低温調理、真空調理、SousVide Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070ぱくぱく名無しさん
2018/09/14(金) 11:46:16.93ID:VU1MuNag>例えば62.1℃に設定できても61.0℃や63℃になるんなら62.0℃設定と違いがないでしょ。
あるでしょそりゃ
俺使ってるのanovaじゃないけど、+1度になったらヒーターがOFF、-1度になったらヒーターがON、みたいな挙動だよ
だから「○度以上にさせない」ために設定温度があんじゃん
>だけどヨーグルトメーカーの熱源は4面にあってANOVAの1ヶ所よりも加熱ムラは起こしにくいと考えてるんだけど?
攪拌したほうが温度が均一になるに決まってんじゃん…理科の知識すらないのか
>「食材の体積に対し相対的に水の容量が少なく」
>あんまり関係ないと思う。
関係おおありだっつの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています