低温調理、真空調理、SousVide Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/09/08(土) 09:43:32.46ID:Bk8D3gqg低温調理とは、例えば肉を調理するとき、55℃から65℃くらいの、比較的
低温と呼ばれる温度を維持して調理する方法のことを指します。
食材にはそれぞれに応じた適切な調理温度、調理時間というものがあります。
例えば肉に含まれるタンパク質はミオシン、アクチン、コラーゲンという
3種類に大きく分けられます。焼いて食べる部位は主にミオシン、アクチン
から生成されています。
ミオシンは50℃くらいから変性を開始するのに対し、アクチンは66℃くらい
から変性を開始します。アクチンに熱が加わって変性すると、収縮し水分を
放出してしまうため、食材が硬くなってしまいます。
ミオシンが変性し、アクチンが変性する手前の温度帯で適切に調理された
肉は、とても柔らかく仕上がり美味しく頂くことができます。
低温調理を実施する具体的は手段としては、コンフィ、Sous Vide、スチー
ムコンベクションオーブンの利用などがあります。このスレッドでは、
用いる調理器具を限定することは致しませんが、ターゲットとする温度で
食材の温度(中心部まで含む)をホールドして適切に温度管理するアプロー
チのみを扱うこととします。
「狙う温度よりも高温で加熱し、芯温が適切な温度になったところで加熱
を停止すれば低温調理に近いことができる」という考え方はこのスレでは
扱いません。
0502ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 00:45:38.48ID:DXxLpl1U0503ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 00:46:57.22ID:YqFxV23p0504ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 02:22:29.54ID:CtHNpl2lhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B077SS9L6K
amazonでこれかった
まだ空けてないけど
0505ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 04:36:05.21ID:Eo3FCoWQうちもこれ買って使ってる。
>>501
メーカーが推してる袋を買ったんだけど、容量が少ない時とかもったいなくてジップロックのチャック部分をハサミで切って使う時あるよ。
0506名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:10:51.15ID:uApjHfgB0507名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:44:18.40ID:hgrw26Jr水に沈めながらチャックを閉めれば、ほぼ脱気された状態になる。
0508名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:46:01.07ID:6Zuohlnj0509名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 09:33:21.30ID:sP03DMI0http://amzn.asia/d/23peBfe
0511ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 12:02:18.44ID:GqOB6jrpA. 気分が悪くなります
0513ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 19:14:11.61ID:uApjHfgB真空包装機はジップロック等のポリ袋でもシーラーとしては使えるがは真空パックは無理
低温調理する上では問題ないけど
0514ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 19:20:28.82ID:4U7yFy2Q0515ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 19:39:24.91ID:zY/ehP/7https://www.kai-group.com/store/products/detail/8368
低温調理する用途だったら充分
0516ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 19:42:02.07ID:fFKQ76mEttp://www.asahiseiki.co.jp/vacuum/about_vacuum
0520ぱくぱく名無しさん
2018/10/22(月) 22:18:36.88ID:lQCIMAzb真空度上げたければムダゼロの業務用かオクで中華製落とすかだな
0522ぱくぱく名無しさん
2018/10/23(火) 09:38:58.24ID:JG4tJxzaだから家庭向けの真空パック機は「真空ポンプを使った脱気装置」であって食材は真空に晒されないということだよな。
0523ぱくぱく名無しさん
2018/10/23(火) 12:05:55.75ID:PJ9doc18下にある図で真空と呼ばれる状態も段階分けされてるのがわかるよね
つまり絶対真空以外も真空とされているってこと
0524ぱくぱく名無しさん
2018/10/23(火) 12:50:03.19ID:tVPpl1yt家庭用真空パック機でも真空は作れる。
ポイントは「容器内に気体が『ある』」事。
その気体の圧力が標準大気圧よりも低ければおk。
塊肉などを入れて脱気した場合には、パックの柔軟性が肉の形状に追従できずに、
パックのしわなどに空気がわずかに残る場合がある。
これで正真正銘の真空パックが出来ている。
0525ぱくぱく名無しさん
2018/10/23(火) 15:51:55.16ID:T9GHvWowそれともブライン液ごとやるんでしょうか?
0526ぱくぱく名無しさん
2018/10/23(火) 16:29:03.27ID:JG4tJxzaビニール袋に食材入れて口つけて空気吸い出すことあるけど、それも広義の真空パックという表現でいいですか?
空気吸い出す=負圧になるから袋がしぼむわけで、確かに精密に測定すれば大気圧よりは小さくなってるかもしれませんね。
他にも、例えば扇風機や換気扇の空気取り入れ側も真空になってるわけで、感覚的に真空という言葉を使ってしまわないように注意が必要ですね。
>>524
そこまで細かく見ればその通りでしょうね。
ただすぐに内容物が偏って大気圧に戻るでしょうけど。
以前、真空パックするかしないかで低温調理の仕上がりが劇的に変わると騒いでた人がいたので思わず書いてしまった次第です。
煽る意図は無いので、気分を害されたら申し訳ない。
0528ぱくぱく名無しさん
2018/10/23(火) 17:39:14.54ID:tVPpl1ytそれは真空とは言わない。
JISでは「通常の大気圧より低い圧力の気体で満たされた空間の状態。」と定義してある。
0529ぱくぱく名無しさん
2018/10/23(火) 20:51:21.16ID:K2vq5EwEジップロックリモコンなら尊敬なんだけど
0530ぱくぱく名無しさん
2018/10/23(火) 22:54:04.17ID:tqTeCdDw0532ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 01:53:08.04ID:he5K17lH肉の臭みを抜くという意味です。フライパンで肉を低温でソテーするときに肉から滲み出てきた油を拭き取りますが、低温調理機で真空パックに入っているとその工程はどのようにすればいいのだろうと疑問に思いました。
0533ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 06:12:07.70ID:WO02q9600535ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 07:26:58.61ID:he5K17lHそうなんですね。教えていただきありがとうございます。肉独特の臭さを香りに変えるような工夫というのはハーブを使うとかお酒を使うぐらいしかないのでしょうか?
0536ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 07:29:28.65ID:RplHT2po他所でやってくんねーかな
0538ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 12:46:57.06ID:qnzU8PHn亜硝酸塩おすすめ。
ピンクキュアリングソルトというのを海外から取り寄せれば、塩と混合されてるから使いやすいよ。
塩漬けして熟成させたら、獣臭さがハムやベーコンが持つようなキュアリングフレーバーになるよ。
0539ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 13:24:54.85ID:he5K17lHcooking for geeksを読んでいると低温調理についてとてもわかり易かったのですが、水島シェフのロジカルクッキングの低温でソテーする手法だとそこそこ美味しくなってしまうので、低温でソテーするのと低温調理の違いについて興味がありました。
それでは失礼します。
0540ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 13:44:08.39ID:r+zBMsL/cooking for ggrksに見えたw
0541ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 13:51:47.77ID:4wEq0w3Q0542ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 15:15:08.93ID:aM2+MzNJ牛肉は、中は生でいい
0543ぱくぱく名無しさん
2018/10/24(水) 16:50:42.83ID:APbROsKR0544ぱくぱく名無しさん
2018/10/25(木) 06:34:21.07ID:pS3voAxQ塩と砂糖以外になにか入れてる方いませんか?
0545ぱくぱく名無しさん
2018/10/25(木) 07:26:15.43ID:BDVIcAS2検索して下さい。
0547ぱくぱく名無しさん
2018/10/25(木) 23:51:10.07ID:uMi/+msS塩と砂糖だけだと味が単調になっちゃうと思うんだけど…
0548ぱくぱく名無しさん
2018/10/26(金) 03:45:44.44ID:v3YAxsxi鍋汚れないし良さそう
温度がわからんが
0549ぱくぱく名無しさん
2018/10/26(金) 03:56:40.00ID:4Loq+MmF0551ぱくぱく名無しさん
2018/10/26(金) 12:11:03.55ID:XFdwbHez0553ぱくぱく名無しさん
2018/10/27(土) 17:08:20.64ID:chTgZxhFごつい棒状のだとすぐ飽きそうなんで鍋型のオマケ機能であるならそれでいいんだよな
0554ぱくぱく名無しさん
2018/10/27(土) 18:01:59.29ID:yZCYLK2H0556ぱくぱく名無しさん
2018/10/27(土) 22:19:57.39ID:8zVW9nDR3000円っす。
0557ぱくぱく名無しさん
2018/10/28(日) 22:36:15.99ID:KzUj70dZまた再燃するとは思うけど
0558ぱくぱく名無しさん
2018/10/28(日) 22:39:49.25ID:qIktaIMiうまし
0559ぱくぱく名無しさん
2018/10/29(月) 13:13:11.18ID:xyo5LVMp0560ぱくぱく名無しさん
2018/10/29(月) 18:13:13.15ID:JlZNGeo/0562ぱくぱく名無しさん
2018/10/31(水) 17:44:41.66ID:XGfVEf7t0563ぱくぱく名無しさん
2018/10/31(水) 17:56:58.68ID:0GKv/7Lt0565ぱくぱく名無しさん
2018/10/31(水) 21:07:18.74ID:PwVD/g/J0566ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 00:53:48.06ID:cizPaGih0567ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 10:26:14.97ID:85jKheVf0568ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 16:05:35.59ID:IgQZyZdx0569ぱくぱく名無しさん
2018/11/01(木) 16:05:51.08ID:IgQZyZdx0570ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 00:16:32.51ID:ECTz/LFu0571ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 03:00:45.05ID:2J55kQQI鶏ハムが限界な低温調理だけだと勝てない
0572ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 08:16:02.83ID:9Vh263Tm0573ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 08:18:30.68ID:Zk+LXbpu安上がりになるってだけじゃないの?
0577ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 10:51:43.25ID:A/CHEhtx0579ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 11:18:40.84ID:aZgephTR0580ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 11:22:20.49ID:CROhROVEここはパサすれ?
0581ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 12:24:36.39ID:n65a9BKq0582ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 12:28:03.97ID:M+9itNIn0583ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 12:30:32.33ID:A/CHEhtx0584ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 13:44:50.52ID:jRCtYrKU0585ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 16:44:43.75ID:iv3dNT4+しっとり柔らかの市販品教えて
自分で塩漬けしてよく揉んで低温調理するサラダチキンはしっとりしてて好きだ
0586ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 17:34:13.44ID:HQAM+uT+0587ぱくぱく名無しさん
2018/11/02(金) 18:09:24.65ID:IMvt5dUn0588ぱくぱく名無しさん
2018/11/03(土) 01:04:25.02ID:lLY6cbIA0589ぱくぱく名無しさん
2018/11/03(土) 01:20:52.05ID:whxncto10590ぱくぱく名無しさん
2018/11/03(土) 08:25:20.34ID:riVbNwa90591ぱくぱく名無しさん
2018/11/03(土) 08:31:51.96ID:hrmN/r1S0592ぱくぱく名無しさん
2018/11/03(土) 12:31:15.92ID:09Xgq+ifソーセージくらいこねないとボロボロになる?
0593ぱくぱく名無しさん
2018/11/03(土) 13:42:34.41ID:riVbNwa9お店の中が生のハンバーグみたいにできる
0594ぱくぱく名無しさん
2018/11/03(土) 15:02:27.34ID:2nFfKK8P0595ぱくぱく名無しさん
2018/11/03(土) 15:15:33.13ID:hrmN/r1S0596宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)の激白
2018/11/03(土) 15:58:35.21ID:ZbTvXIVk東京都葛飾区青戸6−26−6
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・高添沼田の親父のメス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
⊂⌒ヽ γ⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
\ \_<(゚)д(゚)>_./ / 高添沼田どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
\ \_∩_/ / 東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
/( (::)(::) )\ 盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃ くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄] [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄] [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0597ぱくぱく名無しさん
2018/11/03(土) 19:50:42.88ID:9yvZ4ZUu0598ぱくぱく名無しさん
2018/11/04(日) 00:07:39.24ID:fNm549mD0599ぱくぱく名無しさん
2018/11/04(日) 11:05:24.55ID:jPk+0muU0600ぱくぱく名無しさん
2018/11/04(日) 11:35:40.35ID:aj64DATMブームが去って定番になったんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています