低温調理、真空調理、SousVide Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 21:47:50.26ID:N3KzMXhV低温調理とは、例えば肉を調理するとき、55℃から65℃くらいの、比較的
低温と呼ばれる温度を維持して調理する方法のことを指します。
食材にはそれぞれに応じた適切な調理温度、調理時間というものがあります。
例えば肉に含まれるタンパク質はミオシン、アクチン、コラーゲンという
3種類に大きく分けられます。焼いて食べる部位は主にミオシン、アクチン
から生成されています。
ミオシンは50℃くらいから変性を開始するのに対し、アクチンは66℃くらい
から変性を開始します。アクチンに熱が加わって変性すると、収縮し水分を
放出してしまうため、食材が硬くなってしまいます。
ミオシンが変性し、アクチンが変性する手前の温度帯で適切に調理された
肉は、とても柔らかく仕上がり美味しく頂くことができます。
低温調理を実施する具体的は手段としては、コンフィ、Sous Vide、スチー
ムコンベクションオーブンの利用などがあります。このスレッドでは、
用いる調理器具を限定することは致しませんが、ターゲットとする温度で
食材の温度(中心部まで含む)をホールドして適切に温度管理するアプロー
チのみを扱うこととします。
「狙う温度よりも高温で加熱し、芯温が適切な温度になったところで加熱
を停止すれば低温調理に近いことができる」という考え方はこのスレでは
扱いません。
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1558165618/
0672ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 20:20:30.50ID:WvBki9Rr薄く切ればよろし
0673ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 20:28:49.53ID:AHlWO/cb安売りそてるとしたら驚き値段だ。
どこの何ていう店か知りたいものだな、
0675ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 20:32:10.06ID:0UKcWJ/F0676ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 20:33:46.74ID:UossKYfA薄切りにすれば結構食えるかと。
ステーキにはしない方がいいだろう。
0677ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 20:35:54.89ID:Ny8qEHinベルクスっていう普通のチェーンスーパーだよ
今日だけ特別安いわけでもなく毎回このくらいの値段で売ってる
0678ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 20:36:33.46ID:8qkaKS3f絶対にありえないって言ったよな
明日1/18の特売の欄見てみろよ
https://i.imgur.com/Wa94Bwv.jpg
0679ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 20:38:44.48ID:MunrTL3aそいつはずっとスレに居座ってる荒らしで、誰彼構わずいちゃもんをつけたいだけの韓国人だから放置してくれ
0688ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 21:40:20.83ID:egx6V3R50689ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 21:43:25.96ID:8qkaKS3f黒毛和牛なんかは美味しいけど。
輸入牛のは、まあローストビーフだな
0690ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 21:52:41.38ID:tgcHIYRJあれ、なんだったんだろうなぁ・・・
0691ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 22:03:04.19ID:k9eRRGeJ『しんたま』という部位だね。
今は禁止になったけど焼肉屋でも高級店では『ユッケ』として出してた部位。
ただ、一般のスーパーや精肉店ではまず売ってないな。
0692ぱくぱく名無しさん
2020/01/17(金) 23:35:30.41ID:UossKYfA0694ぱくぱく名無しさん
2020/01/18(土) 00:30:07.81ID:Ra8Fd6NN0697ぱくぱく名無しさん
2020/01/18(土) 09:47:34.21ID:TKOoKOOl深夜に書き込んで寝て、
寝起きしてすぐに悪態自演レスするのも
天つゆチャーシューマンの特徴だからな。
0700ぱくぱく名無しさん
2020/01/18(土) 12:22:05.88ID:XLrgIuwH最悪、壊死した部分かもしれんが・・・
0701ぱくぱく名無しさん
2020/01/20(月) 19:03:40.53ID:6NB5Z++f0702ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 10:05:30.59ID:Rdh8lIEF親の仇なん?
0703ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 10:07:54.47ID:VEFqVBZV0704ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 10:48:44.98ID:y4PXjrMSレシピも公開しているし、スレもこのサイトの情報を引用してる投稿は結構ある
むしろ、Kai House 低温調理器 The Sousvide Machine DK-5129
みたいな真空パック機とセット販売するような製品のほうが嫌いかも
0705ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 11:29:02.12ID:YsYdCu3t0706ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 11:32:25.51ID:gtsoZDsq0708ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 11:44:51.45ID:Bk2GgubI低温調理器は全部好きだ
0709ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 12:04:19.82ID:U0AS7jMI0710ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 22:09:55.77ID:O3VGQpSs0711ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 22:15:49.72ID:v6O+JT3ABONIQのレシピサイトは好きだよ
0712ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 22:55:45.47ID:eAjJYtWhそのくせ値段は高いし意味わからん
サイトは有益
0713ぱくぱく名無しさん
2020/01/21(火) 23:00:42.91ID:P809eEFG0715ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 10:23:37.23ID:kGUp/PcL家電大好きな人は別だけど
0716ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 10:29:59.87ID:4bCIOqiC4年目に突入すると愛着がわいてきて「壊れるまで使い倒す」的な感じになる
内で一番古い家電はフィッシュロースターの煙らん亭 22年目だね
0717ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 11:17:27.74ID:ZiRUABQJ何が丸焼けになるかわからない
0718ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 11:27:50.04ID:BbvobWcm>内で一番古い家電はフィッシュロースターの煙らん亭 22年目だね
またそういう嘘をつくお前は天つゆ炊飯器チャーシューマンだろ。
”けむらん亭”が発売されたのは5年4か月前の2015年の9月だぞ。
0719ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 12:24:17.55ID:iGoO10RN2008年にすでにレビューがあるじゃん・・・
0720ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 12:26:42.45ID:AQHteQpe0722ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 12:58:40.52ID:4bCIOqiC1997年にはけむらん亭は発売済み
その記事は700の後継機用に書かれたか内容を刷新したかだね
フィッシュロースターについて教えて!
https://that3.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1021393565/
18 :9:02/05/16 11:29
>16
そうです。マイコン付きの「けむらん亭」NF-RT700です
0724ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 23:36:52.50ID:CWoK77Lv0725ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 23:37:56.11ID:DWVCkHXc1万4千円だして普通にanova買えよ、送料込みやぞ
0726ぱくぱく名無しさん
2020/01/22(水) 23:54:36.82ID:N01en+m8普通にamazonで検索して評価数が3ケタ超えて星が多めのをいくつか候補に上げて、レビュー全部読んでカタコトの日本語とか「ありがとうございます」などで締めるベタ褒めのが無いか
ちゃんとamazonで買った人とか認証済みレビュアーが評価してるか確認してふるいにかけた上で、「これだ」って思うのを買うのがオススメ。
めんどくさければもう少し出してanova買えば間違いなし。
ただしnanoは固定式クリップの使い勝手が人によっては気になるみたいなのでそこだけ注意。
0727ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 00:29:28.65ID:hlmEHPiC>>726
ありがとう。
さっきanova買いに行ったら支払いのとこで弾かれた。
PayPalにアクセス出来ない的な。
カードは怖くて使えなくて。
なんかついてないな
0728ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 00:34:19.17ID:OlR4wmmkマジレスしても無意味だから放っておこう
荒らしは根拠もなしに難癖つけたいだけ。過去に何度も論破されたのに全く懲りないから
0729ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 00:40:53.48ID:xaAeby/K0730ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 08:42:07.46ID:8bfWXZcb必ずサクラチェッカーで調べるようにしてる。
価格とお題目だけは一見よさげなものは大抵サクラ要素がデカいです。
0731ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 09:10:47.03ID:yd/jDreuこの前は牛肉の値段で論破されて
今回は家電で論破かw
馬鹿なのに知ったかぶるからこうなるwww
0732ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 09:32:13.83ID:HYu1TCzS>馬鹿なのに知ったかぶるからこうなるwww
それお前の箏じゃんw
ほれ、
↓
>>15
0733ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 09:34:32.93ID:HYu1TCzS真夜中に悪態を書き込むのはお前(天つゆ炊飯器)の特長だったなw
↓
728 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/23(木) 00:34:19.17 ID:OlR4wmmk
0734ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 09:36:05.24ID:Z5q0W0bQという先入観が安易な情報に飛びついちゃうんんじゃないかな
0735ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 13:10:46.57ID:/telThkh0736ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 15:10:23.24ID:ikEZ5Hu+平日の昼間にも書き込んでるからな。
つまり天つゆチャーシューマンは
無職の子供部屋おじさんって事だろ。
0737ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 15:20:53.10ID:+XRocMNB子供部屋“おじいさん”かもよ。
0738ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 15:26:21.61ID:/telThkh0739ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 15:29:22.59ID:xcn5zPpe0740ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 15:32:25.01ID:3G5KUqZ80743ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 18:09:52.98ID:yd/jDreu頭おかしいやん
0744ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 18:29:09.80ID:N12yu+jgお前が複数IDを使って自演してる
天つゆチャーシュー炊飯器なのはバレバレなんだよ。
つまり、荒らしはお前の方じゃねぇかってのww
0750ぱくぱく名無しさん
2020/01/23(木) 20:04:35.05ID:3G5KUqZ8「これは浸透圧じゃない」と言い張ってた基地外だからな。
↓
http://denkachubo.com/tatsujin/shinku_mov/principle_1/
0751ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 03:33:49.60ID:j0r96wHBanovaとかBONIQ?のような温めた水につけておくのとでは何か変化はあると思いますか?
使用機器以外の条件同じとして
0753ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 08:39:49.98ID:sUu7nX6aオーブン加熱だから幾らか水分は抜けるかなと思うけど仕上がりは好みの問題程度じゃないかな
低温調理器でもドリップが全然出ないなんてことは無いしなー
0754ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 08:40:01.98ID:/0tV8NRrどんだけ張り付いてんの?
0756ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 10:30:15.79ID:uo2c9zJUそうでしたね。
あれを見て天つゆ炊飯器と呼ばれてる奴は
頭がおかしい奴なんだなとわかった。
0757ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 10:54:47.43ID:QT+iqvah俺天つゆじゃないけど、それは確かに用語としては「浸透圧」とは番うぞ。
浸透圧ってのはザックリ説明すると、
「半透膜」の裏表で、「溶液の濃度差」があって生じるもの。
高校の科学で習うだろ?
0758ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 11:18:47.93ID:GtV6Qiw+あんたは真空パック状態という条件を理解出来ない様だな。
天つゆの自演か本当に他人かは確認できないが
知ったかは天つゆと同じでみっともないぞw
0760ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 11:21:46.34ID:EAJXGmPu0761ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 11:28:25.37ID:gTX9or7T↑
こういうのはだいたい本人なんだよなw l
>>759=>>760=天つゆ炊飯器チャーシューマン
ほれw
↓
>>750
0762ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 11:29:14.96ID:QT+iqvahん?「浸透圧」と言う用語の間違った使い方を指摘しただけのつもりだが…
真空パックだと用語の意味が変わるのか?
0763ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 11:34:00.37ID:Bhg6WCoaそいつが浸透圧を理解してないのは前スレで証明済だから蒸し返さないでくれ
前スレを昆布で検索してみて
0764ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 11:34:24.10ID:r+ZkIJHAおまえ馬鹿過ぎ。
つか、お前は天つゆチャーシュー本人というのがバカさ加減でミエミエだわなww
0765ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 11:38:13.48ID:gTX9or7T必死の出鱈目と書き込み時間差からバレバレなんだよ基地外ww l
0766fusianasan
2020/01/24(金) 11:44:08.31ID:QT+iqvahID:EAJXGmPu ID:Bhg6WCoa が晒すかどうかは知らんけど、
自分はIPV6(IPoE)だから、リモホは事実上固定だよ。
0767ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 11:45:39.17ID:QT+iqvah0768ぱくぱく名無しさん
2020/01/24(金) 11:46:46.29ID:QT+iqvahこれで出来るかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています