一人暮らしで自炊している人のためのスレ 194日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/09/20(木) 00:46:04.21ID:bRZzFJih一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。
次スレは>>980が宣言してから立てましょう
※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 193日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1535622457/
0492ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 21:14:45.19ID:TO6ziJ5G0493ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 21:22:40.75ID:ntJE5WSA豆苗は安いから一度買ったけど、味に懲りた
0494ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 21:22:53.66ID:6LtskBsp0495ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 21:26:43.27ID:TO6ziJ5G自称プロがよ
0497ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 21:38:29.20ID:fsfk964C洋食チックな固めがむずい
0500ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 22:12:49.12ID:zAnWYhSN0501ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 22:39:19.98ID:TO6ziJ5G0502ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 22:45:07.69ID:w1AprRR0ID:oE31euPB
ID:YjRg6Pwz
ID:vFEX2ftW
ID:hwVIKdDu
ID:B1bccwDq
ID:Ug5YsGLN
ID:cxUb7SGo
ID:HqHQHg3m
ID:TO6ziJ5G
死ねキチガイ
0503ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 23:15:00.63ID:r1FuzthEたまに作る卵入りチキンライスがもはやオムライスみたいになってる
0504ぱくぱく名無しさん
2018/09/26(水) 23:41:25.69ID:LZyBGcZ2いちいちID貼ってる人のがキチ○イの件
0505ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 00:00:16.95ID:piU47FmA0506ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 01:03:37.56ID:fHzT49SSよく作る
0507ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 02:43:09.66ID:ix7CGk40蟹玉は生の蟹肉を使ったのが食べたいしで
自炊では億劫で外食専門だな
0508ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 05:33:17.80ID:8tiua97u0509ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 07:07:24.51ID:cTiBjoIs0510ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 07:20:03.11ID:PnYbJuOb0511ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 07:25:21.24ID:cTiBjoIs0512ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 07:29:45.92ID:QQhQWza7低音揚げとかいうやつ)やったらパサつかないで済んだ
あげる前に酒降ってしばらくおいたのも良かったのかも
鶏はむは何度かやってうまくいかなかったけど
またやってみたいな
0513ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 07:46:18.11ID:PnYbJuOb0514ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 07:50:06.53ID:3lj1q9fSどうせ全部同じ人だと思うけど
0515ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 07:50:42.83ID:PnYbJuObご愁傷様です。以上
0516ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 07:51:14.33ID:FRohHas+やっぱりおいしくないな、って料理は何?
0517ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 07:54:50.16ID:IfesB8cj0518ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 08:44:26.03ID:w8lnOUJE牛以外で作ったことないけど
0519ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 08:50:55.50ID:BP5DDlrw0524ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 09:14:37.73ID:+RacSq+3ボロネーゼ(ミートソース)。
合い挽きはどうにか許せる。
牛無しだと調味料や副材料を工夫しても残念な味。
0525ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 09:19:12.01ID:s9pbOPJqうちもじいちゃん家が農家で庭で鶏飼ってて親戚が集まると潰してすき焼きにしてた
骨付きぼぶつ切り肉とキンカンやらのモツも入ってて美味しかった
0528ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 10:11:24.63ID:BP5DDlrw美味かったよなぁ。うちは祭りの日に本家に貰いに行ってたわ。祭りのワクワクとで本当に特別だったわ。めっちゃ食いたくなったけど、すき焼きって一人だと高くついて一人になってから作ってないなぁ
0529ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 10:20:48.05ID:1ubaCAuf煮込み等のじっくり低温なら牛って感じかな
0530ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 12:28:56.97ID:w8lnOUJEあまり作らないけど
0531ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 12:46:45.88ID:lQkSDccZID:cxUb7SGo
ID:VHSb2q98
ID:w1AprRR0
ID:LZyBGcZ2
0535ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 13:23:43.90ID:lkaJD0mJID:DL1mkneZ
ID:45ZkJhme
ID:pzGQGtYM
ID:fmJGiKch
ID:lQkSDccZ
0537ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 13:25:47.35ID:JHJsfnwP牛肉で作る事が本道とされている料理の全般。
原価が違い過ぎる事を知っている為に感じる、御馳走感のなさやガッカリ感のせいもあるとは思うが。
0538ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 13:36:49.24ID:T4grKD4X0539ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 13:45:16.50ID:lkaJD0mJID:3lj1q9fS
0540ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 14:04:18.32ID:FiLp44GZ牛丼チェーンが安くてうますぎる
0541ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 14:15:37.15ID:PgzF2ARxだから玉ねぎと牛肉と味付け汁をいきなり鍋で煮込む雑な製法で問題ない
それがわかってようやく家で気楽に牛丼作るようになった
0542みぃーしゃ ◆RN7JeJ6nm2
2018/09/27(木) 14:43:55.89ID:E83gaK35昨日みたいに冷え込んだ夜にはとてもあったまるにゃ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1653009.jpg
0543ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 14:51:04.02ID:FiLp44GZ0544ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 14:52:42.32ID:+RacSq+3なので、すき焼き風に甘辛く味付けしたのを飯に乗せて食ってる。
0545ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 15:09:35.12ID:327pyBRU0546ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 17:20:43.41ID:SY31aiL+スキ焼にはささがき牛蒡
0547ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 18:20:39.45ID:JHJsfnwP牛蒡はすき焼きじゃなくて他の料理、炒め煮や柳川風なんか向きかな
すき焼きに使う脇役の具は、実家や生育地に倣って
白ねぎ・春菊・椎茸・白滝・焼き豆腐以外は入れたくないな
0548ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 18:49:17.93ID:A+OYRyXB0549ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 18:55:34.59ID:T9q3xrbRすごく美味しかったので自分でやってみたい
ごはんにもよく合いそう
0550ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 19:19:44.64ID:HvhjD86q0551ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 19:35:32.25ID:Y/jtGCoMレベル3だったわ
いつもはもう少しキレイに出来るんだけどなー
https://i.imgur.com/xbr6Baw.jpg
0552ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 19:46:52.28ID:w8lnOUJEこれでかさが増す
愛知民だけど私的にはすき焼きは関西風に限る
京都のおいしいところで作ってもらって以来真似して病みつき
ザラメを使うといいよ
0553ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 19:55:58.29ID:SY31aiL+0554ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 19:59:47.53ID:327pyBRU0556ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:09:34.52ID:eMlFOPtN0557ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:17:51.39ID:LD0n08dQ関西風なら白葱を玉葱と青葱に置き換えても美味いよ
使う鍋は当然、鉄鋳物製のすき焼き鍋でね
0558ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:19:34.19ID:ZXDhjEMi今の鶏ハムってどこまで進化してるのか知らんが
元は砂糖を入れる事はなかったし、蜂蜜入れる人もいたし
別に問題ないんじゃないかな?
0559ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:21:53.97ID:w8lnOUJE0560ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:29:54.18ID:dpTNcCqN0561ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:32:51.91ID:HvhjD86q私は作ったことすらないんだけどとりあえずレシピググったら砂糖と塩をまぶすと書いてあったので聞いてみた
三温糖使ってみます
0562ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:34:01.72ID:GZ7IfQSN知らんかった。。
0564ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:37:48.68ID:0A+sS/vL0565ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:39:59.16ID:ZXDhjEMi初期は塩のみだったんよ
その後ショウガやニンニクカレー粉なんかの味変が流行って
その後柔らかさの追求になったみたい
途中で離れたから今は知らんのだわ
0566ぱくぱく名無しさん
2018/09/27(木) 20:47:36.71ID:327pyBRU0569ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 00:04:19.56ID:Y4Crkj4H鶏ハム作るとき、昆布締めにしたらぐう上手くなりそう
乾燥トマト刻んで混ぜ込むと美味しいよ
0570ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 00:17:09.67ID:wNL0a3Sc余計なもの入れないシンプルがいい
0571ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 07:27:33.80ID:7khMfdm70572ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 07:33:58.41ID:8qVUjnyn0573ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 07:50:39.10ID:FsyXFChW0574ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 07:54:09.67ID:NWWdh5Yfよく見ないと虫がいる
0575ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 12:03:55.03ID:by2hnM7m鮭ご飯
https://i.imgur.com/J3lgWlZ.jpg
0576ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 12:08:20.18ID:hjA/ohSD0577ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 12:15:45.97ID:zNHnyBDh0578ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 13:06:34.14ID:mbALyzkF0579ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 13:54:55.37ID:KgO/mzn/http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1537371964/542
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1534592478/892
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1505713502/991
ID:A+OYRyXB
ID:eBUZTXId
ID:AgDNSBXJ
ID:8qVUjnyn
0580ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 13:57:38.48ID:PSZJgo/2ドライトマト入れるとか洒落てますねー
オリーブオイルかけて食べたら美味そう
多分ワインに合う
0581ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 14:00:33.20ID:DznsoRJd出るから入れる人が多いね
0582ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 14:27:07.93ID:N9cBOX91ID:DL1mkneZ
ID:45ZkJhme
ID:pzGQGtYM
ID:fmJGiKch
ID:lQkSDccZ
ID:KgO/mzn/
0583ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 14:33:21.17ID:IDFblpSE何食べたら治るの?
0585ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 14:37:07.47ID:J07ETtCE仕方がないので中華鍋でベーコンと一緒に炒めピーマンと茄子も刻んで投入、
これまた期限切れの中華麺もぶちこんでほろ苦いチャンプルー?を食った
ゴーヤは日持ちしないねー
0586ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 14:44:34.84ID:s4L4ckrA0587ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 14:46:37.34ID:N9cBOX910588ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 14:54:11.22ID:YMfHntTmレスしてんの初めて見た
0589みぃーしゃ ◆RN7JeJ6nm2
2018/09/28(金) 15:26:50.61ID:sEY5+y4khttps://dotup.org/uploda/dotup.org1653678.jpg
0590ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 15:29:57.00ID:IDFblpSE頭悪そうだけどww
0591ぱくぱく名無しさん
2018/09/28(金) 15:53:13.96ID:B3jHWuOSいつも一緒に現れる自炊スレのゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています