>>939
ですよね

イタリアンだから考え方が固くなっちゃうのかな?
身近な例で言えば、卵焼きとか唐揚げとか豚の角煮とかさ
各家庭や色んな店ごとに工夫やバリエーションがあるよね
そのバリエーションが今に至るまで個別の歴史(ちょっと大げさかな)があって
「やっぱり我が家(うちの店)のレシピがいいよね」ってみんな幸せにやっているんじゃないの?
そこに土足で踏み込みたくないから日高シェフはレシピを決めてかからないんだと思うよ