トップページcook
1002コメント306KB

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 167日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2019/10/10(木) 20:42:23.69ID:t9XPCql3
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 166日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1568809054/
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 165日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1567313700/
0127ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 00:39:24.57ID:taakMtIb
>>126
自己レス、よく見たら柚子の話だねスマソ
柚子胡椒は100均で買ってるわ
0128ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 00:41:36.07ID:ncR4vTA/
チューブ入りもあるぞ
瓶入りよりは少量だろ
0129ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 01:07:32.65ID:JBsXccum
すげー!?柚子胡椒まで自分で作る猛者おるか
手作りならめっちゃ香り良さそう
それでも一回の食事でそんなに量使うもんでもないしチューブのが安いし楽でいいかな
これからの季節は鍋物やおでんにもいいし普段の味噌汁や豚汁にも合うもんなー
俺はうどんや蕎麦にも使うし和風パスタにも使うけど基本は皿の隅にちょびっとのせる感じね
0130ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 01:10:33.29ID:pPsx4U+c
あの人はプロやろ。なにかしらその道の人ちゃうかな。

飯のクオリティも雑な俺とはレベルちゃうしなw
0131ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 01:22:28.52ID:ZbxCuG6C
素人だし本当に簡単だって
作り立ての香りと刺激は市販品とは比べ物にならない
日が経ってこなれて来るのも楽しみだよ
0132ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 01:39:31.36ID:PPFiNJcI
>>113
この皿がけっこう好き
0133ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 05:13:41.76ID:+zqPcQAm
>>130さんありがとうございます
ただ、私はプロではないですね〜
趣味で料理をやっているだけですよ
https://i.imgur.com/3Y3UkXB.jpg
0134ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 09:07:14.23ID:U6oiH61h
朝方コンビニ行ったら何もなくて物流もストップしてるから昼過ぎまで生鮮食品難しいな
0135ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 10:29:52.82ID:pPsx4U+c
地域によるやろ。こっちはなんでも揃ってるわ。
千葉民はホンマ気の毒やわ。
0136ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 11:11:42.39ID:igQIDWJy
チキンラーメン簡単アレンジ教えて
0137ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 11:12:28.16ID:YcOsBuM8
辛ラーメン簡単アレンジも教えて
0138ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 11:13:16.22ID:zqh4i03r
>>94とかを見ようとすると
「巨大なファイル(3MB)を展開しようとしています。よろしいですか?」
と出て、「OK」をクリックしても、何も見れません。

パソコンのスペック・容量は十分に高性能なはずなので、
何かの制限設定のせいだと思うけど、
パソコンに全然詳しくないので、どうすれば見れるようになるのか全く分かりません。
どなたか助けて頂けないでしょうか?
0139ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 11:26:21.48ID:pPsx4U+c
詳しくないのにそれを高スペックと判断出来るその根拠聞かせてくれ。

見れない理由として5ちゃんのアプリ内の設定かもな。
0140ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 11:36:46.57ID:0FYU8tPP
>>138
JaneStyleで言えば、メインメニューのツール>ビューア設定>その他>xxxピクセル以上(横×縦)以上の画像を展開しないの数値を最大値に上げれば見れる。
0141ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 12:02:42.76ID:veNhFdXh
>>136
とろけるチーズのせてオーブントースターで焼く
0142ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 12:15:58.67ID:zqh4i03r
>>139
値段が高いデスクトップだったし、買った時の店員の言葉から。
>>140
ご親切にどうもありがとうございます。JaneStyleです。
>最大値
2147483647 まで上げたけど(それ以上は上がらない)、まだ見れないのですが・・・・。
Binary Data と表示されてます。
0143ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 12:16:03.03ID:ZihRSwVc
隙見てバレバレの自演ぶっこむなバカ
昨日の焼うどん野郎が
0144ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 12:18:55.65ID:ZihRSwVc
>>136>>137
自演して1人で会話して気を引こうとするなバカ
0145ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 12:26:07.29ID:pPsx4U+c
大好物のピリ辛マヨポンガーリックチキン
しかし片栗粉って有能やな。

https://i.imgur.com/7OhWWoL.jpg
0146ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 12:43:44.71ID:jTyxRDvu
画像関係は全部スルーだわ
0147ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 13:11:59.22ID:FVHge+Zj
>>142
Windows版Jane Style質問スレ66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565887509/
0148ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 13:21:00.37ID:E6n+EHKP
キチガイが一人で罵倒して画像あげて自演して関西弁か
0149ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 13:32:38.73ID:jTyxRDvu
いや、単純にグロとか怖いし
0150ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 13:33:30.30ID:PPFiNJcI
>>138
右クリックしてブラウザで見る
0151ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 14:47:26.55ID:zqh4i03r
>>147
ありがとうございます。
でも質問の仕方に自分の知らない用語を使った条件がついてたりして、難し過ぎてついて行けないです。

>>150
どうもありがとうございます! 見れました!!

「右クリック」+「対象をブラウザで開く(B)」をクリック、ですね。
しばらくしたら又そのやり方を忘れそうですが、
とりあえず「右クリック」だけを強く記憶しようと思います。
0152ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 15:29:41.76ID:wv7Xg51g
>>145
手前のチキンより小鉢の枝豆入りヒジキが色どりも綺麗で画的に映えてるね
0153ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 19:13:40.09ID:c2mkAwpA
画像上げてるIDは全員透明あぼーん
クソ料理画像よりまだグロ画像の方がマシじゃねーのみたいな
0154ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 19:36:21.17ID:pPsx4U+c
あぼーーーんしてます宣言w
それ即ちアボーンしてへんていうてるようなもんやんw

健常者は気に入らんレスはだまーーーーってスルーするかNGするもんや。それ出来ひん子は知恵遅れ!

自演バレてだーーれも乗ってこんからて発狂すなやw
0155ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 19:39:40.01ID:YxNsnk+/
いっつも一斉に現れて一斉に消えるもんな自演して1人で会話して気を引こうとするアホw 今日はそれがないから静かっすねw

昨日は必死で焼うどん誘導するも誰も乗ってこず癇癪起こしというw
0156ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 19:55:03.87ID:c2mkAwpA
このバカと同じノリのやつ漫画板の某スレにも居るんだよな・・・
0157ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 20:32:04.89ID:wUdWogjs
画像上げてくれる人には感謝だわ 現在3人か?
わざとらしい自演はノーサンキュー!!
0158ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 20:44:06.75ID:W9NLbNXJ
あぼんされてるなら遠慮なく貼らせてもらうねw
今夜はローストビーフ作るお。
もも肉に塩胡椒してちょっと寝かせて、その間に人参をグラッセして、
https://i.imgur.com/IRAa5qy.jpg
肉を焼いて、
https://i.imgur.com/07glZQY.jpg
肉を休ませてる間にマデラワインとオレンジでソース作って、
https://i.imgur.com/gGc1TjJ.jpg
こんな感じで(゚д゚)ウマー
https://i.imgur.com/UkwIf5m.jpg
0159ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 20:51:37.57ID:W9NLbNXJ
>>145
俺も、ひじきの煮物が美味しそうだとおもた。

>>151
なんかスマン、俺がリサイズし忘れたばかりに・・・
0160ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 20:51:46.16ID:c2mkAwpA
されてるんじゃなくて毎回別IDだからその都度してんだよ氏ね
0161ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 21:03:16.20ID:h50v47mP
お前ら絶対にクンニすんな。
マン汁は有害、発ガン物質。
モテモテの米俳優もクンニのし過ぎで咽喉癌になった。
売春婦とか、ヤリマンおんなのマン汁は特に危険。

おんなはマンコにヒトパピローマウィルスを飼ってる。
これが粘膜に感染しイボを作る。
クンニすると、男性の舌や喉にイボができる。
それが喫煙、アルコール、熱い飲み物などの刺激で癌化する。

またオンナはマンコにガンジタ菌も飼ってる。
コレはカビの一種で真菌類。
マンコが臭い元。
現在、人の発癌メカニズムに真菌の影響が関わってるとレポートもある。
ガン細胞と真菌の共通性が指摘されてる。

クンニすると男性の発癌リスクが跳ね上がる。
オンナは男性にとって「毒」であり、発ガン物質である。

AVではクンニの禁止を徹底し、クンニシーンを全面カット。
また法律で「クンニ禁止法」を可決すべき。
0162ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 21:06:50.46ID:7zvvBKxo
クンニのないセックスなんて福神漬けの無いカレーみたいなもん
0163ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 21:24:58.14ID:pPsx4U+c
>>158
フツーにレストランとかで出てきてもおかしないなw
まあ言わずもがなこれは旨いやつや。

そうい昨日聞いた柚子胡椒使った飯あとで乗っけるわ。
そうやな、、、。名付けて「ニラ柚子胡椒の水晶鶏」や。
0164ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 21:28:10.40ID:F0aPMOwl
>>162
福神漬けってわざわざ買うほどのこともないけど
松屋とか行ってカレー食うと確実に欲しくなる
うまい福神漬けって売ってる?
0165ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 21:29:46.14ID:7zvvBKxo
>>164
ココイチの福神漬けが店舗で持ち帰りで買えるで
カレーは高いから食わんけど
それだけ買いに行くわ
0166ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 21:37:41.76ID:F0aPMOwl
>>165
お、おいくらでしょうか?
0167ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 22:02:10.93ID:IpwZ5oCE
>>158
出来上がりの画像だけでもいいけどこうして手順を追ってうpしてくれると見てるだけでも楽しめて良いねーこういうの
マデラソースも画像効果が相まって香りまで脳内再生されそうでヨダレ出てくる

こんな洒落たローストビーフでもつまみながら一杯やりたい気もするけど何でも無理やり丼にしたい派としては白めしに乗っけてソース垂らしてかき込みたい気にもなるんだよなぁ
0168ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 22:25:08.35ID:BDapWIlb
自炊で肉を使った料理の画像よりも、
見事な魚料理の画像を数多く見てみたいけど、
食材が魚だと、手慣れた自炊者が中々いないんだろうな。
0169ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 22:31:52.55ID:pPsx4U+c
特製ニラ柚子胡椒ダレの水晶鶏
因みに水晶鶏とは片栗粉をまぶして茹でた鶏胸肉のこと。

茹で上がったら冷水で洗ってタレ掛けて完成や。
片栗粉まぶすことでプルップルのプルゥリーンや。
見た目は淡白やけどなw

https://i.imgur.com/tgUiFZu.jpg
0170ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 22:32:40.97ID:pPsx4U+c
しかし、>>158との差よなw
0171ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 22:34:49.16ID:7zvvBKxo
>>166
150円くらいだったと思う
あの福神漬け好きなんだよな
0172ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 22:44:45.16ID:wUdWogjs
>>155
指摘されたら慌てて福神漬けの話題で自演して1人で会話して気を引こうしてるぞw

>>169
>>158の勝ちだなw
0173ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 23:10:43.07ID:Ff4ZwbcW
>>169
このお皿嫌い
なんか気持ち悪い
0174ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 23:14:49.93ID:sgaWsqt7
気持ち悪いってw
皿くらい好きにさせたげようよw
俺は味あって渋くて好きだけどなw
0175ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 23:34:35.42ID:Ff4ZwbcW
ごめんね
0176ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 23:39:54.53ID:pPsx4U+c
めっちゃ凹んだわ、、、、。 
気持ち悪いてってなあw



俺のツレが陶芸家になって初めて個展開いてから祝いに買うたんやけどな。こんなんでも(こんなんいうてもた)1万したさかいのう。


もう10年以上使ってるわ。
0177ぱくぱく名無しさん2019/10/13(日) 23:54:21.63ID:6/jznMvu
くそぅ米バン失敗した
副材料のオリーブオイルをたまにはいいかとバターにしたのが多分敗因
常温で液体の油じゃないとダメっぽい

消費に一週間かかるんだよなこれ
甘酒もまだあるのに
0178ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 04:55:48.91ID:wsdCHHL3
>>172
お前の方が毎回自演自演うるさくて迷惑
普通の書き込みが自演に見える病気だろw
被害妄想も大概にしろw
0179ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 05:12:25.12ID:TCYK8FHw
>>163
まんまyoutubeに動画上がってるわ
0180ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 07:40:09.48ID:mQ+1GDGe
>>158
ちょいと火入れすぎでは
0181ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 07:45:02.44ID:wOhCwfqT
朝からステーキ丼
もちろん牛よ?
羨ましいか〜?ww
https://i.imgur.com/3rU93HY.jpg
0182ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 08:34:20.36ID:PaJ+Lheo
>>176
もう一枚の平たいのもその人の?
0183ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 09:08:44.79ID:+v/i+MM6
 
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ   >>181       .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
0184ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 09:10:12.82ID:3tq+wxRH
>>183
マルチポストするな
0185ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 09:36:19.63ID:5zvUbImE
自分はフライパンが皿代わり

今朝はラーメン作ったけど鍋のまま頂きました
0186ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 10:04:16.79ID:8FNXopDq
俺も今朝4時から起きてるから、さっき焼きそば作って食った
焼きそばに小さくちぎったレタス大量トッピングして柚子胡椒マヨドレッシング
0187ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 10:12:52.54ID:rAtrfDM6
不味そう
焼きそばにレタスに柚子胡椒って
レタスや柚子胡椒の使い方明らかにおかしい
0188ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 10:22:10.29ID:3MF0SnmQ
フライパンで焦げ目を付けた焼きそば麺に市販の中華丼の具を乗せたら、なんちゃって中華餡かけ焼きそばにならないかな?
昼飯時に試してみよう
0189ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 10:26:03.14ID:BQoafU2r
画像うpしてな。
0190ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 10:39:47.64ID:5zvUbImE
昼飯はペヤング超超超大盛にしようかな
実はこれ、外食牛丼より安いっていうコスパめし
お湯を沸かすから自炊に含めてもいいよね?
0191ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 11:04:22.96ID:BQoafU2r
いいよ。そういうのも「アリ」や。

ただ、途中で飽きるしカロリー高すぎや。
あと途中で冷めてくるしなあれ
0192ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 12:02:33.43ID:8FNXopDq
>>187
いやいや焼きそばはポテチなんかとおんなじ、何でも受け止めてくれるジャンクフードだから
ワサビマヨ焼きそばみたいなもん
0193ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 12:16:51.42ID:0UEjbJ1A
>>187
おかしくはないだろ
レタスの絞り汁を200倍に希釈した水で柚子胡椒を茹でる
とかなら使い方おかしいって言えるかもしれんが
0194ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 12:31:11.68ID:5zvUbImE
ペヤングに柚子胡椒

あると思います
0195ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 12:46:41.12ID:MSarJwDD
久しぶりに圧力鍋を引っ張り出して、豚バラ肉塊3本計1Kgでゆで豚チャーシューを作ってみた。
醤油ベースで紹興酒ドボドボ。消費には3日かかりそうだ。ビールがうまい。
0196ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 13:09:37.66ID:sA+nToDb
店においてある福神漬とかの漬物は安そうだけどそこらのやすい漬物よりは美味しいのよね
家で食べるように安くほしい
0197ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 13:10:03.54ID:NZ4s93Es
涼しくなってきたんで煮込み系やろうって気になってくるな
豚大根でも作るか
0198ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 13:25:54.82ID:snCbjLq3
健康診断で自分の体重にビビったから節制してるんだけどさつまいもでニョッキ作ったら見た目はアレだけどうまかったわ
腹も膨れるし最高
0199ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 15:28:14.98ID:b3qrB5gQ
柚子胡椒とマヨネーズは普通に相性いいからけっこういろんなメニューに合うよ
柚子胡椒とニラの組み合わせは初耳だったし想像もできんけどあっさりした水晶鶏には合うのかもしれんね

みんなの自炊ネタもらえるから助かる
0200ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 15:30:29.13ID:omLxYGQf
チューブの柚子胡椒ってしょっぱくね?
0201ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 15:36:02.19ID:b3qrB5gQ
>>188
弱火でなるべく動かさずにじっくり両面焼くといい感じのカタ焼きそばになるよ
中華丼の具もモヤシがあればあと適当な野菜クズ一緒に炒めて中華ダシと水溶き片栗粉で簡単にできるから試してみるのもいいかも
0202ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 15:45:33.50ID:NZ4s93Es
夏向きだけど、豚肉に片栗粉まぶして茹でて冷やしてから
大根おろし+柚子胡椒で和えるとうまい
0203ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 15:54:39.94ID:t4qdHufN
涼しくなってから毎晩水炊き鍋かスキヤキにしてたけど、スキヤキは塩分摂りすぎで食べた後無茶苦茶喉渇くし辞めようと思う。
今夜はオリーブオイルにニンニク沢山入れて、キノコ炒めてパスタかご飯のおかずにしようと思うんだがみんなならご飯のおかずにする場合他におかず何作る?
0204ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 16:35:50.31ID:BQoafU2r
>>199
あっさり!やからこそのニラなんよな。
流石に柚子胡椒ベースのコーミダレだけやとサッパリしすぎやから。
0205ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 17:56:31.28ID:80nYjkhB
>>203
ほうれん草+しらすとかベーコンのおひたし
オリーブオイル使うとどうしても洋風にまとめたくなって自分ならパプリカのピクルスとかつけたくなる
0206ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 17:58:59.09ID:5zvUbImE
漬物とかピクルスって何で存在するの?
中華でもザーサイがあるし
どうも、ザーサイだけは受け付けないわ
0207ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 18:06:52.91ID:WlCuHz7n
お前はもう喋るな
0208ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 18:26:41.82ID:8hEGfDvR
1年前精米のコメ発見したんやけど食べれるんかな? 開封済みです。
0209ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 18:55:21.89ID:t4qdHufN
>>203
ありがとう、良いね
ほうれん草は虫が結構な確率で付いてるから、大好きだけど自炊始めてからあんまり買わなくなった…ので他の野菜とシラスとかで作ってみるわ
0210ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 18:59:12.76ID:pRunIOf4
ご存知のように>>203>>205>>209がいつもの自演して1人で会話して気を引こう気を引こう君です。

それくらい控えめなら許すよ
0211ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 19:00:25.34ID:pRunIOf4
自演しすぎてアンカミスしちゃってるけどねw
0212ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 20:32:59.20ID:7By2XnLv
wwwwww
0213ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 21:15:22.83ID:BQoafU2r
海苔ゲッティ
ちと見た目があれやけど節約になるし旨いでな


https://i.imgur.com/AI2NPIs.jpg
0214ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 21:37:55.83ID:5zvUbImE
>>213
海苔はいいけど
トッピングのしらすとネギがミスマッチかな
0215ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 21:44:15.72ID:8FNXopDq
めかぶシラス丼食いたい
0216ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 21:52:26.69ID:pJrtSdjR
>>213
その器に盛った時に、いかにも更においしそうに見える料理って、何かあるんだろうか?
色鮮やかな色とりどりの漬物の十種盛りぐらい?
0217ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 22:09:29.55ID:As3lZsHJ
>>216
シーザーサラダかな
水菜、パプリカ、きゅうり、色とりどりが良いと思う
0218ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 22:14:19.50ID:wZS94TEw
三連休、いろいろ作ったで。
お弁当用の唐揚げ粉で、
https://i.imgur.com/eWVi8QP.jpg
中途半端なチューリップの唐揚げ作ったり、
https://i.imgur.com/9jsgDrs.jpg
野菜室に眠っていた大根で、
https://i.imgur.com/Q0SGE7S.jpg
ブリアラ大根にしたり、
https://i.imgur.com/g6XHeG9.jpg
ダイソーの甘栗で、
https://i.imgur.com/wF6K6VL.jpg
栗ご飯炊いたり、
https://i.imgur.com/POe8vAq.jpg
お気に入りのしゃれおつな浅漬け容器で、
https://i.imgur.com/RN53uHO.jpg
酢の物作ったり、
https://i.imgur.com/aSgdogL.jpg
わが食欲、止まることなし(゚д゚)ウマー
0219ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 22:28:24.61ID:wZS94TEw
>>213
俺なら渋く和食を盛りたいなー。
赤魚の煮付けとか映えると思うわ。
炊き合わせなんかもよさそう。
0220ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 22:34:45.38ID:H1cGpr8Y
俺んちの食器の色は、白黒青と漆器だけど程よく使えてると思う
0221ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 22:39:12.00ID:BQoafU2r
>>214
そうか?
>>216
それは不味そうに見えるいうことかいな?


手羽元なら俺のが旨そうやろw
皆んなはどっちが旨そうにみえんねん?

https://i.imgur.com/zhqtRjV.jpg
0222ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 22:41:14.57ID:BQoafU2r
あー、ブリ大根ええなー。
てか、安いなそのブリ。


俺も明日作るかな。
0223ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 23:12:15.49ID:SvYnhOCt
基地外が居つくとほんとつまんなくなるのな
0224ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 23:16:13.00ID:iWJ++4qC
食器は100円ショップの白だけ
漆器(プラスチック)なし、主食抜きなんで茶碗すら持っていない
0225ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 23:27:57.14ID:STcAE7GJ
自炊画像スレでも立ててそっちで楽しくやれやって感じ
0226ぱくぱく名無しさん2019/10/14(月) 23:37:44.18ID:psrhchmp
自演して1人で会話して気を引こうとするも誰も乗ってこないからイライラw
0227ぱくぱく名無しさん2019/10/15(火) 02:41:50.48ID:hnVsF8+l
>>218
その「ブリアラ大根」は、何だか魚の缶詰を使った料理に見えるよ。
アラも大根も小さく切り過ぎだな。

ブリ大根って言ったら、大根の切り方はイチョウ切りよりも、
半月切り・輪切りの方がそれっぽく見えて正統なのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています