酒の肴〜68品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/08/18(土) 20:41:18.95ID:BwmdVUtX酒の肴を語りましょう。
居酒屋ネタ、若者叩き、美味しんぼ信者、長文レシピ、コテ、AA、ゲロ連呼などの荒らしをしているイナダオヤジはスルーで。
他国の食文化を否定するのも荒らしなのでスルーして。
特にage厨の荒らしは他人にケチを付けたがる輩が多いので基本sageで。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
酒の肴〜67品目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1532341955/
0002ぱくぱく名無しさん
2018/08/18(土) 20:54:37.08ID:XDDu4y4z( ^^) _旦~~
ゴーヤチャプル茶あまりの不味さにゲボっ
でもそのあと二日酔いのゲロ胃が復活してまた飲み始めたよw
0005ぱくぱく名無しさん
2018/08/18(土) 21:01:29.77ID:Dlwn8cif止まらん
0007ぱくぱく名無しさん
2018/08/18(土) 21:51:49.29ID:FjLacIXnID:s4CSqAuW
0008ぱくぱく名無しさん
2018/08/18(土) 21:51:50.36ID:zRKM4a7f0009ぱくぱく名無しさん
2018/08/18(土) 22:36:13.55ID:+0oIw5xC仕上げに粒胡椒。
100円で酒が進む。枝豆アヒージョ
0010ぱくぱく名無しさん
2018/08/18(土) 22:57:47.18ID:IBSKFJxD居酒屋で出てくる枝豆のペペロンチーノだな
レンジより冷凍のままフライパンで炒めた方がうまいよ
0012ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 02:10:12.72ID:mlCLD63B溶き卵を油たっぷりのフライパンに薄くひろげて
大葉でもハムでも竹輪でもなんでもいいからうまそうなもんをのっけて
ひっくり返してよーく焼いたのをめんつゆで食べる
カリカリの大葉と卵、うまいよ
0013ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 03:17:55.90ID:zf/L+Lnyひっくり返すのは難しそうじゃない?
0015ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 11:50:27.56ID:tARCxf4Cコーヒー淹れて朝飯食って
シーツ干したら
シャワー浴びて衣類洗濯
浅漬け漬けて、今夜食う煮物仕込んで、ザーサイの塩抜き
って、もうお昼だよ…
洗濯物干したら買い物行かなきゃ…
帰ったらザーサイは食べる分だけ残して冷凍してと…
あっ!?近所のスーパーの週末タイムセール行かなきゃ!
あれ、争奪戦なんだよなぁ…
これ毎日やる主婦ってすげぇなぁ(笑)
0016ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 12:23:35.65ID:7kz/anZ0明日は焼き茄子
0018ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 12:38:13.43ID:NMOXXtMq0019ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 12:46:55.27ID:bjUT4vJ4店頭に並ぶまでの流通がなく収穫直後に瞬間冷凍するからだとか
0020ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 17:28:13.64ID:tARCxf4Cきゅうり
もずく
ネギザーサイ
オクラ納豆
ツナサラダ
焼き茄子
冷や奴(ニンニクニラダレ)
肉じゃが
0021ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 17:32:05.70ID:KsZux6leぬか漬けにしちゃったから茄子がないや…
0022ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 17:32:26.40ID:0mXoK2Pnキャべ千
コロッケ
さつま揚げとキノコの煮物
程よい気温でビール美味いねー
0023ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 17:55:54.16ID:xFCsEQGN新潟で購入してきた甘えびの素干しをマヨネーズと唐辛子でいってます
0024ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 18:08:27.69ID:NMOXXtMq冷凍野菜は生が出てない時や臨時に便利よね
冷凍葉ものは(どうしてもべちゃっとなる)使う料理が限られるってのあるが、
とはいえ里芋みたいに生が出てても冷凍で買っちゃうものもある
芋や豆類は冷凍でもイケるな
0025ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 21:43:20.75ID:qNmCOugl炙り生姜醤油のせ
納豆ネギ焼き
大葉海苔チーズ焼き
安くて美味しい油揚げ最高!ビールが美味いー!
0026ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 21:50:02.29ID:tARCxf4C0027ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 21:52:50.49ID:+bOiXWKr0028ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 21:59:46.49ID:tARCxf4C納豆ネギ焼き
大葉海苔チーズ焼き
3枚やん?
0029ぱくぱく名無しさん
2018/08/19(日) 22:59:39.11ID:NMOXXtMqまあ酒呑みにとっては炭水化物のよい代わりだな
ところで豚テキ肉鶏肉半額に遭遇したんでつい買い込んでしまった
こんな時は味噌漬けの技〜
0030ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 09:39:46.78ID:KX6kYHKx焼酎と辛子醤油でいただく
0031ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 11:22:58.28ID:zL0OfOJF0032ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 13:41:37.55ID:nNUkwzJr0033ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 14:34:41.91ID:Gn0JLiST朝買った酎ハイ残ってた一本を冷凍庫に入れっぱなしやった。
0034ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 15:11:21.46ID:JSc/A7sc厚揚げにネギと醤油に日本酒が好きだ
0035ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 15:58:31.45ID:nZ3ia5zO出汁はめんつゆでも良いし。
0036ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 16:00:31.370037ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 17:42:38.78ID:gDkQ+lTL素揚げする
その後軽く塩をして魚焼き器で焼く
今日はこれでビールを永遠に。
0038ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 18:11:14.73ID:zL0OfOJF0039ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 20:00:28.74ID:SVn9KJYX0040ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 20:36:23.67ID:UrhJB5xa初秋刀魚ゲット
248円。細っそいなぁ〜
今から焼きます
0041ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 20:44:06.61ID:3zAKwcyb腹わたつまみながら日本酒やると美味い
0042ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 21:23:09.74ID:xKU5bBYOどこぞでは一匹7マソだっけ?
前に1000円という噺があってそれなら哂えたんだが、7マソは馬鹿じゃね
248円なら悩むねぇ身も薄い腸も少ない判っているんだが
青き蜜柑の酢を絞る、大根おろし、梅酢、三升漬け
ビールか日本酒かチューハイでいいか
ネタを有難う
0043ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 21:29:37.32ID:nZ3ia5zO新秋刀魚7万はキロじゃない?北海道の。
ちなみにこっちのスーパーは1匹500円。
100円台まで我慢。
0044ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 21:35:30.89ID:bkyj5CZZ最近は本当高い
0045ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 21:57:28.21ID:Km1qssC20046ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 22:14:19.20ID:De9ssy6Rナスの皮をピーラーで剥いて、ラップで包んで1本1分レンジにかける
それにかつぶしと醤油をかけたら、甘くて柔らかくて熱々の焼きなすになる
・ワインの肴
同じくレンチンしたナスをみじん切りにしてニンニクとオリーブオイルで炒めて胡椒と塩
トーストに乗っけるとうまい貧乏人のキャビアになる
・ビールの肴、ごはんのおかず
剥いた皮を千切りにしてごま油で炒めて、みりんと醤油で味付けしてゴマを振る
歯ごたえいいきんぴらになる
0047ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 22:38:53.76ID:KEuUMAnR焼きが足らなかった
0048ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 22:54:49.03ID:De9ssy6Rこれの良い所は簡単なのに加えて
「きれいな緑色+潰れない」おかげで見た目がいいこと
0049ぱくぱく名無しさん
2018/08/20(月) 23:58:13.98ID:+GvWhD1B0050ぱくぱく名無しさん
2018/08/21(火) 03:05:31.82ID:6tWzfQDB0051ぱくぱく名無しさん
2018/08/21(火) 07:45:38.25ID:/kHYTS5Gへたのまわりに切り込み。
縦に切り込み。そしてよく焼く。
これで綺麗に出来るけどな
さんま美味しかった
内臓はウロコ入ってる胃のところがやな感じ
でもたぶん今日も買う
0052ぱくぱく名無しさん
2018/08/21(火) 19:42:34.96ID:3oHQ1ZYmきゅうり(穂紫蘇漬け)
もずく酢
ザーサイ
モロヘイヤ納豆
エノキベーコン
ししとうと揚げの煮浸し
冷やし中華(具なし ニンニクニラダレのせ)
0053ぱくぱく名無しさん
2018/08/21(火) 20:22:30.28ID:+0fBWquRいいところで上げてかつお節でいただいてます
0054ぱくぱく名無しさん
2018/08/21(火) 20:59:29.69ID:bxwSRPsH0055ぱくぱく名無しさん
2018/08/21(火) 21:02:11.78ID:wIv71ftS特有の香り 全然甘くない(かすかに甘い)味 メロンよりは固く胡瓜並みのシャキシャキ感の果肉
これが不思議と日本酒に合った(モロキューのイメージ タネ部分は極甘だが食べないで捨てた)
メロンと市場争いをして敗れた絶滅危惧種かつ激安なので興味があったら試してみて
0057ぱくぱく名無しさん
2018/08/21(火) 21:04:19.47ID:aBZmyJ2B0058ぱくぱく名無しさん
2018/08/21(火) 21:43:17.92ID:+0fBWquR昔はこれでも甘いおいしいってありがたがったものなんだよ〜と言われながら
後にも先にもあのとき一回こっきり
0059ぱくぱく名無しさん
2018/08/21(火) 23:03:58.27ID:KkTpiGa+皮は残してあるので明日は鶏皮ポン酢
0061ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 01:22:56.78ID:debihJR5豚の角煮(蒟蒻と厚揚げと卵も入れた)
涼しくなって来たから久しぶりに煮物作ったら大量に出来てしまった…
これと焼酎冷茶割り
まだお湯割りはいいかな
0062ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 10:36:11.84ID:su7mzir7しらたきを一度冷凍してから戻すと
中華クラゲのようなコリコリ食感になるらしく
今日帰ったら仕込んで中華クラゲ味付けで食ってみようかと
それもう中華クラゲ買えばイイじゃねえかっていう話でもあるんだがw
0063ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 11:20:13.25ID:GcRSWUtZ0064ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 13:59:04.62ID:DTllaaDp0065ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 14:14:05.98ID:LPd7K4+C七味で炒めたのとビールの組合せが好きだ
0066ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 14:57:02.44ID:eb6hrMUw0067ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 15:19:54.75ID:6gTpqhfNということで、77円均一セールに中華クラゲ(100g77円)があったので買うてきた
0068ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 17:34:22.99ID:LPd7K4+C0069ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 18:10:35.49ID:07UyRAA9スーパーの見切り品だけど美味い
0070ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 19:30:39.61ID:kXAFZYjt0071ぱくぱく名無しさん
2018/08/22(水) 19:38:52.89ID:DTllaaDp要はどう乾燥させるかだな
てか普通に高野豆腐買っちゃうけど
歳のせいか高野豆腐大好きw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています