トップページcook
1002コメント304KB

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 178日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2020/07/07(火) 22:28:41.94ID:XeKIkcBk
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 177日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1592054040/
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 176日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1589542487/
0002ぱくぱく名無しさん2020/07/07(火) 22:43:19.87ID:PC/KVWrV
スレたて乙あり
つ 🌽
0003ぱくぱく名無しさん2020/07/07(火) 23:36:56.43ID:VfliXdpd
>>1
おつです
0004ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 05:06:31.27ID:enXGu1kR
もう7月か
早い
0005ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 10:39:30.52ID:HAwogRDo
>>1
0006ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 13:07:24.13ID:Dsx5+mwp
       _,...=.-、
    ,.-:::::::::::::::;::'::::ヽ、
  r':::::::::::::::::_;:-‐'ヾ、::ヾ
 .イ:::::::::::::;r'´     ヽ::!
 i'::::::::::::::::i     .r,ニ_ヾ
. i:::::::::::::::::::l_,. -、  :'ィナ' l
. ヽ::::::::::::;ノ rィテ-'      .l
  Tー、!   ´   ,.   ; 、 l_
   .>(ヽ      .‐ ´ ,ィ l::`:::::::::‐--
 ,r::::::::::ヽヽr ー_- 、-‐ニ.' ./::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::;ri'ヲ--、 `く _, '!:::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::!  ,r ‐、 ▽   .;l::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::l    7´ト、. __〃!:::::::::::::::::::::::
.〉:::::::::::::;!    /:::::i `  ̄ l::::::::::::::::::::::::

 スレータ=テオッツ [Srata Teotts]
    (1947〜 ブルガリア)
0007ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 13:19:52.12ID:PZLH1IK0
今年の夏休みってみんなどうなんだろうな
コロナで巣ごもりでずっと自炊してんのかな
夏だからってコロナが収まる気配もないし
0008ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 20:05:20.46ID:4wtGJ5/m
色々殺るきしないけど自炊だけは楽しい
0009ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 20:07:11.42ID:Dsx5+mwp
殺し屋も5月病になるのか……
0010ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 20:07:43.53ID:tc2SqFLw
久々にひょいと食べたくなってチャーハン作ったが存外に美味しい
ビールも美味しくて大満足
0011ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 20:46:35.57ID:U2n2RFLT
>>8
極主夫道か・・・
0012ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 20:51:41.05ID:enXGu1kR
こんな感じかえ
https://magazine.yanmaga.jp/c/otokomeshi/
0013ぱくぱく名無しさん2020/07/08(水) 21:47:18.94ID:pkGFRaJA
https://i.imgur.com/UyhsBqz.jpg
https://i.imgur.com/mE2aJNn.jpg
https://i.imgur.com/tpsPGOO.jpg
https://i.imgur.com/z2w8u6u.jpg

痴漢してたら、こんな風に晒される
0014ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 00:39:08.10ID:5Jb1ORcZ
新じゃがの季節がすぎてもじゃがいもが高いな
特売でも5個100円前後ぐらいになってくれない
一時期は150円ぐらいだったが、今はまた200円とかまでしか下がらん
298か250円ぐらいがデフォで。北海道でなんかあったっけ??
トルティージャとかポテトグラタンとか牛肉とじゃがいもピーマンのオイスターソース炒めとか
じゃがいものサブジとかおからじゃ代用できない食べたいものがたくさんあるのに…
0015ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 00:41:14.75ID:5Jb1ORcZ
>>14
観念して大きめメイクインを5個100円で買ってじゃがいものガレットを焼いたけど
なんか負けた気分…
0016ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 10:07:54.13ID:3HwXaGXZ
天候不順ですかね
0017ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 12:36:10.22ID:wkeyhk2W
これ見てたらおかしくって、見てるうちにカルボナーラが食べたくなって作ってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=oc6jnmbfUQ0
ローマ料理のレシピに特別思い入れもないけど、おじさん達の反応が面白くて
0018ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 13:16:59.21ID:8OBf2c5+
お菓子食って
0019ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 13:26:09.76ID:oS/XEMTa
確かにカルボナーラにニンニク入れようと思ったことはないなー
0020ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 17:40:47.52ID:sf5G4u7k
日本人シェフのレシピ動画でニンニク入りカルボナーラがあったから作ってみたことあるけど、たしかにいらんと思った
チーズとニンニクって合わない

関連動画のカルボナーラの作り方見たら、だいたい自分がやってるのと合ってたけどベーコン炒めてからけっこう放置するのが意外だった
あと、本場はペコリーノロマーノしか使わないと思ってたから、パルミジャーノまぜてええんやってなんとなく安心したわ
カルボナーラスレでパルミジャーノ入れるのは邪道みたいに言うやついるけど、ペコリーノロマーノだけだとめちゃくちゃしょっぱいんや
0021ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 19:27:16.95ID:/GddDICx
スパゲティーはカンタンでいいよね。
今凝っている。以前はスパゲッティーはあまり好きではなく、
愛犬にたまに茹でてやる程度だった。オイルと卵を混ぜるカルボナーラと
アーリオ・オイリオ・ぺペロンチーノの合いの子みたいなエサにしてやっていた。
犬があまりにうまそうに食べるので、味見してみると塩味はなかったが風味があってイケる。

犬のエサがヒトの主料理に昇格した瞬間だった。
犬と兼用だが、納豆スパやマヨネーズスパにしてみたり、ハムやベーコンの切れ端を
混ぜ込んだりして、ヒト・犬兼用の料理は日々進化している。
0022前スレ8702020/07/09(木) 19:35:17.01ID:G43naiU1
いろいろアドバイスありがとうございます。
煮込む時に全部まとめて鍋に入れ煮込むだけで、ひき肉を炒めることもアク取りもしてなかったです。
ニラだけ食べてみましたが、しっかり形は残っておりそんなに異物感はなかったです。
肉はすごいモソモソしてました。

7L入る鍋を入手してからは1回の調理で約5Lスープが出来るので、
約1か月毎日そのスープになるため栄養や食物繊維を取ろうとして人参、玉ねぎ、
ゴボウ、ニラを入れてました。
トマト缶入れたら味付けはコンソメって勝手に思ってました。
全部刻んで煮込めばスープになると思ってたので、料理の基本勉強してみます。
0023ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 20:11:02.78ID:TBRVi3H6
>>22
スープに挽肉使いたいならミートボールにして焼いてから煮込んだらいんじゃねトマト味にも合うし
ついでにミートボールにゴボウもニラも玉ねぎも人参も刻んで混ぜて作れば一石二鳥

スープ部分にさらに玉ねぎ人参セロリブロッコリーアスパラなどのスープに合う野菜足して、ついでに大豆の水煮なども入れちゃえばさらに栄養たっぷり繊維質いっぱいの健康スープになる
0024ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 20:17:13.21ID:KtB+UCAe
味のアドバイスの前に一人暮らしで5リットルのスープ作ってる事をツッコめよw
0025ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 20:39:21.36ID:TBRVi3H6
>>24
いや1ヶ月毎日食うって言ってるから「すげえなとても耐えられねえ」って思ってツッコむどころじゃなくなってw
0026ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 20:48:06.76ID:KtB+UCAe
>>25
うん俺もそう思ってツッコムの人任せにしてしまったw
0027ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 21:01:04.67ID:pLg+IrNg
スープは大量に作る方が旨いからな
0028ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 21:01:46.32ID:r4Z5A+Gl
スーパー行くといつも2~3千円はいく
外食と自炊どっちが高く付くか分からなくなってきた
0029ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 21:51:43.51ID:wkeyhk2W
>>20
この3人が自分で作る動画もあるんですが、一番左の方のカルボは独特でした
完全に分子ガストロノミー

あとシェフの動画の解釈って難しくて、本当に真面目に作っているのか、家庭用向けに食べやすい、作りやすいレシピにしてるのかの意図にもよる場合があります
0030前スレ8702020/07/09(木) 21:55:16.43ID:G43naiU1
大豆入れたり、ミートボールにするの良いですね。
セロリなんかスープに合うんですね。生でサラダ以外思いつきませんでした。
今の分消費し終わったら次作ってみます。

毎晩納豆ご飯+スープですが、結構いけますよ。
たまにカレー食べたくなりますけど。
0031ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 21:59:34.25ID:+WhOzg/s
チャーハンを作って食べて片付けするのに1時間かかるんだけど
1日24時間のうちチャーハンに1時間を使うことに疑問を持ち始めた
0032ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 22:13:16.16ID:PcJ6Byjo
>>31
それもわかるなあ
現代社会だからこその24時間最大有効活用術
とはいえ、ここに張り付いてるのも勿体ないっちゃ勿体ない
0033ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 22:21:58.24ID:OjQVUIhg
>>24
一人暮らしでもフォンドヴォーとか豚骨スープだったら5L作ることがあるかも。
0034ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 22:38:27.57ID:Vfplafil
生餃子ってめっちゃ安いな
10個99円の-20%
ボッタクリポテトチップスより安い
0035ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 22:44:35.71ID:wjc6qSBR
肉じゃが?っぽい和風出汁料理を作って
翌日にカレールゥを溶かして和風出汁カレーにしたりはしてたな
当時はご飯で食べてたけど うどんの方が合ってたかも

今は面倒くさくてやらんけど
調理の拘束時間と洗い物を少なくする方向に進む派
0036ぱくぱく名無しさん2020/07/09(木) 23:10:28.17ID:P1qstun+
そういえばこのスレ的にポテトサラダの話はどうなん?
まぁちと面倒くさいからスーパーのお惣菜にアウトソーシングして他の時間を有効に使うのは全然アリなんだけどね。単に話題として。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています