健常人8gで考えると朝or昼or夜の一食事当たり2.7gが許容範囲
仮に味噌小匙一杯使うとしても、2.7gのうちお握り一個0.5gって結構な割合よ
他の皿に2.2gしか使えない。2個以上食べるならなおさら
お握り以外には食べないorあまり塩分を使わないのなら別だろうけどね

ツナマヨ、鶏五目などならさらに厳しくなる

さらに高血圧の人6g (一食当たり2g) だと相当厳しい