【買って良いもの】業務用スーパーおすすめ食材5【悪いもの】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2019/08/19(月) 19:46:52.12ID:TMyZxw/2https://www.gyomusuper.jp/item/index.php
業務用食品やその取扱い店舗に関して話題にするスレです。
主に業務スーパーの食品を中心に取り扱っていますが、その他に付いても取り扱っています
引き続きおすすめ食材やそうでもない食材の情報交換をしましょう
※次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
【買って良いもの】業務用スーパーおすすめ食材4【悪いもの】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1527290674/
0104ぱくぱく名無しさん
2019/08/23(金) 23:04:33.05ID:G/6NX+Am0106ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 12:39:07.32ID:D1rNue/C個別の店舗が地元ルートで仕入れた生鮮品がどうたらとか書かれても
共感も反論もできないので書き込まないでください
0107ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 14:34:01.69ID:olaAi8r+0108ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 15:10:50.20ID:hqrit42W0109ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 15:14:23.76ID:fw7d2BXR0110ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 15:50:46.47ID:imbVGUix>業務用食品やその取扱い店舗に関して話題にするスレです。
>主に業務スーパーの食品を中心に取り扱っていますが、その他に付いても取り扱っています
数年前と違って業務スーパー一人勝ち状態になってしまっているんで、業務スーパーの話題ばかりになってしまっているが
業務用のスーパーなら何でもOKだぞ、その場合は店の名前を書くのは当然だが
俺はハナマサも時々使うがワインが安いね、サンタ バイ サンタ カロリーナ(猫のラベルのやつ)が390円だった
0111ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 15:56:44.07ID:+YfzSeYG0112ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 16:58:13.39ID:w4es9u6u今度はワイン買ってみよ
0113ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 18:07:11.95ID:6czLwz0sナス、ピーマン、キャベツ、レタスとか凄くデカくて安い
神奈川県川崎市
0114ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 18:21:10.32ID:QEfK6gFS農家の人と繋がりがあったりしないとなかなか手に入らないもんな
0115ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 18:25:22.17ID:waPH1Nxtどこの店舗か知りたいです
川崎市は南加瀬店、武蔵新城店、川崎駅前店に行ったことがあります
南加瀬店は野菜結構扱っています
行けそうなら行ってみたい!
0116ぱくぱく名無しさん
2019/08/24(土) 23:50:34.69ID:nzb8oppN0117ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 01:54:49.37ID:12FL1dxGカレーと相性いいなこれ
0118ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 07:36:55.83ID:H6zwXxoW0119ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 08:03:12.44ID:aufKnviE0121ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 11:46:01.29ID:jRjw2lod0122名無しさん
2019/08/25(日) 11:52:26.50ID:YG7O3Gi80123ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 13:16:37.95ID:wDHIuP310124ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 13:45:11.69ID:zdvN8+Ko業務用はどれもそのままだと物足りないと思う
0125ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 15:45:22.81ID:z6mxAMhT0126ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 16:26:50.11ID:A4PkHhey0128ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 17:20:12.93ID:IQZNJ7Aj0129ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 17:20:19.37ID:aZi4PGKbだからそんなカレー出してるとこみたことないだろ?
これが答えだよ
0131ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 17:23:00.06ID:aZi4PGKb臓モノだから肉じゃない!てアホだろ
0132ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 17:33:32.77ID:IDSlE1ai0133ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 18:08:07.90ID:A4PkHhey「カレー レバー」で検索するとたくさんヒットするよ
例えばこれ
https://cookpad.com/recipe/5297866
0134ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 18:09:40.64ID:aZi4PGKbカレー屋でレバーカレーなんてみたことないだろ?
そういうことだよ。
0135ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 18:16:02.37ID:W84QGgeNチキンは旨いぜ
0136ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 18:32:07.19ID:A4PkHheyレバーカレー出している店をとりあえず3件あげてみた
https://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13025523/
https://s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13170211/
https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000442/
0137ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 18:47:18.58ID:aZi4PGKbな?w
そういうことなんだよw
0138ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 19:00:16.23ID:A4PkHheyコピペ面倒だから食べログで57件ヒットした事だけ載せておく
https://i.imgur.com/FdzvkJk.jpg
0139ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 19:12:32.98ID:W84QGgeN0140ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 19:27:27.16ID:RWzszB0X全体から見たら少数派だろ
0141ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 19:34:57.96ID:A4PkHheyレバーカレーをメニューに入れている店は少ない
しかし、レバーはカレーに合う
0142ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 19:36:05.61ID:QaOuyMkV0143ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 19:38:58.47ID:aZi4PGKbそもそもカレーが強いんだからあわない物なんてない。
レバーカレーより合う旨いカレーは山ほどある。
そういうことや。
0144ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 20:38:07.87ID:KjARAVTUこの手の輩が現れたら、はいはいワタシの負けですとさっさと退散するわ
0145ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 20:56:05.25ID:5XiMvWQ6使うのはフォアグラでトッピングにはキャビアよ。
0146ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 21:10:21.85ID:aZi4PGKbお前、5ちゃんでこれくらい楽しめんでどうすんねん。
こんな予定調和くらい余裕もって楽しめよ
それすら出来んなら5ちゃん向かんから直ちに辞めなさい!
>>145
このタイミングでその自演は流石にアカンてw
0147ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 21:16:55.24ID:AAHpc/x/0148ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 21:45:59.58ID:A4PkHhey関係ない人が自演扱いされているし・・・
>>145
そう言われてみれば、フォアグラも肝臓だけど、その発想はなかった
0149ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 22:29:45.38ID:aZi4PGKbないないw
0150名無しさん
2019/08/25(日) 22:30:27.33ID:GepbpQX60151ぱくぱく名無しさん
2019/08/25(日) 22:44:56.54ID:SKCEroYK0152ぱくぱく名無しさん
2019/08/26(月) 00:43:13.35ID:R0Z0NJXG0153ぱくぱく名無しさん
2019/08/26(月) 00:56:23.75ID:1n8MIPnB下らんレスでスレ伸ばすなやダボ
0155ぱくぱく名無しさん
2019/08/26(月) 10:32:27.38ID:SE+NB50b0157ぱくぱく名無しさん
2019/08/26(月) 23:17:46.05ID:YEtWdSYQ0158ぱくぱく名無しさん
2019/08/26(月) 23:28:36.18ID:DBp53dYJ鶏むね肉?それとも大豆系?
0160ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 00:11:52.36ID:2gIk8YwF味付けは適当だけどハナマサPBの肉肉しいのが好き
100円対決ならヒョウチクの牛すじカレー
0162ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 01:04:53.92ID:3r+8suCb0163ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 01:08:35.41ID:O3MxvCQt0164ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 01:11:49.05ID:OCoIQshJ0165ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 01:13:36.02ID:O3MxvCQt0166ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 01:30:19.42ID:eA7x5znR0167ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 02:43:19.36ID:uYCkGHksコスパ最強
味ついてないんで料理にも使えそう。
0168ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 03:12:25.09ID:lJMs2MA8炭水化物:たんぱく質:脂質が20:10:1くらいの割合
コスパならきな粉の方がいいけど
2:10:6くらいとたんぱく質に対して脂質が多い
0169ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 17:24:55.16ID:1axwwUV/0170158
2019/08/27(火) 17:39:37.92ID:wPsQYab2>>159正解だと思うけど、それが食事だと悲しすぎる
>>162プロテインときな粉は飲み物として実践済
>>161>>166>>168現実的だと思うので参考にします
0173ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 18:21:11.01ID:2gIk8YwF個人的には生麩の田楽とか大好きだけどグルテンフリー教徒は何て言うかねw
大豆製品は亜鉛も含むから、豆腐や油揚げを肉代わりに野菜炒めや汁物に使えば
脂質=ビタミンEがカロテンの吸収を良くしてくれる
0174ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 18:24:31.00ID:2gIk8YwFゼラチンてかコラーゲンパウダーを使ったことあるけど
温かい飲み物や味噌汁やトマトソースに好きなだけ足すだけで
お高いけどかなり使いやすかったよ
手軽に取るならマシュマロ(=ゼラチン)ココアやグミもある
0175ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 22:11:23.46ID:bdm/J1L7それだけに頼るのはやめたほうがいいよ
0177ぱくぱく名無しさん
2019/08/27(火) 23:57:49.94ID:SN3f3dvhマッスル北村は卵ででかくしたって常々言ってたぞ
0179ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 00:26:28.48ID:rhz6uswl卵は人気のビタミンDも取れるし納豆(ビタミンK)合わせると身体作りに良い
0181ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 01:16:41.14ID:1YSj0/f50182ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 01:57:19.33ID:P2hka+Hh0183ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 05:43:40.45ID:6w8tFrzsアミノ酸スコアは、人体で他のアミノ酸から自力で合成できない9種類のアミノ酸の必須量のバランスに換算で出す。
その9種類のうち1種類でも含有量が0なら、アミノ酸スコアは0。必須アミノ酸が1種類だけだと、これまた、アミノ酸スコアも0。
ゼラチンの必須アミノ酸はリジンのみなので、そこで、アミノ酸スコアも0。
でも、悲観するな。
米穀や小麦粉に乾燥重量比で大体10パーセントくらい含まれている蛋白質はリジンだけ極端に少ない。
米飯やパンと組み合わせて食ってたら補完しあって摂取食品全体としてのアミノ酸スコアは向上するでよ。
0184ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 08:28:52.02ID:9bryaqhS0186ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 13:56:30.28ID:M5veqBVR野菜も摂れよ
0187ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 14:41:00.61ID:AfspAD9A0188ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 14:57:32.41ID:Rs9BK54X米、野菜、飲み物はわざわざ業務スーで買う必要なし!
俺が業務スーで買ってメリットあるものは、ハム、パスタ、キロ単位で売ってるメンマ、紅生姜、調味料など。
あとはその辺のスーパーと変わらんから無意味!
以上!
0189ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 15:14:31.98ID:XaOZERzgカニカマ(一正蒲鉾)58円、味ぽん1リットル368円
スライスチーズ15枚入り185円、鍋の素77円
サラダ豆500g158円、姜葱醤198円
プロ好みのラップ30p×100m228円などなど
0190ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 15:20:21.93ID:rhz6uswlリキンキやラオカンマが安い店に行ったらそれも買う
骨付きの豚のすね肉とかあったら欲しいけど見ないな
0191ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 15:21:58.72ID:Rs9BK54Xそれでも高いな。スライスチーズ20枚でその値段だわ常時。カニカマも高いしショボい業務スーだなおい
0192ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 17:31:20.21ID:1qq3oGp8冷凍の果物と野菜、水餃子、揚げるだけの加工食品、ロックアイス
0193ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 18:54:48.51ID:kvi0ageX8個入り冷凍ハンバーグも好き
0194ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 19:46:26.84ID:6w8tFrzs無かったら1合缶の炭酸水を少しだけ買って帰る。
こっちの方は野菜と果物と魚はそこそこ良いものが入ってるので、それも気分次第で買う。
ハチ食品のスパイスも買う。カレー粉と白胡椒とガラムマサラと一味唐辛子だけだが。
パスタはボルカノの1キロ入りハイクオリティスパゲッティ買ってたのに、なんだか最近あまり見なくなった
パン、総菜は、不味いから買わない。
洋物の菓子もハズレ多い。
最近特に買って失敗したなあと思ったのはレモン果汁。とにかく不味い。
0196ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 20:53:56.11ID:ds0Vh9LO1kgシリーズの中でダントツ、500gの和風鶏もも唐揚げには若干負ける
レンジでチンしてから、イーブントースター250℃10ほどで油が盛大に落ちる
100g231kcalが、150kcalくらいに減りそう
0198ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 21:18:50.05ID:CM2ULkNT0199ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 21:49:18.27ID:Rs9BK54X0200ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 22:19:33.62ID:XaOZERzg業務スーパーでは日頃のご愛顧に感謝を込めて9月1日(日)から10月31日(木)の2カ月間、特別セール「業務スーパー×神戸物産 令和最初!!総力祭」を開催いたします。
セール対象商品は、冷凍食品から海外直輸入商品まで、毎日の献立に大活躍しそうな業務スーパーならではの人気商品が盛りだくさん!
毎日をもっと便利に、もっとお得にしてくれる・・・そんな商品をセール特価で多数ご用意!!!
従業員一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。お楽しみに!
<セール期間>
セール第一弾2019/9/1(日)〜9/30(月)
セール第二弾2019/10/1(火)〜10/31(木)
<セール対象店舗>
全国の業務スーパー各店 (※一部店舗を除く)
※セール商品や価格の詳細は特設ページにて9/1(日)公開予定です。
0201ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 22:31:02.08ID:Rs9BK54X0202ぱくぱく名無しさん
2019/08/28(水) 22:45:41.72ID:l6YlC7tl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています