モロヘイヤ おかひじき オクラ みょうが  ここまでは痛みやすいから急いで
しいたけ きゅうり30本 枝豆 水なす ズッキーニ 保存す
>>337 次からは食べきれないから半分にして、と言えるといいわね

涼しい時間帯に茹でてしまいましょう
モロヘイヤ、オクラはゆでて冷めたらきざむ
ナス、キュウリは生で刻んで塩少々でもむ 水が出たらしぼる
みょうがもきざむ
袋にに白だしと昆布茶少々、きざんだ野菜を入れてよくまぜる
山形の「だし」のように豆腐や麺の薬味につかえます
「だし」にしないで茹でたり刻んでから冷凍、後々つかえますよ

しいたけ
ガスの直火やトースターで焼きしいたけにして醤油でたべる
焼いて食べきれないのはめんつゆに漬けておくと煮物に入れたりできます
いっぱいあるなら天気のいい日に「干ししいたけ」

枝豆
普通に茹でてたべる
フライパンで焼き枝豆
焼き枝豆のおひたし(さやごと醤油をまぶしてジップロック)
めんどくさいけどゆでて豆をはじいて枝豆ごはん(中華風におこわでも)
冷凍

ナス、ズッキーニ
油で揚げ焼き、トマト煮やカレーやパスタに
生を白だしで漬けて浅漬け
厚揚げと炒める(おかか醤油、ケチャップマヨネーズ、オイスターソース 和洋中なんでも)

無理しないで体調考えてね、お腹をごみ箱にしないように
食べきれないときは手をかけないで捨てなさい
あなたの体が一番だいじですよ、疲れてるときは楽をしなさいね