麻婆豆腐のつくりかた ご飯15杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 12:59:19.71ID:awEnffEy前スレ
麻婆豆腐のつくりかた ご飯13杯目 [無断転載禁止] (実質14スレ目)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505713502/
前々スレ
麻婆豆腐のつくりかた ご飯13杯目(c)2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505722974/
0199ぱくぱく名無しさん
2018/10/17(水) 12:23:47.16ID:T/L01YKV0200ぱくぱく名無しさん
2018/10/17(水) 14:24:18.14ID:axRR8YJm0201ぱくぱく名無しさん
2018/10/17(水) 14:48:51.33ID:j+ZmCCHZ0202ぱくぱく名無しさん
2018/10/17(水) 16:19:26.78ID:iga5nGjN0203ぱくぱく名無しさん
2018/10/17(水) 17:42:04.65ID:MgdSheUF0204ぱくぱく名無しさん
2018/10/17(水) 17:49:03.74ID:f92HzJzE0207ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 00:07:35.90ID:E4pPZQIz0208ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 12:07:59.43ID:1RzRi/jQ0209ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 12:27:54.72ID:4eCYDfGS0210ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 12:49:48.48ID:Z2te6OXM0211ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 15:12:07.39ID:WE5qbkmqマジ?!
0212ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 18:59:38.87ID:Hb9AdEKfあの辛さは氷河期に寒冷な気候を生き延びるために進化したんだ
肉豆腐なんかは温暖な気候だったから辛くない
0213ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 19:31:09.95ID:auSt/E4M0214ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 20:39:27.53ID:zwQ9I6M40215ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 22:09:49.09ID:1H9C9Zht0217ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 22:47:04.65ID:WE5qbkmq0218ぱくぱく名無しさん
2018/10/18(木) 23:40:30.05ID:HtIUuaCO0219ぱくぱく名無しさん
2018/10/19(金) 02:11:53.82ID:LiYLnGVWトッピング春雨とかナスとかチキンとか花椒増しとかあって…
無理だな
0221ぱくぱく名無しさん
2018/10/19(金) 09:18:03.43ID:Zbysc6MKあれを名物としてる店は全部見下してる
0222ぱくぱく名無しさん
2018/10/19(金) 09:41:50.04ID:RVtzNRKH天津ラーメンだの餃子ラーメンだのシュウマイラーメンだの
エビチリラーメンだの唐揚げラーメンだの青椒肉絲ラーメンだの
あいつ等は何でもラーメンの上に乗せやがる
0223ぱくぱく名無しさん
2018/10/19(金) 10:52:43.42ID:g5cjKfCu0225ぱくぱく名無しさん
2018/10/19(金) 11:16:57.69ID:T4DqNhOS0226ぱくぱく名無しさん
2018/10/19(金) 12:31:34.82ID:3LshAr030229ぱくぱく名無しさん
2018/10/19(金) 15:32:28.96ID:LiYLnGVW0231ぱくぱく名無しさん
2018/10/21(日) 19:40:15.18ID:7Fknhyg80232ぱくぱく名無しさん
2018/10/21(日) 23:03:35.65ID:vIRNTohzキュウリ多めにすれば無限に食える
0233ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 00:34:30.61ID:xiK5mseQその様子を動画で公開して貰おうか
もしできなければその時は…
0235ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 02:33:07.49ID:QSUUhx950239ぱくぱく名無しさん
2018/10/23(火) 22:44:40.57ID:FIGfZZbj0241ぱくぱく名無しさん
2018/10/27(土) 12:44:25.89ID:E7xvejRY麻婆豆腐にかけるって書いてある
0242ぱくぱく名無しさん
2018/10/27(土) 13:41:13.30ID:z+hhl3W/花椒の価格が上がりそうだから、ああいう商品はやめてもらいたいよね
0243ぱくぱく名無しさん
2018/10/27(土) 14:58:36.48ID:Fn9TcncGhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50
国連「女性と子供をフクシマに帰すな」 自民「内政干渉だ! 我々は選挙で選ばれたんだぞ!」
0244ぱくぱく名無しさん
2018/10/30(火) 18:22:35.86ID:MSpYnpNv0245ぱくぱく名無しさん
2018/10/30(火) 21:44:28.00ID:PVyxPBzD0246ぱくぱく名無しさん
2018/10/30(火) 23:18:29.20ID:slzCY8oL0247ぱくぱく名無しさん
2018/10/30(火) 23:43:05.79ID:PVyxPBzDお前、鈴木奈々並みだろウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャ
0248ぱくぱく名無しさん
2018/10/31(水) 09:11:48.75ID:upkzfsOe0250ぱくぱく名無しさん
2018/10/31(水) 15:48:01.41ID:z+tJf3G0お前、鈴木奈々並みだろウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャウヒャャ
0251ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 00:59:24.78ID:M2PPCC4z/ ( ・ω・`) / ハゲの話が終わったら起こしてね
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) / スピー
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、
0252ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 14:41:16.74ID:QBZVH4i00253ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 19:11:36.25ID:xCqoIIUX0254ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 19:45:02.05ID:3XXLsf6Sそんくらい使ってれば、片栗入れて強火で底が焦げるくらい加熱すれば自然に赤い油浮いてくるよ
最初の見た目だけなら化粧油かけるんでもいいんちゃう
0255ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 19:52:55.04ID:xCqoIIUX0256ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 22:30:25.85ID:oOO5lLtH油多いほうが見た目はそそるけど、食べてると気持ち悪くなるからなぁ
0257ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 22:55:15.23ID:MNR/kPKwその時のレシピを検索したら豚肉100g豆腐1丁に対して油は大さじ7
表面を油が覆っている状態で煮込むと豆腐がプルプルになるとか言ってた
乾燥が酷い中国では油の摂取が欠かせないのはわかるけど
日本の気候ではここまで油がきついのはちょっと厳しい
0258ぱくぱく名無しさん
2018/11/05(月) 23:39:10.26ID:aTBAjHOtカレーなど
0259ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 08:12:45.19ID:8M/gNd+L片栗粉入れて最後の加熱前に
ラー油大さじ1
ごま油1
サラダ油1
合計大さじ6は入れてるな。
最後の強火でしっかり熱入れると油は100℃以上に熱くなるから、保温の役目もあるかなとおもてる。
0260ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 08:17:52.44ID:GNxCpLG50261ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 09:30:22.86ID:5hY/oPjt結構多くは体外にでるでしょ
0262ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 10:08:49.25ID:VSeDkBHTっていうか糖尿通風その他もろもろが怖いな
0263ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 11:13:37.33ID:fVYGc9D90265ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 13:28:25.58ID:k6b1WU0O0266ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 13:58:42.94ID:wEQNQx7x法律上60%国産で40%外国産の混合牛挽肉でも国産と表示できることになっているので
よく見て買った方がいい 国産100%表示を選ぶべし
0268ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 16:08:34.11ID:oyrRd9qY0269ぱくぱく名無しさん
2018/11/06(火) 22:48:26.93ID:CmE5kElH最後の汁を飲み干すって麻婆ラーメンか?w
麻婆豆腐って普通は、とろみ餡と豆腐が一体化してるものだが
>>265
>>266の言うとおりだな
0272ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 09:44:30.45ID:tZpduGhIとりあえず疑いを挟む余地の無い良い牛肉でしっかり味わってみろよ
基本的に、高い肉は良いから高いし、安い肉は劣っているから安い
0273ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 11:54:56.19ID:Hmppf2w1輸入の糞肉を一度でも食えばその臭さに悶絶失禁脱糞放尿間違い無し
0274ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 12:15:55.69ID:o0MKh1FW0275ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 13:57:20.89ID:Q6ZtDIWI0276ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 14:27:12.75ID:prv4ACe00277ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 17:59:54.28ID:kxOUoEa/豚牛それぞれ100%だとはやり物足りなく感じる
外国産の低品質輸入牛肉しか買えない貧乏人はちょっと可哀そうだね
0278ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 18:29:43.72ID:zaSZwkS80279ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 18:46:33.33ID:xShMz3T0確かに東京に来て普通のスーパーで牛肉を買うと、高い割りにはまずいと思う。
逆に、関西だと肉やとかでの豚の扱いが適当。
0280ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 22:39:36.16ID:Keh0voTa舌は親中ってかコソ泥ヒトモドキウヨらしいな
お前らは馬糞どんぐり食ってろヒトモドキウヨ土人
0281ぱくぱく名無しさん
2018/11/07(水) 23:20:17.57ID:3PIynIMF0282ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 00:58:46.56ID:xgNioomc0283ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 06:30:25.31ID:BDW6OUiRhttp://iup.2ch-library.com/i/i1947966-1541626161.jpg
0284ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 08:03:12.23ID:2frTtRNo0285ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 09:35:58.39ID:yE/6XDsk0286ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 12:13:28.62ID:Ah4tK7ED0287ぱくぱく名無しさん
2018/11/08(木) 14:18:29.72ID:NenxD9QU0292ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 01:33:54.93ID:Ek6t6oreどうやって食ったって自由じゃん
0293ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 06:34:42.49ID:qL0UtXXd0294ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 08:09:19.73ID:QZDfl13Kこれでドヤ顔できるんだからたいしたもんw
0295ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 12:58:24.78ID:aeXxdbTn0296ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 14:25:19.17ID:TEHwZkN20297ぱくぱく名無しさん
2018/11/09(金) 15:48:22.92ID:/ZgY6QY7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています