物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0689ぱくぱく名無しさん
2018/08/31(金) 01:45:08.48ID:3eQ946lZじゃあ言い方を微妙に変えようかな。
私が実際に見たりテレビで見たりした、古風な生味噌おにぎりのような感じに味噌を塗ろうとすると、
コンビニおにぎりくらいのサイズとして、味噌小さじ1では全然足らない。大さじ1くらいからなら「らしい」
感じになりそう。大さじ1というのも実はかなり遠慮してて、とんでもない量を塗る人もいたけどね。
こういうのは手汚れるし時代に合わないし、調味料として味噌を認識してる人にはわけが分からないしで、
絶滅しかかった地方の食文化の一つだが、元の文化・形は元としてちゃんと認識しないとね。
「水つけてこそげてのばしたら全部ぬれた〜」とか、そんなゲームじゃないのでw
動画なんかいらんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています