>>646 料理の作業を分解すると気持ちが楽になるで
美味しいものが作れるかは知らんけど

食材の加工(食べ易さと加熱に必要な時間の調整)
加熱(病院のお世話にならなくて済む)
味付け(好み)
この3つに分けるだけでも料理に対する忌避感が減ると思う
メシマズな人は大概この内のどれかをごちゃ混ぜにしてるし

魚料理なら加工だけで止める刺身もあるし、加熱して焼魚、煮魚にも出来る
肉や野菜でも大して変わらない

味付けは自分の好みのタイミングで良い
最初から味に拘るから珍妙な物をつくる人が居るだけで、加工と加熱を失敗しなければ大体いけるはず

美味しい焼肉の決め手なんて素材の良さとタレの旨さだけだし

そしてワイは全てを否定して生の人参にマヨネーズかけて食べてます、意外に美味しいよ
今すぐレパートリー増やしたいならググれとしか言えないわ