酒の肴〜67品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2018/07/23(月) 19:32:35.84ID:MsUDmBpD酒の肴を語りましょう。
居酒屋ネタ、若者叩き、美味しんぼ信者、長文レシピ、コテ、AA、ゲロ連呼などの荒らしをしているイナダオヤジはスルーで。
他国の食文化を否定するのも荒らしなのでスルーして。
特にage厨の荒らしは他人にケチを付けたがる輩が多いので基本sageで。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
酒の肴〜66品目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1529510310/
0320ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 02:32:13.43ID:fgMjh8WOパンダ。・°°・(>_<)・°°・。
0321ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 03:46:44.25ID:VezO2yoZ翌日もニラ臭くてひどい目にあった思い出
生のニラってたくさん食べるものじゃないな…
0322ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 06:52:39.88ID:SDuo27CQ2パック買って醤油、砂糖、酒、ショウガでしぐれ煮にした
0324ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 11:00:25.32ID:ySt/G16bまずなんちゃってモヒート 酎ハイのライム味にミントを入れる 香り付けにラムをすこし足らす
次になんちゃってサルサ ハラペーニョなんて入手できないから鷹の爪(青唐辛子)をタネ抜きして混ぜる
このソースをチキンソテーにかければ なんだか気分はカリビアン
0325ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 11:04:28.56ID:9M92Hpw9お酒を飲む人もいるよね
辛さに弱いから出来ないけど美味しそうだった
0326ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 11:07:27.27ID:4VOHdgy5冷凍青唐辛子でも香りが良いよ
0327ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 12:07:29.16ID://HhoCRG0328ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 12:22:40.08ID:hVYsRY4E0329ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 17:11:08.94ID:1p9n/giWなんか最近トマト高いね…
100円でベトナム産ピクルス捕獲してあるので、合わせて食べたいのだが…
今日はスーパー3件と特産品店まわって
鰺の刺身、春雨サラダ(おつとめ品)
鯖水煮缶、大根、なめこ、大阪王将の冷凍餃子(半額)、ししとう、デンマーク産豚バラブロック(税抜58円!?)
なめこおろし食いたくて、季節外れの大根買ってきた
普段行かない店で特売だったのがラッキー
豚バラブロックもタイムセールで超ラッキー、後日大根と一緒に炊飯器で炊こう
ししとうも地物100円だった
油揚げ捕獲してきて煮浸しかな?ベーコン炒めでもいいなぁ…
今宵は
鰺の刺身
もやしと豚バラ炒め
スタミナニラ奴
春雨サラダ
0330ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 17:17:27.30ID:BheK6JMJ茄子入り豚肉じゃが
鯖の開き干し
湯上がり娘
鮭チャーハン+龍上海のカップ麺orクッタのシーフード
肉じゃがが完成したら始めんよ
0331ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:03:07.74ID:1p9n/giW豆板醤で正解だな
コチュ醤使用も検討したが、あれって自家製で旨い焼肉店もあるけど、市販のはそれほどでもないし、万能調味料にはほど遠いよな
中華4000年の足元にも及ばねぇわ
0332ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:04:16.89ID:1p9n/giW昨夜書いたレシピに豆板醤忘れてるぅぅぅ
ヨッパは駄目だなw
0333ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:14:27.66ID:hVYsRY4Eニラダレ冷奴
きゅうりの練り梅ポン酢かけ
ハマチのあら塩焼き
まずはビール
0335ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:31:41.87ID:P5kaJyvrピーマンの味噌炒め
いただきます。
0337ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 19:57:52.25ID:1p9n/giW青唐辛子味噌で炒めましたわ
甘めだったけどまぁまぁ旨し
パンダ偉大だわぁ…
(呑み)足りねぇんだよなぁ…
そうだいいこと思いついた
俺、追加の肴作ってこい!
0338ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:02:16.25ID:J5YY8EVS0340ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:21:30.31ID:hKscQVzr味付ホルモンと九条ネギをオーブンでホイル包み焼き
これ結構クセになりそう
0341ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:21:41.59ID:1p9n/giWシメジとベーコン、柚子胡椒バター醤油
鯖水煮缶のポン酢醤油大葉のせ
あぁ…なんて卑しいヨッパなんだ…
0342ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:35:55.15ID://HhoCRG0343ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:40:06.02ID:mRTYLho4羨ましいな。これから夜勤なんだが休んで飲みたくなってきたわ。
青唐辛子味噌良さそうだな。
自分で作るか出来合いを買ってくるかだな。明日帰りにスーパー寄って見てくるわ。
冷奴にきゅうりに食欲ないとき良さげだしな。
0344ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 20:53:03.64ID:DSiNbQWkでぬか漬けキュウリ取り出して切って終わりw
0347ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 21:21:28.56ID:vP1y0MDYありがとう!
レシピ色々調べてみるわ。
ここの書き込みみてたら飲みたくなってきて仕事をする気持ちがポッキリ折れそうになったわ。笑
今年の酷暑を青唐辛子味噌で乗り気るとするか。
0348ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 21:35:51.58ID://HhoCRG青唐辛子を刻んでごま油少々で炒めたとこに味噌と味醂ドバーで混ぜるだけ
好みでにんにくちょっと入れても
味の加減はお好みでドゾー
0349ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 21:40:19.78ID:nfkoF3Dc冷しゃぶって言葉知らなかったとしか思えんw
逆しゃぶw
0350ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 21:41:33.77ID:nfkoF3Dc0353ぱくぱく名無しさん
2018/08/01(水) 23:41:53.39ID:wY5RYzz00354ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 00:12:45.02ID:wpgR1MpI苦情ねきってのがポインタかねぇ
いいかもなー
0355ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 01:58:04.10ID:dsz7csQa豚カツの端の脂身にソースと辛子をたっぷり付けて
食べるのもいいよね
ビールもいいけどレモンサワーと
一緒に食べるのが好きだ
0356ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 06:32:05.43ID:mNh5+FV2昨日は豚しゃぶ用の肉を湯通ししてポン酢にドボン
夏野菜を素揚げにしてポン酢にドボン
タマネギは生でスライスしてポン酢に漬けて暫く馴染ませる
どれも暑い夏にぴったり
0357ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 08:03:12.82ID:yMFtQQyO0358ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 08:43:41.31ID:bfTS3KsEみんなポン酢醤油
地域性なのかな?
それともポン酢は売れないの?
0359ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 08:53:06.44ID:oLY3AQXo0361ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:06:10.61ID:bfTS3KsEミツカンではぽん酢はぽん酢
ぽん酢醤油を味ぽんとして売ってる
http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/series/index.html?id=05
0362ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:16:09.23ID:oLY3AQXo教えてくれてありがとう
でもミツカンのポン酢売ってるの見たことないわ
0363ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:20:43.90ID:CmZvxkUp0364ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:37:11.37ID:UWEzGjv7しょっぱいやつがポン酢醤油なのね
知らんかったというか、ポン酢みたことないわ
0365ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:38:32.97ID:yMFtQQyO居酒屋でバイトしてたときミツカンのぽん酢に醤油とか鰹節とか柚子とかレシピ忘れたけど色々混ぜて作ったことある
0366ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 09:50:36.20ID:bfTS3KsE東京の生まれだけど、子供の頃、お酢はミツカン、ポン酢はミツカンのぽん酢だった
(味ぽんは味ぽんであったけど)
鍋は具をお椀に取って、ぽん酢と醤油で好みの味にして食べてた
いつの頃からか、ぽん酢=味ぽん、味付けポン酢、ポン酢醤油に変わってしまった
手持ちのミツカンぽん酢はわざわざネットで買った奴
それも昨夜使い切ってしまった…
ポン酢醤油買うかな…
0367ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 10:07:14.76ID:XcvUfur/0368ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 11:16:38.55ID:3kNPm2W8今日のランチにとんかつ行ってくる
ビールも飲んじゃう
>>360
そっか
自分の所で収穫とか羨ましい
0370ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 12:59:37.49ID:bfTS3KsE鬼のような旨さだったが
これから買い物行かねばならんのに口臭ががが…
0371ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 14:33:08.75ID:dsz7csQa0372ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 14:52:28.56ID:wZzT782Dもう豆腐でいいや シンプルに生姜とネギと醤油
0373ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 14:58:20.04ID:bfTS3KsEまさかこの店にあるとは…
色んな店に行ってみるものだな…
捕獲して帰宅
さて角煮作ろう…
0374ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 17:45:56.94ID:gVcAN4VH0375ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 17:49:33.58ID:oLY3AQXo近所のスーパー最近天然ハマチの大安売りなんだなぁ
今日もカマ買って冷凍にしとこう
0376ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 18:16:31.02ID:3kNPm2W8きゅうり梅ポン
さつま揚げ焼き
たまらんビール!
0377ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 18:38:30.35ID:85MRuytb0378ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 18:53:10.98ID:3kNPm2W8新潟出身の嫁と福島出身の親父が砂糖かけるって言ってたな
俺は練り梅溶いたポン酢醤油だなこの時期は
氷の消費がやばいな
0379ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 18:56:38.98ID:bfTS3KsE豚角煮(大根玉子)
コールスローサラダ(ピクルス入り)
きゅうり(練り梅と青唐辛子味噌の2本立て)
0381ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 19:32:39.36ID:bfTS3KsE失敗作だけど…
(炊飯器調理は煮詰める工程ないから…しかし学習した)
https://i.imgur.com/4177qcs.jpg
0382ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 19:35:35.25ID:Le18fgtE0383ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 19:40:39.53ID:bfTS3KsEこのデンマーク産豚バラはちと扱いが難しい…
0384ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 19:42:15.34ID:3kNPm2W8良いねー角煮
汁必要な分少し煮詰めて片栗粉でトロミ軽くつけてかけたら良いかもね
回鍋肉作るか悩む
0385ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 19:46:26.62ID:yYwRe6Vrうちはなすの漬物で始めて、あとでキハダマグロのなんかでやろうと思ってます
0386ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 19:48:05.63ID:bfTS3KsE水が多かったと判断
土日でまた格安のタイムセールやるから、再挑戦の予定
0387ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 19:51:36.52ID:8GY2JK0Xこっちは野菜スティックの味噌マヨソースと
砂肝薄切りソース炒めで缶チューハイが進む
0388ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 19:54:46.65ID:3kNPm2W8キハダマグロの漬けとか
>>386
煮汁だけ鍋で加熱で解決!
>>387
砂肝ソース炒めって聞いたことあるけど美味い?
0389ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 20:02:41.44ID:8GY2JK0X東海林さだおのレシピをアレンジ
砂肝の硬いとこ取ってウスターソースに一晩漬けて
薄切りにしてフライパンで焼いて粗挽き胡椒振る
簡単で美味しいよ
0391ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 21:53:05.40ID:gVcAN4VH0392ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 21:59:48.61ID:N+4LFrIwレスにあったけど、意外といけるね
つうか、美味いものは美味いねぇ
0393ぱくぱく名無しさん
2018/08/02(木) 23:30:27.86ID:GQiAoZ5O銀皮は集めて串に挿して
希少部位の焼き鳥として出してる店もあるくらいだから
捨てないで、硬いのがいい
0394ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 01:56:23.84ID:vCZjzpiG温めた後に冷やして食べる逆しゃぶこそ夏の酒の肴
ミンナで頑張って逆しゃぶを流行らせようぜ!
0395ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 02:09:14.28ID:ZYa57timかき混ぜ後に付属タレ半分
パック売り薄味メカブをひとパック全量投入
最後に和がらし、大蒜チューブを各1cm加えかき混ぜ
お好みで胡麻油少々、オクラ、削り節など追加
最初に納豆を混ぜて粘りがある程美味しい
0396ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 02:18:00.30ID:ZYa57tim0397ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 03:20:44.56ID:YtdatQHXレモンポン酢でオニオンスライスを
もしゃもしゃ食べてる
0398ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 09:26:31.45ID:GfXpdHPoただの冷しゃぶか
0399ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 09:37:17.87ID:L+iC9+770400ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 09:52:29.06ID:0Ib67/+i暑すぎや〜
家の前がコンビニなんだが食べたいものないし高いしな。笹蒲くらいか。
鯖缶、豚テキ、キムチ、モズクがあるからコンビニで酒仕入れて飲んで仕事まで寝るとしようかな。
0401ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 12:36:29.16ID:GfXpdHPo買ったのはまた鰹
ハマチカマが3つで190円
このカマはちゃんと処理して冷凍しておくと
なんにも無い時に助かるんだ
0403ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 12:50:29.12ID:GfXpdHPo血合いのとこを取り除く
水でさっと洗う
血は可能な限り抜く
キッチンペーパーで綺麗に拭く
軽く塩をする(味付けはしてはいけない軽く)
クイック冷凍
焼く時は酒をふって塩をして焼く
0404ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 16:33:54.74ID:WfAev2nsもうちょいしたらホイル焼きにする
レシピ知らんけど、オイル塗って玉ねぎ敷いて鮭乗せて酒と塩胡椒振ってソースぶっかける予定
暑さで胃の調子が悪いからチーズは我慢
0405ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 17:20:40.96ID:F2beq3Akチキン南蛮に自家製タルタルどっさり
冷や奴
めかぶ
発泡酒で
0406ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 17:36:00.85ID:YtdatQHX焼酎水割り梅入りで始めた
暑いね
0407ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 18:38:16.58ID:pnjjSUXVしし唐入れるなら味噌のほうがいいかな
0408ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 18:52:27.20ID:jK7DKdB2味噌じゃなくていいと思うー。
ポン酢でさっぱりの方が夏向き。
大根おろし乗せても美味しそう
0409ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 18:55:43.89ID:EXilxauX0410ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 19:00:52.91ID:YtdatQHX0411ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 19:04:11.57ID:aurGympk挽肉とキャベツの味噌炒め
ビールからのトマト酎
0412ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 19:08:16.92ID:I0oRN8Zg鰹節の出汁で胡瓜と大根の味噌汁
冷や飯にかけて梅干、ごま塩少々
焼酎飲んでるうちに寝る・・・でも夜中に暑くて目が覚める
若い頃は夏が大好きだったがアラフィフになると厳しいねえ
悲しきw
0413ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 19:26:38.41ID:DVS5Qtl+トマトにウスターソースも合うよ
ソースにトマトが入ってるから
0414ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 20:01:15.72ID:vCZjzpiG食材を温めたあとに冷やして食べる逆しゃぶこそ夏の酒の肴!
逆しゃぶサイコー
0415ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 20:03:58.43ID:vCZjzpiG>>270ぱくぱく名無しさん2018/07/31(火) 01:16:28.81ID:wtAOGdHO>>275
冷汁は焼き魚が主流だけど刺身入れるガワとかも美味いよ
大葉、茗荷、白髪葱、刻んだ漬物、三つ葉なんかも薬味にいいね
鍋二つ並べて、片方で茹でてもう一方で冷やしながら食べる逆しゃぶしゃぶも美味しそう
>>281ぱくぱく名無しさん2018/07/31(火) 17:13:29.86ID:wtAOGdHO>>282
>>275
冷しゃぶって料理があるの知らんの?
茹でて冷やすって書いてあるのに文盲かよこいつ
決して冷シャブじゃないよ逆しゃぶだよ
0416ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 20:05:13.42ID:vCZjzpiGミンナで逆しゃぶを世間に広めようぜ!
0418ぱくぱく名無しさん
2018/08/03(金) 20:26:09.15ID:pnjjSUXV結局冷やすならポンしゃぶサラダで十分だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています