トップページcook
1002コメント268KB

酒の肴〜67品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/07/23(月) 19:32:35.84ID:MsUDmBpD
おいしいお酒においしい肴、楽しく作って楽しく飲もう。
酒の肴を語りましょう。

居酒屋ネタ、若者叩き、美味しんぼ信者、長文レシピ、コテ、AA、ゲロ連呼などの荒らしをしているイナダオヤジはスルーで。
他国の食文化を否定するのも荒らしなのでスルーして。
特にage厨の荒らしは他人にケチを付けたがる輩が多いので基本sageで。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

前スレ
酒の肴〜66品目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1529510310/
0657ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 02:18:17.25ID:0Pmt7a+w
>>655
結構いいつまみになるよね
醤油と七味とマヨで食べるのが好き
0658ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 09:04:33.41ID:uaNG446h
昨日はルマンドをあてに焼酎水割り

気持ち悪いとか言わないで
0659ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 09:11:00.79ID:gQRTVMFu
洋酒ならまあ
0660ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 12:58:42.34ID:ay0u2fty
>>651
ナスいいよなー
地元のナス食べごたえあって安くてお気に入り
焼きナス最高
0661ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 18:19:37.08ID:6v8p4jb6
ニンニクニラダレ仕込んだ
明日が楽しみだ

さて、今夜の肴がノープランだから考えないと…
0662ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 19:16:25.31ID:OKhU00Jk
残り胸肉を仕込んで置いた鶏ハムを低温加熱後冷却中
山葵醤油で
0663ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 19:21:27.05ID:HK8K5EPk
夕方、庭に散水した 気温がスーッと下がるのがわかる
そうなると妄想爆発 気分は京の貴船の川床だ
鮎の塩焼きにキリッと冷えた日本酒をあてる

鱧バージョンもあるがこっちはコンチキチンかな
0664ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 19:22:42.52ID:6v8p4jb6
今宵は

きゅうり(酢味噌)
めかぶ
モロヘイヤのお浸し
もやしと青ネギのナムル
豚モツ炒め(味噌)
お惣菜のおかずセット
0665ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 19:35:29.74ID:uN+uYu5A
冷奴ピリ辛にらダレ
冷やしトマト
豚バラ野菜炒め
まずはビールで

みんな手の込んだツマミ作ってるね
頭働かないよー
0666ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 19:38:08.11ID:kLQASMPn
枝豆 ミニトマト オクラを経ていまきゅうり
北海道産のミニトマト、タピオカストローで飲めそうなほど小粒で迷ったんだが
ぶどうのように甘くて当たりだった
0667ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 20:49:04.56ID:zraPCs85
ビールと
イサキの造り
鰹の造りからはじめた

鰹の漬けが控えてる
0668ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 20:58:32.24ID:CWQHM9eU
>>667
俺も鰹の造り買ったとき少量をニンニク醤油に漬けにしてるわ。
今から仕事で帰ったら生姜焼きでビールと焼酎を楽しみに頑張ってくるぜ!
ポテサラも買って帰ろう。
0669ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:03:42.30ID:EYgO1lnR
>>663
コンチキン?なんすかそれ?
0670ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:16:20.92ID:EYgO1lnR
>>665
ホントみんなすごいのなー

オツトメ鰹刺し
マヨネーズにネギにみょうがに醤油。
そこに七味加えて工夫した気になったんだけど不味い。

ヤゲン軟骨、フライパンで焼いた。
固い。焼きが足りんのか?

薬味に根深ネギ切った。
繊維が固い。

今日も旨くねえ
0671ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:19:07.71ID:6v8p4jb6
足りねぇから
ニラ玉、ピーマンの煮浸し追加

明日はニンニクニラダレを白身魚に載せたいなぁ…
お安く売ってればいいけど…
0672ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:44:39.15ID:zraPCs85
すなずりともやしの炒め物追加

すなずりの皮は湯引き用にキープ

すなずり200円もやし20円
0673ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:46:39.94ID:yqCuNqN5
>>670
自分だってしっかりやってるじゃんw
0674ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:53:12.69ID:CqQrpY3w
最近朝晩が涼しく(?)なってきてまともな料理ができるようになってきた
7月下旬のころは出来合いのものばかり食べてた
0675ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 21:58:51.83ID:ORQcVlOc
>>656
食べないし買わないから別にどうでもいいw
0676ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 22:01:25.33ID:zp5XDdGS
>>663
鮎の塩焼きとは裏山ですね
こちらは自分の山の小川で掬った山女の天麩羅
3寸くらいのを頭から食うのが一番
昔うちの子が両手に持ってヘラヘラ涎をたらしながら食っていたのを思い出すよ
鮎なら丸ごとなんだろうが山女は砂を食っているので流石に腹は出す
ついでだが鰍や鰌も別な味があってウマー
やっぱりビールだねぇ

コンチキチンは祇園さんかな?
笛太鼓に鉦の音に夏の風情を感じますね
聞いたことないけどw
0677ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 22:10:14.54ID:kLQASMPn
>>670
鰹にマヨねぎみょうが醤油だぁ?
加えて七味とかwww

おいしくないのは何かの間違いだと思うんで今度試そう
0678ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 22:38:43.79ID:Zvi2eNYL
まんじゅう怖い的な
0679ぱくぱく名無しさん2018/08/10(金) 22:41:14.77ID:6v8p4jb6
あまりゴテゴテ乗せすぎるのもよろしくないかと…
特にマヨは味を支配するからなぁ…
0680ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 02:36:39.50ID:5pHJ8nZu
鰹にマヨネーズは美味しんぼや
0681ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 02:45:37.21ID:a51EclB0
なんかツマミ自慢のスレになってきたな
0682ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 07:23:34.97ID:oi2hWdEr
>>658
ブルボンのバタークッキーとウィスキーは
時々やる
0683ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 08:30:18.38ID:tm6IZ88N
このスレで見たのか他のスレで見たのか?
マヨネーズに玉ねぎ和えて10分ぐらいおいて辛味飛ばしてポテサラインって書き込みに、鰹のたたきに乗っけたら旨そうってレスがあった

んで上にある通りマヨは味が強いから、ミネラルウォーターで伸ばしてさっぱり目にして玉ねぎ入れたやつをたたきに乗っけたら旨かったよ
0684ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 08:32:23.68ID:r+Xo3IIj
テレビでもカツオ漁師の船上での食事シーンでいつもカツオにマヨネーズかけて食べてるよ

脂身の少ないカツオにはマヨネーズが合うんだって
0685ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 08:46:59.95ID:UkgsFmtY
多分マヨネーズにミョウガが合わないんじゃないか?
0686ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 09:03:41.21ID:O/4LPeF7
>>681
肴スレでツマミ自慢すんのはたりめーでしょ

玉ねぎなら秋刀魚の刺身に乗せて食うのが好き
脂のくどさが玉ねぎの辛味で中和され
秋刀魚はあっさり、玉ねぎは甘くなる
暑いからといってビールの飲みすぎは注意しましょう
といいながら昼から飲もうかと考えていたりするw
0687ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 09:53:21.05ID:PlGlyjJ/
壺ニラ作ろうと庭見に行ったら
あれだけ雑草化してたニラがほとんどなくなってた
涼しくなるまでは市販品に頼らんといかんか。。。
0688ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 10:08:39.26ID:UkgsFmtY
ニラって育てやすいの?
0689ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 10:26:48.93ID:J6gRrrn6
>>677
マジでやってみてくれよ
七味が鰹に合わないんだと思ったぞ
あさっての方角から攻撃してくる感じ
0690ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 10:32:35.74ID:oC9ok35L
>>689
七味ポン酢なら大丈夫やん。
マヨネーズにネギとか茗荷谷があかんねんて。
0691ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 10:42:05.75ID:02mJsggH
鰹とマヨネーズ=合う
鰹と醤油=合う
鰹とネギ=青ネギ、玉ねぎなら…
鰹とみょうが=合う
鰹と七味=うーん…
マヨネーズと醤油=合う
マヨネーズとネギ=玉ねぎなら…
マヨネーズと七味=合う
マヨネーズとみょうが=えぇっ…
醤油とネギ=合う
醤油とみょうが=合う
醤油と七味=合う
ネギとみょうが=合う
ネギと七味=合う
みょうがと七味=どうなんだろ?
0692ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 11:02:44.79ID:oi2hWdEr
タルタルにミョウガの梅酢漬けはおいしいから
マヨにミョウガはありだと思う
0693ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 11:11:10.72ID:Hu9LXnV7
>>691
そう考えると醤油って何にでも合うねぇ。。
0694ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 11:43:49.57ID:v/f4/4mz
俺の開発したアヒージョ風ソーセージ&ブロッコリー
おあがりよ!
0695ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 11:46:03.49ID:J6gRrrn6
>>690
マヨネーズと刻んだミョウガにネギに出汁醤油でしばらくおいといてシナッとなるべ
これたけでツマミになるって
ホントこれ
0696ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 12:23:57.17ID:YhkWsfhy
今年も水温高すぎて秋刀魚が不漁の見込みだって

北海道あたりは豊漁なのかね?
0697ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 12:44:05.95ID:XpRx+dyh
そろそろ秋刀魚の季節だなーと思ってたけど、不漁かあ
あまり食べられなさそうだな
0698ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 12:44:51.81ID:apnYRwgT
昆布巻き作ってたら呼び方がこんぶまきかこぶまきかでプチ論争になってしまった
一般的にはどっちなんじゃろ・・・
0699ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 12:45:30.07ID:02mJsggH
こぶまき
0700ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 12:45:37.39ID:7rCGEcJc
今年も秋刀魚不漁予報でしょ
中国からでかい船で来て根こそぎ持っていかれるから

刻んだミョウガにかつぶしと醤油か
醤油の代わりに味噌入れてチビチビやるといいツマミになるし残ったらご飯に乗せても美味い

さてビールだ
0701ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 12:55:38.21ID:XpRx+dyh
飲むの早いねー休日の醍醐味だね

>>698
こぶまき派
0702ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 14:07:36.89ID:apnYRwgT
やっぱりこぶまきが一般的なんだな、まぁ縁起物だしな

それにしても醤油はやはり最高だな、どんな物でも日本の料理になる
ちょっとお高い醤油を買うとそれだけで料理が楽しくなるわ
0703ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 14:11:31.77ID:Hu9LXnV7
>>700
大抵余らないけど、茗荷天婦羅も旨いよね。
味噌であえてそのまま。天ぷら粉が余ったときやるよ。
0704ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 14:28:33.01ID:oC9ok35L
夜勤なんだけど寝れないから飲むか思案中。
7時に起きるとして3時間くらい寝るか。
体調と年齢考えたら止めとくべきなんだけどな。眠たいのに寝れないのが辛いわ。眠りに入ったら猫に起こされたりもするし。
刺身買ってくるとするか。
0705ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 14:41:09.16ID:02mJsggH
もう飲み始めたいのだけれど
酒が2リットルしかない…
今から飲み始めたら、絶対になくなる
買い物は午前中に済ませたが
また行くべきなのだろうか?
さっきから雷の音がしているのだが…
0706ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 14:50:41.92ID:Zqav7ZTe
ビールが2リットルなのかスピリタスが2リットルなのかでだいぶ違うが
とはいえ飲みたい時に酒が切れるのは哀しいからな
0707ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 14:56:15.48ID:tm6IZ88N
ふむ、ビールは350mlが7本、ワインは1/4本、麦と黒糖焼酎が一升の半分づつ、芋の原酒がまるっと一升、ウイスキーが半分ほどあるな
0708ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 14:58:35.22ID:oC9ok35L
>>707
鯛と鰹の造りとコロッケ買ったから行っていいか?
0709ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 15:03:39.08ID:02mJsggH
仮にスピリタスが2リットルあったとしても、チェイサーに使うビールがそれ以上ないと困るので買いに行くことにする

>>708
仲良く呑めよ
夜勤あるんだから飲み過ぎるなー
0710ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 15:07:51.02ID:tm6IZ88N
>>708
関東住まいだが雨降ってきたぞ
ちな、年末年始にスパークリング6本赤ワイン6本ビール24本ウイスキー3本焼酎一升2本750ml1本日本酒一升2本買ったら友達が「お前ん家行く」と言われてが狭いし断ったw

スピリタスなんて火炎瓶要員やんけ
0711ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 15:17:10.18ID:oC9ok35L
大阪だから着くの少し遅れるわ。
造りはアイスボックスに入れていくわな。笑
俺の場合はお酒のストックがあると飲みすぎてしまうから、その時飲む分しか買わないようにしてるんだけど家の前にコンビニができて…
夜勤なんでストロング酎ハイロング二本で撤収。
0712ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 15:47:55.24ID:+VPPSkGD
>>703
また性懲りもなく。
う○いわあんた
0713ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 15:48:37.88ID:oC9ok35L
飲み終えたけど飲兵衛故に消化不良。
酒好きなみんなと話せて良かった。
夜勤頑張って明日の朝に又来るわ〜
相手してね。
0714ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 16:22:07.95ID:PlGlyjJ/
>>688
ミントほど強烈ではないがはびこり始めると
何年も駆逐するのに苦労するレベルの丈夫さw

育てやすい、か、育てにくい、かは視点次第
0715ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 16:53:21.69ID:02mJsggH
帰宅して、さて肴作るかというタイミングで雨降り出した
危なかった…

今宵は

きゅうり(酢味噌)
めかぶ
納豆と大根っ葉和え
ネギザーサイ
茄子と青唐辛子のひき肉炒め
大根とがんもどき
0716ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 17:38:21.95ID:P11FI+we
高校野球とずり皮湯引きをアテに飲み始めた

白山高校なんと公立高校の上に偏差値36だって
がんばれー
0717ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 18:08:01.57ID:tC6FrACV
野球と偏差値は関係無いと思うが。
ビールが冷えたら串カツを揚げながら一杯。
0718ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 18:08:56.17ID:xYo7FJMk
茄子のピリ辛炒め作ったら美味すぎて3本ペロリだった
0719ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 18:29:22.99ID:xt79mtIp
おまえらが青唐辛子味噌がうまいってうるさいから作って見たら
辛いわ!辛美味いわ!きゅうりとビールがとまらんわ!
どうしてくれる
0720ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 18:30:32.28ID:02mJsggH
まだ6時半か…

卵豆腐と鯖水煮柚子胡椒ポン酢追加…
0721ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 18:38:46.81ID:02mJsggH
>>719
青唐辛子には中毒性がある…
唐辛子味噌だけでは終わらんよ…
0722ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 18:50:02.42ID:RQl7VOdK
なす浅漬け、ミニトマト、ゆで小松菜を
マヨネーズとおしょうゆでいただきました
麦とホップでゆるゆるやってます
0723ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 19:00:23.38ID:oi2hWdEr
茄子とキュウリの浅漬け
冷奴
ベビーチーズとサラミ
焼酎お茶割り
で始めた
0724ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 19:05:34.46ID:GfvruR3l
土曜だし思い切って塩粒ウニ
うまい。っていうか味濃い
0725ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 19:15:26.80ID:MsdVEphH
冷やしトマト
刺身こんにゃく
麻婆豆腐
0726ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 19:37:43.56ID:aKJjDj0O
麻婆豆腐中止
竹輪としめじのアヒージョ
0727ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 19:46:31.87ID:Zqav7ZTe
>>719
ごめん 青唐辛子味噌って3回くらい言った
飲めればなんでも良かった
今は反省している
0728ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 20:05:26.07ID:xt79mtIp
>>727
おまえか!
豆腐専門店の厚揚げをトースターで表面カリカリに
焼いて雪虎と竹虎で食べる予定だったのに
青唐辛子味噌で全部食べてしまったじゃないか!
しかも焼酎ロックで五合も行ったじゃないか!
許さないぞ!明日も青唐辛子味噌作ってやるからな
0729ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 20:30:24.50ID:nlkqFRbS
半割りにした竹輪に青唐辛子味噌塗ってトースターで焼いても美味いよ…ふひひ
0730ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 20:32:55.95ID:/0aekl/6
鶏ハムしょっぱ
水で洗って美味〜
0731ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 21:32:11.82ID:RQl7VOdK
奴に醤油と、別皿に枝豆
何気に豆づくしなんだな
0732ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 21:37:16.21ID:a51EclB0
いかり豆美味すぎ
0733ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 21:42:41.39ID:kKZWIsCe
しっかり食って飲んだのに物足りない…困った
0734ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 21:48:48.56ID:5Cz5aqVv
鶏胸肉茹でてネギソースで焼酎
結構美味いな
スープが大量に出来たので明日から何回かラーメン作る
0735ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 22:20:25.20ID:4JxaKQd8
柚子胡椒仕込みの第一弾、青唐辛子を塩と合わせてミルサーでガーしてきた。
柚子が出回るの楽しみ
0736ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 22:29:18.28ID:xt79mtIp
自家製の柚子胡椒は市販品とは別物だからね
うちも青唐辛子仕込み終わっていつもお願いしてる
柚子の予約待ち
0737ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 22:41:30.62ID:WmgaZOH8
ラーメン食いてぇよー
0738ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 22:56:57.11ID:WAQpgpS4
うちも丁度味噌が余ってんだよな…つくるか…(´・ω・`)
0739ぱくぱく名無しさん2018/08/11(土) 23:57:53.44ID:DI/YiTue
ゆず胡椒や青唐辛子味噌はラーメンにも
いいよね
0740ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 00:19:06.67ID:gVu/bdUN
>>739
別に良いとは思わないけどね
0741ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 00:43:16.16ID:xot5EoLP
>>737
今袋チャルメラ58円だぞ
0742ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 00:53:47.09ID:TxdV6wRm
>>741
そうじゃないんだよーーー!
0743ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 04:04:40.60ID:KSTBQGhq
>>696
今日激ほっそい北海道産新物秋刀魚が一匹680円だった
盆価格だったのもあるけど鮮魚が特に高かったな
鮑一つは3500円ほどなど
マグロの切り身も2000円〜ぐらいして手が出なかった
0744ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 07:11:14.36ID:k/iwUTI9
いくらなんでもそりゃ日本橋三越かなんかか?
0745ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 11:30:47.34ID:3b7NxT5i
初物の御祝儀相場とかでなく?
0746ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 12:37:31.72ID:OOorhjax
秋刀魚は高すぎだね
0747ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 12:52:38.87ID:Atc3M03L
>>739
素麺に合うよ。
0748ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 13:54:44.09ID:TFZyu1XU
自宅に致死量のアルコール飲料の在庫が無いと不安にならないか?
0749ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 14:13:07.62ID:PtgLoblG
いや別に
ウイスキーひと瓶と白ワインのハーフボトルで充分
さあ今夜は何を作るかな
0750ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 14:47:43.53ID:Rpt0EqiU
>>748
あればあるだけ全部飲んでしまうので
ビール6本、焼酎1本、ワインか日本酒を1本
これが基本マックスでこれ以上は置かない
最悪の場合にそなえて自家製果実酒はストックしてある
0751ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 15:16:29.74ID:OOorhjax
>>740
塩ラーメンや豚骨と薬味にゆず胡椒
味噌ラーメンに青唐辛子味噌もいいじゃない
0752ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 16:42:16.42ID:VXMC2Y/B
今日はなんにするかなー
あっさり和食もいいけどタパスもいいなー
0753ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 17:26:55.30ID:Fa2KOMQi
青唐辛子味噌ときゅうり、タコブツ、鶏の炭火焼き風でビール
0754ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 17:50:02.39ID:TFZyu1XU
今宵は

きゅうり(酢味噌)
ザーサイ(花椒&ラー油和え)
茄子の煮浸し
モロヘイヤ納豆
冷や奴(ニンニクニラダレ)
肉もやし炒め(feat.青唐辛子)
砂肝の唐揚げ(withししとう)
0755ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 17:54:47.30ID:DMj/NnMX
>>754
みせろや
0756ぱくぱく名無しさん2018/08/12(日) 17:58:30.16ID:OOorhjax
>>754
うらやましい(´・ω・`)

スライスカマボコに海苔の佃煮乗せ
半熟玉子に瓶のウニ
ベビーチーズと薄切りサラミの海苔巻き
ビールで頂きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています