【梅干梅酒】梅仕事 51年目【梅ジュース】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136111
2018/07/17(火) 11:34:35.47ID:msi5bDDt照明の灯りも様子見以外は避けて、天日干し以外は日差しに当てていません。
ただ、先週末頃に陶器の容器を持った時に、熱い料理でも入ってるかのように容器自体が熱くなってたのにビックリして蓋を開けると見た目ドロッとした感じで濁りが目立ってきてました。
酷い暑さ前までは、透明梅酢で大きな問題無く一応大丈夫だったので室温の高さに尽きると思います。
私自身も暑さで部屋に居られなくなり、梅漬けを持ってクーラー使える部屋に移動しました。
それ以前だと、
梅酢に浸かってきた頃に、梅酢に浸かりきれず出てる部分が白っぽくなってきたり白カビと思いますがついた梅は、取り出しました。
長くなり、すみません。
気にかけてくださり、レスありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています