>>12
山田なら中華鍋が30センチの1.2 27センチの1.6 24センチの1.6
フライパンは24センチの2.3あとは倉庫にまだあるはず
ズバリ言います、家庭用コンロで使うなら1.2ミリはやめたほうがいい。
理由はバーナーが小さくて火が近いので炎の当たる所しかパンの温度が上がってくれないのです
言い方を変えると熱ムラが極端なのです
時間をかけて油ならしをしても調理中はやはり炎の当たらない所は温度が上がりにくいし
火が短く小さいので煽るとすぐにパン全体の温度が下がります
業務用の中華コンロは送風機を併用した強力な火力でいわゆる(遠火の強火)を実現し、
なおかつ中華窯枠(五徳)も熱を逃がさない構造になっているため1.2ミリの薄い鉄板でも
食材にまんべんなく熱を与えることができるのです。反論もあるでしょうが家庭用では蓄熱性の高い1.6を勧めます