>>840 蓋があるならどっちでもOK 蓋が無いならどっちもダメ それだけの話

基本:テリーヌ型はほぼ確実に蓋がある、でもパウンド型はめったに蓋付きは無い

いろんな調理器・料理法があるのが原因で、明確な区別が無いまま製品化されてるのもあって
・蓋のないテリーヌ型
・蓋のあるパウンド型
もあるんで判りにくいけど

焼くテリーヌは間違いなく「蓋が必要」 だって焦げちゃうからねw

まぁアルミホイルで蓋をする方法でも できなくもないけどアルミホイルは薄いので
それだと金属製型で起きる失敗と同じことになる
(金属のパウンド型+アルミホイル のレシピはかなり失敗フラグが高い)

耐熱ガラス製の方が安いけど、耐熱ガラスもオーブン用のは結構するよ
おまけに蓋つきだと余計に高いと思う(ないわけじゃないけどね)

あとまぁガスオーブンは良いけど、電気式には熱線タイプもあるからそれだと
ガラスは熱線の通りがいいので加減がおかしくなるよ

だから無難に陶器を買うことをお勧めする

当然、テリーヌ型の蓋を外せばパウンドケーキを焼く型に使えますw