一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 178日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2020/07/07(火) 22:28:41.94ID:XeKIkcBk困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)
お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)
前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 177日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1592054040/
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 176日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1589542487/
0952ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 14:59:02.42ID:oLVafUfZ味が程よく抜けていい焼豚になる
ただし、汁が辛くなるという諸刃の剣
0953ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 15:27:15.43ID:G1xs4zWb胸肉がグラム39円で1キロ買ったから試しにやってみる
基本は、九州の麦味噌が好きでフンドーキンを買うんだけど、たまーに愛知の赤味噌の味噌汁が飲みたくなる
八丁味噌買うと使い切れないので、初めてマルサンの液味噌を買ってみた
醤油と同じ常温でも鮮度保持できるボトルで、みりん混ぜれば甘い味噌だれにもなって便利だった
0956ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 16:26:17.24ID:eV59OB30フォークで刺してからオリーブオイルに漬けてジップロックで冷凍保存ていうのを鶏肉でよくやるけど中まで柔らかくなるのでおすすめだよ
半日漬けて冷蔵保存しとくだけでも違うと思う
0958ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 17:14:55.34ID:03DkQxex0959ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 17:42:42.80ID:JD8d29FX家庭で手軽に近いものを再現するのが空気を抜いたビニール袋と炊飯器の保温調理なだけで
オーブンでのローストは肉の厚みや大きさに左右されるから面倒
鍋ごと突っ込んでカスレとか製菓や製パンとかオーブンならではの調理もあるから適材適所
0960ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 18:41:18.23ID:hEpwu+M6材料次第では味気がなくなったり、臭みが残りやすくなったりするから
0961ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 19:17:57.09ID:nQ8Y7suG0962ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 20:01:19.52ID:20DDvXgE0964ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 21:04:25.41ID:kM+WM9x+揚げたパンガシウス
0966ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 22:08:26.89ID:L1mKMqzF0967ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 22:08:34.09ID:E3UKLRHk0968ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 22:13:56.32ID:YjfX8PEg0970ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 22:27:09.56ID:ZZO6+tCb熱いうちに入れる
片栗粉が水に対して多すぎる
とろみついてからしっかり火を入れない
これが三大失敗要素だな
0971ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 22:49:14.71ID:T+/1MksO0972ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 22:57:56.02ID:LqE0z/0M真空調理は臭みも閉じ込めちゃうからね
魚なんかだと事前の臭み取りがかなり重要
手軽なのはパックせずに低温で湯煮みたいにするやつ
お湯が汚れるから低温調理器じゃなくて低温調理機能付きの電気鍋向け
長時間やると臭みと一緒に旨味も逃げるけど
0974ぱくぱく名無しさん
2020/07/30(木) 23:33:43.20ID:J+cM4Jykおぉっと遅レスすまん。
玉葱半玉と大蒜1片をすりおろして、チューブの生姜と酒大さじ1杯を加えた漬け地に一時間ほどつけこんで、
肉だけ取り出してフライパンで焼き付ける。大方火が通ったら漬け地と醤油をどぱっと回しかけて、醤油が香ばしくなったらできあがり。
若干タマネギ臭さがあったので、タマネギを1/4にして土ショウガをすりおろしても良いかも。
あと漬け地にすりおろしのパイナップル加えるとかもやってみようかなとおもってる。
そんな感じです。
0976ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 03:35:55.20ID:Q6ttqDWR一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 179日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1596134086/
0978ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 09:31:51.28ID:bPbRHDMi0979ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 10:13:02.54ID:m+74FutSそうだたのか
今度麻婆ジャガとカレー豆腐試してみる
0980ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 10:42:33.54ID:M/ss5wAXグズグズに煮込んでしまうから
嫌いだと言っててもわからず食べてしまう人がほとんど
セロリ安いときにミルポワ(日本だとソフリットと言うことが多いけど)を大量に作って
ジップロックに入れてのし餅状にして冷凍してる
ミートソース以外にもいろんな料理に使い回しできて便利
0981ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 10:50:57.19ID:m+74FutS生のセロリのみじん切りあと混ぜだから
0982ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 12:26:54.60ID:pVs/Ct0u0983ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 12:29:09.41ID:bPbRHDMi0984ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 12:42:02.49ID:z2hVi6z/ミートソースにセロリはあれば入れる程度かな
かわりにニンジンを少し刻んでいれることもある
>>974
ケイジャンスパイスとかかとおもったら意外と和風っぽい味つけなんだな
そっちも今度ためしてみよう
0985ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 13:30:22.03ID:YQXK0W6Y0986ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 13:43:49.71ID:1VSatpuA0987ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 13:47:07.95ID:Rk/QM5edセロリはシチューに入れてるね。煮込み料理全般に合う
0988ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 14:32:19.79ID:z2hVi6z/というか生でオーロラソースでバリバリ消費してしまう
洋風のコンソメ煮も美味しい
0989ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 14:35:55.64ID:T/d/xYlg今まで見聞きした感じだと、パクチーが好きな人は辛い物が好きな人
0990ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 14:40:22.30ID:M/ss5wAX0991ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 14:49:09.15ID:fKdu0lymパクチーだけは苦手
0992ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 15:31:32.83ID:T/d/xYlg0993ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 16:33:02.23ID:p7PH2IBPエスニック好きでも好き嫌い分かれるぞ。トッピングは避けてもらってるやつもいる
0994ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 17:37:27.53ID:B7pgsEmd0995ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 18:00:40.52ID:pVs/Ct0uよく使われる地域の人でも、日本みたいに生で大量には食べれない人はいるみたいね
火が通ってるか、最低でもサルサに入ってるくらいじゃないとって
0996ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 18:39:47.19ID:2r6RTLI40997ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 18:41:22.64ID:ti4F5+1h0998ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 18:58:44.33ID:VVtxmpq71000ぱくぱく名無しさん
2020/07/31(金) 20:06:12.37ID:EOJ8ZC8F10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 37分 32秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。