>>491
餃子の生での作り置きはちょっと難しいわ。

一つは、タネの水分でふやけた皮が破れやすくなるから。
トレーなどに入れて冷蔵したものをフライパンなどに移そうとすると、
トレーからつまみ上げる時に破れてしまう事がよくあるわ。

予め油を引いたフッ素樹脂加工のフライパンなどに並べて、
フライパンごと冷蔵するなら、破かずに済むわよ。
取っ手の取れるフライパンなどがあると便利ね。

鉄/ステンレスフライパンとかは、その状態から焼くと今度はフライパンにくっついちゃうわ。
シリコン加工のクッキングシートに乗せて冷蔵も試したことあるけど、やっぱり破れちゃうわね。


もう一つは、挽肉をこねて作るから食中毒のリスクが上がること。
でも、タネを作り置きするんなら、それとリスクはあまり変わらないわね。