う
経営能力はないと本人は言ってたが、ほんとにそうだったら店潰れてる
だろうし、あんなに人雇えてないと思う。月商は1000万ぐらいはあるのかな
2店舗入れると個人経営にしては動かす額はかなりのもんだと思うけど
0100ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 09:41:47.62ID:yMQFwAXZ
お母さんの言いつけ守れない奴だなお前は
0101ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 09:49:47.69ID:3Gva+cGS
↑なんだこいつは?統合失調症患者なのか?
0102ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 10:10:14.19ID:yMQFwAXZ
9行もダラダラ書き連ねたから
どこかで見知ったような人格攻撃でどうにかしてやろうと

あきれ果てるほど
子どもっぽいな
0103ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 10:47:04.13ID:gGhptELD
料理板には定期的にちょっとおかしい人が現れるな
社会に適合できなかった人の最後の憩いが5chと料理なのかもしれない
0104ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 11:00:35.62ID:3MwnBLtN
>>101
自分も他人煽ってて草
0105ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 11:06:53.87ID:QcSQXWfO
>>98
そうですか?体感では増しているように思えるのですが…
私も1日中ロピアさんの動画見てますし
0106ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 11:21:37.42ID:yMQFwAXZ
触らないぞ(ガッツリ触っている)
0107ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 13:15:02.24ID:1KtYMOyq
>>103
現実社会に友達いなくても独りで作って
ここで会話に入ることができるからね
煙たがられてる人も2人ほど居るけどw

想像で語るの好きだよね〜この人w
>>成功してるように思うし
>>かなり売れてるんだと思う
>>ほんとにそうだったら店潰れてるだろうし
>>あんなに人雇えてないと思う
>>月商は1000万ぐらいはあるのかな?
>>かなりのもんだと思うけど
0108ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 13:17:52.95ID:yMQFwAXZ
ブーメランそんなに深く刺さってるけど大丈夫か?

>>煙たがられてる人も2人ほど居るけどw

>>想像で語るの好きだよね〜この人w
0109ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 14:38:05.05ID:QcSQXWfO
>>98
統計のサイト見たら右肩上がりでしたよ
0110ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 18:19:17.78ID:FsmnaM93
ロピアの店、ストーカー化してるアンチがいるらしいな
ネットの情報寄せ集めてそれっぽい悪評流しても整合性欠けるからデマなのはバレバレだし当事者なら尚更だろう
画像盗用してレビュー書いてるバカもいるし
ロピアも放置しないで法的措置を視野にちゃんと対応すれば良いのに
0111ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 18:25:28.65ID:LfYchItI
関東でロピアと言えば… ( *´艸`)
0112ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 19:06:00.40ID:pTVO8Sbl
>>110
Googleレビューみたけど、サロン入ってる(た)人も酷評してたな
裏切られた仕返しとは厳しいな
0113ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 19:26:23.20ID:VbXaY3dI
ここでもアンチ本人とおぼしきキチレスしてる奴を見かけるな
0114ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 19:33:56.88ID:FsmnaM93
デマのレビューって当事者には結構簡単に判別出来るからねえ
飲食業じゃないけど個人店やってる知人もメディア出演を機にやられたことあって、
アカウント情報から何から全てスクショとっていつでも訴訟に出れるように備えてた
結局コメントでデマ指摘されてアカ消し逃亡したが、
後々リアル知人がやってたこともバレた
0115ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 19:55:38.56ID:OPXaIUr0
まぁ有名人になるとアンチ湧くのは仕方ないね
0116ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 19:56:54.71ID:QcSQXWfO
これだけ人気があればアンチもいると思います
アンチのいない人気者なんて逆に気持ちが悪いのではないでしょうか

アンチは書き込むななんていう命令のは
自分で管理している電子掲示板でなければ通用しません
ここは西村博之氏の電子掲示板ですから

ロピアさんファンのみなさん!
アンチを受け流しているロピアさんを見習いましょうよ!
0117ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 20:00:20.89ID:y7WRf5eD
あっはいそうすか
0118ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 20:16:04.09ID:FsmnaM93
>>116うわー…(ドン引き)
0119ぱくぱく名無しさん2020/12/20(日) 23:36:01.38ID:d2L6T06P
ロピアは単独スレ立ててやれ
0120ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 07:33:49.33ID:ForHnAgK
>>116
ロピア云々以前にお前気持ち悪い過ぎるぞ
0121ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 08:26:33.76ID:U1192Ci2
>>111
底辺が集まるスーパーだよな
0122ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 10:45:11.46ID:hWTy8kEg
>>121
スーパー???
0123ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 13:48:07.10ID:+DA9J4/b
>>122
http://lopia.jp/
0124ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 15:40:59.52ID:jvVjUR4P
何故?capは、退職するのか?
雇い主的には、動画キャラとしてのcap
(飯の種)を手放したく無いと思う訳で
恐らく他の店から「うちに来ないか?」と誘われたから

何故ならばオムレツもまともに作れない料理人が独立とか
ありえない訳で(笑)capを動画で見たもしくは
接した有名シェフが「こんな田舎でくすぶってないで
うちみたいな一流の店で修行してみ」的な話の展開だと思った

因みに最後のまかないでキャップの苦手なオムレツをあえて
選択して、次の修行先のシェフに「この程度のポンコツだよ」と
雇い主は、アピールしたかったのかもしれない。伺った見方だが
0125ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 15:56:17.56ID:mTvBcr5t
あのさ、あんたアホなの?
0126ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 15:59:47.37ID:jvVjUR4P
>>125
自分では、アホじゃ無いと思うけど
後学の為に何処がどう?アホなのかを
ご説明願います
0127ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 16:30:29.97ID:JWSZi+Xv
読点の使い方がガイジ過ぎる
意味の切れ目で打つのはいいけど主語の直後で打つのはな
0128ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 16:45:22.88ID:u5iq7R1n
✘伺った(うかがった)
❍穿った(うがった)

ただしこの穿ったの使い方も誤用らしい
0129ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 18:21:15.56ID:+DA9J4/b
>>124
アンチってファンと紙一重とはよく言ったもんだ
ロピアの動画についてそこまで熱心に見て想像を働かせるほど
自分の時間を割くんだものな
その熱心さに感心するわ
0130ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 18:34:59.51ID:lsvKsdm4
キャップへの妙な評価の高さからこいつの世界にはネットしかないんだろうなというのが感じられる
0131ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 18:38:19.45ID:eGdNGPK0
下にいて長く学ぶものなんてそう多くない
いろいろ渡り歩いて、いろいろ身につければいいし
オレ、もうイケると思えば独立すればいい

もう下働きでロピアのメニューは一通りは作れるだろ?
そのレベルを問うなら、一生とかになる
一昔前の死ぬまで奴隷状態だわな

今どき、下働き経験無しで
ミシュラン星取る人もいるのだし
0132ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 19:18:20.86ID:RMauVo4G
え、まさか動画がすべてだと思ってるの?

ロピアが上手で、知識が多くて、予言どおり落合シェフのソース当てて
キャップが下手で失敗するっていう脚本のあるバラエティ番組だと思わなきゃ
0133ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 20:30:28.13ID:hWTy8kEg
>>126
×伺った(うかがった)見方
○穿った(うがった)見方
○偏った(かたよった)見方

草です
0134ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 20:38:32.72ID:oyp/Qhfz
ネオ句読点ガイジ…
0135ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 21:05:11.24ID:vw38HM0P
なぜyoutubeはキチガイと言語不能者と短気を引き寄せるのだろうか
料理板の中でも明らかにヤバい奴集まってるだろここ
0136ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 21:10:25.07ID:2jILI450
>>126
だからアホなんじゃねーか
アホだと分かってたら直すだろ
アホかよ
0137ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 23:11:14.34ID:T8hkcUWJ
youtubeはいつでも、どこでも、誰でも、愛してくれるからね

小説より漫画、漫画よりアニメのほうが低年齢に受ける(わかりやすい)
低年齢≒低知能、そういう事と思う
0138ぱくぱく名無しさん2020/12/21(月) 23:35:29.59ID:eFW8Q4X4
飲食は体壊すってよく言われてて
実際若いのに心臓やっちゃったら後無いだろ
0139ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 05:03:25.05ID:/cwm9F9Z
ファビオの元々のチャンネルまだ生きてたんかーい
0140ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 06:06:34.38ID:OAG1hRHL
クキパパ無理。
知らないと損とか、後悔するとか、もう自分が一番ですよのナルシスト感がやべぇ。
ツイッターは見てないけど更にヤバイらしい。
金儲けに必死なのはわかるが嫌な気分になるな、あの動画。
0141ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 06:10:57.49ID:CIsKhZIO
この〇〇は覚えておいたほうがいい!
って動画がたくさんあるけんますクッキング見ようぜ
これだけは教えたくない
って動画がたくさんあるソルデン見ようぜ
0142ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 10:25:43.31ID:Zv5QGHAS
自分で自分に酔ってること自覚してるみたいだからいいんじゃね?
ほっとけ
0143ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 14:46:11.64ID:hqwPv2gz
動画ちょっとしか見てないけど、あんまりその人じゃないといけないものがないから無理して見なくても良さそうだけどね
ぶっちゃけあれ真似してても料理は上手くならんと思う
内容が基本的過ぎて
普通にキーワード検索して出てきた奴でやっても変わらんと思う
基本レシピの手際を良くしたいとかなら何回も作り込んだり色んな人のやり方を幅広く参考にした方がいいだろうし
その中の選択肢の一つに過ぎないから、無理に通る必要性は感じないな
0144ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 15:30:24.30ID:/cwm9F9Z
クキパパは洋食は外れない印象
というかこの人前も同じような文句書いてたでしょ。しょーもないなー
0145ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 15:46:04.49ID:QnoF7HvL
スレの最初の方で有料メンバーシップ批判にキレてたのは未だに本人じゃないかと思ってる
0146ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 16:29:57.48ID:5E/VY2LE
>>145
自分も本人乙しようと思ったけど触りたくなかったから放置したw
見て嫌な気分になるチャンネルはジャンル関係なく基本的にブロックしてる
クキパパは既にブロック済み
0147ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 16:36:41.52ID:MM4ZjtpL
嫌儲みたいな考えのやつなんて本人以外にもうざがられるのが普通だと思うけどね
0148ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 17:10:13.41ID:Ows61Sjj
バカって勝手に妄想ふくらませるから困るってどっかの教授が言ってたな
裏を読んで俺頭いいするのも大概にしとけよww
それ精神病一歩手前だからなww
0149ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 17:39:02.49ID:ze9MmYtb
誰だって無料乞食はキモいと思うわ
そんで嫌なら黙って見なければいいのになぜただの愚痴をここに書いて共感を得ようとするのか
0150ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 18:04:49.43ID:b6saydMl
https://youtube.com/channel/UCeMNVDnfP0O4XQnQGf-pBaQ
まだちゃんと見てないけど良さげな和食チャンネル見つけた
0151ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 18:05:36.02ID:wVXu77ZT
>嫌なら黙って見なければいいのになぜただの愚痴をここに書いて共感を得ようとするのか

これ言い出したらこのスレって…って話になるよw
あなたの「誰だって〜」のくだりも共感求める一文に受け取れるしね
いろんな意見やいろんな好みの人がいて当たり前なんだから…って5で言うことじゃないけどさw
0152ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 18:09:23.35ID:wVXu77ZT
それにしても三國さんは毎日更新すごいけど息切れしないか心配になるな
0153ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 18:30:32.48ID:eoGexr9Z
三國シェフ初期の頃は下処理した野菜を使って料理してたけど
最近は野菜の切り方まで丁寧な動画になってもっと好きになったw
0154ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 18:34:47.11ID:XRjOEOJU
落ち着きがないのは病気か?
0155ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 18:51:25.69ID:aNBcmTpn
三國さんは普通に息切れしてそうに見える
0156ぱくぱく名無しさん2020/12/22(火) 19:00:58.22ID:SK/fRHBC
デブはすぐに息切れするからな、自分も昔デブだったからよく分かるw
0157ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 00:34:45.95ID:1Uks2PFT
国振チャンネル久しぶりに更新来てるな、良かった
0158ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 07:52:26.90ID:EHW+kelc
>>139
フレンチのシェフが動画始めたね
https://youtu.be/B2idi_xIOtg
0159ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 09:00:42.07ID:CL0GlKGB
自分の登録チャンネルで
冬休み用にプラス1か2したいんだけどオススメあります?
和食切り方=和食の技術チャンネル
和食想像用=IKKO'S FILM
イタリアン全般=日高シェフ
イタリアンパスタ本格=シェフファビオ
イタリアンパスタ簡単=シェフロピア
フレンチ=三國シェフ
ケーキ=パティシエ石川、ラル
作り置き=ちびかば
0160ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 09:29:13.93ID:o9tzlWtS
ロピアの名前を見るとあの店内放送の曲が脳内ループしちゃう…( *´艸`)
0161ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 09:52:16.04ID:/LHJkWtZ
>>159
和食に関はどう?
0162ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 11:04:41.44ID:CL0GlKGB
>>161
あんまり見ないんですけど今度からは見てみますね

>>159にはあと
料理プラスアルファ=谷やん
がありました

谷やんは大食い要素もあるし見応えがあります
作ったあと食べて、味の説明が入るチャンネルが好きですね
0163ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 12:52:59.85ID:4Jjl0j6p
>>159
こったそやコウケンテツはどうかな?作りやすいのが多いと思う
0164ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 13:18:14.91ID:CL0GlKGB
>>163
こったそは耳が痛くなるので見ないです
音割れてしまうんですよ…うちのテレビでは
それにちよっと言葉遣いが悪いのとギャーギャーうるさいので
子供がいるリビングでは見にくいです
コウケンテツはキッチンもオシャレ感があっていいですね!見てみます
0165ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 17:33:14.31ID:z38fxS7y
フレンチはGOJIか城二郎の方が良い気がする
GOJIは5chみたいな癖あるが
0166ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 17:52:08.39ID:BsnaLewo
こったその言葉遣いが悪くてギャーギャーうるさい?
フレンドリーなですます調で手順説明しながらひたすら作ってるイメージしかないや
家庭によって音割れするってのはわかる
0167ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 19:34:23.34ID:VJMun8qp
声がデカイけど言葉遣い悪くないよね
0168ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 19:35:03.91ID:VJMun8qp
かっちゃんねるはオススメよ
0169ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 22:13:54.25ID:m2O0sEbM
>>168
野菜が好きな人だよね
よく視てる
0170ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 23:25:52.44ID:ovxtugJY
フレンチはラ・クレリエールが個人的には一番分かり易い
理屈を教えてくれるから他に生かしやすい
0171ぱくぱく名無しさん2020/12/23(水) 23:27:18.07ID:ovxtugJY
ラクレリエール
https://www.youtube.com/channel/UC5Sr9tJhGSp6NRXFacvBb-A
0172ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 01:57:07.07ID:Z+iVEUoF
自分もフレンチはゴジ、城二郎、あとシラバスを推すかな
ラ・クレリエールは一字一句説明されなくても調理工程を常識的にイメージできるレベルだったらこれ以上なく良いチャンネル

自分は逆に三國さんは全くオススメしない
0173ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 12:04:16.35ID:bfkL1xVZ
時代が違うと言ってもパワハラ暴力やってた奴の動画なんて見たくねーわ
人殴った手で作る料理は美味いか?
0174ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 16:56:39.19ID:bXP9WuHu
ファビオって家というか撮影場所2つあるの??
片方は妹かな?実際は彼女っぽいけど

IHのほうがファビオの自宅っぽいけどプロがIH選ぶものかねとか思いだしたら誰の家なのかさっぱりわからん
0175ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 17:17:26.07ID:zvdoJJFH
>>174
自宅か店舗どっちかわからないけど、
城二郎さんもIHだし、家庭向けにはIHでいいんじゃない?
0176ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 19:30:15.70ID:tFNAsHKC
ファビオ今どうやって暮らしてるのかな
0177ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 19:40:54.08ID:cS8NOr2r
IHのところはレンタルスペースだよ
動画で言ってただろ
0178ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 20:10:08.92ID:RF2mm/DJ
>>174
フレンチはIH多いよ
イタリアンもそこそこ
西洋料理で伝統的に使われてるヒートトップレンジ自体がガス火のIHみたいなもんだから
0179ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 21:56:25.01ID:Ct0Eso8e
>>174
ガスのほうは自宅でIHのほうは貸しスタジオみたいなところだよ
0180ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 22:28:59.10ID:bXP9WuHu
なるほど
みんなありがとう
0181ぱくぱく名無しさん2020/12/24(木) 22:33:52.18ID:Defj+19j
本場の〜系の動画見てるとIH多いね
ウチもIHで傾けられないし真ん中アチアチになるから苦労してるんだけどガチ勢のは違うのかな
0182ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 06:25:13.80ID:irQ1ReLW
城二郎宅のはパナソニックのG33だね
傾けても消えない感じっぽい
0183ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 07:10:11.93ID:QRgLWkJo
ファビオ好きなんだけどメンタル弱いよなー
耳触りが良いコメだけ公開されてて逆に心配になるわ
0184ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 07:29:58.24ID:1wxvyGVA
やっぱyoutube見てるのなんて「耳触りが〜」とか言っちゃう層なのかな
0185ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 07:40:11.94ID:Zip9gcFr
一番いい時期に長谷川稔に利用されまくったのはちょっと可哀想だとは思うけどね
彼のセカンドブランド商法で消費されてしまってた
とりあえず悪いところからは離れたし、これまで持ってた日本料理界の良いコネからいい働き口が見つかれば落ち着くとは思うけど
0186ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 10:44:39.83ID:YV5blb5F
もう料理研究家とかyoutuberとしてやっていくのでは??
正直そっちのほうが向いてそう
0187ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 14:04:24.36ID:0l9O3RAJ
利用されたとはいえ結果的にブランディングしてもらえて新チャンネル自分で立ち上げてすぐにチャンネル登録数そこそこ行ってるわけだから良かったんじゃない?
コココロとコラボして伸ばしたのはそうだけど何もなしで一人で普通にコツコツやってたらと思うとね
0188ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 14:43:38.73ID:MzSt8Nbr
グランメゾンのまかない飯
1ヶ月半休んで一昨日からまたスタートしたのね
コメントに登録解除しました多い嫌われすぎワロタ
0189ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 19:51:36.44ID:pKxyZv0n
あれは普通に質が悪かった
画面暗いし説明足りないしBGMともあってないし、前とは動画作成スタッフ変わったんじゃない?
ファビオ時代の何が受けてたのか全く分かってない
0190ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 20:43:09.57ID:hwyQyotp
ペペロン
ファビオ式
鬼才式
どっちも好きだなぁ
0191ぱくぱく名無しさん2020/12/25(金) 20:53:57.64ID:Bt9TZF2f
今日のシェフは厨二病だな
焼きそばパン買いに行かせたくなる奴だ
0192ぱくぱく名無しさん2020/12/26(土) 00:13:30.93ID:JYVuxetK
長谷川稔プロデュースの無料レストランってなんだったんだろう
グランメゾンのときにファビオのプロフィールに書いてあったけど、
調べてもよくわからないし開店してないよね?
0193ぱくぱく名無しさん2020/12/26(土) 06:42:46.55ID:k6HcXAif
ロピアの動画でバリラの人が、リングイネ使うシェフが少ないって言ってたけど何で?
0194ぱくぱく名無しさん2020/12/26(土) 08:16:13.66ID:fu2+AsIT
>>193
茹で時間が長くて営業に支障をきたすから
0195ぱくぱく名無しさん2020/12/26(土) 08:32:37.62ID:kqgtk+4q
お菓子のRALさんはすごくいいよ
0196ぱくぱく名無しさん2020/12/26(土) 08:50:27.67ID:fNzsf3Re
>>190
ペペロンはファビオ式に嵌ってる
ブレンダー買っちゃったよ
テフロンフライパンには使えないけど

カルボナーラは鬼才式かなぁ
生クリーム使わない系で美味いし
楽だしフライパン汚さないし
小林幸司の世界で料理観ガラッと変わっちゃったよ・・・
0197ぱくぱく名無しさん2020/12/26(土) 08:52:39.81ID:eqgniEBc
ロピア式は?
0198ぱくぱく名無しさん2020/12/26(土) 08:54:46.00ID:NWObHhfy
>>193
別の人の動画でボロネーゼは伝統的にタリアテッレ使うって言ってたような。
その変のお店で食べるとスパゲティで出てくる事が多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています