一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 178日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2020/07/07(火) 22:28:41.94ID:XeKIkcBk困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)
お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)
前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 177日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1592054040/
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 176日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1589542487/
0120ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 07:19:25.40ID:T2OAkKWQすぐ愛知立て籠り事件が起きてなかったことになったけど
ペッパーランチ運営と愛知立て籠り犯のバック調べると
色々繋がりがあっておどろた
0121ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 07:28:47.79ID:41Ke6wHs雨が多いと緑になるとかならんとか
0123ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 08:20:53.56ID:U9fyeFvi0124ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 08:26:56.77ID:DrudnjxH0125ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 08:45:40.03ID:tIGYrXSY0126ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 08:46:00.51ID:M9YcemoR粉吹き芋かフライドポテトっぽいのを別に作って
あと乗せしたら大丈夫かな
実家で昔作ってたじゃがいも満載カレーは
正直キツかった……
0127ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 08:50:50.14ID:MR+eltgvなんでそんなに固定観念に囚われてる?
0128ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 09:05:54.11ID:atomrqw9光に当てると良くないらしいから
そんな悪気はないかもよ
https://inu11neko22.com/shinjaga
0129ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 09:22:15.83ID:g+GISQOn0130ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 09:23:20.11ID:z2PJM4uv汁物全般に言えることです
好きな具材を添えてもらえればよきかと
0131ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 09:44:21.54ID:IFBN+y3b0132ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 09:48:02.81ID:GrX2Kbxv実家はじゃがいもは入れなかったな
独り暮らし的にもじゃがいもをいれたら日持ちしない上に冷凍にも向かない
(冷凍する場合じゃがいもはつぶさなきゃならん)からたまにしかいれんな
0133ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 09:56:12.83ID:M9YcemoRフライパン熱して油ひいて卵液入れる、
じゅわっとなって2、3度箸で攪拌したら火止めちゃえ
チキンライス乗っけてフライパン傾けたらずるっとフチに寄るから
フチと反対側の卵をまくってご飯にちょっとかぶせるようにしてから
(このとき穴が開かないように注意)
皿を被せてひっくり返せばいい
0134ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 10:17:54.44ID:DrudnjxH0135ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 12:52:57.50ID:3ljosseLひっくり返す動作を片手で全部やるよりもブレーキ動作だけ別の手に分担させた方が効率的
という理由で動きをコンパクトにしていくと結果的にトントンみたいになるだけなのに
トントンの魔法で勝手にひっくり返るみたいに語られるからな
0136ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 13:12:38.53ID:DrudnjxHhttps://youtu.be/LFIVPZQL2ks
0137ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 13:29:24.00ID:d4xyGwRNフライパンの柄を上から振り下ろした手で叩くんじゃなくて、
下から振り上げたフライパンの柄を手にぶつけるんだよな。
この違いがわからないとトントンは上達しない。
0138ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 13:29:48.22ID:Tu4P1ceaオムレツはちょうどいいフライパンが無いことを言い訳にして諦めた。
0139ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 14:09:42.51ID:6XUIOeNhポテサラに男爵言ってるおまえは分かってないw
「きたあかり」が最適なんだよ
売ってる店が少ないけどな
0140ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 14:45:06.44ID:zo2s1hB4たまにカレー食べたくなるってことだけど、作り置きしてるスープにカレールウ投入すればカレーになるよ
アルミパウチでフレーク状のカレールウが売ってるからそれを冷蔵庫かなんかで保管しといて、カレー食べたい日はスープ解凍した後に少し水で伸ばして好みの量カレールウ投入して軽く煮込めば出来上がり
今作り置いてる挽肉入りのトマトスープなんか特に合うんじゃないのかな
0141ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 15:47:40.04ID:d4xyGwRN最適というからには下記の品種くらいは全て試したんだよな?
https://www.jrt.gr.jp/var/index50.html
0142ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 17:10:28.73ID:awQ7i9fNけっこう古いしそんな珍しいものでもないだろう
0143ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 17:15:02.51ID:qdme5h1R0144ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 17:15:52.03ID:qdme5h1R0145ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 17:18:17.68ID:awQ7i9fNインカのひとみを食べたい
0146ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 17:28:11.51ID:i+6Prrj6冷蔵庫に入れて3日で、冷えすぎなのか真っ黒に変色してた
普通のナスより柔らかいせいか傷みやすいみたいだな
0147ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 17:43:48.78ID:T2OAkKWQ新商品 2020.07.10
『ペヤング 超超超大盛GIGAMAXガーリックパワー』を下記日程にて順次発売いたします。
7月13日 : ファミリーマート先行発売
8月24日 : 東日本一般発売
8月31日 : 西日本一般発売
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/main_garlicpower_gigamax.png
0148ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 18:30:11.21ID:IFBN+y3b朝作って三等分してお昼と夜はチンして食べるのか?
0149ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 19:11:43.02ID:Ux07Orhyなんだかんだ買っちゃう
0150ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 19:24:53.40ID:tY7LVq2d主張しすぎないので付け合わせなんぞにちょうど良かった
0151ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 19:48:15.37ID:GcZlDn8E0152ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 19:52:23.59ID:DGUryBeoまったく無意味な情報だろ。名前ぐらい出せよ。
0153ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 21:19:14.25ID:C/zs2ZSa出し汁を乾燥させて粉末にするってこと?
一般家庭で風味を損なわずそこまでやるのは流石に無理だべ
自作するならせいぜい煮干しや鰹節をミルサーで粉にするか
濃いめの出し汁を製氷皿で小分けに冷凍する程度ならネットで見かけたことあるけど
0155ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 21:34:34.02ID:uGUuGgYu>>152
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/potatoVarie.htm
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/potato-Cynthia.htm
シンシア?
0157ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 22:22:04.37ID:gX14iWA6オレが悪かったかも知れんな。
「ゴメンゴメン、実はこういう品種なんだ」を期待したが、無理なようだ。
逆ギレされた。オレからいうと「なんだかなー」という感じだ。
悪かったよ、無理言って。アンタはアンタの道を進んでくれ。もう、からまない。
0158ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 22:45:31.19ID:N1LVNYA3ロールキャベツは一から作るのは面倒くさくて冷凍の奴買ってきた、まあ作った方が美味いのは間違いないが、冷凍のもそう悪くはなかった
これにブロッコリーなど投入して煮込んだ、結構満足でした
0159ぱくぱく名無しさん
2020/07/11(土) 22:49:02.92ID:N1LVNYA30160ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 00:18:41.29ID:krlZA6e9なんでキャベツなんかで巻くんだろ、って疑問が美味しいロールキャベツを食べたら氷解する
0161ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 00:20:06.39ID:IbWobXIG0162ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 00:30:44.39ID:GfWMky9E0163ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 00:39:55.19ID:8q2rA25Whttps://i.imgur.com/QdWGBuq.jpg
0165ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 01:08:48.83ID:s39fUak8トーノーのが最強シリーズ
いつも買い置きしてある
0166ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 01:35:09.17ID:eqOwoA0gS&Bの黒ごましお
胡麻が好きなだけかもしれない
0167ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 01:44:11.26ID:CPXJOiV/オムライスを巻きたがるのは年寄りとテレビで統計出してた
20代30代は乗せるのはあたりまえと思っている
その方が半熟にできるし味も食感もいいからな
たしかに巻いてもなにもメリットがない
巻くなら卵を硬めに仕上げないといけないしなアレンジもきかない
見た目もノッペリしたラグビーボールだから
ケチャップで変な文字やハート書きたいバカが作るもの
ふわとろ半熟、タンポポ、ドレス、乗せ系の方が見た目も美しく
味のバリエーションも豊富
0169ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 01:55:16.13ID:eqOwoA0g多種多様な品種あるのにその感想は
0171ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 02:58:50.86ID:eqOwoA0g無理に使わないほうがいいよ
0173ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 07:09:11.63ID:krlZA6e90174ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 07:19:45.18ID:Ktw9lt58あったまいいー!
0175ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 07:23:56.04ID:HVZSYUvb《お知らせ》撮影した動画が配信されました。今回はコメントも見て頂きたいと思います。日本第一党の多くの支援者がどんな方々が良く分かるはず‼・私は事実を淡々と伝えているだけですがね…
【ch桜北海道】日本第一党は暴力集団のエセ保守だ!![R2/7/9] https:///youtu.be/xHcpiZnQtH0
桜井誠「ダメンジャーズ(安倍支持者)の頭にガソリン被せて火付けてやろうかと思うこともある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594029487/
在特会とは在日コリアンを雇い
中国に進出し逮捕されても平気な人達
https://www.google.c.../articles/amp/100709
公安調査庁の監視対象(在特会Wikiより)
ひかりの輪、アレフ、暴力団、日本共産党、過激派と並び監視、情報収集する対象となっている
2018年現在も監視対象であり桜井誠の東京都知事選挙立候補、日本第一党の東京都議会議員選挙が記録されるなど右派系グループとして情報収集がなされている
http://www.moj.go.jp/content/001252044.pdf
0176ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 07:52:28.54ID:TrOxvLP5不可能
煮干しや鰹節をどれだけ細かな粉末にしても
それは粒子の小さな物体に過ぎない
顆粒の出汁の素は、溶ける
0178ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 08:09:21.50ID:LPmtDLAfラードで一気に焼き炒めにすりゃいいだけ
バカ( -_・)か?
0179ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 08:12:21.59ID:/ALKcIwJ0180ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 08:33:14.07ID:sFK6V3s6サニーレタス、ミニトマト、冷凍ブロッコリー、ピーマン、玉ねぎをサラダとか炒め物で食べてるけど栄養的に大丈夫かわかんない
0181ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 09:05:07.07ID:WgKSbVAN神経質にならんでもいい
本に書いてあるいろんなレシピひととおり挑戦して
中から食べたいもの食べてれば十分
0183ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 09:33:38.09ID:LPmtDLAfバカか、くっそ美味いから
具はベーコン、たまねぎ、マッシュルームだけでいい
あれば生クリームも入れろよ
0184ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 09:45:42.69ID:3Uxjq1uu0185ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 10:04:43.01ID:vAsk8hcw0186ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 10:16:41.39ID:8nxEt1c6緑黄色野菜は意識して摂取しないと量食べられない
特に今の時期サラダっぽいメニューが増えるし
0188ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 10:37:54.18ID:Ktw9lt580189ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 10:46:42.08ID:APj8tjEOあと、ピーマンもなんか効きそう
ふー、お取り寄せに完全に失敗してしまった
食品は返品できないからやっぱ怖いわ
0191ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:32.76ID:/mjk8/Qs0192ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 12:23:27.80ID:TMAamy7Eあと国産パプリカ
冬はほぼ全く買わないから今のうちに
0194ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 12:31:44.35ID:lQ2TDrkz卵と豚コマときくらげと炒めると最高
0196ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 12:37:00.88ID:b76MHvcV近所の農産物直売所はキタアカリが50%以上 あとは男爵とメークイン
0197ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 13:02:12.56ID:Ktw9lt58ポチりたくなった
0198ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 13:03:39.30ID:lQ2TDrkz中がフワトロで表面カリッとはちょっと難しい
0202ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 13:42:22.70ID:s39fUak8利尿作用
粘膜の健康維持
体を冷やす
0203ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 14:09:15.72ID:rKBYAlxO冬瓜もいいぞ
お出汁と薄口醤油と味醂で炊いてそぼろ餡とか、生姜たっぷりの中華風スープとか
南インドのサンバルにぶちこんだりとか
冬瓜のスープや煮物を冷やして食べるの好きだ
0204ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 15:30:05.63ID:lQ2TDrkz0205ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 17:25:01.89ID:m9eb0mz80206ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 19:04:13.85ID:qc2zVbs7中国の買ってみたけど
これは駄目だわ
風味が全く無い
噂では聞いてたけどこんなに違うのね
でも国産の高いんだよなぁ
0207ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 20:15:24.65ID:6AUvRNoF中国産より高いが国産より安い
コロナの影響か最近見ないけど国産が高すぎるなってときよく買ってた
0208ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 20:28:10.78ID:Ktw9lt58金ないから俺はこれでいいや
0209ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 20:29:22.27ID:ja+hAV5o0210ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 20:39:38.48ID:kzZBP4Zl0211ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 20:44:20.54ID:Ktw9lt580212ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 20:46:15.18ID:6yTR/E+t丸ごとなんて使わないから安くて使いやすくてこっちのほうが良い
実はメルカリとかでも売ってる
0213ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 21:54:28.98ID:4cQyKVpgおいしい
0214ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 22:40:19.13ID:u+hwuTk/中国のトイレなんて男女一緒で仕切りもなく穴しか空いてないだろ?
連中、自分の排泄行為を見られて恥ずかしいとも思いやしない
どころか、そこらじゅうで野グソ、野ションすると思うんだが、
どうして、そんなフェチズムが存在するのか一考に値するな
0215ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 23:00:19.17ID:Ktw9lt580217ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 23:51:35.91ID:3Uxjq1uu0218ぱくぱく名無しさん
2020/07/12(日) 23:52:36.31ID:/mjk8/Qs七味もいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています