麻婆豆腐のつくりかた ご飯17杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2019/08/26(月) 03:23:07.79ID:eI+qlKWS前スレ
麻婆豆腐のつくりかた ご飯16杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1551687100/
0115ぱくぱく名無しさん
2019/09/12(木) 08:54:13.12ID:Co/Bfbgc塩の塊みたいな粒を楽しむとか、それこそバッカじゃないか(笑)
0117ぱくぱく名無しさん
2019/09/12(木) 11:18:49.08ID:NF25LuJh味噌と納豆の中間ぐらいの味がする
塩辛いのは豆板醤
0118ぱくぱく名無しさん
2019/09/12(木) 12:38:01.11ID:n1IuwOW/豆豉は調味料だろ。塩の塊のように豆豉が残るなら使い方おかしいでしょ。
みじん切りにして使いな。
0119ぱくぱく名無しさん
2019/09/12(木) 12:40:23.67ID:iOyuQ28Pうちにある中国系スーパーで買ったものより遥かに旨かったわ
どこで買えるんだああいうのは
0120ぱくぱく名無しさん
2019/09/12(木) 13:46:42.91ID:J1zZ5St10121ぱくぱく名無しさん
2019/09/12(木) 14:12:31.51ID:CTeJkbLF中国料理ではゴロゴロ粒が残ってるので別におかしくはない
むしろ日本人が変なクレームつけるからトウチジャンなどという謎の調味料が生まれたと思われる
0122ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 00:28:39.36ID:AUCso/pKスルーしとけ
0123ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 00:59:28.84ID:eWnHcBPIガチの味障だからスルーでおk
0124ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 03:06:40.49ID:z/t+lUmL0125ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 08:29:03.92ID:SrPlSxVB0126ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 09:00:49.13ID:gJFVqmZV豆豉は麹カビタイプと毛カビタイプで味が違うらしい
時々このスレで豆豉について話が噛み合ってないのはこれが理由なのかな?
自分は陽江豆豉は使ったことないけど、永川豆豉とユウキ食品の豆豉ではけっこう違う
前者の方がシットリしていて、保管に困るほど醤油っぽい?匂い・味が強い
0127ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 09:19:09.27ID:EbsgS9woそんなもんモノによって違うから自分で調整するしかないんじゃないかなあ
0128ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 09:42:45.29ID:QbZmYIUzhttps://hasyoku.up.seesaa.net/image/DSCN1474.JPG
俺の持ってるの右だわ
むしろ右以外見たことないが左の方が旨いって書いてあるね‥‥
0129ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 12:29:06.00ID:4TgTKvGkスーパーのユウキ食品のものは中国産を詰め替えているだけなので、ものは揚江豆鼓な予感がする。
永川豆鼓は箱崎町の古樹軒で買ってる。
0130ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 13:59:32.92ID:4TgTKvGkとにかくシナ人にはインチキしようとする奴が多いから、
現地のシナ人同士でもお互い信用はおろか全く油断ならない所為だろうな。
すり潰していない塊の形で入れてあると、混ぜ物や偽物を入れてないことがパッと見て分かるからな。
0131ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 15:45:57.88ID:0nuyHpkg考えすぎじゃない?少し休めよ
0133ぱくぱく名無しさん
2019/09/13(金) 18:11:03.91ID:NtCMTf820135ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 09:27:06.93ID:jvGYZfF2アロエベラの香りらしいんだけど、スポンジにつけて泡立てる程度に薄めると完全に麻婆豆腐だわ
0136ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 11:11:51.96ID:iE9V40Faジャスミンの香りを濃くするとうんこの匂いになるというのは有名な話
ちなみにスカトールという成分w
0137ぱくぱく名無しさん
2019/09/16(月) 21:03:48.27ID:Ia0hK4Ykうんこの臭いを薄めていくとジャスミンの香りになるとゆーことだにゃ
0138ぱくぱく名無しさん
2019/09/18(水) 22:46:49.34ID:6mGJjWNk0139ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 00:53:24.95ID:udtml6430140ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 04:52:14.66ID:XgJdIJco0142ぱくぱく名無しさん
2019/09/19(木) 16:58:07.80ID:TqQQobt30143ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 16:44:51.83ID:np/y+ppM絶対物足りないのができる
0144ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 18:38:29.71ID:1qzvJpq20145ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 19:47:02.91ID:WaE6zW7C0148ぱくぱく名無しさん
2019/10/01(火) 23:29:19.75ID:OhlfQ8N9干す過程でついた埃を落とす的な
0149ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 00:47:05.06ID:R4D7Eosv0150ぱくぱく名無しさん
2019/10/02(水) 07:25:56.42ID:z1xhxm5Q0151ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 02:35:35.26ID:lBzRFOXs0152ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 16:06:08.98ID:S3z1yaWV嬉しいアルよ
0153ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 16:45:43.95ID:8rxM6TYP0154ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 17:00:25.04ID:csoVyBN20155ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 17:20:06.26ID:S3z1yaWVザージャンは作っておくアル
0156ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 19:26:04.96ID:Q96F5lPV0157ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 19:36:32.93ID:zmBrar1N0158ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 20:38:14.30ID:GB3gJIPN0159ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 20:44:27.04ID:kQ1c6em50160ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 21:26:01.31ID:ixVwA6Y50161ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 21:38:48.99ID:R7K7uoEZ下がピーシェン麻婆豆腐、(甜麺醤無し、にんにく茎入り)
https://i.imgur.com/KlpC7Va.jpg
0162ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 21:45:00.35ID:R7K7uoEZ0163ぱくぱく名無しさん
2019/10/11(金) 23:19:22.65ID:EahoqnPS0166ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 16:51:39.79ID:33N7rwSE0167ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 19:01:49.46ID:MHrE5FTu0168ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 20:40:20.97ID:wAwCaNi90169ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 21:57:55.18ID:Aqdgh1b10170ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 22:01:44.64ID:By5fCss2ピーシェン豆板醤
刻んだ豆豉
醤油
一味唐辛子
大蒜
胡椒
紹興酒
スープ
0171ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 22:03:27.80ID:Aqdgh1b10172ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 22:15:37.04ID:NLI9PhhO0173ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 22:15:59.17ID:w5QSayvt醤油
0174ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 22:22:24.36ID:OrPAlmqZ甘味は何も無しでやるのね
0175ぱくぱく名無しさん
2019/10/12(土) 23:06:09.82ID:iTA37dmR0177ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 00:22:09.31ID:/zMUDyNu0178ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 00:39:56.70ID:LMFL5Cn50180ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 02:20:42.44ID:GXOF2+Tiピーシェンだけでいいだろ
0181ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 02:24:56.48ID:KKU2nItv0182ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 06:58:07.94ID:fe/H0wno0183ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 12:35:21.43ID:WwvLPVWN0184ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 13:02:43.68ID:pfaWCogv紅油が有れはむしろ要らないと思う
0185ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 13:38:48.11ID:OmjObk2I大豆ミート(挽き肉タイプ)
ゴマ豆腐
一味唐辛子
サラダ油
醤油
八丁味噌
大蒜
生姜
味の素
熱湯
ネギかワケギ
山椒
旨いかどうかは知らない
0186ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 15:48:22.13ID:CZpZkTPL0187ぱくぱく名無しさん
2019/10/13(日) 16:03:31.04ID:HVlqBa5Dttps://www.momoya.co.jp/shop/html/upload/save_image/0822102714_5d5def72dd7a3.jpg
0189ぱくぱく名無しさん
2019/10/17(木) 22:04:17.28ID:pE90D53W今度は豆腐潰れないように作ってみた
(レシピ)
木綿豆腐
ピーシェン豆板醤
豚挽肉
豆チ醬
チューブにんにく
一味唐辛子
醤油
酒
水溶き片栗粉
ネギみじん切り
ニンニクの芽
ラー油(小瓶の半分)
山椒油
0190ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 00:57:59.61ID:w271Gdah0191ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 02:43:32.14ID:q425evGJ一見便利そうだが買い占めてはいけない
俺が買うからだ
0193ぱくぱく名無しさん
2019/10/18(金) 23:49:42.89ID:Mutj/LV7ノーライフ
0194ぱくぱく名無しさん
2019/10/19(土) 01:48:27.28ID:JGe3XyvB0195ぱくぱく名無しさん
2019/10/19(土) 06:30:58.16ID:nFluwd6tとても上達しましたね
本心から褒めてます
もう一人前と言っていいと思いますよ!!
あとは器かなぁ別にこれでもいいんだけど
0196ぱくぱく名無しさん
2019/10/20(日) 18:53:25.68ID:MgQFflvq0197ぱくぱく名無しさん
2019/10/21(月) 22:16:56.76ID:GRnmEJr7とろみの付け方が一度でトロミをつけてるはず
とろみをつける時には3回に分けてつけるといい
1回つけたら混ぜて炒める
掻き混ぜるのではなく強火で麻婆豆腐をチャーハンの様に振るって炒めて空気を含ませる
これを3回やってきっちり炒める
そうすればとろみが欠けることはない
なんでみんなこれやらないのか不思議
0199ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 09:14:17.73ID:6HUSSXSK>チャーハンの様に振るって
そんな事やったら豆腐が崩れるだろ。
水平方向で回すように混ぜるのが正解
0200ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 10:11:24.57ID:dCRjiLzQ0201ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 10:12:25.90ID:KBaMC2Us0202ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 12:28:15.12ID:UWCwC0XR0203ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 18:12:24.22ID:eS2gGQKX0204ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 18:52:40.66ID:sZFQQ9Lr豆腐はほぼ常時煮込んでるな。ただソース作るのにほぼ炒めてるから全体としては煮込みに見えないけど。
0205ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 19:42:20.03ID:ReebTWv30206ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 22:01:37.72ID:iUtBcJLv0208ぱくぱく名無しさん
2019/10/22(火) 23:08:35.22ID:55FYz7OAhttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/14/kontake_1600314mabotouhu03.jpg
0209ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 00:47:13.26ID:do6UPjoF0210ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 01:17:09.12ID:2c+NqA+s0211ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 02:06:32.97ID:NgWcu3yY0212ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 05:02:19.32ID:GGGjSuHH0213ぱくぱく名無しさん
2019/10/23(水) 08:23:08.83ID:GGGjSuHH長時間弱火で煮るか?煮込むっていうと少なくとも20-30分くらいはってイメージ
まあどうでもいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています